20/03/07(土)02:06:40 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)02:06:40 No.668953149
作り話するんぬ 数日前から喉がずっと痛くて水を飲むのも大変だったんぬが とうとう暖房を入れているのに空気が冷たく体を刺すような感覚を覚えるようになったんぬ うわさの新型コロナかぬーでも発熱はないから大丈夫なんぬ これだけ世間が騒いでるとほんの少しの不調も大げさに考えてしまって困るんぬ ぬはエマージングとかマンホールみたいな感染症ものの漫画が好きなのでなおさらそう思ってしまうんぬ 知らない人に説明すると原因不明の死を迎えた人間が実は重大な感染症であった…みたいなあらすじなんぬ 映画や漫画の場合大抵未知の病気がその死の原因なんぬが、現実では既知の病気でも実は報告例より多くの感染者・死亡者が出ているのではないか?と疑われるケースが存在するんぬ そのひとつが狂犬病なんぬ
1 20/03/07(土)02:07:26 No.668953256
読みにくいんぬ
2 20/03/07(土)02:07:27 No.668953261
狂犬キャッツ!
3 20/03/07(土)02:07:34 No.668953278
国内では根絶されたとされている狂犬病なんぬが2016年に日本で36年ぶりに狂犬病の発症例が報告されたんぬ ところがこのケース、医者は最初から狂犬病を疑っていたんぬが 患者が動物との接触を否定し続けたため狂犬病の可能性を除外して診断せざるを得なかったんぬ 結論から言うと患者は2ヶ月前にフィリピンで犬に噛まれていたんぬが、 この事実は患者が心肺停止して集中治療室に入った後、家族への聞き取りで初めて判明したんぬ その後のPCR検査で狂犬病であることが確定し、患者は死亡したんぬ しかもこの直後にフィリピンで犬に噛まれて帰国した別の患者が狂犬病で死亡しているんぬな
4 20/03/07(土)02:08:10 No.668953356
出たなマッドキャッツ!
5 20/03/07(土)02:08:14 No.668953370
病気になった原因となる状況や行動のことを曝露歴と言うんぬがこれがはっきりしないと病気の特定は困難を極め間違った診断や治療につながってしまうんぬ ところが曝露歴は問診から得るものなので、このケースと同じように患者さんから聞き出せないことも多々あるんぬ 狂犬病は水が飲む度に痙攣して激痛を生じたり、空気の動きが不快に感じられるなどの特徴的な症状があるんぬが、それらを欠いた麻痺や呼吸障害だけが出る場合もあって、これに曝露歴の不備が重なると他の病気と誤診される場合があるんぬな 日本では根絶されたとされる狂犬病も過去により多くの症例があったにも関わらずこうして見過ごされきたのではないか 2016年の2例からそういった可能性が示唆されたんぬな
6 20/03/07(土)02:09:21 No.668953542
なぜ最初の患者が犬に噛まれていたことを言わなかったのかはわからないんぬ 単純に忘れていたのかもしれないし、意図的に隠したのかもしれないんぬ 噛まれた直後に家族が受診を勧めても病院に行かなかったらしいので、狂犬病を軽視していたのかもしれないんぬ 前述の経過観察はヒト狂犬病症例集という報告書にまとめられているんぬが 著者は狂犬病の症状が進むと精神に変調が起こるのでそのせいではないかと推察しているんぬ ただ個人的には単純にばつが悪かったから隠していたんじゃないかと思うんぬ 家族の勧めを断った手前、やっぱり狂犬病でしたーみたいなことになれば何か言われるのは明白なんぬ 新型コロナも同じようなケースたくさんあるんじゃないかぬ こんな時期に遊びまわるから…海外旅行に行くから…そんな叱責を受けたくないのは人間の心理というやつなんぬ ぬも実は先月インドに行ってきたので気持ちがわかるんぬ クルーズ船が話題になっていた頃だったので周囲からは激しく止められたんぬが強行したんぬ まぁ結果として前述の症状はあるものの二週間経って発熱はないから大丈夫なんぬ
7 20/03/07(土)02:09:41 No.668953616
4年ぶりの感染例となるわけか…
8 20/03/07(土)02:10:17 No.668953719
知識はあれど活かさないキャッツ!
9 20/03/07(土)02:10:28 No.668953751
コロナは大丈夫っぽいけど他の疑いで病院行った方がいいんじゃねえかな!
10 20/03/07(土)02:10:41 No.668953794
何故病院に行かないのです
11 20/03/07(土)02:11:39 No.668953973
バカみたいな話だけど怒られるのが嫌だからって嘘つくおじさんは多いんぬ そうやって出世してきたんだろうなってちょっと悲しくなるんぬ
12 20/03/07(土)02:11:44 No.668953984
最近病院行けって言われたら素直に従う「」が多かっただけにこのキャッツの頑なな感じがこれだよこれって感じなくもない
13 20/03/07(土)02:12:47 No.668954149
>ぬも実は先月インドに行ってきたので気持ちがわかるんぬ おめえこの間の狂犬病キャッツじゃねーか!
14 20/03/07(土)02:13:19 No.668954230
猫でも狂犬病って罹るんだ…?
15 20/03/07(土)02:13:34 No.668954267
まあ血出てなかったっていうから本当に大丈夫かもね…責任は持たない
16 20/03/07(土)02:14:34 No.668954484
キャリアになってから発病まで間があるパターンあるけど大丈夫なん? 行けって病院
17 20/03/07(土)02:14:36 No.668954491
>猫でも狂犬病って罹るんだ…? 人間でもかかるからぬもかかるよそりゃあ
18 20/03/07(土)02:14:48 No.668954526
スレぬも犬に噛まれたの?
19 20/03/07(土)02:14:58 No.668954556
ただの風邪とかなら嘘でごまかそうって気になるかもだが 狂犬病って発症したらほぼ100%死ぬやん…
20 20/03/07(土)02:15:02 No.668954563
皆さん落ち着いて!私は保健所から来た者です! 今月は実にタイムリーな狂犬病対策強化月間なのでね!
21 20/03/07(土)02:15:30 No.668954645
こないだの狂犬病キャッツ?
22 20/03/07(土)02:16:14 No.668954769
3日前ぐらいに昼間にスレ立ててたキャッツ! 生きとったんかワレ!
23 20/03/07(土)02:16:25 No.668954807
こえーから医者行け
24 20/03/07(土)02:16:42 No.668954859
狂犬病ってどのくらいで死に至るのかな…
25 20/03/07(土)02:16:43 No.668954861
何気に恐ろしい病よなこれ 水もろくに飲めなくなるって自分が怖くなるよ
26 20/03/07(土)02:16:50 No.668954879
インドなんて行くからだろ!?
27 20/03/07(土)02:16:54 No.668954890
急に狂犬病の話しだすから何?と思ったらキャッツお前…
28 20/03/07(土)02:17:16 No.668954957
病院行け!
29 20/03/07(土)02:17:35 No.668955001
>3日前ぐらいに昼間にスレ立ててたキャッツ! >生きとったんかワレ! スレ文の最初の二行から三行でもう駄目そうなんぬ 作り話だから安心なんぬ
30 20/03/07(土)02:17:58 No.668955066
恐水病キャッツ!
31 20/03/07(土)02:18:14 No.668955121
狂犬病のウイルスは恐ろしく移動速度が遅くて噛まれてからも適切な対応をすれば発症を抑えられるとかなんとか… ただ嚥下による痛みが出てるってすでに…
32 20/03/07(土)02:18:23 No.668955147
最近は新聞沙汰になりそうな作り話が多くて賑やかでいいね…
33 20/03/07(土)02:18:38 No.668955193
インドで野良犬に甘噛みされキャッツ!
34 20/03/07(土)02:19:18 No.668955300
作り話で良かった…
35 20/03/07(土)02:19:20 No.668955305
>狂犬病のウイルスは恐ろしく移動速度が遅くて噛まれてからも適切な対応をすれば発症を抑えられるとかなんとか… 噛まれたら即ワクチン投与する なんでこれしなかったのかと思ったがただ遊びたかっただけか…
36 20/03/07(土)02:20:00 No.668955415
狂犬病で死んだら絶対にニュースになるわけよ しかしステルス死亡例がある可能性を匂わせて真実味を増させる みごとな作り話だな
37 20/03/07(土)02:20:40 No.668955538
どうして病院に行かなかったんですか?
38 20/03/07(土)02:20:47 No.668955560
なんでこう素直に病院に行かずに自分は大丈夫だから!みたいな判断をしてしまうのか
39 20/03/07(土)02:21:06 No.668955616
狂犬病の確立された治療法は現在存在しないらしいが ミルウォーキープロトコルって研究進んだんだっけ…
40 20/03/07(土)02:21:13 No.668955635
>どうして病院に行かなかったんですか? 生存性バイアスは怖いんぬな
41 20/03/07(土)02:21:17 No.668955648
実はマッド研究者キャッツで狂犬病に罹患する感覚を知りたすぎて自ら噛まれに行った可能性
42 20/03/07(土)02:21:30 No.668955683
>どうして病院に行かなかったんですか? 病院行ったら会社にバレるから?
43 20/03/07(土)02:22:23 No.668955808
こないだのスレでは今安いから海外旅行行きたいって言い出す「」もいたけどそんな気持ちで今海外行って他国の人にうつしたり罹患したら >こんな時期に遊びまわるから…海外旅行に行くから…そんな叱責を受けたくないのは人間の心理というやつなんぬ こんな心理起こされちゃたまらんな…
44 20/03/07(土)02:22:38 No.668955840
狂犬キャッツ生きてたのか!?
45 20/03/07(土)02:22:39 No.668955845
>狂犬病で死んだら絶対にニュースになるわけよ >しかしステルス死亡例がある可能性を匂わせて真実味を増させる >みごとな作り話だな mayでも狂犬病スレ立ってたしまあある意味分かりやすい
46 20/03/07(土)02:23:35 No.668955999
死にたいの?
47 20/03/07(土)02:23:36 No.668956003
このキャッツも大分あれだけど仕事で海外行くのに面倒だからワクチン射たずに行った「」もいて人間って考えられんことするなと思った こういうワクチンって費用会社持ちじゃないんぬ?
48 20/03/07(土)02:24:25 No.668956116
先月風邪で休んでから割と慢性的な微熱だけど36度って事にしてるんぬ
49 20/03/07(土)02:24:49 No.668956160
>こんな心理起こされちゃたまらんな… でもこんな時期に遊び回る奴ぜってーそんな心理なると思うよ…
50 20/03/07(土)02:26:44 No.668956438
ガチでも作り話するぬが1匹消えるだけだしどうでもいいかな
51 20/03/07(土)02:27:14 No.668956510
狂犬病キャリアに噛まれても治療早ければ助かるの?
52 20/03/07(土)02:28:08 No.668956676
よかったよかった作り話で 狂犬病は怖いねって話だろ?
53 20/03/07(土)02:29:02 No.668956817
>こういうワクチンって費用会社持ちじゃないんぬ? 狂犬病ワクチンは半年に渡って計3回打たないと効果を発揮しないので突発的な出張や旅行に対応しづらい その上自費診療になるので1回打つごとに2万円近くかかる しかも事前に予防接種してなくても噛まれた後に打つ方法もあるので 殆どの人は曝露前ワクチンを打たずに噛まれたら打つようにしてる
54 20/03/07(土)02:29:20 No.668956864
作り話でも過去にあった本当の事例話は面白いからいいよ
55 20/03/07(土)02:29:23 No.668956877
>Q 狂犬病に感染してから発症するまで、どのくらいの期間がありますか。 >A 狂犬病は感染してから発症するまでの期間(潜伏期)が一般に1ヶ月から3ヶ月、長い場合には感染してから1年から2年後に発症した事例もあります。なお、発症前に感染の有無を診断することが出来ません。
56 20/03/07(土)02:30:09 No.668957025
>狂犬病ワクチンは半年に渡って計3回打たないと効果を発揮しないので突発的な出張や旅行に対応しづらい >その上自費診療になるので1回打つごとに2万円近くかかる ぬああ…大変なんぬ
57 20/03/07(土)02:30:20 No.668957043
「」の会社が食品製造業で旅行するなとか事前申告しろって口を酸っぱくして言ってるのに 後輩がそういうの無視して北海道旅行してこいつ解雇だな…てなってた
58 20/03/07(土)02:30:21 No.668957045
>こういうワクチンって費用会社持ちじゃないんぬ? 費用よりは面倒くさいと思ってんじゃないかぬ? 狂犬病も破傷風も確か3回づつ接種しないと抗体が出来ないタイプだった筈なんぬ ぬも摂取に行きたいんだけどコロナ流行り始めたのでいざと言う時のために予防接種控えてるんぬ…
59 20/03/07(土)02:30:23 No.668957050
>狂犬病キャリアに噛まれても治療早ければ助かるの? 噛まれた後すぐ狂犬病のワクチン打てば大丈夫だよ 発症したら超高確率で死ぬし運悪く助かっても残りの人生生き地獄だけどちゃんとワクチン打ってればまず大丈夫
60 20/03/07(土)02:31:45 No.668957239
思い出した マンホールってフィラリアの漫画か 話してる「」初めて見た
61 20/03/07(土)02:33:35 No.668957487
んでキャッツはあと何日で死ぬキャッツやるの?
62 20/03/07(土)02:38:22 No.668958127
>狂犬病の症状が進むと精神に変調が起こるのでそのせいではないか
63 20/03/07(土)02:40:33 No.668958430
進行していく過程を克明に綴ってほしい 作り話だからそんな辛いことになってるぬはいないんだって安心できるし
64 20/03/07(土)02:41:06 No.668958510
次はきちんと今際の際にスレ立ててねスレぬ
65 20/03/07(土)02:42:09 No.668958693
まぁ実際は噛まれるところまでが本当でワクチン打ってないのが作り話なんだろ… 報道されなければ作り話確定!よかった! しかし実例を交えることで人知れず誤診で死んでるんじゃないかとしこりのような不安を「」に残す 作り話だからこその構成だな!よかったよかった!
66 20/03/07(土)02:43:36 No.668958909
インドならマラリアだのデング熱だのの可能性のが高いから大丈夫だろう
67 20/03/07(土)02:43:38 No.668958913
狂犬病の死亡率って99.9%(治った一人除く)だった記憶あるんだけど今は治るの?
68 20/03/07(土)02:45:16 No.668959132
海外ドッグは怖いな…
69 20/03/07(土)02:45:24 No.668959148
狂犬病やコロナ抜きにしてもどうも今冬は風邪長引いてる人をよく見る気がする
70 20/03/07(土)02:45:46 No.668959195
>狂犬病の死亡率って99.9%(治った一人除く)だった記憶あるんだけど今は治るの? それ以外にも同じ方法で生き残ったのが4例くらいある ただし最初の生還例だと治療費に80万ドルかかったってミル貝に
71 20/03/07(土)02:46:13 No.668959252
鍾乳洞はきれいだった?
72 20/03/07(土)02:47:08 No.668959373
まって狂犬病って5件しか生き残ってないんぬ?!
73 20/03/07(土)02:47:29 No.668959417
狂犬っぽい犬に噛まれた場合はとりあえず予防のために狂犬病ワクチン打つのが一般的だったりする
74 20/03/07(土)02:47:54 No.668959460
怖いんぬううううう
75 20/03/07(土)02:48:22 No.668959531
>まって狂犬病って5件しか生き残ってないんぬ?! 症状出る前にワクチン打って助かった人は無数にいるよ でも症状出てからだと基本的に手遅れなんで5~6人しか生還者いない
76 20/03/07(土)02:48:55 No.668959590
怖いんぬ…
77 20/03/07(土)02:49:41 No.668959666
そんな危険な病気なら根絶させたほうがいいんじゃないの ペストや天然痘とかみたいに根絶出来ないの?
78 20/03/07(土)02:49:53 No.668959685
噛まれた!狂犬病の疑いアリ!ワクチン投与!でもセーフなんだ…
79 20/03/07(土)02:50:09 No.668959721
前に「」が新しい治療例が出てたとか言ってたけど「」のことだから真実かわからないんぬ 冷やしてどうたらとか言ってたんぬ
80 20/03/07(土)02:50:14 No.668959731
>ペストや天然痘とかみたいに根絶出来ないの? 日本では頑張ってしたよ 大陸続いてる場所でできるわけがない
81 20/03/07(土)02:50:48 No.668959808
とっとと病院行けば素人判断で違う病気にブルってたことがわかる
82 20/03/07(土)02:51:08 No.668959864
日本ではした筈 世界全てではできてない
83 20/03/07(土)02:51:23 No.668959897
>前に「」が新しい治療例が出てたとか言ってたけど「」のことだから真実かわからないんぬ >冷やしてどうたらとか言ってたんぬ ググれや!
84 20/03/07(土)02:51:46 No.668959958
>とっとと病院行けば素人判断で違う病気にブルってたことがわかる よかったなんでもなかった…ってわかった時の安心感すごいよね これだけのために行く価値すらある
85 20/03/07(土)02:51:53 No.668959968
食中毒でもドライアイスセンセーションが起こるんぬ
86 20/03/07(土)02:51:55 No.668959971
>そんな危険な病気なら根絶させたほうがいいんじゃないの >ペストや天然痘とかみたいに根絶出来ないの? 根絶するには色々と頑張らないとダメなんだ 具体的にいうとミヤイリ貝ぐらい頑張らないとだめ 今できるかっているとほとんどの国でできないと思う
87 20/03/07(土)02:52:16 No.668960016
では将軍様! 中国大陸ロシア大陸とかにいる狂犬病の犬猫を根絶させてください!
88 20/03/07(土)02:52:42 No.668960061
日本に産まれて良かったんぬ!
89 20/03/07(土)02:53:10 No.668960114
>よかったなんでもなかった…ってわかった時の安心感すごいよね 尻から血が出るんぬ…怖いんぬ…からただの痔ですって診断されたときは薄々そうだろうとは思ってたけどすごく安心したんぬ
90 20/03/07(土)02:53:29 No.668960149
狂犬病の厄介なところは全ての哺乳類に感染するっていうところ 日本の場合は飼い犬にワクチン打ちまくって飼い犬からは根絶できたけどネズミだのタヌキだの野生動物が保菌してる可能性はゼロじゃないし海外から入ってくる可能性もある 海外の場合は…自然豊かな国で狂犬病根絶は無理だと思う
91 20/03/07(土)02:53:40 No.668960176
震える舌って狂犬病だっけ 破傷風だっけ…っていつも迷う
92 20/03/07(土)02:55:10 No.668960322
名前だけでよく知らないから狂犬病の症状調べたら怖いんぬ…
93 20/03/07(土)02:55:17 No.668960328
>震える舌って狂犬病だっけ >破傷風だっけ…っていつも迷う 破傷風なんぬ
94 20/03/07(土)02:55:41 No.668960362
>狂犬病の厄介なところは全ての哺乳類に感染するっていうところ >日本の場合は飼い犬にワクチン打ちまくって飼い犬からは根絶できたけどネズミだのタヌキだの野生動物が保菌してる可能性はゼロじゃないし海外から入ってくる可能性もある >海外の場合は…自然豊かな国で狂犬病根絶は無理だと思う エノキコックスが愛知の山の中で発見されたって話もあるから 他所で罹患した奴が捨てられたり逃げたりして広がるってあるもんな…
95 20/03/07(土)02:57:05 No.668960502
>エノキコックス キノコだよ そのキノコじゃないよ…
96 20/03/07(土)02:57:26 No.668960534
エノキ…
97 20/03/07(土)02:57:39 No.668960556
キノコっくす…
98 20/03/07(土)02:57:39 No.668960557
天然痘は感染したにも関わらず不顕在になる…といったことがなくほぼ発症し ヒト以外に感染せずそして有効なワクチンがある故に世界中で撲滅できたと言えるんぬ まあ症状が強くて予後の見た目も悪い所がヒトを撲滅に動かしたというのもあるかもしれないんぬ 一方コロナウィルスは不顕在は多いわ潜伏期間は長いわだし インフルエンザはご存知ヒト以外も媒介者になるんぬ
99 20/03/07(土)02:58:00 No.668960592
エノキは怖いからな……
100 20/03/07(土)02:58:01 No.668960595
>エノキコックス 美味しそうなんぬ…
101 20/03/07(土)02:58:08 No.668960607
ちなみに都市部にはネズミがわんさかいるんぬ 新橋とか植え込みのところを結構うろちょろしてるんぬ ネズミに噛まれたら色々ヤバイのですぐに病院に行くんぬ 歩ける歩けないとかじゃなく即救急車呼ぶレベル行くんぬ
102 20/03/07(土)02:58:08 No.668960609
エノキを見つけては調理していくコック二人組みなんぬ!
103 20/03/07(土)02:58:20 No.668960627
>>よかったなんでもなかった…ってわかった時の安心感すごいよね >尻から血が出るんぬ…怖いんぬ…からただの痔ですって診断されたときは薄々そうだろうとは思ってたけどすごく安心したんぬ ところでその痔は治したんぬ?
104 20/03/07(土)02:58:34 No.668960658
狂犬病が空気感染するようになったらもしかして人類死滅するんぬ?
105 20/03/07(土)02:58:46 No.668960677
エノキみたいなコック即ちおぺにす…がエノキコックス
106 20/03/07(土)02:59:27 No.668960749
>エノキみたいなコック即ちおぺにす…がエノキコックス 複数形だから複棒なんぬ
107 20/03/07(土)02:59:59 No.668960813
まるちぷるおぺにす…
108 20/03/07(土)03:00:23 No.668960854
ヘビのおぺにす…
109 20/03/07(土)03:02:13 No.668961043
>狂犬病が空気感染するようになったらもしかして人類死滅するんぬ? ワクチンはあるから変異が確認された段階で先進国は接種義務化されると思う
110 20/03/07(土)03:02:14 No.668961045
誤字は怖いんぬなあ
111 20/03/07(土)03:03:20 No.668961180
>ワクチンはあるから変異が確認された段階で先進国は接種義務化されると思う それでもかなりの人類ヤバそうなんぬ…
112 20/03/07(土)03:03:28 No.668961193
>狂犬病が空気感染するようになったらもしかして人類死滅するんぬ? そのためのワクチンがあるんぬ 狂犬病以外にもかかったらアウトな病気は山ほどあるけど大抵はワクチンで何とかしてるんぬ
113 20/03/07(土)03:05:40 No.668961421
>>ワクチンはあるから変異が確認された段階で先進国は接種義務化されると思う >それでもかなりの人類ヤバそうなんぬ… かかってすぐ死ぬような病気ではないからなあ 変異発生地域以外は何とかなるんじゃないか
114 20/03/07(土)03:05:51 No.668961444
島耕作にインドで知り合った若者が犬に噛まれて狂犬病になって死んでしまう話があったんぬ… それ読んでからインドで犬に噛まれる=とってもデンジャーなイメージが付いてるんぬ ところでスレぬは病院へは行かないんぬ…?
115 20/03/07(土)03:06:12 No.668961486
忘れられがちだが割とコウモリは何処にでも居るんぬ
116 20/03/07(土)03:06:57 No.668961572
>忘れられがちだが割とコウモリは何処にでも居るんぬ 家具の裏でコウモリ死んでることあるよね的な話で大荒れしてたスレを思い出したんぬ…
117 20/03/07(土)03:08:06 No.668961691
>島耕作にインドで知り合った若者が犬に噛まれて狂犬病になって死んでしまう話があったんぬ… >それ読んでからインドで犬に噛まれる=とってもデンジャーなイメージが付いてるんぬ >ところでスレぬは病院へは行かないんぬ…? 作り話だから問題ないんぬ
118 20/03/07(土)03:09:12 No.668961804
>忘れられがちだが割とコウモリは何処にでも居るんぬ この間雨戸開けたらコウモリの死体が落ちてきてビビったよ 頭ちっちゃいのにきっちり歯が生え揃ってて妙に感心した
119 20/03/07(土)03:11:41 No.668962078
>忘れられがちだが割とコウモリは何処にでも居るんぬ 有袋類が跋扈してるオーストラリアにすらコウモリいるからな…
120 20/03/07(土)03:12:25 No.668962155
しかし本当にどこに住んでるんたろうな 夕方になると飛んでくるけど
121 20/03/07(土)03:14:32 No.668962357
ブラックジャックで狂犬病のエピソードあって最後助かる風な終わり方してるんだけど作中の描写からすると間違いなく死ぬんだよね
122 20/03/07(土)03:16:05 No.668962487
この間より読みにくいのは精神に変調をきたしている演出なの?
123 20/03/07(土)03:31:16 No.668963946
長文はいいから暖かくして寝なさいよー 水分も忘れずに 肌寒さが気になるなら白湯がいいかもね
124 20/03/07(土)03:35:55 No.668964331
急に頭痛と吐き気が酷いんぬ…