20/03/07(土)10:18:05 重病の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)10:18:05 No.668997813
重病の猫を優しくいたわる黒猫の「ナース猫」ラドメネサくん(KimfromNorway/Imgur) ポーランドのビドゴシュチュ(Bydgoszcz)動物保護施設に「ナース猫」と呼ばれる黒猫がいます。名前はラドメネサ(Rademenesa)。彼の仕事はケガや病気で弱った動物に添い寝をしてあげること。重病の猫でも、そばに彼がいるだけで落ち着いてスヤスヤと眠れるそうです。実は、猫が喉をゴロゴロ鳴らす音は、健康がすぐれない動物にとって癒しになるのです。 2014年、ラドメネサは生後2カ月の時に、動物保護施設に送られました。当時の彼は気道が感染して炎症を起こし、生きるかどうかの瀬戸際でした。獣医とスタッフの懸命な看護のもと、彼はようやく回復しました。その後、ラドメネサは重病の猫がいると、自ら進んで彼らを看病するようになったといいます。自分が助けられたから、他の猫にも助かってほしいと思っているのでしょうか。
1 20/03/07(土)10:18:40 No.668997909
がんばるんぬ
2 20/03/07(土)10:20:55 No.668998290
かんごキャッツ!
3 20/03/07(土)10:20:59 No.668998305
楽にしてあげるんぬ
4 20/03/07(土)10:22:28 No.668998552
添い寝してもらいたいんぬ...
5 20/03/07(土)10:24:27 No.668998871
俺よりも立派で優しい
6 20/03/07(土)10:25:00 No.668998973
ナイチンゲーぬ
7 20/03/07(土)10:26:18 No.668999151
こいつオスんぬ!
8 20/03/07(土)10:27:09 No.668999272
オスだってナースでいいんぬ
9 20/03/07(土)10:27:25 No.668999317
ぬあ…一人で寝たいんぬ…
10 20/03/07(土)10:27:40 No.668999357
https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/52635.html ラドメネサは猫だけでなく、犬にも同じく添い寝をしてあげます。猫や犬を優しく抱っこしてあげたり、耳を舐めたりして、彼らが早く元気になるよう心を尽くして看病するのです。
11 20/03/07(土)10:28:08 No.668999436
俺とも添い寝してくれ…
12 20/03/07(土)10:31:20 No.669000000
>俺とも添い寝してくれ… お前は健康だからダメなんぬ
13 20/03/07(土)10:34:27 No.669000562
(…重いんぬ…) (…どいて欲しいんぬ…)
14 20/03/07(土)10:35:32 No.669000729
ナースと言うより看護師ネコじゃねーか! と思ったら男の看護師もナースって言うのか
15 20/03/07(土)10:38:14 No.669001222
ナースキャッツ!
16 20/03/07(土)10:46:53 No.669002742
ラドメネサくん 呼びづらっ
17 20/03/07(土)10:52:03 No.669003702
>ラドメネサくん >呼びづらっ ラドクリフと同じで呼び続けていれば慣れるんぬ
18 20/03/07(土)10:59:56 No.669005078
なるほどなー 頑張れラドクリフくん
19 20/03/07(土)11:03:29 No.669005686
ヒーラーキャッツ!
20 20/03/07(土)11:05:32 No.669006068
こいつぬくいんぬ
21 20/03/07(土)11:07:40 No.669006447
>なるほどなー >頑張れラドクリフくん やってる事が猫以下な「」初めて見た
22 20/03/07(土)11:19:32 No.669008675
ネコのあのゴロゴロって音アレ聞いてると凄いヒーリング効果があるんだそうな 本猫がリラックスして気持ちいい時にでる音だけど聞いてる人にまで癒しを与えるって不思議だね そしてあんだけ猫と人間は長いこと一緒に暮らしてんのになんでゴロゴロいってんのか分からないそうな
23 20/03/07(土)11:21:35 No.669009060
やさしい…