虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)08:36:40 ツンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)08:36:40 No.668983275

ツンデレヒロインって居なくなったよね

1 20/03/07(土)08:37:04 No.668983305

だいぶニッチなジャンルだったと考えられる

2 20/03/07(土)08:37:17 No.668983329

下手くそが描いたら不快だから

3 20/03/07(土)08:37:58 No.668983393

ずっとお前の事が嫌いだった

4 20/03/07(土)08:38:27 No.668983427

赤い子…

5 20/03/07(土)08:39:24 No.668983524

ツンデレのバランスってほんとに難しいから…デレが強めにでる

6 20/03/07(土)08:39:48 No.668983562

お話としては作りやすいけど 素直に好意的な子押しのけられるかなって

7 20/03/07(土)08:41:26 No.668983705

いわれのない罵倒になってる言葉を使わないだけで十分だと思う

8 20/03/07(土)08:42:13 No.668983780

好意があれば何やっても良かった時代が過ぎただけだし…

9 20/03/07(土)08:42:33 No.668983810

そういう需要があるのはわかるけど流行るようなもんでもないよね

10 20/03/07(土)08:44:02 No.668983968

理想的なツンデレって男キャラになってしまう気がする 具体的に言うと雄山とかあのあたり

11 20/03/07(土)08:44:24 No.668983998

女の心理描写が下手だといじめにしか見えないからな

12 20/03/07(土)08:44:24 No.668984000

>そういう需要があるのはわかるけど流行るようなもんでもないよね 昔はめちゃくちゃ流行ったので時代の流れなんだろうな

13 20/03/07(土)08:44:59 No.668984059

ツンの加減がエスカレートしてけば崩壊しますよそりゃ

14 20/03/07(土)08:45:19 No.668984092

DV男みたいなもんだし

15 20/03/07(土)08:45:22 No.668984100

主人公の傾向が変わって相性悪くなったとか?

16 20/03/07(土)08:46:01 No.668984166

普段は普通の友達みたいな距離感っていうのが大事 照れた時だけツンツンしないと

17 20/03/07(土)08:46:08 No.668984182

何で流行ったのか本当によく分からんね

18 20/03/07(土)08:47:20 No.668984282

そのあとの流行りのタイプ見てるとやっぱり甘やかしで優しい子が求められるよなって

19 20/03/07(土)08:47:35 No.668984306

>主人公の傾向が変わって相性悪くなったとか? 全体的な傾向としては 80年代 積極的な性犯罪者 90年代 うじうじしたクソナード 00年代 無気力だったりやれやれだったりして受動的 10年代 イキリ太郎 みたいな印象がある ツンデレはそれを受ける主人公が積極的じゃないと単なるいじめになっちゃうからな

20 20/03/07(土)08:48:03 No.668984352

なんか最近やけになろうでアンチツンデレ幼馴染みが流行ってるけど幼馴染みも主人公もどっちも性格悪い話ばっかりなんだよな...

21 20/03/07(土)08:48:22 No.668984393

流行ってた頃はもっと余裕があったんだろうか…と思ったけど男側の変化か

22 20/03/07(土)08:49:18 No.668984493

無能だけど繊細なオスが増えたってことだな

23 20/03/07(土)08:49:29 No.668984521

すでに猫も杓子もではなくなったけどバブみがわりと一大属性になってたのも変化感じる

24 20/03/07(土)08:49:33 No.668984525

逆に男主人公がツンデレみたいなの増えたのもあるのかな

25 20/03/07(土)08:50:31 No.668984641

漫画なら表情である程度わかるけど実際はわからんよね

26 20/03/07(土)08:50:39 No.668984662

ツンを落としてデレにするって 高難度ゲーをクリアするようなカタルシスがあるんじゃないかしら でも漫画とかでそれをただ見るだけじゃツン期が可愛くないと読む気しないっていう

27 20/03/07(土)08:50:50 No.668984678

というか昔のツンデレなり暴力系ヒロインなりはお調子者主人公と組ませることで破れ鍋に綴じ蓋バランス取る前提のキャラ配置だったから 主人公だけハーレム用受け身気弱タイプにしてツッコミヒロインをハーレムの一員に配置したんじゃそりゃ人気でないわ

28 20/03/07(土)08:51:41 No.668984754

>すでに猫も杓子もではなくなったけどバブみがわりと一大属性になってたのも変化感じる そのあとも実は優しいギャルとかだしなあ

29 20/03/07(土)08:51:44 No.668984759

ターニングポイントは正直アスカあたりだと思っている ナイーブなシンジ相手だとかなり狂犬に見えるし あれはあれで可愛いって思えるようになるまで自分はそこそこ時間かかった

30 20/03/07(土)08:52:19 No.668984825

>漫画なら表情である程度わかるけど実際はわからんよね 神視点やらモノローグ見られるしね… モノローグ以外でデレ無いキャラどうかと思うけど

31 20/03/07(土)08:52:48 No.668984860

80年代主人公のやらかしに対する制裁 90年代うじうじ主人公の尻を叩く叱咤 00年代無気力主人公を巻き込むトラブルメーカー 10年代イキリ系に喧嘩売るけど返り討ちにされてコロッと惚れるチョロい系

32 20/03/07(土)08:52:50 No.668984866

ツンの比率がでかいと暴力ヒロインになるしデレの比率がでかいとママ…ってなる むずかしいね

33 20/03/07(土)08:52:58 No.668984881

ナディアやアスカはツンデレで無くメンヘラ

34 20/03/07(土)08:53:00 No.668984885

>>すでに猫も杓子もではなくなったけどバブみがわりと一大属性になってたのも変化感じる >そのあとも実は優しいギャルとかだしなあ 優しいまではいい処女で純情で遊んでいなくてってそれ何がギャルなんです?ってなる

35 20/03/07(土)08:53:23 No.668984931

アスカがツンデレなのって二次創作だけじゃないかしら…?

36 20/03/07(土)08:53:57 No.668984992

>00年代無気力主人公を巻き込むトラブルメーカー このタイプは無気力主人公に実はすごい力が眠っているけれど戦闘力はなくて ヒロインがベテランの能力者とかそういうのが多かった気がする シャナとかあのへん

37 20/03/07(土)08:54:21 No.668985036

>90年代うじうじ主人公の尻を叩く叱咤 これ好きだけど難しいのはわかる

38 20/03/07(土)08:54:36 No.668985066

ルイズってやっぱすごかったんだね

39 20/03/07(土)08:55:09 No.668985132

00年代無気力主人公に対するツンデレ系はハルヒのイメージ

40 20/03/07(土)08:55:20 No.668985152

>ルイズってやっぱすごかったんだね あの時代は全部ひっくるめて釘宮が凄かった

41 20/03/07(土)08:55:37 No.668985189

>80年代 積極的な性犯罪者 もっとこう手心というか…

42 20/03/07(土)08:55:43 No.668985198

ビリビリは暴力少なめだし友達感覚だし理想的だったなあ と思ったけどよく思い返したら旧約じゃ出番が少なくて目立たないだけだった

43 20/03/07(土)08:55:55 No.668985224

>ルイズってやっぱすごかったんだね 主人公のサイトが80年代やらかし系ってのもあって相性も良かった

44 20/03/07(土)08:55:58 No.668985228

男の方も性犯罪者みたいなの多すぎってそこまでか…?って昔の漫画見てると本当に多くてビビる

45 20/03/07(土)08:56:01 No.668985236

>アスカがツンデレなのって二次創作だけじゃないかしら…? 破だとアンソロとかでよく見たアスカだ!って思った

46 20/03/07(土)08:56:19 No.668985276

娯楽なんだからある程度都合良くないと他の娯楽の楽しさに負けるんだよね

47 20/03/07(土)08:56:27 No.668985292

>ルイズってやっぱすごかったんだね 懐かしいな… ゼロの使い魔を知ってる人も今はほとんど居るまい

48 20/03/07(土)08:57:05 No.668985363

>ゼロの使い魔を知ってる人も今はほとんど居るまい そこまで古典じゃねーよ!

49 20/03/07(土)08:57:32 No.668985406

男はスカートめくったり温泉覗いたりするものだろ なんで今は駄目なんだよ…何故か犯罪扱いされたりするし…

50 20/03/07(土)08:57:47 No.668985433

ツンデレと言う存在がかなり見た目に甘えた物だからな 実際近くに居たら不快すぎて断交するよ

51 20/03/07(土)08:58:10 No.668985477

もうちょいでパンツ見えそう~!とか今あるのかな…

52 20/03/07(土)08:58:15 No.668985486

>ゼロの使い魔を知ってる人も今はほとんど居るまい 十年前のアニメなら知ってる人いっぱいだろ

53 20/03/07(土)08:58:22 No.668985499

>男の方も性犯罪者みたいなの多すぎってそこまでか…?って昔の漫画見てると本当に多くてビビる 主人公どころか全体的に治安が悪い

54 20/03/07(土)08:58:36 No.668985526

>男の方も性犯罪者みたいなの多すぎってそこまでか…?って昔の漫画見てると本当に多くてビビる クリーンな男主人公増えてその陰でろくでもないNTR二次量産されてるから 別にそこは需要自体は変わってない気はします

55 20/03/07(土)08:58:40 No.668985537

>男はスカートめくったり温泉覗いたりするものだろ >なんで今は駄目なんだよ…何故か犯罪扱いされたりするし… 当時からしねーよ! レイプ漫画のレイプを男はレイプして女は快楽堕ちするもんだろって言ってるレベル

56 20/03/07(土)08:58:56 No.668985569

釘宮は凄かったなあ あのレベルに声がキャラクターの魅力を引き出すって現象はなかなかない

57 20/03/07(土)08:59:00 No.668985574

まあ尻触って「きゃっ!もー!」で済まねえよなって

58 20/03/07(土)08:59:02 No.668985582

なんで今になってツンデレ=暴言みたいな風潮が広まってるんだろう…

59 20/03/07(土)08:59:12 No.668985596

漫画だから現実にいない感じで書くね!ってのが昔だし…

60 20/03/07(土)08:59:20 No.668985611

カイロスはこんなんじゃないよ~

61 20/03/07(土)08:59:24 No.668985621

>クリーンな男主人公増えてその陰でろくでもないNTR二次量産されてるから >別にそこは需要自体は変わってない気はします やたらレイプだのNTR正当化する漫画増えたよね

62 20/03/07(土)08:59:44 No.668985665

>なんで今になってツンデレ=暴言みたいな風潮が広まってるんだろう… 当時熱に浮かされてた人が冷静になった

63 20/03/07(土)09:00:03 No.668985696

>>90年代うじうじ主人公の尻を叩く叱咤 >これ好きだけど難しいのはわかる 結果バランス調整に失敗して黙ってそばにいてくれる綾波系が大流行した

64 20/03/07(土)09:00:12 No.668985709

良い男系大人の男が馴染みの店のウエイトレスの尻軽く触るとかも無くなってんだろな

65 20/03/07(土)09:00:18 No.668985720

>ツンデレと言う存在がかなり見た目に甘えた物だからな >実際近くに居たら不快すぎて断交するよ メイド喫茶のドジっ子枠がドジっ子すると普通にお客に切れられるから ドジっ子枠が無くなったみたいな世知辛い話を思い出す

66 20/03/07(土)09:00:21 No.668985731

まあ考えてみれば理想の女の子像はそりゃ男の側が変われば当然変わるよな…

67 20/03/07(土)09:00:50 No.668985785

>なんで今になってツンデレ=暴言みたいな風潮が広まってるんだろう… 別に今に限らんような

68 20/03/07(土)09:01:15 No.668985839

これと似たようなので高飛車系もいたけどこっちも見なくなったな

69 20/03/07(土)09:01:50 No.668985897

>なんで今になってツンデレ=暴言みたいな風潮が広まってるんだろう… 暴言じゃないツンデレキャラって実は少ないのでは?

70 20/03/07(土)09:01:51 No.668985899

>良い男系大人の男が馴染みの店のウエイトレスの尻軽く触るとかも無くなってんだろな 見よう!異種族レビュアーズ!

71 20/03/07(土)09:01:56 No.668985911

言動がムカつくのは駄目 現実を生きるストレスで手一杯なのに創作でもストレス掛かると耐えられない

72 20/03/07(土)09:01:58 No.668985915

暴力系は?

73 20/03/07(土)09:02:05 No.668985934

>これと似たようなので高飛車系もいたけどこっちも見なくなったな あれはもっと単純にライバルか悪役が発端だから

74 20/03/07(土)09:02:19 No.668985956

女湯覗きもスカートめくりも囲んで棒で叩かれて当然だよ!

75 20/03/07(土)09:02:40 No.668985997

ライバルは昔からずっと重くて可愛いからすごい

76 20/03/07(土)09:03:02 No.668986032

本来広義としてのツンデレから釘宮声の三人がヒットしてあれがツンデレになって一番人気出たルイズを拡大解釈というかなんかよくわからない方向に持ってったツンギレが量産されてそのままクソ女みたいなジャンルになった後に序盤だけツンでその後は他と変わらないデレデレっていうよくわからない感じになった

77 20/03/07(土)09:03:05 No.668986037

暴力系がいなくなっただけでツンデレは健在だよ ぱっと思いつくだけでも僕勉の真冬先生とかツンデレで大人気だし

78 20/03/07(土)09:03:29 No.668986092

主人公が押していくタイプに対してツンデレなヒロインならバランスが良い

79 20/03/07(土)09:03:30 No.668986094

FF7の男キャラがとんでもないクズばかりで驚いたみたいな感じかな… 当時はそんなに思わなかったんだが…

80 20/03/07(土)09:03:34 No.668986104

>女湯覗きもスカートめくりも囲んで棒で叩かれて当然だよ! そういうことする奴らにする対応をそのまんま草食系主人公にするから嫌われていったんだ

81 20/03/07(土)09:03:38 No.668986115

スレ画は好意あるかもしれないけど 余計に無理…ってなってるのが良いと思います

82 20/03/07(土)09:04:00 No.668986162

>暴力系がいなくなっただけでツンデレは健在だよ >ぱっと思いつくだけでも僕勉の真冬先生とかツンデレで大人気だし あれツンデレというか本来のクーデレとかに近い気がする

83 20/03/07(土)09:04:06 No.668986175

ケバい高飛車系は人気でないからオミットされた

84 20/03/07(土)09:04:18 No.668986195

>スレ画は好意あるかもしれないけど >余計に無理…ってなってるのが良いと思います だよね…こんなうざい自己保身の相手をこれ以後も続けるの?ってなると 根本的に人格に拒否が出る

85 20/03/07(土)09:04:52 No.668986258

照れ隠しにバカ!とかうるさい!とか言うのはいいけど日常的に死ねだの消えろだの言ってくる子はツンデレって呼びたくない

86 20/03/07(土)09:04:53 No.668986261

犯罪とか暴力をギャグのノリにするのはもう受け入れがたい ファン層が成熟したんだと思う

87 20/03/07(土)09:04:57 No.668986267

ツンデレで最近で浮かぶのはプリコネのキャルだけど あれは既に2年は現役だからな…

88 20/03/07(土)09:05:01 No.668986272

>ケバい高飛車系は人気でないからオミットされた ツンデレ系でも美神さんよりタマモだよね!

89 20/03/07(土)09:05:03 No.668986278

>そういうことする奴らにする対応をそのまんま草食系主人公にするから嫌われていったんだ 偶々覗いてしまったで棒で叩くからな… 女の子の反射的にわかるとはいえ読者的にはモヤモヤするという

90 20/03/07(土)09:05:39 No.668986360

したくもないラッキースケベが勝手に起きて そのうえで制裁だけ思う存分されるなんてもう嫌なんです と幻想殺しさんも仰っている

91 20/03/07(土)09:05:40 No.668986361

主人公が無難な草食系になればそりゃヒロインも変わるわな

92 20/03/07(土)09:05:52 No.668986383

2回死ねさん…

93 20/03/07(土)09:06:14 No.668986418

成熟なのか老いなのか とにかく負荷が掛からない方向が求められている 賞賛と愛だけ欲しい…誰だってそうだ…

94 20/03/07(土)09:06:18 No.668986427

>>そういうことする奴らにする対応をそのまんま草食系主人公にするから嫌われていったんだ >偶々覗いてしまったで棒で叩くからな… >女の子の反射的にわかるとはいえ読者的にはモヤモヤするという ラブひなとかなるアンチも多かったからな...

95 20/03/07(土)09:06:36 No.668986472

リトさんを見習え

96 20/03/07(土)09:06:44 No.668986494

らんまなんかはだいぶ下衆いところがあるから暴力ヒロインもしょうがないってところがある

97 20/03/07(土)09:07:01 No.668986515

俺が一番最初に認知したツンデレはマリベルかなあ 当時はツンデレなんて言葉なかったけど今になって思い返すと良いツンデレだった

98 20/03/07(土)09:07:26 No.668986569

>だよね…こんなうざい自己保身の相手をこれ以後も続けるの?ってなると 相手の男が性格キツいなら売り言葉買い言葉だけど弱い相手にそれやるのは単なる自分のプライドからの行動だもんな…

99 20/03/07(土)09:07:34 No.668986586

>成熟なのか老いなのか >とにかく負荷が掛からない方向が求められている >賞賛と愛だけ欲しい…誰だってそうだ… 子供もそうなってるらしいから楽な方になびく人間の本質ではあると思う でそれらが跋扈すると悲劇が流行ってその後熱血系の王道がまた流行る

100 20/03/07(土)09:07:39 No.668986599

というか元々は人前ではツンツンしてて二人になるとデレるみたいな属性だった気がするんだがいつのまにか好意の裏返しでツンツンしっぱなしのことになってた気がする

101 20/03/07(土)09:07:49 No.668986613

ツンデレはヒロインというか主役向きな気がする

102 20/03/07(土)09:08:15 No.668986672

>主人公が無難な草食系になればそりゃヒロインも変わるわな 主人公がおまけで女の子同士でイチャイチャする系 とにかく強くて主人公より遥か高みにあるママ系 言語を解せず付き従う犬系 物凄いバンプアップしてるマッチョ系 銀髪肌白で時々翻訳が出来てなくて中国語が混じる系… この辺りが新しいか…

103 20/03/07(土)09:08:19 No.668986679

美神さんは結婚後デレッデレになった後でも元が取れないからな…

104 20/03/07(土)09:08:23 No.668986686

高笑いするキャラはどこへ消えたんだい

105 20/03/07(土)09:08:28 No.668986691

昔よくいた揉め事が起こると主人公に「ちょっとなんとかしなさいよ」って言って何もしないヒロインが嫌いだった その上で事を収めて礼を言われるとヒロインが「このくらい大したことないわよ」とか言って主人公に対して失礼すぎる

106 20/03/07(土)09:08:34 No.668986701

現実が辛いから優しいだけの世界求めるんだよ

107 20/03/07(土)09:08:42 No.668986721

覗いてしまったのがバレてお互いに謝ってるシーンを見かけると時代が変わったのを感じる

108 20/03/07(土)09:08:47 No.668986728

つよきすの乙女さんとか好きだったなあ

109 20/03/07(土)09:08:48 No.668986731

ツンデレって言葉が独り歩きしてるせいで無愛想キャラまでどうせデレるんだろ?みたいな感じになってんの嫌いだった まあ大体はデレるんだけど…

110 20/03/07(土)09:08:49 No.668986733

>俺が一番最初に認知したツンデレはマリベルかなあ >当時はツンデレなんて言葉なかったけど今になって思い返すと良いツンデレだった ツンデレというか本当にいそうな気になれる素直じゃ無い女の子って感じ良いよね なんかこう書くとツンデレともまた違う気がしてきた

111 20/03/07(土)09:08:52 No.668986741

ツンツンからのデレってカタルシスはやっぱ大きい

112 20/03/07(土)09:09:16 No.668986787

ツンデレは師匠ポジション向けの属性って感じがする 東方不敗とか

113 20/03/07(土)09:09:27 No.668986803

>リトさんを見習え あれもあれで無味無臭ですごい不気味だよ

114 20/03/07(土)09:09:38 No.668986829

難しいことはわかんないけど 単にまともな礼儀や節度持ってないヒロインに好感抱けないだけだよ

115 20/03/07(土)09:09:44 No.668986842

>というか元々は人前ではツンツンしてて二人になるとデレるみたいな属性だった気がするんだが この前らきすたの次回予告で白石が 「ツンデレは出会った頃はツンツンしていて時間と共にデレデレになるもの」 「今は人前でツンツンしてふたりだとデレデレになるものと混同されてる」 とか言ってたような

116 20/03/07(土)09:09:51 No.668986856

>高笑いするキャラはどこへ消えたんだい 高笑い部分に何の魅力もないのでオミットされました… ドジっ子メイドのドジっ子部分もいりません… 暗殺系ヒロインからは殺害属性を抜くためにドジっ子にします…

117 20/03/07(土)09:09:54 No.668986860

今やるとメンヘラだこれってなりそう

118 20/03/07(土)09:10:29 No.668986934

>高笑いするキャラはどこへ消えたんだい やはり悪役令嬢には高笑いをさせるべきか…

119 20/03/07(土)09:10:57 No.668986993

これからは完璧系ヒロインブームだよ 全てを完璧にこなしてクールで身長が高くて黒髪ロングで武器は糸! 身体の半分をアンドロイド化していて眼鏡は伊達!

120 20/03/07(土)09:10:59 No.668986994

高笑い系は今出るとしたら最初会ってから以降デレデレで主人公に執着とかのが多い気もする

121 20/03/07(土)09:11:00 No.668986996

人前で罵倒する人って単純にやばいやつだよね 市役所でそんな人見たことあるけどうわっ…てなっちゃった

122 20/03/07(土)09:11:05 No.668987009

デレてないのにツンデレも何も無いよなとは思う

123 20/03/07(土)09:11:07 No.668987014

男側が聖人を越えてサイコのレベルじゃないと成立しない

124 20/03/07(土)09:11:16 No.668987034

>つよきすの乙女さんとか好きだったなあ 乙女さんいいよね…

125 20/03/07(土)09:11:18 No.668987038

>やはり悪役令嬢には高笑いをさせるべきか… 転生させて高笑い要素オミット!

126 20/03/07(土)09:11:19 No.668987041

正統派幼馴染系ヒロイン アホの子 眼鏡おっとり タカビー ショートカットスポーツ少女 クールだけど実は寂しがり屋の不良 ギャル

127 20/03/07(土)09:11:22 No.668987046

タカビーはツンデレが認知された辺りでもう代替されてたような

128 20/03/07(土)09:11:23 No.668987052

繊細な男が増えたってのはマジである

129 20/03/07(土)09:11:30 No.668987066

つよきすだってお前ツンデレでいいのかって色々分かれるし元から不明瞭なもんなんだ

130 20/03/07(土)09:11:32 No.668987071

高笑い系はいい声のイケメンだと別に気にならないんだが…

131 20/03/07(土)09:11:47 No.668987094

高笑い系高飛車キャラは悪役令嬢ものとかでギャグキャラ兼主人公として生き残ってる

132 20/03/07(土)09:12:04 No.668987128

>>つよきすの乙女さんとか好きだったなあ >乙女さんいいよね… 師匠キャラ系ツンデレはわかりやすいよね 男キャラに多くなる

133 20/03/07(土)09:12:07 No.668987139

>>リトさんを見習え >あれもあれで無味無臭ですごい不気味だよ ラッキースケベの為の舞台装置以上でも以下でもないから虚無感ある

134 20/03/07(土)09:12:14 No.668987151

異世界おじさんは常にスレ画の男子みたいな気持ちなんだろうか

135 20/03/07(土)09:12:15 No.668987157

>ツンデレはヒロインというか主役向きな気がする 中二病ぽく見えるだけでは

136 20/03/07(土)09:12:19 No.668987162

最近高笑いするキャラが異世界転生してたよ

137 20/03/07(土)09:13:05 No.668987262

乙女さんというかつよきすはみんなツンデレって言われるとやや疑問がある

138 20/03/07(土)09:13:19 No.668987309

ルーンファクトリーにビアンカってのがいてな 俺は二回結婚したよ

139 20/03/07(土)09:13:37 No.668987353

好意とか愛情を裏返さないで欲しいってのはあるかな でも高木さんみたいなのには弱いわ俺

140 20/03/07(土)09:13:37 No.668987355

今は最初はちょっと辛辣に言ってくるけどデレる時にはちゃんとデレるクールっぽいキャラがツンデレも兼ねたりもするよね

141 20/03/07(土)09:13:44 No.668987378

人前でツンツンして二人きりになるとデレるツンデレは可愛い 付き合うまでずっとツンツンしてたらただの恐い人じゃん

142 20/03/07(土)09:13:52 No.668987386

>あれもあれで無味無臭ですごい不気味だよ スケベ部分は大好きだけど漫画としては読んでなかったな…

143 20/03/07(土)09:13:52 No.668987387

あとは最初から主人公じゃなくて別キャラの男の彼女って立場なら見かけるなですわ口調の高笑いお嬢様

144 20/03/07(土)09:13:55 No.668987396

>主人公が無難な草食系になればそりゃヒロインも変わるわな グイグイ押してきて好き好きオーラ全開で甘えて/甘やかしてくれる女の子がやっぱり最高だなって…

145 20/03/07(土)09:14:21 No.668987457

かなり古典的暴力系ツンデレ幼馴染みのりゅうおうの姉弟子が人気あるのはすごいと思う

146 20/03/07(土)09:14:37 No.668987494

キャラの行動にその時取れる最適解を外さない完璧さを求める人が増えた印象がある

147 20/03/07(土)09:14:41 No.668987501

現実が辛いからって言うけど仮に辛くなくなったとしてももう安易なツンデレは流行らないような気がする

148 20/03/07(土)09:14:53 No.668987525

>昔よくいた揉め事が起こると主人公に「ちょっとなんとかしなさいよ」って言って何もしないヒロインが嫌いだった >その上で事を収めて礼を言われるとヒロインが「このくらい大したことないわよ」とか言って主人公に対して失礼すぎる 無責任な姉ちゃんみたいだ…

149 20/03/07(土)09:15:03 No.668987546

消費速度速すぎて関係性じっくり描いてる暇ねぇよみたいなのあるかもしれない

150 20/03/07(土)09:15:05 No.668987550

>かなり古典的暴力系ツンデレ幼馴染みのりゅうおうの姉弟子が人気あるのはすごいと思う ちゃんとそれが許される環境できちんと作られていればポテンシャルはあるんだよ

151 20/03/07(土)09:15:27 No.668987601

>銀髪肌白で時々翻訳が出来てなくて中国語が混じる系… これそんなにいる?!

152 20/03/07(土)09:15:36 No.668987624

ツンデレは加減を間違えるとスレ画とか阿部共実の野球少年の話みたなどっちにとってもお辛い話になる

153 20/03/07(土)09:15:54 No.668987673

>無責任な姉ちゃんみたいだ… 一時期そういう家族キャラ結構いた気がする

154 20/03/07(土)09:15:59 No.668987681

ソバカス眼鏡発明家…

155 20/03/07(土)09:16:00 No.668987685

昔から戯れ合う家族みたいな距離感ならまあ 一方的だとうん…

156 20/03/07(土)09:16:01 No.668987688

>キャラの行動にその時取れる最適解を外さない完璧さを求める人が増えた印象がある ちょっとでも失敗するとクズだのなんだの言い出すの嫌い

157 20/03/07(土)09:16:30 No.668987754

>かなり古典的暴力系ツンデレ幼馴染みのりゅうおうの姉弟子が人気あるのはすごいと思う 心理描写はたくさん読めるしもう片方はちょっと幼すぎるし

158 20/03/07(土)09:16:34 No.668987762

>かなり古典的暴力系ツンデレ幼馴染みのりゅうおうの姉弟子が人気あるのはすごいと思う 主人公の方が段違いに格上な状況でもがいてるって下地があるからなぁ

159 20/03/07(土)09:16:41 No.668987774

銀髪巨乳に各々の好きな属性詰め込めば当たる

160 20/03/07(土)09:16:45 No.668987787

失敗描写みたくないってのはわかる

161 20/03/07(土)09:17:14 No.668987851

>一時期そういう家族キャラ結構いた気がする トラブルメーカーも兼ねるから賛否がすごいはっきりするキャラ

162 20/03/07(土)09:17:41 No.668987935

クズと姉弟子のあれはイチャついてる様なものだから…

163 20/03/07(土)09:17:57 No.668987975

創作でも失敗や挫折なんて見たくないし...

164 20/03/07(土)09:18:11 No.668988012

>かなり古典的暴力系ツンデレ幼馴染みのりゅうおうの姉弟子が人気あるのはすごいと思う あれこそきっちりデレるとこデレてるし…

165 20/03/07(土)09:18:19 No.668988036

>銀髪巨乳に各々の好きな属性詰め込めば当たる 釘宮!

166 20/03/07(土)09:18:27 No.668988056

>これそんなにいる?! 山ほど居る!

167 20/03/07(土)09:18:56 No.668988118

>創作でも失敗や挫折なんて見たくないし... 最近の再放送でリゼロ初めて見たけどあれよくウケたな!って思う 面白いけどね…

168 20/03/07(土)09:19:02 No.668988134

男のツンデレというか一応敵だけどあれこれ言い訳しながら助けてくれる奴みたいなのも減った気がする

169 20/03/07(土)09:19:25 No.668988194

メスガキだって分からせられちゃうしな…

170 20/03/07(土)09:19:44 No.668988242

甘やかし偽姉とか 優しい純情ギャルとか バブみロリおかんとか そういうのが人気なんだろ好きです

171 20/03/07(土)09:19:52 No.668988264

暴力系は暴力振るっても許される横島忠夫のような主人公が減ったからな

172 20/03/07(土)09:19:54 No.668988271

一時期のツンデレブームの時に流行ったキャラが好きになれず優しいお姉さんキャラ好きになってしまった

173 20/03/07(土)09:20:03 No.668988293

トラブルメーカーも愛されるトラブルメーカーと忌み嫌われるので凄い差がつくよね

174 20/03/07(土)09:20:07 No.668988303

曇らせ枠は一つか二つは需要があるんだ

175 20/03/07(土)09:20:42 No.668988391

>男のツンデレというか一応敵だけどあれこれ言い訳しながら助けてくれる奴みたいなのも減った気がする 貴様を倒すのはこのオレだ!はよいツンデレじゃないですか…

176 20/03/07(土)09:20:47 No.668988397

>一時期のツンデレブームの時に流行ったキャラが好きになれず優しいお姉さんキャラ好きになってしまった いいんだ 性癖は自由なものなんだ

177 20/03/07(土)09:20:48 No.668988402

>男のツンデレというか一応敵だけどあれこれ言い訳しながら助けてくれる奴みたいなのも減った気がする そういうのってイケメンなタイプ多いから出さない部分もありそうだ…

178 20/03/07(土)09:21:09 No.668988454

>甘やかし偽姉とか >優しい純情ギャルとか >バブみロリおかんとか >そういうのが人気なんだろ好きです うん!

179 20/03/07(土)09:21:10 No.668988455

>最近の再放送でリゼロ初めて見たけどあれよくウケたな!って思う >面白いけどね… ちゃんと文字だけ読むと言う事を選択できる知識層から入ったのがよかった いきなりアニメだとダメだったと思う なんだかんだなろうだラノベだなんて馬鹿にされるけど読者と言うきちんと読むから入れる人間だけにアピールできるのは大きいと思う 受動的な層が一番ゾーンとしては大きいけどリスクが高い

180 20/03/07(土)09:21:17 No.668988472

>トラブルメーカーも愛されるトラブルメーカーと忌み嫌われるので凄い差がつくよね アクア様みたいな感じじゃないともう無理な印象ある

181 20/03/07(土)09:21:32 No.668988500

>一時期のツンデレブームの時に流行ったキャラが好きになれず優しいお姉さんキャラ好きになってしまった 好みなんて千差万別なんだから気にする必要ない

182 20/03/07(土)09:21:36 No.668988511

主人公がタフじゃないと潰れる

183 20/03/07(土)09:21:45 No.668988528

>貴様を倒すのはこのオレだ!はよいツンデレじゃないですか… あーはいはいみたいになってない?

184 20/03/07(土)09:21:46 No.668988531

なにっ

185 20/03/07(土)09:21:46 No.668988534

>一時期のツンデレブームの時に流行ったキャラが好きになれず優しいお姉さんキャラ好きになってしまった 優しいお姉さんが嫌いな男の子なんていません!

186 20/03/07(土)09:21:48 No.668988539

周りを振り回すツンデレは印象悪くなりやすいよね 逆に振り回されるツンデレはそうでもない感じ

187 20/03/07(土)09:22:43 No.668988664

>アクア様みたいな感じじゃないともう無理な印象ある 愛嬌がないとね フジコちゃんタイプは嫌われる

188 20/03/07(土)09:22:52 No.668988694

>暴力系は暴力振るっても許される横島忠夫のような主人公が減ったからな スタンクで久しぶりにあの手のお約束が分かりやすく受け入れられた

189 20/03/07(土)09:22:52 No.668988696

>逆に振り回されるツンデレはそうでもない感じ ぽんこつ扱いされるやつだ

190 20/03/07(土)09:23:03 No.668988724

奴隷娘とか流行なんでしょ?

191 20/03/07(土)09:23:08 No.668988734

アクア様みたいなキャラもそんなにいるかな…

192 20/03/07(土)09:23:08 No.668988736

>ちゃんと文字だけ読むと言う事を選択できる知識層から入ったのがよかった >いきなりアニメだとダメだったと思う 漫画やアニメから入った層めっちゃ多いよ?

193 20/03/07(土)09:23:13 No.668988748

ツンデレはいいんだけどどう凝った暴言暴力をするかというためにつくられたツンデレは不快感ある

194 20/03/07(土)09:23:23 No.668988773

ポンコツツンデレ絶対報われない

195 20/03/07(土)09:23:31 No.668988795

>>トラブルメーカーも愛されるトラブルメーカーと忌み嫌われるので凄い差がつくよね >アクア様みたいな感じじゃないともう無理な印象ある アクア様は大体すぐ報いを受けるまでがワンセットだからな… トラブルメーカーって言葉では済まないような大惨事起こしてなあなあで許された感じを作中で出されると缶切りみたいに死ね死ね言われるから難しい

196 20/03/07(土)09:24:07 No.668988864

>アクア様みたいなキャラもそんなにいるかな… だから単なるトラブルメーカーってのはもう難しいのかなって

197 20/03/07(土)09:24:42 No.668988947

>漫画やアニメから入った層めっちゃ多いよ? 漫画は能動的に読むから入る必要があるので漫画も同じと見ていい アニメは面白いと言う下敷きからきちんとしたアニメに出来たから本当に良かったと思う

198 20/03/07(土)09:25:06 No.668989007

そもそも最初期のツンデレの定義とされているようなキャラ見たこと無いし だいぶ怪しい話だと思っている

199 20/03/07(土)09:25:18 No.668989037

ツンデレっていえばあれだろ10tハンマー

200 20/03/07(土)09:25:41 No.668989089

ツンデレの先駆けなのに ツン成分が多すぎてあまりツンデレ認識がないマリベル

201 20/03/07(土)09:26:03 No.668989149

>そもそも最初期のツンデレ ハルヒはツンデレと言うのはちょっと違う気がするしだいぶ後追いだしな…

202 20/03/07(土)09:26:11 No.668989165

付き合ってもないのに嫉妬して暴力とかなんなのお前…ってなるしな…

203 20/03/07(土)09:26:19 No.668989192

>ツンデレの先駆けなのに NO だいぶ後追いです…

204 20/03/07(土)09:26:22 No.668989204

ポンコツキャラは成長のないままだと嫌われる そして成長したらポンコツ要素がなくなる まあ大抵は一部ポンコツじゃなくなっただけで失敗はするとかだけど扱いの難しい属性だよね

205 20/03/07(土)09:26:42 No.668989252

ツンデレは神の目線でしか好きになる要素ないもんな

206 20/03/07(土)09:26:43 No.668989256

ツンデレは存在してるけどサブに追いやられたとは思う 最近だとレナちゃん辺り

207 20/03/07(土)09:26:43 No.668989257

>ツンデレっていえばあれだろ10tハンマー リョウちゃん殴る分には本人が悪い感じあるけどシンジくん殴ると頭おかしい人になるからな…

208 20/03/07(土)09:26:51 No.668989279

某アイドルゲーの新キャラがガチのツンデレ過ぎてわしは心底震えたよ

209 20/03/07(土)09:26:54 No.668989287

マリベルはむしろツンデレが陳腐になってから出てきた類だったはず

210 20/03/07(土)09:27:06 No.668989316

でもスレ画みたいなツンデレな子が日頃の行いゆえに因果応報で酷い目に遭うっていう画像もいい加減食傷気味

211 20/03/07(土)09:27:13 No.668989344

新聞部や放送部の暴走パパラッチキャラ 緑髪三つ編みおさげ眼鏡ヤンデレキャラ ツンデレとは名ばかりの理不尽暴力キャラ ヒロインに横恋慕ガチレズ後輩キャラ

212 20/03/07(土)09:27:15 No.668989351

>ツンデレの先駆けなのに この時点でかなり

213 20/03/07(土)09:27:27 No.668989391

>付き合ってもないのに嫉妬して暴力とかなんなのお前…ってなるしな… 嫉妬も暴力も理由が欲しいよね 単なる照れ隠しとかの場合はやり過ぎって諫める人間も配置してほしい

214 20/03/07(土)09:27:32 No.668989405

>でもスレ画みたいなツンデレな子が日頃の行いゆえに因果応報で酷い目に遭うっていう画像もいい加減食傷気味 なのでツンデレ自体だいぶ減り申した

215 20/03/07(土)09:27:39 No.668989430

俺はツンデレキャラを こんな態度の悪い雌でも最終的にチンポ入れられるんだよなぐへへという目で見て楽しんでいるので 攻略対象外のツンデレには特に関心が無い

216 20/03/07(土)09:27:39 No.668989433

>ハルヒはツンデレと言うのはちょっと違う気がするしだいぶ後追いだしな… ハルヒは厨二病キャラのはしりじゃね

217 20/03/07(土)09:28:10 No.668989529

ぽんこつキャラってどっちかというと作中ではデキる扱いだけど ぼんやりした面とかが出てきて話が進むごとにそっちばっかりになったりとかじゃない?

218 20/03/07(土)09:28:27 No.668989566

ハルヒは通常の言動がぶっ飛んでるだけで本質は好きな男子にちょっかい出してるだけとツンデレですらない女の子だぞ

219 20/03/07(土)09:28:36 No.668989586

なろうだと今まさに流行ってるのよね因果応報系ツンデレ

220 20/03/07(土)09:28:40 No.668989599

理想的なツンデレはルイズだよね

221 20/03/07(土)09:28:41 No.668989604

>でもスレ画みたいなツンデレな子が日頃の行いゆえに因果応報で酷い目に遭うっていう画像もいい加減食傷気味 実は良いオークといいなんでこの手のネタ画像って受けると量産されるんだろうな

222 20/03/07(土)09:28:41 No.668989605

妹系ロリ ポンコツお姉さん系ロリ バブみママ系ロリ だけん系ロリ 確実にわからせられると思えるメスガキ 鋭い事をボソッと喋るロリ ヒロインはこのぐらいがいい

223 20/03/07(土)09:28:49 No.668989630

>付き合ってもないのに嫉妬して暴力とかなんなのお前…ってなるしな… 付き合ってないけど勝手に決められた許嫁くらいの要素は必要だと思う

224 20/03/07(土)09:29:01 No.668989663

>>でもスレ画みたいなツンデレな子が日頃の行いゆえに因果応報で酷い目に遭うっていう画像もいい加減食傷気味 >実は良いオークといいなんでこの手のネタ画像って受けると量産されるんだろうな ウケるから

225 20/03/07(土)09:29:14 No.668989695

>ヒロインはこのぐらいがいい ロリコンは黙ってて!

226 20/03/07(土)09:29:17 No.668989704

>ぽんこつキャラってどっちかというと作中ではデキる扱いだけど >ぼんやりした面とかが出てきて話が進むごとにそっちばっかりになったりとかじゃない? それはどちらかというと天然系だと思う いややっぱわからないや…

227 20/03/07(土)09:29:42 No.668989765

>ハルヒは厨二病キャラのはしりじゃね 厨二病とは違うガチもんだからなあハルヒ

228 20/03/07(土)09:29:46 No.668989773

一番減ったのは暴力系ヒロインだと思う こっちはツンデレと違って良いとこない

229 20/03/07(土)09:29:53 No.668989799

>理想的なツンデレはルイズだよね いやあれ脚本でギリギリ保ってただけで…

230 20/03/07(土)09:29:55 No.668989804

最近のコエテクがツンデレ作るの上手い su3703650.jpg su3703652.jpg

231 20/03/07(土)09:30:03 No.668989825

>実は良いオークといいなんでこの手のネタ画像って受けると量産されるんだろうな そりゃあ受けるからだろう 量産で受けなくなると別のネタを探す 昔から良くあることよ

232 20/03/07(土)09:30:13 No.668989851

ハルヒは単純に性格が良くないだけだと思う

233 20/03/07(土)09:30:22 No.668989874

ハルヒはそもそも最初からツンデレ扱いされてないだろ

234 20/03/07(土)09:30:28 No.668989888

>実は良いオークといいなんでこの手のネタ画像って受けると量産されるんだろうな そりゃ手軽にウケるからだよ

235 20/03/07(土)09:30:29 No.668989891

最近流行りのヒロインって何 女の子がギャースカ喚いて顔面崩壊するようなキチガイ系?

236 20/03/07(土)09:30:55 No.668989949

暴力ヒロインが許されるのは野生ヒロインくらいだ 最終的に可憐な女の子にするけど

237 20/03/07(土)09:30:55 No.668989951

>最近流行りのヒロインって何 >女の子がギャースカ喚いて顔面崩壊するようなキチガイ系? それは流行ってないと思われる…

238 20/03/07(土)09:30:59 No.668989963

>ハルヒは単純に性格が良くないだけだと思う 可愛いところはあるし顔もいいけどそれはそれとして無理ってキョンが散々言ってるからな…

239 20/03/07(土)09:31:19 No.668990010

ツンデレ因果応報系はウケるからとかだけじゃ無く それが性癖な人がかなりいると思ってる

240 20/03/07(土)09:31:24 No.668990028

>>最近流行りのヒロインって何 >>女の子がギャースカ喚いて顔面崩壊するようなキチガイ系? >それは流行ってないと思われる… 人気投票一位なんですけお!!

241 20/03/07(土)09:31:27 No.668990033

短文で表せるただの天邪鬼がツンデレの代名詞になっちゃって ツンとしてる部分だけは思い付くけど キャラを維持するのにどこまでデレさせればいいのかが渋くて 作者の中ではデレてるんだけどあのちょっとのリターンのためにこいつと付き合い続けないだろうってキャラが贔屓されてるように見えちゃうと思う

242 20/03/07(土)09:31:38 No.668990064

>それは流行ってないと思われる… でも結構見るぞ… 「」には受けもいい気がする

243 20/03/07(土)09:31:42 No.668990078

>最近流行りのヒロインって何 >女の子がギャースカ喚いて顔面崩壊するようなキチガイ系? 偽姉

244 20/03/07(土)09:31:46 No.668990097

これサバオとやったら終わるの作者?

245 20/03/07(土)09:31:56 No.668990127

ルイズはえっちなご褒美あるから殴られてもお得感あるし

246 20/03/07(土)09:32:01 No.668990137

ツンデレヒロインは食傷気味だけど ツンデレライバルやツンデレパートナーの需要は尽きないな

247 20/03/07(土)09:32:07 No.668990154

>最近流行りのヒロインって何 >女の子がギャースカ喚いて顔面崩壊するようなキチガイ系? 湿度が高いタイプ!

248 20/03/07(土)09:32:12 No.668990168

>最近流行りのヒロインって何 男が何もしなくても好きになって世話してくれて不満も持たないヒロイン

249 20/03/07(土)09:32:18 No.668990178

そこでこのホムラ 甘やかしお姉ちゃんとツンデレの相方 一人で両方楽しめる

250 20/03/07(土)09:32:27 No.668990207

理想のツンデレはベジータ

251 20/03/07(土)09:32:49 No.668990264

善良なオークでキチガイなエルフっていうエポックメイキングはimg絵師のすみやおだけど ツンデレ因果応報は誰が走りなんだろうな

252 20/03/07(土)09:32:57 No.668990279

>可愛いところはあるし顔もいいけどそれはそれとして無理ってキョンが散々言ってるからな… みくるちゃんへの態度とか見て良いなあと思える要素が皆無

253 20/03/07(土)09:32:58 No.668990282

基本的にマウント取れないヒロインは受けないというだけだよ これは昔から傾向はあった

254 20/03/07(土)09:33:02 No.668990289

バーニーくんのツンデレ具合が良い感じ

255 20/03/07(土)09:33:08 No.668990305

あと本来のツンデレは一回デレるとアイデンティティが無くなるから人気があるうちはヒロインレース終わらせないでずっと続けろみたいな環境と会ってない気もする…

256 20/03/07(土)09:33:27 No.668990355

>理想のツンデレはベジータ 流石に宇宙人食う人はちょっとな… あと頭にMマーク似合いすぎるし

257 20/03/07(土)09:33:32 No.668990373

>男が何もしなくても好きになって世話してくれて不満も持たないヒロイン 王道かあ…

258 20/03/07(土)09:33:34 No.668990376

>最近流行りのヒロインって何 人外

259 20/03/07(土)09:33:42 No.668990397

エロゲやらなくなってずいぶん経つけど今はエロゲでもツンデレいなくなったの? 青山ゆかり仕事無くなったの?

260 20/03/07(土)09:33:55 No.668990426

>男が何もしなくても好きになって世話してくれて不満も持たないヒロイン 出たな草野ユイ…

261 20/03/07(土)09:34:02 No.668990445

>エロゲやらなくなってずいぶん経つけど今はエロゲでもツンデレいなくなったの? >青山ゆかり仕事無くなったの? 恋姫に出てるよ…

262 20/03/07(土)09:34:14 No.668990480

>ツンデレ因果応報は誰が走りなんだろうな 割とアンチツンデレは2次創作で昔から人気だったよな

263 20/03/07(土)09:34:17 No.668990489

ふざけないで!アタシがいつからあなたの仲間になったの!?世界征服のために利用してるだけって事を忘れないでよ!! あなたを倒すのはこの私よ だからこんなところで死なれちゃ困るわ

264 20/03/07(土)09:34:25 No.668990506

とりあえずポンコツ化するのが人気じゃないかな FGOのキャラとかすぐポンコツ化するし

265 20/03/07(土)09:34:27 No.668990508

アクア様みたいなキチガイ汚物ヒロイン結構流行ってない?

266 20/03/07(土)09:34:30 No.668990517

>ツンデレ因果応報系はウケるからとかだけじゃ無く >それが性癖な人がかなりいると思ってる いくらなんでも乗っかりすぎじゃないかな… あと数話でなんなら一話からじゃあ俺お前から離れてこっちの女の子と仲良くなるわ!って主人公がいてツンデレ要素が言葉しか出て来ないのは違クってなる

267 20/03/07(土)09:34:39 No.668990541

>ツンデレライバルやツンデレパートナーの需要は尽きないな その辺の奴らは主人公の愛とかの見返り求めてないからな

268 20/03/07(土)09:35:03 No.668990595

>アクア様みたいなキチガイ汚物ヒロイン結構流行ってない? ヒロ…イン…?

269 20/03/07(土)09:35:05 No.668990600

母親+娼婦型の属性持ってるとウケはいいと思う

270 20/03/07(土)09:35:06 No.668990605

なんだかんだイチャラブが強い 人気投票もイチャラブできそうなキャラに属性がついてるのばっかだし

271 20/03/07(土)09:35:10 No.668990621

ババアヒロインなかなか流行らないな

272 20/03/07(土)09:35:12 No.668990627

流石主人公くん!

273 20/03/07(土)09:35:22 No.668990650

芹沢さんをJKにしよう

274 20/03/07(土)09:35:36 No.668990685

ベジータのデレ部分はブルマや家族によるものが大きいのでライバルじゃないとできないよあれ

275 20/03/07(土)09:35:39 No.668990698

暴力幼馴染嫌いなのはわかるけど わざわざこっ酷く振られて全てを失い絶望した悲惨な姿を見たいとは思わないかな

276 20/03/07(土)09:35:55 No.668990743

>母親+娼婦型の属性持ってるとウケはいいと思う お前の母親は淫売のクソ女!

277 20/03/07(土)09:36:04 No.668990769

>母親+娼婦型の属性持ってるとウケはいいと思う そういうのって昔から3番手ぐらいには人気あるし

278 20/03/07(土)09:36:13 No.668990787

受けるからって便乗ものは好きじゃねえな… クオリティが高けりゃいいんだけどスレ加害なんてムナクソ悪いだけだし

279 20/03/07(土)09:36:18 No.668990800

ツンじゃなくてただのDVなんだよな~

280 20/03/07(土)09:36:47 No.668990873

>ババアヒロインなかなか流行らないな そこは派閥が多すぎる 年上派と三十路派と熟女派の溝は深い深すぎる

281 20/03/07(土)09:37:05 No.668990931

触るだけで即発情して交尾を求めるツンビュルヒロイン!

282 20/03/07(土)09:37:10 No.668990940

読者受けは良いけど絶対に勝ちそうにないエロ担当ポジション

283 20/03/07(土)09:37:11 No.668990944

最近のなろうはこういうツンデレ幼馴染と縁を切ったら人生大成功始まりましたってのが大流行しているそうな

284 20/03/07(土)09:37:14 No.668990953

汚物系ヒロイン!

285 20/03/07(土)09:37:23 No.668990981

デンデラヒロイン!

286 20/03/07(土)09:37:27 No.668990994

だって大体の人間は俺が好きな人間が好き!っての分かるかるね…

287 20/03/07(土)09:37:48 No.668991059

昔は白痴系ヒロインなんてのもいたからな…恥を知って欲しい

288 20/03/07(土)09:37:50 No.668991066

元々マイノリティなんだから 家元の薄い本が氾濫してる現在で十分流行ってるといえるだろ

289 20/03/07(土)09:37:52 No.668991072

スレ画の人はアイドルの漫画が不快でしょうがない……

290 20/03/07(土)09:38:14 No.668991127

ボーダーってドラマの立花雄馬はあれ同じポジションが女性キャラだったらヒロインみたいな扱いになってそうだなーって思った 対抗意識はあるけど銃弾が頭に残ってる主人公を心配してたりツンデレ感あったし

291 20/03/07(土)09:38:24 No.668991155

便乗か知らんけど俺はスレ画みたいなのが好きだよ

292 20/03/07(土)09:38:34 No.668991183

>最近のなろうはこういうツンデレ幼馴染と縁を切ったら人生大成功始まりましたってのが大流行しているそうな [要出典]

293 20/03/07(土)09:38:40 No.668991196

主人公がツンデレ幼馴染のことは嫌いにならないまま他のヒロインにかっさらわれるとかそのくらいがいい

294 20/03/07(土)09:38:50 No.668991225

>だって大体の人間は俺が好きな人間が好き!っての分かるかるね… ※ただし自分の思い通りにできる人間に限る

295 20/03/07(土)09:38:51 No.668991226

>昔は白痴系ヒロインなんてのもいたからな…恥を知って欲しい でもあーうーゾンビっ娘とのエロ漫画はわかるから困る

296 20/03/07(土)09:39:14 No.668991284

>とりあえずポンコツ化するのが人気じゃないかな >FGOのキャラとかすぐポンコツ化するし ちょっとやり過ぎて飽きられてる また新キャラポンコツにするのかって

297 20/03/07(土)09:39:31 No.668991331

>ババアヒロインなかなか流行らないな 二回攻撃は一瞬で鎮火したな… 最近はまもりママが好き

298 20/03/07(土)09:39:37 No.668991351

なろう系のアニメ半分ぐらい痴女枠居る気がする

299 20/03/07(土)09:39:49 No.668991390

>[要出典] https://yomou.syosetu.com/rank/genrelist/type/daily_102/ じゃあこの恋愛ランキング上位はなんなんだよえーっ!

300 20/03/07(土)09:39:49 No.668991392

結局可愛くて言うこと聞くオナホが好きなんだろ

301 20/03/07(土)09:40:12 No.668991449

>スレ画の人はアイドルの漫画が不快でしょうがない…… アイドルが痛い目見る落ちにはならないという確信がある

302 20/03/07(土)09:40:29 No.668991494

>便乗か知らんけど俺はスレ画みたいなのが好きだよ いいよね素直になれなくてついつい悪態を表に出してただけなのに相手はすごく傷ついていて 本当に不満爆発して嫌いですってはっきり断られるの やっぱり物語には因果応報がないと

303 20/03/07(土)09:40:33 No.668991503

とらドラの大河とか良かったな

304 20/03/07(土)09:40:39 No.668991519

ざまぁタグて…

305 20/03/07(土)09:40:56 No.668991559

恋愛ジャンルの幼馴染率すげぇな

306 20/03/07(土)09:41:13 No.668991618

いうこと聞かないオナホなんて分からせるしかないし…

307 20/03/07(土)09:41:17 No.668991628

属性の好き嫌いはあっても そこまで憎悪する対象でもないだろ…

308 20/03/07(土)09:41:18 No.668991634

護られヒロイン復権しないかな

309 20/03/07(土)09:42:06 No.668991762

>とらドラの大河とか良かったな 個人的にはあれが一番気持ち悪かった 主に周囲の人たちが気持ちに気づいてやれよ!お前らくっつけよ!って誘導していくのが

310 20/03/07(土)09:42:07 No.668991770

>護られヒロイン復権しないかな ただの良い子だとキャラが薄いので無理

311 20/03/07(土)09:42:08 No.668991772

なんでも何番煎じになるたびに劣化していくのがつまらん

312 20/03/07(土)09:42:30 No.668991836

護られヒロインも守られてるだけじゃ無く余計な事し始めて廃れた気がするし 結局ジャンル成熟してやる事エスカレートしたら駄目なんだろな

313 20/03/07(土)09:42:49 No.668991896

>ざまぁタグて… それはもうずっと前からあるし…

314 20/03/07(土)09:42:56 No.668991905

>護られヒロイン復権しないかな サムライ8でも読め

315 20/03/07(土)09:42:59 No.668991915

(実は良い子)にするのをやめい!

316 20/03/07(土)09:43:01 No.668991920

>じゃあこの恋愛ランキング上位はなんなんだよえーっ! まいりました

317 20/03/07(土)09:43:03 No.668991928

おまもりいたします系ヒロイン

318 20/03/07(土)09:43:17 No.668991972

ルイズみたいな心開いてないツンヒロインがだんだん心開いてデレてくのがいいんじゃん!って思ったけどレモンちゃんって割と暴力ヒロインでもあるな…

319 20/03/07(土)09:43:26 No.668992000

ギャルでビッチだけど処女なんてのももう飽き飽きだよ

320 20/03/07(土)09:43:45 No.668992057

>(実は良い子)にするのをやめい! しかも作中で特に描写されない…

321 20/03/07(土)09:43:50 No.668992071

ただ守られるだけならいいけど余計なことして足引っ張るところまで行ったらヘイト集めてもう駄目 ホラー映画で犬入れるためにゾンビからのバリケード開けちゃうババアみたいな

322 20/03/07(土)09:44:01 No.668992100

書き込みをした人によって削除されました

323 20/03/07(土)09:44:12 No.668992118

ギャルでビッチなら非処女でいて欲しいなあ

324 20/03/07(土)09:44:14 No.668992120

ロリババアもっと流行れ

325 20/03/07(土)09:44:16 No.668992125

ハルヒは思春期で情緒不安定でめっちゃ嫌な面出てたけど落ち着いてからはマジただひたすらかわいい

326 20/03/07(土)09:44:27 No.668992156

>芹沢さんをババアにした

327 20/03/07(土)09:44:49 No.668992219

ルイズは割とあれだけの暴力をふるうに足る理由があるからな…

328 20/03/07(土)09:44:54 No.668992236

暴力ヒロインでもラッキースケベが付随すれば 余裕でお得に思えちゃうんだけどな… おっぱい揉んで殴られるだけで済むなら何回でも揉むよ

329 20/03/07(土)09:45:04 No.668992274

ツンデレってつまり相手の気持ちを考えてない幼い人間がやるものだから 受け手が余裕あったり大人びてないと事故みたいな絵面になるよね

330 20/03/07(土)09:45:33 No.668992360

>ギャルでビッチなら非処女でいて欲しいなあ それで且つ純情で主人公の陰キャだけを好きになってくれるならあり?

331 20/03/07(土)09:45:56 No.668992411

>個人的にはあれが一番気持ち悪かった >主に周囲の人たちが気持ちに気づいてやれよ!お前らくっつけよ!って誘導していくのが 櫛枝マジひどいよなーって男連中が愚痴ってるとこお前ら相当ひどかったわ!!!!ってなった

332 20/03/07(土)09:46:11 No.668992456

今はママヒロインですら処女の時代

333 20/03/07(土)09:46:16 No.668992466

なろうでそういうブームなのってもしかして自分の母親を暴力系幼馴染に投影している・・・?って少しだけ思った

334 20/03/07(土)09:46:35 No.668992514

後期はツンしてマウント取らないといけない男と付き合えるのかこの女?みたいな極端なやつ多かったしな

335 20/03/07(土)09:46:36 No.668992518

カズマさんとアクア様の関係が割と理想のひとつなんじゃないか 変な男と変な女が殴りあったりもするけど結局仲良しって言う

336 20/03/07(土)09:46:42 No.668992543

>今はママヒロインですら処女の時代 エロゲの時代に追いついてきたな

337 20/03/07(土)09:46:54 No.668992576

最近だと男の方が多い気がするツンデレキャラ

338 20/03/07(土)09:47:14 No.668992618

>ツンデレってつまり相手の気持ちを考えてない幼い人間がやるものだから >受け手が余裕あったり大人びてないと事故みたいな絵面になるよね ロリとツンデレが一番合うんだろうけど最近はなんでも受け入れてくれる系ロリが多いような

339 20/03/07(土)09:47:25 No.668992652

男はマザコンだから母親の面影を相手に求めるものよ

340 20/03/07(土)09:48:09 No.668992770

社会的な理由でツンなのは別にいいんだけどな 社会的な立場から人前ではツンを装っていないといけないって言う感じの

341 20/03/07(土)09:48:12 No.668992777

>それで且つ純情で主人公の陰キャだけを好きになってくれるならあり? 前の男の影がちらつくのは無理じゃねぇかな

342 20/03/07(土)09:48:19 No.668992797

両方ともツンデレの組み合わせは好きよ ツンデレと呼ばずにタカビーだとか素直じゃないとか呼ばれる頃によく見かけたやつだけど

343 20/03/07(土)09:48:31 No.668992838

>ルイズみたいな心開いてないツンヒロインがだんだん心開いてデレてくのがいいんじゃん!って思ったけどレモンちゃんって割と暴力ヒロインでもあるな… 後半浮気症の旦那に振り回される感じで逆にかわいそうだった ルイズのサイトを盗るんじゃない

344 20/03/07(土)09:48:41 No.668992871

>それで且つ純情で主人公の陰キャだけを好きになってくれるならあり? 過去の男と比べてあんたが一番良い!みたいになるの賛否凄そう

345 20/03/07(土)09:48:50 No.668992900

何のアニメのかは知らんけどカタログでよく見る金髪で変な顔してるアニメのキャラもなんか受けてそうだったしな

346 20/03/07(土)09:48:50 No.668992901

六期鬼太郎の猫娘は典型的なツンデレだけど見た目で未視聴者からあれこれ言われるのはあっても見た人から性格クソって言われてるのはあまり見たことがないな

347 20/03/07(土)09:48:52 No.668992903

>ロリとツンデレが一番合うんだろうけど最近はなんでも受け入れてくれる系ロリが多いような ロリツンデレってメスガキみたいな感じじゃないか あれもギャル系の一種な感じもするけど

348 20/03/07(土)09:49:32 No.668993002

>前の男の影がちらつくのは無理じゃねぇかな どこまでか弱い生き物なの…

349 20/03/07(土)09:49:55 No.668993078

>ルイズみたいな心開いてないツンヒロインがだんだん心開いてデレてくのがいいんじゃん!って思ったけどレモンちゃんって割と暴力ヒロインでもあるな… 正直サイトはサイトで問題あるからまあ…お似合い

350 20/03/07(土)09:50:12 No.668993117

>>前の男の影がちらつくのは無理じゃねぇかな >どこまでか弱い生き物なの… だってオタクだぜ?

351 20/03/07(土)09:50:14 No.668993123

わたし空が灰色だからの野球部の話好き!

352 20/03/07(土)09:50:20 No.668993139

>ロリツンデレってメスガキみたいな感じじゃないか >あれもギャル系の一種な感じもするけど ツンデレとメスガキは別じゃないかな… 成長した姿でそれっぽく振る舞ってもツンデレとは言えないだろうし

353 20/03/07(土)09:50:24 No.668993149

>変な男と変な女が殴りあったりもするけど結局仲良しって言う 恋愛にならないだろうって所が大きいと思う

354 20/03/07(土)09:50:45 No.668993217

暴力的だったり理不尽なぐらいのキャラが好きなんだけど バッシングされがちで割と悲しい

355 20/03/07(土)09:51:22 No.668993312

ツンデレヒロインが表裏なく相手に優しく接するヒロインに負けるのいいよね…

356 20/03/07(土)09:51:32 No.668993343

まずはとにかく自分に従順であることが一番大切だってのが事実なんだと思う 後は適当な属性の割り振りだよ

357 20/03/07(土)09:51:52 No.668993387

>わたし空が灰色だからの野球部の話好き! 男の彼女の子って友達の前だと斜に構えてるけどほぼ未来のない男を信じて支え続けるとかなかなかできることじゃなさすぎる

358 20/03/07(土)09:52:06 No.668993421

黒博物館が面白かったからうしおととらに手を出したんだが 気っ風よくていい子な幼なじみに頻繁に食って掛かったりゴリラの何のと罵りまくるうしおに慣れるのにかなり時間がかかった 悪いやつじゃないのはわかるんだけど

359 20/03/07(土)09:52:12 No.668993439

ツンデレっていうのは最初当たり強かったり他人行儀なのが仲良くなってデレるみたいな感じであって欲しいというか俺は性格破綻者暴力メンヘラが見たいんじゃねぇ! アカメが斬るのヒロインとか良かったと思います

360 20/03/07(土)09:53:03 No.668993577

贈答品イーター叩かれてるの贈答品イーターじゃなくなってる頃あたりで贈答品イーター自体はみんな好きよね

361 20/03/07(土)09:53:20 No.668993622

メスガキは誘い受け…? 理解せたい方向と負けたい方向でまた変わる気がする

362 20/03/07(土)09:53:39 No.668993683

ツンデレとオカン要素は同居できる

363 20/03/07(土)09:53:44 No.668993699

前の男の影がちらつく時が一番ちんちん大きくなるのに…

364 20/03/07(土)09:53:59 No.668993733

>六期鬼太郎の猫娘は典型的なツンデレだけど見た目で未視聴者からあれこれ言われるのはあっても見た人から性格クソって言われてるのはあまり見たことがないな 猫姉さんが危ないツンデレだったのって登場話の前半くらいでそれ以降はツンツンしてるだけの世話焼きで仲間にも女の子にも優しい頑張り屋なとこばっか見せてるし

365 20/03/07(土)09:54:19 No.668993796

>贈答品イーター叩かれてるの贈答品イーターじゃなくなってる頃あたりで贈答品イーター自体はみんな好きよね …

366 20/03/07(土)09:54:33 No.668993827

スレ画はただ単に暴力振るってくるってだけじゃなくて ちゃんと裏に好意があると理解してての拒絶なのもポイント

367 20/03/07(土)09:54:36 No.668993837

>男の彼女の子って友達の前だと斜に構えてるけどほぼ未来のない男を信じて支え続けるとかなかなかできることじゃなさすぎる 主役の子より恋人になれた子こそ本当に口先だけじゃなく心から相手を信じて着いていったってのがいいよね 主役の子はただ甘やかすんじゃなく叱咤激励してますって行動に酔ってただけって言う

368 20/03/07(土)09:54:36 No.668993839

嫌なヤツの方が何しても気に病まなくて済むからいいよね

369 20/03/07(土)09:54:39 No.668993851

>メスガキは誘い受け…? >理解せたい方向と負けたい方向でまた変わる気がする メスガキ側が本当に主人公のことをバカにしたいだけなのか構ってほしいだけなのかでまた解釈が別れる

370 20/03/07(土)09:55:01 No.668993910

サイト以外のキャラを召喚する二次SSだとルイズ滅多に暴力振るわないから やっぱりサイトが悪いよなあ…って

371 20/03/07(土)09:55:19 No.668993953

>黒博物館が面白かったからうしおととらに手を出したんだが >気っ風よくていい子な幼なじみに頻繁に食って掛かったりゴリラの何のと罵りまくるうしおに慣れるのにかなり時間がかかった >悪いやつじゃないのはわかるんだけど まぁ上であったように九十年代頃には照れ隠しとしてのツンデレみたいなのが流行りだったんだよ ジュビロもその後の作品ではあんまりあの手のやり取り描いてないし

372 20/03/07(土)09:55:37 No.668994007

ツンデレを過激にしていった結果DVメンヘラになるのいいよね… ツンもデレも違ク

373 20/03/07(土)09:55:41 No.668994017

>>わたし空が灰色だからの野球部の話好き! >男の彼女の子って友達の前だと斜に構えてるけどほぼ未来のない男を信じて支え続けるとかなかなかできることじゃなさすぎる 実際問題打算があろうがなかろうが辛い時期にちゃんと支えたのはあの子だからな 理解者気取って厳しい言葉浴びせ続けたやつを選ぶ義理がない…

374 20/03/07(土)09:56:04 No.668994082

>サイト以外のキャラを召喚する二次SSだとルイズ滅多に暴力振るわないから >やっぱりサイトが悪いよなあ…って そもそも言うほどサイトに暴力振るってない・・・

375 20/03/07(土)09:56:12 No.668994111

テッサのがすきです

376 20/03/07(土)09:56:14 No.668994116

>主役の子はただ甘やかすんじゃなく叱咤激励してますって行動に酔ってただけって言う 叱咤も人格否定の罵倒レベルで酷かったしな…

377 20/03/07(土)09:56:23 No.668994137

>まぁ上であったように九十年代頃には照れ隠しとしてのツンデレみたいなのが流行りだったんだよ 定型みたいなのあったよね 特にサンデー系の漫画ツンデレに限らずそういう傾向強い

378 20/03/07(土)09:56:38 No.668994182

>ちゃんと裏に好意があると理解してての拒絶なのもポイント 受け手が子供過ぎて相手の本当の気持ちに気付かなかったってされるとまるで男の方の落ち度みたいになるしね ちゃんと分かってる上で人間として好きになれませんってことを表してるのが本当にいい…

379 20/03/07(土)09:56:51 No.668994213

最近の主人公って性欲薄いよな…

380 20/03/07(土)09:57:14 No.668994269

よくスケベ主人公の代表みたいな扱いされる横島だけど連載後半で後付けで実は普通にモテるやつだったとか色々盛られ出して別にそういうのは求めてねえんだよ…ってなった

381 20/03/07(土)09:57:17 No.668994279

>スレ画はただ単に暴力振るってくるってだけじゃなくて >ちゃんと裏に好意があると理解してての拒絶なのもポイント だとしてもああいう事されるのは嫌だよって話だからな…

382 20/03/07(土)09:57:25 No.668994308

>>サイト以外のキャラを召喚する二次SSだとルイズ滅多に暴力振るわないから >>やっぱりサイトが悪いよなあ…って >そもそも言うほどサイトに暴力振るってない・・・ ムチもってお仕置きするシーンが脳内にこびりつきすぎる…

383 20/03/07(土)09:57:36 No.668994339

性欲はシンジちゃん並にはあってほしい

384 20/03/07(土)09:58:11 No.668994440

オタクが過酷なストレス社会の影響で 退行してるんじゃないすか?

385 20/03/07(土)09:58:15 No.668994451

>>スレ画はただ単に暴力振るってくるってだけじゃなくて >>ちゃんと裏に好意があると理解してての拒絶なのもポイント >だとしてもああいう事されるのは嫌だよって話だからな… 言うなればDVだからね… 付き合ったり結婚したりした後の関係を考えたら嫌になるのも当然

386 20/03/07(土)09:58:28 No.668994493

ツンデレは何か幼馴染やら無理やりな縛り設けないとどっちか会わないようにしろよになるしな

387 20/03/07(土)09:58:42 No.668994532

>よくスケベ主人公の代表みたいな扱いされる横島だけど連載後半で後付けで実は普通にモテるやつだったとか色々盛られ出して別にそういうのは求めてねえんだよ…ってなった 絶チルではもう横島みたいなの描けなくなってるしこの手の話で挙がるのも横島ばっかだしもはや椎名にも再現不可なんだと思う

388 20/03/07(土)09:58:47 No.668994544

>オタクが過酷なストレス社会の影響で >退行してるんじゃないすか? ここ最近は弱いオタクばかり…

↑Top