虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/07(土)01:52:31 キレイだ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)01:52:31 No.668950434

キレイだ…

1 20/03/07(土)01:56:49 No.668951260

なんか黄色が義手っぽいね

2 20/03/07(土)01:58:31 No.668951608

https://news.amiami.jp/review/2020/03/233339.html もう出たかと思った

3 20/03/07(土)01:58:33 No.668951616

スカイメイジの顔塗るのとかは大変そうだなあ

4 20/03/07(土)01:59:07 No.668951729

めちゃくちゃかっこいい

5 20/03/07(土)01:59:28 No.668951797

かっこいいな…

6 20/03/07(土)02:04:19 No.668952745

顔は一部モードは塗装してるのかな…

7 20/03/07(土)02:05:44 No.668952978

>顔は一部モードは塗装してるのかな… いつものシールじゃないかな

8 20/03/07(土)02:06:02 No.668953035

メタリックとクリアのパーツがビシッと印象を引き締めててこれは...カッコいい...

9 20/03/07(土)02:06:13 No.668953068

塗装版は後で出るかも?

10 20/03/07(土)02:08:09 No.668953353

ウルトラマンみたいな顔してんな

11 20/03/07(土)02:08:11 No.668953358

キラメイジンよりずっとかっこよく感じるぞ

12 20/03/07(土)02:10:19 No.668953730

キラメイジンもかっこいいぞ

13 20/03/07(土)02:10:30 No.668953755

なんかTFっぽい顔だ

14 20/03/07(土)02:11:31 No.668953945

スカイの顔サウンドウェーブみたいだ

15 20/03/07(土)02:12:17 No.668954073

これって車が前後で90度割れて顔が出るのかい

16 20/03/07(土)02:13:21 No.668954235

シール少ないしはじめてミニプラ買うかも

17 20/03/07(土)02:13:59 No.668954353

下半身は普通だけど上半身すげえパーツの使い方してんなぁ と思ったけど3体合体のモードだからなんだな… と思ったけど5体合体のキラメイジンでもほぼ同じじゃん!? ヘリコはともかくジェッタはもっと使いようあるだろ!?

18 20/03/07(土)02:15:08 No.668954576

合体の仕方やそれぞれの変形が変わってて面白いね

19 20/03/07(土)02:16:34 No.668954832

DXとサイズ差どれぐらいなんだろう 今年はDXも小ぶりみたいだが

20 20/03/07(土)02:16:39 No.668954845

ほぼビッグモスというか魔進ファイヤ

21 20/03/07(土)02:16:58 No.668954905

2体のロボってのがいい そしてさらに合体とか熱い

22 20/03/07(土)02:19:07 No.668955277

>2体のロボってのがいい ロボ戦の最中でも掛け合いできるからね

23 20/03/07(土)02:21:49 No.668955734

塗装とシール使い分けたら中々いい感じになりそうだな

24 20/03/07(土)02:22:36 No.668955833

クリアパーツ多すぎてまたコストとの戦いしてそうな

25 20/03/07(土)02:23:11 No.668955935

玩具で特徴的だったフェイスチェンジギミックはなしか まぁ首回らなくなるからなぁ

26 20/03/07(土)02:25:25 No.668956255

新合体で余っても単独で活躍出来るかヘリコとジェット

27 20/03/07(土)02:26:54 No.668956461

>玩具で特徴的だったフェイスチェンジギミックはなしか >まぁ首回らなくなるからなぁ 差し替え別パーツの頭と元のギミックで選択式なんじゃない?隠れて見えないだけで マッハの肩になってる側にそれっぽい引き出せそうな部品見えるし ちょっとタイプが違うけどパトカイザーで被せて頭大きくする部品とかあったし

28 20/03/07(土)02:27:02 No.668956482

石モードは無いかんじ?

29 20/03/07(土)02:27:44 No.668956600

タトバコンボ感

30 20/03/07(土)02:29:15 No.668956848

なんかDXより綺麗に見えるな

31 20/03/07(土)02:29:18 No.668956860

しょうがないけどショベローの貧弱さが気になるね

32 20/03/07(土)02:31:42 No.668957227

>しょうがないけどショベローの貧弱さが気になるね 上腕が細いからかね 前腕見るとそうでもないんだけど

33 20/03/07(土)02:35:12 No.668957685

左手劇中ではどうなってんだと見てみたら凄くかっこいいな…… 流石に同じバランスで再現は無理か

34 20/03/07(土)02:38:53 No.668958197

やっぱ顔はこういう鼻と唇が無いデザインの方が良いな

35 20/03/07(土)02:40:43 No.668958453

緑が今までにない変形部位してるのね

36 20/03/07(土)02:41:49 No.668958642

5体合体で1体が完全に武器なの初めて見た

37 20/03/07(土)02:43:06 No.668958836

かっこ良すぎる…

38 20/03/07(土)02:43:28 No.668958890

メガゾード感ある

39 20/03/07(土)02:44:13 No.668959007

>5体合体で1体が完全に武器なの初めて見た 牙大王…

40 20/03/07(土)02:46:52 No.668959355

次の電車と合体出来んのかね?

41 20/03/07(土)02:47:24 No.668959409

ランドメイジがかっこいいからキラメイジン要らなくね?ってなる

42 20/03/07(土)02:49:03 No.668959602

かっこいいけどガワラ曲げなのか

43 20/03/07(土)02:50:48 No.668959809

あランドメイジの顔ってもしかして裏返しただけ?

44 20/03/07(土)02:53:35 No.668960161

スレ画で期待度上がったせいか なんかDX版の方の質感が逆にがっかりだった

45 20/03/07(土)03:05:58 No.668961457

>あランドメイジの顔ってもしかして裏返しただけ? 別パーツだよ

↑Top