虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)09:51:11 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)09:51:11 No.668993274

みんな俺の事どう思ってる?

1 20/03/07(土)09:51:35 No.668993350

格好いい

2 20/03/07(土)09:51:49 No.668993377

俺は好き

3 20/03/07(土)09:53:28 No.668993648

陸戦…違った

4 20/03/07(土)09:54:14 No.668993786

青いほう好きでごめん

5 20/03/07(土)09:54:34 No.668993830

陸戦型ガンダムかっこいいよね!!!

6 20/03/07(土)09:55:21 No.668993962

なんで青じゃ無くなったの?

7 20/03/07(土)09:55:23 No.668993965

名前と違う

8 20/03/07(土)09:56:00 No.668994067

一番好き

9 20/03/07(土)09:56:55 No.668994224

>なんで青じゃ無くなったの? 確か2号機の予備扱いで塗装が間に合わなかったって

10 20/03/07(土)09:59:04 No.668994599

特徴がないねキミ

11 20/03/07(土)09:59:26 No.668994652

頑なにブルーデスティニーを名乗らなくてもいいのにって思った

12 20/03/07(土)09:59:41 No.668994701

クソコテ

13 20/03/07(土)10:00:34 No.668994843

サターンの原作ゲームで撃ってるメイン武器の正体がいまだによくわからない 謎の単発ライフル?

14 20/03/07(土)10:04:35 No.668995512

青いの好き

15 20/03/07(土)10:06:29 No.668995809

即よろけ武器があればなー

16 20/03/07(土)10:07:11 No.668995949

ジム→ちょっとガンダムなジム→ガンダム というメタ視線だと徐々にガンダムに乗れる様にっていう展開してる

17 20/03/07(土)10:07:14 No.668995955

胸部ミサイルあるじゃない

18 20/03/07(土)10:08:31 No.668996198

まあ地味だなって

19 20/03/07(土)10:09:48 No.668996427

1,2と遊んできて「これはジムタイプで強敵と戦うゲームなんだな!」と感じていたところで突然ガンダムを操作することになってびっくりする

20 20/03/07(土)10:12:54 No.668997015

頼むからこっちには変な改悪加えんでくれ…

21 20/03/07(土)10:14:20 No.668997244

>頼むからこっちには変な改悪加えんでくれ… 漫画版のことなら2,3号機はオーガスタ産の新ガンダムだよ

22 20/03/07(土)10:15:35 No.668997420

MG出てくれ

23 20/03/07(土)10:16:21 No.668997533

GFF版のシールドがキットに輸入されるとは思わなかった

24 20/03/07(土)10:17:44 No.668997763

思った以上に元の陸戦型とデザインが違う

25 20/03/07(土)10:18:10 No.668997834

>思った以上に元の陸戦型とデザインが違う というか共通パーツがない

26 20/03/07(土)10:18:21 No.668997860

陸ガンダムが宇宙で使えるように改装してあとはOSがエグザム積んでるだけで 基本的にゲルググと同等でジム2より弱いスペック

27 20/03/07(土)10:20:06 No.668998146

そりゃGMⅡは腐ってもZ時代のMSだし…

28 20/03/07(土)10:20:25 No.668998204

陸ガンのエースカスタムみたいな感じで好き

29 20/03/07(土)10:20:26 No.668998206

ジムコマンドはスペック的にガンダムと同等らしいから ゲームに出てくるジムはジムコマンドであることを考えると ブルー1号は宇宙で使えないだけジムコマンド以下

30 20/03/07(土)10:21:47 No.668998441

>>思った以上に元の陸戦型とデザインが違う >というか共通パーツがない ガンダムの改装機体なんてそんなもんでは?

31 20/03/07(土)10:22:08 No.668998503

陸ガン何台あるんだヨ

32 20/03/07(土)10:22:19 No.668998525

嫌いではないがガンダムに乗れる!より先に青くねえだったな

33 20/03/07(土)10:22:47 No.668998610

ごくごく個人的には1号>3号>2号って感じで好き

34 20/03/07(土)10:23:04 No.668998656

バトオペ2では大変お世話になった EXAM元に戻して…

35 20/03/07(土)10:23:36 No.668998747

1号機の見た目の特徴を全部削いじゃってるのがね…

36 20/03/07(土)10:23:53 No.668998795

ローポリ再現のために用意された盾

37 20/03/07(土)10:24:59 No.668998970

ローポリ盾とジムコマ盾は好みが分かれると思う 俺はローポリ盾の方が好き

38 20/03/07(土)10:25:44 No.668999072

こいつに関しちゃ青くないほうが正解みたいなところもある

39 20/03/07(土)10:25:47 No.668999080

ジムコマ盾はラインが合わない気がするから俺もローポリ派だ

40 20/03/07(土)10:26:08 No.668999128

>MG出てくれ そういやHGはリメイクされてるのにMGはいまだに出てないのか

41 20/03/07(土)10:26:50 No.668999229

コマシーは2号機のものってイメージが強い

42 20/03/07(土)10:26:53 No.668999234

>なんで青じゃ無くなったの? どうせプレイヤー側の機体は見えないから別にいいだろと Gジェネとかでは天使の羽という解釈になった

43 20/03/07(土)10:30:13 No.668999799

>Gジェネとかでは天使の羽という解釈になった 小説では青塗装がクルストの趣味なんでそれに付き合うつもりは無いってニュアンスもあったように思う

44 20/03/07(土)10:30:31 No.668999858

旧カードビルダーでよく使った 傲慢さを償え!

45 20/03/07(土)10:31:20 No.668999999

Gジェネではスタンド出して攻撃してた気がする

46 20/03/07(土)10:35:03 No.669000650

SDGOだと青い方の巻き添えでひたすら弱体化されたかわいそうな奴 なお元凶の二号機はそんなに弱体化してない

47 20/03/07(土)10:35:43 No.669000754

すげえゾロ目

48 20/03/07(土)10:37:01 No.669000989

確か塗装が間に合わなかったという話は小説じゃなくて設定資料に書いてあったと思う

49 20/03/07(土)10:37:52 No.669001146

俺の中のイメージが未だにGジェネFのかっこいいシステム起動

50 20/03/07(土)10:38:40 No.669001312

3で上官のセリフのバリエーションが増えてて腕が落ちたんじゃないか?とステージ1で煽られがち

51 20/03/07(土)10:38:54 No.669001364

クルスト博士コロコロされてから急遽組み上げた予備機だから青くないのはそんなにおかしくない

52 20/03/07(土)10:40:06 No.669001569

ぶっちゃけ予備まで塗ってらんないよな…

53 20/03/07(土)10:40:22 No.669001623

そして青く塗る意味もなかった

54 20/03/07(土)10:40:54 No.669001703

わざわざ色を塗る意味がないってのは納得するけど リアルさよりも青さを優先してほしかった気持ちもあるにはある

55 20/03/07(土)10:41:02 No.669001727

オーガスタガンダムのほうは追ってないので何で白いのか知らないや

56 20/03/07(土)10:41:02 No.669001728

ギレンの野望でときどきいっぱいマシンガン撃つやつ!

57 20/03/07(土)10:42:16 No.669001991

クルストの狂気と妄執から始まったEXAMを終わらせるのがクルストの青じゃないからいいんじゃないか

58 <a href="mailto:模型誌">20/03/07(土)10:42:21</a> [模型誌] No.669001998

>思った以上に元の陸戦型とデザインが違う

59 20/03/07(土)10:42:24 No.669002007

>SDGOだと青い方の巻き添えでひたすら弱体化されたかわいそうな奴 >なお元凶の二号機はそんなに弱体化してない EXAMとグー機体の相性がよすぎた

60 20/03/07(土)10:43:36 No.669002204

どっかにアクセントとして青を入れてほしかったかも 片方の肩とか腕とか

61 20/03/07(土)10:44:09 No.669002273

最後に本物のガンダム色に乗れる、嬉しい になるはずがブルーが格好良すぎた

62 20/03/07(土)10:44:48 No.669002388

プラモだと陸戦型ガンダムをちょっといじればすぐできそう

63 20/03/07(土)10:45:13 No.669002445

新HGUCは3機種の色分け再現するためにしっちゃかめっちゃかな金型になってるので一見の価値がある

64 20/03/07(土)10:46:55 No.669002746

>新HGUCは3機種の色分け再現するためにしっちゃかめっちゃかな金型になってるので一見の価値がある 2号機の余剰パーツが多すぎる…

65 20/03/07(土)10:47:40 No.669002873

肩の青いプレーン2号機が一番好きなんだよ

66 20/03/07(土)10:47:56 No.669002910

>新HGUCは3機種の色分け再現するためにしっちゃかめっちゃかな金型になってるので一見の価値がある あっ色分けのために同じパーツ入れてもいいのか!って気づいてからのバンダイは思い切りがよすぎる

67 20/03/07(土)10:48:02 No.669002930

プラモの金型使い回すために共通部分を残すのがガンダムのデザインのセオリーだから バンダイはこいつについてはふざけんなって思ってそう

68 20/03/07(土)10:49:10 No.669003140

>新HGUCは3機種の色分け再現するためにしっちゃかめっちゃかな金型になってるので一見の価値がある 腕の骨組み間接掌が余る2号機にびっくり

69 20/03/07(土)10:49:41 No.669003245

まぁ陸ガンとの共通部分ほぼないかわりに1~3号機で使い回せるし…

70 20/03/07(土)10:50:10 No.669003327

現行漫画で新規製造になった子じゃないか

71 20/03/07(土)10:50:19 No.669003356

HGで出るまでは模型誌の作例になるたびに こいつ陸戦型と全然違う!って悲鳴がモデラーから上がったやつ

72 20/03/07(土)10:53:29 No.669003954

白が青かで言えば青くあって欲しかった

73 20/03/07(土)10:53:55 No.669004020

>HGで出るまでは模型誌の作例になるたびに >こいつ陸戦型と全然違う!って悲鳴がモデラーから上がったやつ 陸戦型をちょっと加工すりゃ完成するんだろ? といううかつな考えを叩き潰すやつ

74 20/03/07(土)10:54:20 No.669004103

まあ関節くらいは共有できた

75 20/03/07(土)10:56:01 No.669004424

現物を触ると漫画版で新造扱いになるのもちょっと理解できるやつ 似てるようでほぼ原型が残ってねえ

↑Top