20/03/07(土)00:49:26 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)00:49:26 No.668935321
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の恐竜2006【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月6日(金) 23:30 ~ 3月7日(土) 01:25
1 20/03/07(土)00:49:55 No.668935475
あっ水~ これは飲めないのぉー!お母さまぁー!
2 20/03/07(土)00:50:06 No.668935521
ピー助はとっととタイムマシンを作ってのび太さんを日本へ返してあげなさい
3 20/03/07(土)00:50:08 No.668935531
ぴーすけを狙う則巻博士だ
4 20/03/07(土)00:50:15 No.668935563
ハンターの演出かっこいいな
5 20/03/07(土)00:50:24 No.668935614
時空間でのヘマにエモの陰を検知
6 20/03/07(土)00:50:32 No.668935648
内海賢二さんが大長編のラスボスやるの何回目だ
7 20/03/07(土)00:50:38 No.668935681
シミが!! すぐ洗え!
8 20/03/07(土)00:50:40 No.668935693
KBTIT…
9 20/03/07(土)00:50:45 No.668935709
ほんと邪悪すぎる…
10 20/03/07(土)00:50:58 No.668935773
ここの通路好き
11 20/03/07(土)00:51:11 No.668935832
今頭というか髪抑えたの伏線か
12 20/03/07(土)00:51:14 No.668935840
Pi-SUKE
13 20/03/07(土)00:51:22 No.668935876
ボスその服ダサくないっすかね…
14 20/03/07(土)00:51:25 No.668935888
悪趣味度UP!
15 20/03/07(土)00:51:27 No.668935897
ちゃんと自分で歩くようになったな ボタンも自分で押してえらいぞ
16 20/03/07(土)00:51:28 No.668935905
悪趣味すぎる…
17 20/03/07(土)00:51:32 No.668935922
ピー助
18 20/03/07(土)00:51:32 No.668935923
デザイン激変ってわけでもないんだがこのクレしんボス化感はなんなの新ドルマン
19 20/03/07(土)00:51:55 No.668936043
>デザイン激変ってわけでもないんだがこのクレしんボス化感はなんなの新ドルマン 等身
20 20/03/07(土)00:51:59 No.668936062
竜の騎士の骨!
21 20/03/07(土)00:52:04 No.668936081
神の奇跡だ!
22 20/03/07(土)00:52:08 No.668936101
どのバージョンでもピー助長く生かすとは思えねえやつ!
23 20/03/07(土)00:52:11 No.668936116
意外と綺麗な目をしていた
24 20/03/07(土)00:52:21 No.668936164
貰ったおもちゃの兵器転用は基本
25 20/03/07(土)00:52:23 No.668936177
>竜の騎士の骨! やはり地上人は野蛮・・・・
26 20/03/07(土)00:52:33 No.668936233
>どうです人間狩りは?
27 20/03/07(土)00:52:42 No.668936269
ジュラシックパークで見た!
28 20/03/07(土)00:52:42 No.668936276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 20/03/07(土)00:52:55 No.668936353
狙い良すぎる・・・・
30 20/03/07(土)00:52:58 No.668936364
子供だまししようと思ったらだまされた自分たちという 爽快!
31 20/03/07(土)00:52:59 No.668936370
奴隷商帰れや!
32 20/03/07(土)00:53:01 No.668936380
射撃上手いな
33 20/03/07(土)00:53:03 No.668936391
相変わらず子供殺しに躊躇が無いキチガイでいらっしゃる…
34 20/03/07(土)00:53:16 No.668936443
急所ってどこだよ
35 20/03/07(土)00:53:41 No.668936561
スネ夫人形化エキス!
36 20/03/07(土)00:53:59 No.668936649
やーいお前が狩ってたの小学生のおもちゃ!
37 20/03/07(土)00:54:03 No.668936666
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 20/03/07(土)00:54:07 No.668936683
一人でラジコン5台操縦するスネちゃますげぇよ
39 20/03/07(土)00:54:20 No.668936736
流石プロだ
40 20/03/07(土)00:54:22 No.668936742
>No.668936666 やはりちょっと手伝っていたか
41 20/03/07(土)00:54:29 No.668936770
>一人でラジコン5台操縦するスネちゃますげぇよ スネ吉兄さん直伝の技だ
42 20/03/07(土)00:54:57 No.668936916
ちゃんと映してた廃材使ってるんだなこの筏
43 20/03/07(土)00:55:02 No.668936947
>No.668936666 おめえすっげえゾロ目だな!
44 20/03/07(土)00:55:18 No.668937019
>スネ吉兄さん直伝の技だ スネ吉兄さんは1人で12機の零戦操作するもんな…
45 20/03/07(土)00:55:33 No.668937111
ハゲ!
46 20/03/07(土)00:55:39 No.668937143
ハゲ!
47 20/03/07(土)00:55:39 No.668937148
ハーゲ!
48 20/03/07(土)00:55:41 No.668937152
ヅラだったの!?
49 20/03/07(土)00:55:49 No.668937182
相変わらずのバッティング精度だ
50 20/03/07(土)00:55:50 No.668937189
ハゲは悪党
51 20/03/07(土)00:55:50 No.668937194
トリガーハッピーになってない?大丈夫?
52 20/03/07(土)00:55:52 No.668937205
ハゲは悪人なんだよ!!!
53 20/03/07(土)00:55:56 No.668937224
この辺は本当にちょっと緑を感じる…
54 20/03/07(土)00:55:57 No.668937239
やることがえぐい
55 20/03/07(土)00:56:06 No.668937278
いや死ぬだろ
56 20/03/07(土)00:56:10 No.668937308
ジャイアンが某ネズミみたいに
57 20/03/07(土)00:56:10 No.668937311
ハハッ
58 20/03/07(土)00:56:18 No.668937345
ジャイアンタマタマヘア
59 20/03/07(土)00:56:21 No.668937354
俺はジャイアン 頭にミッキーが入っている
60 20/03/07(土)00:56:22 No.668937359
泳がせる(物理)
61 20/03/07(土)00:56:36 No.668937415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 20/03/07(土)00:56:43 No.668937442
交通安全おまもりー!(水上・空中)
63 20/03/07(土)00:56:49 No.668937462
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 20/03/07(土)00:57:00 No.668937515
お守りが効いたな…
65 20/03/07(土)00:57:42 No.668937695
画面外で窒息死するんじゃ…
66 20/03/07(土)00:57:56 No.668937751
(トリケラトプス画面内で失明)
67 20/03/07(土)00:57:58 No.668937758
汚物は消毒
68 20/03/07(土)00:58:26 No.668937876
へっへっへっ
69 20/03/07(土)00:58:29 No.668937885
やべーぞ!
70 20/03/07(土)00:58:34 No.668937907
なんてわかりやすいエンブレム…法人申請するとき大変だぞ
71 20/03/07(土)00:58:35 No.668937909
むっ!
72 20/03/07(土)00:59:02 No.668938002
ド拉致もん!
73 20/03/07(土)00:59:12 No.668938042
TPボールの墓場
74 20/03/07(土)00:59:21 No.668938074
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 20/03/07(土)00:59:23 No.668938085
ここはいい改変
76 20/03/07(土)00:59:34 No.668938129
TP アタック失敗しすぎ問題
77 20/03/07(土)00:59:58 No.668938227
TPボールと恐竜ハンターボールの規格が似てるのは何かあるんだろうか
78 20/03/07(土)01:00:09 No.668938271
イルカ隊員を使ってればこんなことには…
79 20/03/07(土)01:00:12 No.668938288
あんだけ壊されてたら調査しにこいや!
80 20/03/07(土)01:00:19 No.668938318
>TPボールと恐竜ハンターボールの規格が似てるのは何かあるんだろうか 謀りだね
81 20/03/07(土)01:00:24 No.668938339
>ここはいい改変 大長編はクライマックス中安全圏放置のまま事が運ぶんだよね
82 20/03/07(土)01:01:06 No.668938550
謎装置ないのか…
83 20/03/07(土)01:01:09 No.668938567
>TPボールと恐竜ハンターボールの規格が似てるのは何かあるんだろうか 作ってる所は一緒なのかもしれない
84 20/03/07(土)01:01:33 No.668938662
同じデパートで買ってるのかな
85 20/03/07(土)01:01:46 No.668938699
ノゥォ~
86 20/03/07(土)01:01:51 No.668938720
最高にねっとねとでやらしい演技!
87 20/03/07(土)01:02:18 No.668938823
金がないからTPの鹵獲品使ってるんじゃない?
88 20/03/07(土)01:02:25 No.668938855
(ごすおりからだしてやるからな!)
89 20/03/07(土)01:02:31 No.668938878
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 20/03/07(土)01:02:42 No.668938919
ヴォン ヴォヴォヴォヴォヴォヴォン
91 20/03/07(土)01:02:50 No.668938953
死ぬ死ぬ
92 20/03/07(土)01:02:57 No.668938978
死ぬ死ぬ
93 20/03/07(土)01:02:57 No.668938981
だけどジャイアン いいおとこ
94 20/03/07(土)01:03:04 No.668939003
気を利かせてしずかちゃんにスポットライトを当てる
95 20/03/07(土)01:03:04 No.668939005
>No.668938878 昆虫世界版恐竜ハンターはこんなんだったのか
96 20/03/07(土)01:03:10 No.668939028
どんだけ取り出しミスしてんだよ!
97 20/03/07(土)01:03:11 No.668939034
ズラだったのか…
98 20/03/07(土)01:03:17 No.668939053
グルメならジャイアン!
99 20/03/07(土)01:03:19 No.668939064
使えそうな道具いっぱいあるな!
100 20/03/07(土)01:03:20 No.668939070
ナニコレ
101 20/03/07(土)01:03:23 No.668939085
むっ!!
102 20/03/07(土)01:03:26 No.668939098
むっ!
103 20/03/07(土)01:03:28 No.668939105
ドラちゃんかわいいな
104 20/03/07(土)01:03:29 No.668939113
ナチュラルなパンチラ
105 20/03/07(土)01:03:33 No.668939132
パンチラ
106 20/03/07(土)01:03:34 No.668939134
むっ!
107 20/03/07(土)01:03:36 No.668939145
グルメならジャイアン!
108 20/03/07(土)01:03:37 No.668939153
むっ! 意地でもパンチラ!
109 20/03/07(土)01:03:37 No.668939154
>1583510551351.png エモちゃんお前脅迫して人手集めてたのか…
110 20/03/07(土)01:03:54 No.668939228
食べるならジャイアーン!
111 20/03/07(土)01:03:58 No.668939239
やーいお前の処刑ほんとのお遊戯会!
112 20/03/07(土)01:04:00 No.668939246
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 20/03/07(土)01:04:18 No.668939320
変わらぬド外道スタイル
114 20/03/07(土)01:04:20 No.668939327
今の抜きもかっけえなあ
115 20/03/07(土)01:04:24 No.668939339
殺害を目的にしだすのマジでやめろや
116 20/03/07(土)01:04:35 No.668939395
だけん!
117 20/03/07(土)01:04:46 No.668939436
現地鹵獲したのがまずかった
118 20/03/07(土)01:05:13 No.668939551
クライマーックス
119 20/03/07(土)01:05:37 No.668939658
蒲田くんみたいな目だ
120 20/03/07(土)01:05:38 No.668939660
ジュラシックパーク3にもろ影響を受けた対戦カード!
121 20/03/07(土)01:05:42 No.668939678
やべーぞ恐竜バトルだ!
122 20/03/07(土)01:05:47 No.668939699
ティラノのライバルと言ったらスピノサウルスですよね
123 20/03/07(土)01:05:53 No.668939722
なんでスピノくんいっつも悪者になってしまうん…?
124 20/03/07(土)01:06:03 No.668939762
恐竜大脱走!
125 20/03/07(土)01:06:03 No.668939765
ここらへんからテンポが神がかってる
126 20/03/07(土)01:06:19 No.668939835
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 20/03/07(土)01:06:26 No.668939861
オオオ イイイ
128 20/03/07(土)01:06:39 No.668939925
>ティラノのライバルと言ったらスピノサウルスですよね 地上最大の肉食竜って肩書と北米最強って肩書だから対等感ある
129 20/03/07(土)01:06:45 No.668939950
>ここらへんからテンポが神がかってる 正しく勢いで押し切ってくれるてんやわんや
130 20/03/07(土)01:06:52 No.668939990
死んだわアイツ
131 20/03/07(土)01:06:57 No.668940009
死んだ?
132 20/03/07(土)01:07:06 No.668940048
ここの比較は結局きびだんごで洗脳しといた方がいいということで
133 20/03/07(土)01:07:13 No.668940072
>なんでスピノくんいっつも悪者になってしまうん…? 名前も見た目も悪役に向きすぎる
134 20/03/07(土)01:07:32 No.668940147
何度でも蘇るさ
135 20/03/07(土)01:07:33 No.668940154
君たちぁそこで絶滅するのだぁ!
136 20/03/07(土)01:07:46 No.668940203
捨て台詞失敗!
137 20/03/07(土)01:07:51 No.668940230
美しすぎる末路だ
138 20/03/07(土)01:08:03 No.668940286
デブちゃん!
139 20/03/07(土)01:08:08 No.668940298
スピノくんあんだけ虐待されて土壇場で主人庇うとかDVされてる彼女みたい
140 20/03/07(土)01:08:10 No.668940306
調子乗った口上の途中で退路消えてて気づいてない道化感がヨシ!
141 20/03/07(土)01:08:13 No.668940316
緑を感じる…
142 20/03/07(土)01:08:22 No.668940359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143 20/03/07(土)01:08:30 No.668940387
初期のドラえもんみたいな体型だ
144 20/03/07(土)01:08:30 No.668940389
これは最初期原作ドラ体型
145 20/03/07(土)01:08:31 No.668940392
ハンターおじさん久しぶりに観たけどやっぱり生々しいなあのくちびる…
146 20/03/07(土)01:08:33 No.668940398
初期ドラっぽいデブ感
147 20/03/07(土)01:08:34 No.668940404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148 20/03/07(土)01:08:36 No.668940410
のび太のアシストが光る
149 20/03/07(土)01:08:43 No.668940436
てめぇこの野郎ザマァみろ!
150 20/03/07(土)01:09:22 No.668940604
わるいひと
151 20/03/07(土)01:09:25 No.668940617
彼らはもう先へ向かったのだな…
152 20/03/07(土)01:09:25 No.668940618
生きとったんかいワレ
153 20/03/07(土)01:09:28 No.668940630
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154 20/03/07(土)01:09:33 No.668940649
わるいひと
155 20/03/07(土)01:09:33 No.668940652
言われりゃひとりの声っぽいなって気付けるな…
156 20/03/07(土)01:09:34 No.668940656
地上が緑に覆われてる!?
157 20/03/07(土)01:09:38 No.668940665
よく生きてたな…
158 20/03/07(土)01:09:40 No.668940676
>スピノくんあんだけ虐待されて土壇場で主人庇うとかDVされてる彼女みたい 最後まで慕い続けてるの悲しいよね
159 20/03/07(土)01:09:45 No.668940700
共依存ぎみなんだなスピノちゃん
160 20/03/07(土)01:09:54 No.668940745
よくあれで生きてたな 特にボス
161 20/03/07(土)01:10:12 No.668940828
>地上が緑に覆われてる!? 頭すっげぇ緑だぞ
162 20/03/07(土)01:10:16 No.668940846
えへへっひみつ道全ロストしちゃったよセワシく~ん
163 20/03/07(土)01:10:18 No.668940856
女性ゲストいないのでストロングなスケベ絵が増えていくな…
164 20/03/07(土)01:10:23 No.668940875
ここからおまけ部分
165 20/03/07(土)01:10:36 No.668940931
最後の移動手段が成長したピー助なの良いよね…
166 20/03/07(土)01:11:00 No.668941031
ちょっとデカくしすぎただけでは
167 20/03/07(土)01:11:02 No.668941036
時 警
168 20/03/07(土)01:11:15 No.668941088
海上保安庁系の組織なのかな
169 20/03/07(土)01:11:20 No.668941106
>えへへっひみつ道全ロストしちゃったよセワシく~ん タイムパトロール「そのへん爆破しとけ」
170 20/03/07(土)01:11:55 No.668941256
きちんと観てなかったけど ピー助をうっかり別種の海竜の生息地へ置いてきたうっかりは踏襲されてたの…?
171 20/03/07(土)01:11:57 No.668941262
のび太ん家めっちゃ良いロケーションの所にあったな…
172 20/03/07(土)01:11:58 No.668941272
そんな謎の四角い穴が…
173 20/03/07(土)01:12:01 No.668941285
時間管理者的に(こいつらは好き勝手やらせるしかない…)って敬礼なのかな…
174 20/03/07(土)01:12:02 No.668941291
ピー助全員乗るぐらいデカくなったんだな
175 20/03/07(土)01:12:08 No.668941313
大海原から机の引き出しサイズのものを…?
176 20/03/07(土)01:12:12 No.668941334
話として強引って意見もわかるがこれもこれで大冒険の終りって感じがより強くて好きだわ
177 20/03/07(土)01:12:27 No.668941387
>きちんと観てなかったけど >ピー助をうっかり別種の海竜の生息地へ置いてきたうっかりは踏襲されてたの…? 話の流れは同じだよ
178 20/03/07(土)01:12:38 No.668941439
>きちんと観てなかったけど >ピー助をうっかり別種の海竜の生息地へ置いてきたうっかりは踏襲されてたの…? うっかりというか新旧共にハンターがタイムマシン壊したせいだし…
179 20/03/07(土)01:12:42 No.668941451
>時間管理者的に(こいつらは好き勝手やらせるしかない…)って敬礼なのかな… (密猟者捕まえたし今回は多めにみようかな…)
180 20/03/07(土)01:12:44 No.668941458
キリッとする顔
181 20/03/07(土)01:12:46 No.668941469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182 20/03/07(土)01:12:51 No.668941493
スピノ×内海でおちんちんふっくらしてきた!
183 20/03/07(土)01:13:05 No.668941547
>スピノ×内海でおちんちんふっくらしてきた! ええ…
184 20/03/07(土)01:13:13 No.668941581
めがねふいても涙ぬぐえんだろ
185 20/03/07(土)01:13:21 No.668941625
ぴー
186 20/03/07(土)01:13:43 No.668941699
ママのび太が出てきた
187 20/03/07(土)01:13:45 No.668941709
ママの役目は終わるんだよのび太
188 20/03/07(土)01:13:46 No.668941711
旧よりは色ボケ感ないピー助
189 20/03/07(土)01:14:53 No.668941984
最近のは感動シーンのこういうリアル風くずし顔しないね
190 20/03/07(土)01:14:58 No.668942001
いい…
191 20/03/07(土)01:15:04 No.668942016
誰かを守る立場に置かれることでの成長と葛藤という意味で実質緑なんだよな
192 20/03/07(土)01:15:15 No.668942083
>最近のは感動シーンのこういうリアル風くずし顔しないね ギャグになっちゃうから…
193 20/03/07(土)01:15:17 No.668942090
子離れ…
194 20/03/07(土)01:15:18 No.668942092
キー
195 20/03/07(土)01:15:21 No.668942106
ぴーーーーー
196 20/03/07(土)01:15:23 No.668942114
早く超空間に入って!
197 20/03/07(土)01:15:23 No.668942117
また捨てられた…
198 20/03/07(土)01:15:43 No.668942203
>誰かを守る立場に置かれることでの成長と葛藤という意味で うn >実質緑なんだよな うn…?
199 20/03/07(土)01:15:53 No.668942236
さようならピー助
200 20/03/07(土)01:16:05 No.668942291
キー坊との別れもこんな感じになる予定だったんだろうな
201 20/03/07(土)01:16:10 No.668942320
頭葉緑素に侵されてる「」はマジでしばらく緑の摂取を控えるべきだと思う
202 20/03/07(土)01:16:12 No.668942331
ジャイアンがスネ夫に肩寄せてる…
203 20/03/07(土)01:16:13 No.668942333
僕もちょっと手伝ったんだよ
204 20/03/07(土)01:16:30 No.668942401
原作でガチ泣きした事があるのでドラ泣き要素盛ってくれるのありがたい…
205 20/03/07(土)01:16:31 No.668942405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206 20/03/07(土)01:16:36 No.668942430
>キー坊との別れもこんな感じになる予定だったんだろうな 50倍ぐらい丁寧よね…
207 20/03/07(土)01:16:51 No.668942513
この別れは全バージョンで補完しあってる感じだな…
208 20/03/07(土)01:16:55 No.668942525
>頭葉緑素に侵されてる「」はマジでしばらく緑の摂取を控えるべきだと思う でも来週2日間も緑やるんだ
209 20/03/07(土)01:17:00 No.668942539
>ジャイアンがスネ夫に肩寄せてる… 旧作リスペクトだな…
210 20/03/07(土)01:17:01 No.668942549
>1583511391040.png 毎度毎度発想がゲッスいな!
211 20/03/07(土)01:17:07 No.668942568
ちょっとね…
212 20/03/07(土)01:17:09 No.668942581
ちょっとね…
213 20/03/07(土)01:17:12 No.668942596
ちょっとね
214 20/03/07(土)01:17:14 No.668942612
ちょっとね…
215 20/03/07(土)01:17:16 No.668942618
(画面内で一同ほっこり顔)
216 20/03/07(土)01:17:19 No.668942637
この締め大好き
217 20/03/07(土)01:17:21 No.668942646
何だその顔は!微笑ましいじゃないか!
218 20/03/07(土)01:17:22 No.668942655
この鉄矢が沁みる
219 20/03/07(土)01:17:31 No.668942690
原作漫画まで含めてどれも選べんわラスト
220 20/03/07(土)01:17:36 No.668942708
ふくえんさん出てたの?
221 20/03/07(土)01:17:41 No.668942728
締め方新旧同じじゃん!
222 20/03/07(土)01:17:46 No.668942742
テツヤスイッチいいよね…
223 20/03/07(土)01:17:54 No.668942772
僕もちょっとね...
224 20/03/07(土)01:17:54 No.668942773
劇団ひとりに配役回しすぎだろ
225 20/03/07(土)01:17:56 No.668942782
おやじ・主婦A・リサイクル業者・レポーター・タイムパトロール長官 - 劇団ひとり
226 20/03/07(土)01:18:00 No.668942799
気づかれず4度紛れ込む ひとり
227 20/03/07(土)01:18:05 No.668942829
本来は新恐竜で新たな恐竜ドラのアプローチ観た視聴者が原点を再確認した後再解釈を観て最後にもう一度原点で締めという粋な構成の予定だったんだな
228 20/03/07(土)01:18:19 No.668942884
>締め方新旧同じじゃん! さすがにおおざっぱにくくりすぎだよ!
229 20/03/07(土)01:18:26 No.668942921
芸人枠では当たりだけどなんでこんなに役やらせたんです…?
230 20/03/07(土)01:18:33 No.668942947
スキマテツヤいいね
231 20/03/07(土)01:18:44 No.668942996
武田スイッチいい…
232 20/03/07(土)01:18:45 No.668942997
痴豚さんのラジオで聞いた テッテレー「わすれ張りがた」思いだしてつらい
233 20/03/07(土)01:18:53 No.668943045
劇団だからできるかなって…
234 20/03/07(土)01:19:14 No.668943119
>芸人枠では当たりだけどなんでこんなに役やらせたんです…? 劇団だし…
235 20/03/07(土)01:19:21 No.668943155
のび太と重なって重なってもう泣く
236 20/03/07(土)01:19:31 No.668943195
もう基本フォーマットが面白いよな恐竜
237 20/03/07(土)01:19:44 No.668943241
何度見ても面白いわ
238 20/03/07(土)01:19:44 No.668943244
>本来は新恐竜で新たな恐竜ドラのアプローチ観た視聴者が原点を再確認した後再解釈を観て最後にもう一度原点で締めという粋な構成の予定だったんだな あの時期のスタッフでオリジナルやったら色々と緑になってた可能性が高いからこれで正解だと思う…
239 20/03/07(土)01:19:47 No.668943253
このてつやなんかしっとりしてるな
240 20/03/07(土)01:20:11 No.668943347
芸人枠一言で済ませる基礎がすでに出来てる ちょっと足りないかなと思って複数役やらせてみた
241 20/03/07(土)01:20:18 No.668943376
初期の作品ほどF先生の描きたかった物濃度高いだろうからなぁ
242 20/03/07(土)01:20:18 No.668943383
鉄矢若いなぁ
243 20/03/07(土)01:20:27 No.668943421
これはこれで好きだよやっぱ…
244 20/03/07(土)01:20:35 No.668943454
原作コマはエモすぎない?
245 20/03/07(土)01:20:39 No.668943470
おわり
246 20/03/07(土)01:20:41 No.668943479
>芸人枠一言で済ませる基礎がすでに出来てる >ちょっと足りないかなと思って複数役やらせてみた 聞いてください 桜餅
247 20/03/07(土)01:20:42 No.668943483
最後に原作コマとボール持ってくるのがニクい
248 20/03/07(土)01:20:43 No.668943485
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249 20/03/07(土)01:20:46 No.668943494
エモモモモモモモモモモモ
250 20/03/07(土)01:20:52 No.668943516
おわり
251 20/03/07(土)01:20:52 No.668943517
船越上手かったわ
252 20/03/07(土)01:20:56 No.668943532
最後の黄緑色の月…そうか…エモ…お前も手伝っていたんだな…
253 20/03/07(土)01:20:56 No.668943533
おしり
254 20/03/07(土)01:21:10 No.668943585
良リメイクやん 最後ちょっとくどいけど
255 20/03/07(土)01:21:19 No.668943625
この後は25分から旧恐竜2006ですよ! 明日(今日)は映画化10周年記念作品の旧・日本誕生と 映画化25周年作品のワンニャン時空伝ですよのび太さん!
256 20/03/07(土)01:21:27 No.668943667
>最後に原作コマとボール持ってくるのがニクい ああカットか、まぁいいや良い出来だったし… ってなってた所に来てさ…多分涙出てたと思うあの時
257 20/03/07(土)01:21:38 No.668943712
>この後は25分から旧恐竜2006ですよ! 2006要らなくない?
258 20/03/07(土)01:21:41 No.668943721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
259 20/03/07(土)01:21:52 No.668943768
いつも次回の通知するのエモちゃんなのにここぞというときだけ出てくるなお前
260 20/03/07(土)01:22:04 No.668943810
重力が強くなってきたと思ったら今日はワンニャンか
261 20/03/07(土)01:22:08 No.668943823
ねぇさっきから奇跡の島外伝同時放送してない?
262 20/03/07(土)01:22:56 No.668944009
25分から旧恐竜ですよ! 最終日にももう一度旧恐竜やりますよ!
263 20/03/07(土)01:23:07 No.668944055
スピノちゃんは共依存気質だということが新しい発見だった
264 20/03/07(土)01:23:07 No.668944061
イチは自分を売り込むのを忘れないな…
265 20/03/07(土)01:23:19 No.668944112
>重力が強くなってきたと思ったら今日はワンニャンか マジか 「」がやたら面白いだのグラビティドッグ!だの言ってたから楽しみ
266 20/03/07(土)01:23:28 No.668944167
まあワンニャンは名作だからな…
267 20/03/07(土)01:23:30 No.668944180
今日の通常ドラは3時からか... きついな...
268 20/03/07(土)01:23:50 No.668944253
グラビティドッグはマジグラビティドッグなので是非みて欲しい
269 20/03/07(土)01:24:18 No.668944353
>スピノちゃんは共依存気質だということが新しい発見だった 設定集とか見てないけどタマゴから育てられたのかなとか妄想しちゃうよね…
270 20/03/07(土)01:24:19 No.668944359
というか旧恐竜二本目がこれからなのか… 流石に寝るかな…
271 20/03/07(土)01:24:23 No.668944376
ワンニャンちゃんと面白いかんな!まず普通に見ろよな! それはそれとして私は歌が上手そうなかすれ声ドッグを愛でさせていただく!
272 20/03/07(土)01:24:24 No.668944378
>1583511701795.png 映画ドラえもんのび太の恐竜併映作品映画エモドラン~エモドランの休日!奇跡の生き物大集合!~終わったか
273 20/03/07(土)01:24:33 No.668944427
ワンニャンの鉄矢が多分一番好きな鉄矢
274 20/03/07(土)01:24:34 No.668944428
いやさあリメイクだって敬遠してたさ がね?いやあ味わい深かったって感動したぁ
275 20/03/07(土)01:24:47 No.668944479
ワンニャンは何か一つ前の風使いよりも旧作の空気が強い気がする
276 20/03/07(土)01:25:27 No.668944610
始まった
277 20/03/07(土)01:25:28 No.668944615
ピー助の声とか初期ドラ特有の作画で敬遠する人も多いけど 恐竜2006だっていいんですよ…
278 20/03/07(土)01:25:31 No.668944624
ヒャアー
279 20/03/07(土)01:25:40 No.668944666
いい男
280 20/03/07(土)01:25:44 No.668944691
世間が選んだ方
281 20/03/07(土)01:25:48 No.668944706
26年分の差が凄いな!
282 20/03/07(土)01:26:01 No.668944756
2006を素直に楽しめるようになったのは散々緑を摂取した所為であの作画に慣れたお陰な所はある
283 20/03/07(土)01:26:16 No.668944818
OP脈絡なさすぎない?
284 20/03/07(土)01:26:23 No.668944834
こっちは公開日 1980年3月15日
285 20/03/07(土)01:26:32 No.668944868
>OP脈絡なさすぎない? まんが映画だからそんなもんさ
286 20/03/07(土)01:26:46 No.668944920
>こっちは公開日 1980年3月15日 四十年も前か
287 20/03/07(土)01:26:50 No.668944950
>OP脈絡なさすぎない? 第一作だぞ!
288 20/03/07(土)01:26:59 No.668944992
旧ドラのOPは基本脈絡ないぞ
289 20/03/07(土)01:27:08 No.668945034
映画としてはゴジラとかと同じ枠だったと聞く
290 20/03/07(土)01:27:10 No.668945044
ユタ州なんにもないからな
291 20/03/07(土)01:27:11 No.668945048
>ピー助の声とか初期ドラ特有の作画で敬遠する人も多いけど >恐竜2006だっていいんですよ… これで再スタート切れたのは本当に良かったと言い続けるよ 路線確率までは少しずつだっていいんだよ
292 20/03/07(土)01:27:11 No.668945050
流石に劇場で見た「」はいないだろう
293 20/03/07(土)01:27:36 No.668945132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
294 20/03/07(土)01:27:40 No.668945143
>ユタ州なんにもないからな ケント・デリカット「…」
295 20/03/07(土)01:27:46 No.668945163
グラビティドッグを一回摂取すると実況で度々出てくる敬語のレスが全部グラビティドッグに見えるぞ
296 20/03/07(土)01:27:51 No.668945182
>映画としてはゴジラとかと同じ枠だったと聞く 同時上映モスラvsゴジラなんだよ!
297 20/03/07(土)01:28:27 No.668945304
恐竜といえばのび太の恐竜2006DSいいよね
298 20/03/07(土)01:28:39 No.668945347
これも元々は短編が元なんだよね
299 20/03/07(土)01:28:40 No.668945350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300 20/03/07(土)01:28:45 No.668945373
言ってもそんな重い犬な訳じゃないんだろうなぁ~
301 20/03/07(土)01:29:18 No.668945487
>>映画としてはゴジラとかと同じ枠だったと聞く >同時上映モスラvsゴジラなんだよ! しかもリバイバル上映の併映だそうなのであくまで試しに 作ってみたくらいの立ち位置なのを感じる その割にゃ十分ガッツリ面白いと思うけども
302 20/03/07(土)01:29:18 No.668945488
緑とひなのとグラビティドッグは数少ないエモドランに勝てる存在だからな…
303 20/03/07(土)01:29:29 No.668945524
ひどいな!
304 20/03/07(土)01:29:33 No.668945536
酷い言い様すぎる…
305 20/03/07(土)01:29:38 No.668945556
あの頭では半分も理解できないだろう
306 20/03/07(土)01:29:43 No.668945578
温かい目
307 20/03/07(土)01:29:48 No.668945601
元祖暖かい目
308 20/03/07(土)01:30:01 No.668945655
のび太のしてはちゃんとしてる!
309 20/03/07(土)01:30:17 No.668945714
さらっと毒を混ぜる呼吸は旧作と言うか昔ならでは
310 20/03/07(土)01:30:18 No.668945717
>同時上映モスラvsゴジラなんだよ! 合わせた上映時間長すぎじゃない?
311 20/03/07(土)01:30:42 No.668945817
車が… そりゃ怒るわ
312 20/03/07(土)01:30:45 No.668945830
ゴジラ目当てで見に来たスピルバーグもみたからなのび太の恐竜… そしてETやジュラシックパークが作られた
313 20/03/07(土)01:30:57 No.668945880
>緑とひなのとグラビティドッグは数少ないエモドランに勝てる存在だからな… 昨日の超大作でも抱き枕に引いてたもんなエモちゃん…
314 20/03/07(土)01:30:59 No.668945887
>>同時上映モスラvsゴジラなんだよ! >合わせた上映時間長すぎじゃない? 総入れ替えでもなくわりかし適当に出たり入ったり出来てた頃だろうから…
315 20/03/07(土)01:31:35 No.668946015
謎ダンス好き
316 20/03/07(土)01:31:38 No.668946025
旧は旧でおっさんの扱い酷いな!
317 20/03/07(土)01:31:42 No.668946035
>>映画としてはゴジラとかと同じ枠だったと聞く >同時上映モスラvsゴジラなんだよ! su3703217.jpg マジか…マジだった…
318 20/03/07(土)01:31:44 No.668946044
謎ダンスいつ見ても笑っちゃう
319 20/03/07(土)01:31:49 No.668946061
>合わせた上映時間長すぎじゃない? 昔の映画は長いの多いからな… 実際思ったより長くてビックリするよ旧恐竜
320 20/03/07(土)01:31:57 No.668946097
初期旧作はF先生の絵に全然似てないのがな
321 20/03/07(土)01:32:05 No.668946137
モスラ対ゴジラ対ピー助
322 20/03/07(土)01:32:15 No.668946174
ワシはおっさん 穴を掘られている
323 20/03/07(土)01:32:49 No.668946306
謎ダンス好きだねのびちゃん
324 20/03/07(土)01:32:50 No.668946311
>マジか…マジだった… うわ安いな…子供も大満足だろうこれは
325 20/03/07(土)01:33:10 No.668946403
うんこかもしれない
326 20/03/07(土)01:33:20 No.668946451
のびたの恐竜はリアルタイムで観たのか公民館の上映会で観たのか 記憶が定かじゃないわ
327 20/03/07(土)01:33:23 No.668946460
原作で考古学者のおっさんに叱られて 腹いせに適当なもの化石に仕立てて見せたら大喜びされる回思いだした
328 20/03/07(土)01:33:25 No.668946466
子供向けではないけど昔は休憩時間入る映画も多かった
329 20/03/07(土)01:33:27 No.668946473
ナウマン象のうんこならそれはそれで貴重
330 20/03/07(土)01:33:28 No.668946477
うんこの化石もあるからな
331 20/03/07(土)01:34:01 No.668946582
いいのら
332 20/03/07(土)01:34:11 No.668946612
本当にうんこだったら貴重なタイムふろしきがうんこまみれに
333 20/03/07(土)01:34:27 No.668946651
>本当にうんこだったら貴重なタイムふろしきがうんこまみれに 確かに…
334 20/03/07(土)01:34:31 No.668946669
この手の割引券も懐かしい…
335 20/03/07(土)01:34:35 No.668946681
そういえばタイタニックは休憩時間あったな 今の映画には休憩時間ない気がする
336 20/03/07(土)01:34:38 No.668946690
>>マジか…マジだった… >うわ安いな…子供も大満足だろうこれは 親父の証言によるとゴジラの人が出るパートで寝て怪獣パートで起きてみたいな器用な視聴して恐竜連チャンの体力を保たせていたというが
337 20/03/07(土)01:34:38 No.668946692
早い
338 20/03/07(土)01:35:03 No.668946765
地元映画館に畳席があった世代はさすがに俺くらいだろう
339 20/03/07(土)01:35:11 No.668946793
>su3703217.jpg なぜ松本零二のイラストなの…
340 20/03/07(土)01:35:35 No.668946851
>su3703217.jpg 胃もたれ起こすラインナップだ…
341 20/03/07(土)01:35:38 No.668946860
(逆立ち威嚇)
342 20/03/07(土)01:35:43 No.668946873
母性本能に火がつくのび太
343 20/03/07(土)01:36:00 No.668946936
>そういえばタイタニックは休憩時間あったな >今の映画には休憩時間ない気がする 人間の集中力限界の90分に調節して作ってるのが多いからね
344 20/03/07(土)01:36:09 No.668946963
帰宅したお父さんの着替えが和服とか昭和だな
345 20/03/07(土)01:36:35 No.668947046
これで僕を縛って♥
346 20/03/07(土)01:37:02 No.668947143
あと今はあんまり長くすると回転率が落ちるから怒られる
347 20/03/07(土)01:37:04 No.668947154
>>そういえばタイタニックは休憩時間あったな >>今の映画には休憩時間ない気がする 203高地とかエヴァ旧劇とか…
348 20/03/07(土)01:37:26 No.668947228
だめだ体力が持たん寝る 後は任せたエモドラン
349 20/03/07(土)01:37:38 No.668947268
エンドゲームはだいぶ無理したよね
350 20/03/07(土)01:37:52 No.668947312
>あと今はあんまり長くすると回転率が落ちるから怒られる ああ昔は入れ替え制じゃなかったからか…
351 20/03/07(土)01:38:33 No.668947454
80日間世界一周に入ってるインターバルとか劇場で体験してみたいもんだ
352 20/03/07(土)01:38:51 No.668947521
ぐうう
353 20/03/07(土)01:39:21 No.668947622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
354 20/03/07(土)01:40:00 No.668947749
旧劇エヴァでインターミッション経験したな 世間で話題だったからと事前知識なして観たら本編も休憩中もポカーンとしっぱなしだった
355 20/03/07(土)01:41:53 No.668948121
んもーすぐお薬に頼る
356 20/03/07(土)01:41:57 No.668948140
ヤバいお薬
357 20/03/07(土)01:43:19 No.668948439
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
358 20/03/07(土)01:44:30 No.668948701
旧ピイ助なんか声がやらしいな…
359 20/03/07(土)01:45:15 No.668948858
>旧ピイ助なんか声がやらしいな… 数年後ドラミになるよこざわけい子!
360 20/03/07(土)01:46:17 No.668949087
声が可愛くなくなった
361 20/03/07(土)01:46:24 No.668949108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362 20/03/07(土)01:47:01 No.668949233
>>旧ピイ助なんか声がやらしいな… >数年後ドラミになるよこざわけい子! 今作ではモブ子にコンピュータ音声にとちょこちょこ地声で端役をカバー
363 20/03/07(土)01:47:12 No.668949275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
364 20/03/07(土)01:48:17 No.668949500
ストーキングカメラ観てたらバックベアード思いだした