20/03/07(土)09:31:45 不殺主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)09:31:45 No.668990095
不殺主義ってせっかく倒して牢屋にぶち込んでも即脱獄されてまた敵対する事もあるしもうさっさと殺したほうが良くない…?ってなるよね
1 20/03/07(土)09:34:29 No.668990514
なのでアメリカでは射殺が主流
2 20/03/07(土)09:35:58 No.668990752
80年以上連載してるバットマンでもよく逃げ出してるし…
3 20/03/07(土)09:39:31 No.668991334
牢屋に~ってのは法治主義に則るか私刑を是とするかって話なのでは? その辺と不殺主義はあんまり関連してないように思う
4 20/03/07(土)09:45:03 No.668992272
るろ剣的なタイプなのか治安維持組織的なタイプなのかで話変わるな まあるろ剣も大体は死ぬか牢屋行きだけど
5 20/03/07(土)09:50:15 No.668993127
殺さない主人公たちの代わりに殺す役が大体セッテイングされててそいつがどうにかするイメージ
6 20/03/07(土)09:51:34 No.668993346
>80年以上連載してるバットマンでもよく逃げ出してるし… ジョーカーとか捕まえてる場合じゃないよな
7 20/03/07(土)09:51:48 No.668993376
不殺主義者がブチ切れて殺すことになるのが好き
8 20/03/07(土)09:52:04 No.668993418
>殺さない主人公たちの代わりに殺す役が大体セッテイングされててそいつがどうにかするイメージ バットマンとパニッシャーのクロスオーバーでパニッシャーがジョーカー殺そうとしたら邪魔して逃がしてたなバットマン
9 20/03/07(土)09:56:20 No.668994131
ハガレンだとエドは殺さない覚悟を持ってキンブリーと戦ったけどそのせいで大逆転食らって腹に鉄骨刺さって負けたな
10 20/03/07(土)09:58:05 No.668994421
でもまあ主人公には殺さないで欲しいな チェンソーマンみたいな作風なら主人公サイドが人殺してもいいけど ルフィが敵殺しまくりでバカやったり良いこと言っててもなんかノレないっつーか
11 20/03/07(土)09:59:07 No.668994611
対バイオロン法みたいなの作ればええねん
12 20/03/07(土)09:59:35 No.668994680
ケンイチだって梁山泊は活人拳で倒した相手は牢屋に入れてるけど普通に脱獄されてまた暴れだしたしな
13 20/03/07(土)10:00:28 No.668994825
ハガレンは味方サイドに人殺しや復讐をさせないために最後の方すっげー苦しい感じになってたと思う プライド相手のニーサンパンチとエンヴィーの自殺は今でもどうかなぁと思う
14 20/03/07(土)10:01:31 No.668994982
殺さない代わりに薬物や催眠術や脳外科手術によってヴィランに善良な人格を不可逆的にインストールするヒーローとかどうかな アメコミにはそういう連中いっぱいいるんだろうな
15 20/03/07(土)10:01:35 No.668995002
秘密裏に処分すればいいじゃん
16 20/03/07(土)10:02:44 No.668995208
一時期異様に不殺アンチみたいなの流行ってたよね
17 20/03/07(土)10:03:53 No.668995401
>不殺主義者がブチ切れて殺すことになるのが好き 夢見る聖者いいよね…
18 20/03/07(土)10:04:55 No.668995567
>ハガレンだとエドは殺さない覚悟を持ってキンブリーと戦ったけどそのせいで大逆転食らって腹に鉄骨刺さって負けたな その覚悟のお陰で最後の最後で自分の父親殺さずに済んだし…
19 20/03/07(土)10:09:45 No.668996417
>殺さない代わりに薬物や催眠術や脳外科手術によってヴィランに善良な人格を不可逆的にインストールするヒーローとかどうかな >アメコミにはそういう連中いっぱいいるんだろうな いわゆる浄化ビームみたいなのならプリキュアでたまに見るな
20 20/03/07(土)10:10:31 No.668996553
この世界だとエンデヴァーが能無を殺したら犯罪者が「俺も殺してくれぇ~」とか言い出すし下手に殺しをやったら 「ヒーローに殺されたくて犯罪をやりました」みたいなアホな犯罪とか発生しそうだからなるべく殺さない方がいい
21 20/03/07(土)10:10:57 No.668996642
>ハガレンは味方サイドに人殺しや復讐をさせないために最後の方すっげー苦しい感じになってたと思う >プライド相手のニーサンパンチとエンヴィーの自殺は今でもどうかなぁと思う 俺は両方好きだわそれ
22 20/03/07(土)10:11:26 No.668996737
>いわゆる浄化ビームみたいなのならプリキュアでたまに見るな たまにっていうか基本プリキュアは周囲の悪意的なのが実体化したのを浄化するパターンじゃね?
23 20/03/07(土)10:11:33 No.668996765
キンブリーは一貫してるからエド好きなんだよね… でもホムンクルスから助けるほどか…
24 20/03/07(土)10:12:05 No.668996871
ワンピは悪魔の実の設定が海軍側があんまり殺さん理由になってるのが上手いなと思う
25 20/03/07(土)10:12:18 No.668996903
大佐は復讐で殺したら大佐が変わっちゃうから止めたんだよね…
26 20/03/07(土)10:12:31 No.668996938
>でもホムンクルスから助けるほどか… プライドが無様晒さなければ傍観する予定だったし
27 20/03/07(土)10:12:48 No.668996996
>ワンピは悪魔の実の設定が海軍側があんまり殺さん理由になってるのが上手いなと思う 今回のマネマネとバリバリでめちゃくちゃ理解出来た… そりゃインペルダウンいるわ…
28 20/03/07(土)10:13:46 No.668997154
>ワンピは悪魔の実の設定が海軍側があんまり殺さん理由になってるのが上手いなと思う 殺すときに隣にフルーツ盛り合わせ置いとけば海軍が管理できるんじゃないの?
29 20/03/07(土)10:14:21 No.668997247
>不殺主義者がブチ切れて殺すことになるのが好き ゴーストアンドレディの終盤のシーンは至高…!
30 20/03/07(土)10:15:08 No.668997350
>殺さない代わりに薬物や催眠術や脳外科手術によってヴィランに善良な人格を不可逆的にインストールするヒーローとかどうかな >アメコミにはそういう連中いっぱいいるんだろうな 少し違うがレイプしたヴィランとその被害者の記憶消して無かったことにしようとしたらそれに反対したバットマンの記憶も消す羽目になってそれに気付いたバットマンが大騒動起こした事例がありました
31 20/03/07(土)10:17:16 No.668997683
ペッシみたいになるのは勘弁だけど不殺主義者が殺人するのは好きだよ
32 20/03/07(土)10:18:41 No.668997912
>この世界だとエンデヴァーが能無を殺したら 消し炭にしたじゃん・・・
33 20/03/07(土)10:19:44 No.668998089
スレ画の世界だと死刑制度はあるけど あまりに罪が重いと逆に死刑にならず施設送りになる 情報ハッキリしないハイエンド殺すのも問題なかったからむしろ積極的に殺すべき
34 20/03/07(土)10:20:13 No.668998182
>>この世界だとエンデヴァーが能無を殺したら >消し炭にしたじゃん・・・ その後厄介ファンがあっ殺人解禁したんだ!じゃあ俺も!と縄張りに侵入して息子襲ったから生け捕りのほうがいいよね
35 20/03/07(土)10:21:30 No.668998392
普通はそうそう脱獄とかされないので アーカムが悪い
36 20/03/07(土)10:22:36 No.668998577
歯で攻撃する死刑囚の人どうやって脱獄したんだろ?
37 20/03/07(土)10:23:04 No.668998657
でも熱気バサラみんな好きでしょう?
38 20/03/07(土)10:23:43 No.668998770
主人公側が実質的な洗脳みたいなことするのはよくあるな 浄化だなんだと建前を使うけども
39 20/03/07(土)10:24:18 No.668998848
銭形のとっつぁんだってルパン殺していいなら何百回と殺してるからな どうせすぐ脱獄すると分かっててもきっちり手錠かけて護送して拘置所に入れるのはすごいよ
40 20/03/07(土)10:24:37 No.668998900
>少し違うがレイプしたヴィランとその被害者の記憶消して無かったことにしようとしたらそれに反対したバットマンの記憶も消す羽目になってそれに気付いたバットマンが大騒動起こした事例がありました レイプ犯と被害者の記憶消したのに再度おなじ被害者加害者でレイプ起きる漫画読んだ記憶ある
41 20/03/07(土)10:26:13 No.668999140
EUだかレイプ犯捕まえたら脱獄して被害者のとこ行ってもっかい犯して殺してから逃亡したのに移民だから許してやれみたいな記事みて「?」ってなったことある
42 20/03/07(土)10:28:16 No.668999469
>EUだかレイプ犯捕まえたら脱獄して被害者のとこ行ってもっかい犯して殺してから逃亡したのに移民だから許してやれみたいな記事みて「?」ってなったことある それ世論大丈夫なの? それとも移民なら社会的に許されちゃう感じなの?
43 20/03/07(土)10:28:58 No.668999580
>銭形のとっつぁんだってルパン殺していいなら何百回と殺してるからな >どうせすぐ脱獄すると分かっててもきっちり手錠かけて護送して拘置所に入れるのはすごいよ 単純に殺しちゃうとルパンはそれはそれで満足しちゃいそうだからちゃんと反省をさせないと意味ないみたいなことをどっかで言ってた気がする
44 20/03/07(土)10:29:36 No.668999696
>主人公側が実質的な洗脳みたいなことするのはよくあるな ペルソナ5か… 敵が敵だから仕方ない気もするけど…
45 20/03/07(土)10:29:42 No.668999714
とにかく死刑は野蛮だから駄目 殺人鬼でもレイプ魔でも正義ぶって殺すとか最悪のこと
46 20/03/07(土)10:30:13 No.668999798
今土竜の唄でもそれやってるな
47 20/03/07(土)10:31:45 No.669000087
スタプラでぶん殴ってるけどあれでも加減してんだよなあ
48 20/03/07(土)10:32:45 No.669000270
>スタプラでぶん殴ってるけどあれでも加減してんだよなあ 死亡と再起不能の違いがよく分からない…
49 20/03/07(土)10:32:55 No.669000310
>とにかく死刑は野蛮だから駄目 >殺人鬼でもレイプ魔でも正義ぶって殺すとか最悪のこと だから正義だ悪だの前に射殺するね
50 20/03/07(土)10:33:24 No.669000403
>>EUだかレイプ犯捕まえたら脱獄して被害者のとこ行ってもっかい犯して殺してから逃亡したのに移民だから許してやれみたいな記事みて「?」ってなったことある >それ世論大丈夫なの? >それとも移民なら社会的に許されちゃう感じなの? どっちが移民なんだろう…
51 20/03/07(土)10:33:49 No.669000468
>死亡と再起不能の違いがよく分からない… 再起不能は今後の戦闘は不能ってとこだろう
52 20/03/07(土)10:34:28 No.669000567
>だから正義だ悪だの前に射殺するね 日本の警官は拳銃禁止にしようぜ!
53 20/03/07(土)10:35:13 No.669000673
アンジェロとかエニグマみたいな不殺の方法は好きだよ
54 20/03/07(土)10:35:14 No.669000678
死亡と再起不能は普通に死んだか病院送りかみたいなイメージで読んでたな
55 20/03/07(土)10:35:38 No.669000746
>死亡と再起不能の違いがよく分からない… まだ生存者の思い出や過去回で出てくるのが死亡 作品に二度と出てこないのが再起不能
56 20/03/07(土)10:37:03 No.669000994
大会を開くくらいが丁度いい
57 20/03/07(土)10:37:14 No.669001028
洗脳や脳改造も施して心を入れ換え更正させた上で生かして償わせればいい 脳改造はまだ医学的に難しいだろうけど洗脳などの心理学的な技術は犯罪者の更正に使えるはずだと思うけど
58 20/03/07(土)10:37:32 No.669001084
>アンジェロとかエニグマみたいな不殺の方法は好きだよ アンジェロはともかくエニグマはそこまでされることの悪事は働いていない気が
59 20/03/07(土)10:38:33 No.669001288
>アンジェロはともかくエニグマはそこまでされることの悪事は働いていない気が エニグマの少年のレス
60 20/03/07(土)10:38:35 No.669001296
脳改造にしても凶悪犯罪者を実験台にしてどんどん試していけば技術の進歩も速くなると思う
61 20/03/07(土)10:39:02 No.669001388
あっさり死なれるとそれはそれで死に逃げというかちゃんと罪償えとは思う
62 20/03/07(土)10:39:19 No.669001437
身内に手を出した時点でアウトだよ