虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)01:37:14 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)01:37:14 No.668947185

ネットは情報サイトや専門サイト見る程度でゲームはCS機動画は尼プラかYouTubeって用途になってしまったんだけど スマホとタブレットのバックアップと音楽ファイルのプレイリスト作成以外に何か活用方法無い?

1 20/03/07(土)01:39:45 No.668947701

winでしか設定面倒なマクロ組めるソフトを常時起動するのにはまだPC使ってる…

2 20/03/07(土)01:40:27 No.668947842

お前なんでここにいるんだ?

3 20/03/07(土)01:41:10 No.668947980

マイニングでもすれば

4 20/03/07(土)01:41:28 No.668948035

尼プラとつべをゲーム機かタブレットに移行しよう

5 20/03/07(土)01:43:17 No.668948428

若者のPC離れ

6 20/03/07(土)01:44:27 No.668948689

お絵描き

7 20/03/07(土)01:45:13 No.668948854

PC3台を無理してゲーム用動画用ネット用としてるけど1台でいいわってなる

8 20/03/07(土)01:46:51 No.668949193

家の中はパソコンでネット見た方がよくない

9 20/03/07(土)01:47:53 No.668949417

>PC3台を無理してゲーム用動画用ネット用としてるけど1台でいいわってなる その用途なら3台用意する金でグラボ良くしてマルチモニターで良いやってなる時代になった気がする 鯖用は別

10 20/03/07(土)01:50:39 No.668950021

なんか創作すれば?

11 20/03/07(土)01:51:35 No.668950221

バックアップ取る必要ある?

12 20/03/07(土)01:53:49 No.668950713

プログラミング

13 20/03/07(土)01:57:05 No.668951305

どうせなにもやらないんだろ

14 20/03/07(土)01:59:08 No.668951730

俺はPCをいもげとシコシコと音楽聞くのとたまにゲームとエクセルで日記書くのに使ってるよ 宝の持ち腐れ感は拭えない

15 20/03/07(土)02:00:14 No.668951949

>俺はPCをいもげとシコシコと音楽聞くのとたまにゲームとエクセルで日記書くのに使ってるよ ゲームしない場合はどうしたら…

16 20/03/07(土)02:00:59 No.668952102

3Dエロゲームやろうぜ

17 20/03/07(土)02:06:42 No.668953155

創作しないなら捨ててしまおう

18 20/03/07(土)02:12:15 No.668954064

エクセルで書類書くヤツ許せない…

19 20/03/07(土)02:15:22 No.668954621

>エクセルで書類書くヤツ許せない… ワードより慣れてて…

20 20/03/07(土)02:20:13 No.668955455

動画制作始めたわ

21 20/03/07(土)02:21:12 No.668955631

>エクセルで書類書くヤツ許せない… ワードより書類作りやすいのが悪いよ

22 20/03/07(土)02:23:38 No.668956008

お絵描きと3Dモデリング用にPC不可欠だわ

23 20/03/07(土)02:27:42 No.668956597

その使い方で何が不満なの

24 20/03/07(土)02:30:06 No.668957016

なんかわかる ゲーム用にPC買ったのに何故かCSでしかゲームやらなくなってる ほぼエロゲ用の機械

25 20/03/07(土)02:30:44 No.668957104

今は創作活動やらなきゃ殆どいらなくなったね…お絵描きくらいならタブレットですら出来たりするし

26 20/03/07(土)02:36:44 No.668957874

友人にデスクトップPC持ってるって言ったら引かれた

27 20/03/07(土)02:37:18 No.668957971

ゲーミングモニター買ったとき前のモニターにdeskmini付けてブラウザと動画マシンにしようかなと思ったけど普通にもう一台モニター買うほうが安上がりなのでそっちにした

↑Top