虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/07(土)06:23:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)06:23:17 No.668974349

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/07(土)06:24:25 No.668974405

ガチの邪悪回すぎたやつ春名

2 20/03/07(土)06:26:27 No.668974504

供給は出来るからなくなりはしないし別にいいのでは

3 20/03/07(土)06:56:45 No.668975977

バターの品薄とか全く続かなかったな

4 20/03/07(土)06:59:26 No.668976107

今見ても胸糞悪いね

5 20/03/07(土)07:02:04 No.668976235

こんなアホが取材受ける組織という時点でヤバい

6 20/03/07(土)07:05:08 No.668976400

>供給は出来るからなくなりはしないし別にいいのでは 出口絞って値段上げてもいいってお墨付き貰えた!

7 20/03/07(土)07:05:49 No.668976438

放送後のホクレンの言い訳が実に見苦しかった

8 20/03/07(土)07:06:34 No.668976476

どういう立場の人なのこのおっさん

9 20/03/07(土)07:07:32 ID:Q.6/ynNw Q.6/ynNw No.668976521

これ企業イメージ最悪な受け答えしてる理解あんのかなこのアホ

10 20/03/07(土)07:08:56 ID:Q.6/ynNw Q.6/ynNw No.668976597

バター不足は供給絞って価格のつり上げしてたんだよな 牛乳が捨てられるほど余ってるのにバター不足の意味が分からなかったし

11 20/03/07(土)07:11:25 No.668976739

これの後にそういう状態にならないように頑張らないとね!って画像だぞ

12 20/03/07(土)07:13:54 ID:Q.6/ynNw Q.6/ynNw No.668976880

とはいえホクレンがマージン得ていたのも事実で…

13 20/03/07(土)07:15:06 No.668976946

>これの後にそういう状態にならないように頑張らないとね!って画像だぞ 本当にこの放送見てた?

14 20/03/07(土)07:15:24 No.668976962

独占企業が意図的に市場操作による価格つり上げをしてると自分で公言してるようなもんだからな

15 20/03/07(土)07:16:32 No.668977022

ホクレンを通さずに販売した牧場では どこの加工場も借りれなくなるという不思議な現象が起こった

16 20/03/07(土)07:21:59 No.668977332

>本当にこの放送見てた? これの後に偏向した構成だって散々叩かれてた回を鵜呑みにしてる人まだいたんだな

17 20/03/07(土)07:22:43 No.668977370

>どこの加工場も借りれなくなるという不思議な現象が起こった マジで?そんなに酷いならニュースになってるよね?

18 20/03/07(土)07:28:08 ID:Q.6/ynNw Q.6/ynNw No.668977645

その後国が動いてホクレン透さなくてもいい自由な状態に使用ってなる程度にはどす黒かったよこれ

19 20/03/07(土)07:28:36 ID:Q.6/ynNw Q.6/ynNw No.668977684

>マジで?そんなに酷いならニュースになってるよね? しっかりお国が動きました…

20 20/03/07(土)07:38:48 No.668978271

>その後国が動いてホクレン透さなくてもいい自由な状態に いまだにヤミ米とかあると思ってそうだわこの人

21 20/03/07(土)07:46:09 No.668978735

放送見てないなら首突っ込むなよ

22 20/03/07(土)07:47:16 No.668978825

ゲーム理論で考えると買い占めが正しいうんたらかんたら

23 20/03/07(土)07:49:40 No.668979023

まあこれで国動かなかったから独占禁止法って何?ってなるから

24 20/03/07(土)07:49:47 No.668979029

出てる奴の発言は信用しないことにしてるんだ

25 20/03/07(土)07:51:50 No.668979207

この人この後どうなったの?

26 20/03/07(土)07:55:50 No.668979565

バターやチーズはそもそも輸入した方が何割も安いし国産で作るだけ損なんだ

27 20/03/07(土)07:56:56 No.668979645

>バターやチーズはそもそも輸入した方が何割も安いし国産で作るだけ損なんだ まあ国内の生産が死んだ途端に外国は値上げするけどな それが自由な商売って物だし

28 20/03/07(土)08:01:25 No.668980031

クソ国家日本

29 20/03/07(土)08:17:28 No.668981449

マスクとかティッシュの話かと思って納得したら違う話だった なんかそんなのもあったね

30 20/03/07(土)08:23:45 No.668982025

>まあこれで国動かなかったから独占禁止法って何?ってなるから 動かなかったんだ…

31 20/03/07(土)08:35:18 No.668983139

真意は置いとくにしても「わかります?」の威力がすごいね

32 20/03/07(土)08:36:46 No.668983284

>こんなアホが取材受ける組織という時点でヤバい ガイアは取材意図隠して告発回とかつくるからな…

33 20/03/07(土)08:39:53 No.668983572

放送以外の部分で言えば過剰供給しないようにしてたのと 穀物の高騰と酪農農家の減少の影響が出た年だったのもある ちょっとした品薄に市場が過剰に反応したのは今回の騒動に似た部分もあるね ホクレンの良し悪しは知らね

34 20/03/07(土)08:49:58 No.668984578

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h27/jan/150120_1.html

35 20/03/07(土)08:52:57 No.668984879

国から「お前らが悪い」と名指しされるレベル

↑Top