虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レオン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/07(土)00:02:15 No.668920352

    レオンおじさんチートすぎる...

    1 20/03/07(土)00:03:23 No.668920704

    先生は癒やし枠

    2 20/03/07(土)00:05:35 No.668921373

    ヴィジランテ休みだったでござる

    3 20/03/07(土)00:06:56 No.668921785

    読切世界観とっ散らかってる…

    4 20/03/07(土)00:07:29 No.668921961

    みんな幸せなハッピーエンドいいよね…

    5 20/03/07(土)00:08:05 No.668922170

    最後だからってやりたい放題だなレオンおじさん!

    6 20/03/07(土)00:08:09 No.668922193

    >みんな幸せなハッピーエンドいいよね… 茶番すぎる…

    7 20/03/07(土)00:08:25 No.668922259

    最近の子わかんねえ~

    8 20/03/07(土)00:09:04 No.668922447

    >読切世界観とっ散らかってる… 冒頭でファンタジーかと思ったら別にそうでもなかった

    9 20/03/07(土)00:09:20 No.668922538

    2.5次元もう一人ヒロインがいたような

    10 20/03/07(土)00:09:21 No.668922543

    一話で強引に終わらせるにはまあこれしかねえだろうけどさ

    11 20/03/07(土)00:09:32 No.668922605

    >>みんな幸せなハッピーエンドいいよね… >茶番すぎる… いいんだよ一流のバッドエンドよりも三流のハッピーエンドで…

    12 20/03/07(土)00:09:55 No.668922726

    2.5次元は後輩ちゃんをもう何か月もみてないけど ここからどうすればいいんだ

    13 20/03/07(土)00:10:00 No.668922763

    アカネちゃんがふたば見てたの修正されちゃったか…

    14 20/03/07(土)00:10:15 No.668922845

    >アカネちゃんがふたば見てたの修正されちゃったか… あの話ここだっけ

    15 20/03/07(土)00:11:16 No.668923159

    くまみね書店

    16 20/03/07(土)00:11:29 No.668923227

    最近打ち切りとかヒネたバッドエンドばかりに遭遇してたからこういう素直なハッピーエンドに安心する

    17 20/03/07(土)00:11:44 No.668923303

    死者蘇生! レオンサンダー!! ミリテックは壊滅した

    18 20/03/07(土)00:12:08 No.668923454

    左門くんこの辺からギアかかってくるよね

    19 20/03/07(土)00:12:24 No.668923551

    ナルトってもう次から中忍試験?

    20 20/03/07(土)00:12:29 No.668923590

    レオンさん頼む!みかりちゃんも生き返らしてくれー!

    21 20/03/07(土)00:12:33 No.668923611

    えっ… これ付き合ってないの…?

    22 20/03/07(土)00:12:37 No.668923627

    ねえ「」この後輩ちょっと可愛すぎない 俺の部活にも欲しかったんだけど

    23 20/03/07(土)00:13:16 No.668923869

    くまみね書店…

    24 20/03/07(土)00:13:39 No.668923994

    >レオンさん頼む!親友のジュナも生き返らしてくれー!

    25 20/03/07(土)00:13:53 No.668924088

    >ねえ「」この後輩ちょっと可愛すぎない 俺の部活にも欲しかったんだけど まずお前も可愛くならないとな

    26 20/03/07(土)00:13:58 No.668924109

    レオンさんは神にでもなるつもりなの

    27 20/03/07(土)00:14:05 No.668924148

    先生サプライズあはれに遭遇しかけたのに...

    28 20/03/07(土)00:14:30 No.668924300

    ジャンプラのサイコはどうしてすぐ終わってしまうんだ…

    29 20/03/07(土)00:14:34 No.668924326

    サマータイムレンダの起動イラストなんとも言えないな…

    30 20/03/07(土)00:14:48 No.668924397

    読切はいい意味で最近のジャンプの売れ筋混合模範生みたいな作品だ アンアンぽい絵柄でチェンソーっぽい立場?の主人公で和テイストもあってデフォルメも効いてて

    31 20/03/07(土)00:15:05 No.668924489

    su3702926.png 今年は大活躍だね

    32 20/03/07(土)00:15:14 No.668924530

    読切としてはすげー綺麗に収まってるのは分かるんだが暗殺者がヒロイン守るの俺何回読んだかなってなる

    33 20/03/07(土)00:15:18 No.668924550

    読み切りはなんかうまくハマれば面白くなりそう

    34 20/03/07(土)00:15:37 No.668924649

    ハッピーエンドだけど雑すぎないか?

    35 20/03/07(土)00:15:38 No.668924654

    VJってブイジャンプじゃないの!?

    36 20/03/07(土)00:15:41 No.668924678

    でも読み切りちょっとパンチ足りなくない?

    37 20/03/07(土)00:15:47 No.668924705

    2.5次元の誘惑ってゆうわくじゃなくてリリサって読むんだよね…

    38 20/03/07(土)00:16:30 No.668924942

    サイコは文句無しのグッドエンドだけど最後にあの独特なテンションのギャグが無かったのがちょっとさみしい

    39 20/03/07(土)00:16:32 No.668924955

    読切の人なんか見覚えあるなと思ったらジャージ女と死神が恋するやつの人か!

    40 20/03/07(土)00:16:35 No.668924983

    レイヤーって勝手に写真上げられるの…?怖…

    41 20/03/07(土)00:17:14 No.668925195

    人質とる人はそろそろ相手の口の位置気にした方がいいと思う

    42 20/03/07(土)00:17:15 No.668925204

    読み切り悪く無いんだけど作り込みが甘いな もうちょっとマミーをIQ高めで陰湿な感じに描けてれば良かったんだけど

    43 20/03/07(土)00:17:29 No.668925289

    >レイヤーって勝手に写真上げられるの…?怖… なんのために撮られてるんだよ! あと駄目なら駄目って言うよ

    44 20/03/07(土)00:17:39 No.668925335

    su3702954.jpg

    45 20/03/07(土)00:17:40 No.668925340

    レオンおじさんこれからはいつもの完成図描く必要なくなったであろうことだけは残念だな…

    46 20/03/07(土)00:17:43 No.668925355

    サイコはかなり強引にまとめたな…

    47 20/03/07(土)00:17:59 No.668925440

    カス虫とてっしーキテル…

    48 20/03/07(土)00:18:12 No.668925503

    エレンはコーイチが地道に進んでるのとの対比何だな 禿で何が悪い

    49 20/03/07(土)00:18:58 No.668925723

    2.5次元は初期を考えるとここまで爽やかに終わるの凄いな…

    50 20/03/07(土)00:19:19 No.668925825

    最後のゲリラ相手の無法っぷりが凄い

    51 20/03/07(土)00:19:38 No.668925920

    ところでこれ部室問題解決できるんですか

    52 20/03/07(土)00:19:49 No.668925981

    抱けー! 抱けー!!

    53 20/03/07(土)00:20:01 No.668926042

    サイコは遅めの展開だったのに最後だけ駆け足すぎる…

    54 20/03/07(土)00:20:07 No.668926061

    753さんとシンクロしてる帽子が可愛い

    55 20/03/07(土)00:20:21 No.668926143

    >ところでこれ部室問題解決できるんですか ヒ経由で学校でも話題になるんじゃないか

    56 20/03/07(土)00:20:23 No.668926158

    >レオンおじさんこれからはいつもの完成図描く必要なくなったであろうことだけは残念だな… テメーらは白紙だはちょっと笑った

    57 20/03/07(土)00:20:25 No.668926178

    100歩譲ってエリスちゃん蘇生はわかるけど娘が生き返ってるのなんで...

    58 20/03/07(土)00:20:30 No.668926207

    エレンはみっちゃんが可愛かったです

    59 20/03/07(土)00:20:35 No.668926235

    強引すぎるぐらいのハッピーエンド嫌いじゃないよ…

    60 20/03/07(土)00:20:52 No.668926320

    サイコアゲインストは連載グランプリ発の作品だと一番面白かった どぶ沼に負けた作品とは思えない

    61 20/03/07(土)00:21:00 No.668926364

    これ再生能力使えば吸血鬼パワーで延命中の面々も蘇生できるんじゃね?

    62 20/03/07(土)00:21:05 No.668926386

    >100歩譲ってエリスちゃん蘇生はわかるけど娘が生き返ってるのなんで... レオンは何でも出来るから…

    63 20/03/07(土)00:21:17 No.668926440

    コスプレってローアングラー尻拙者マンいないの?

    64 20/03/07(土)00:21:24 No.668926485

    >サイコアゲインストは連載グランプリ発の作品だと一番面白かった >どぶ沼に負けた作品とは思えない これ連載グランプリ発か 結構長く続いたな

    65 20/03/07(土)00:21:35 No.668926552

    753がいい感じに去っていったのにコイツら! 抱け!抱けー!

    66 20/03/07(土)00:22:06 No.668926697

    カイ様合わせしてくだち!

    67 20/03/07(土)00:22:07 No.668926702

    ここからどうすんのかと思ったら全部解決できる超パワー手に入れて全部解決しました! ここまで力こそパワーされたらもう何も言えねぇこれでハッピーエンドだ

    68 20/03/07(土)00:22:30 No.668926819

    T5は仲いいな…

    69 20/03/07(土)00:22:38 No.668926869

    環の影はそういう作品なんだろうけど読者の視点をおける軸がいないって結構読んでて辛いもんなんだな… もうちょっと個々の事情やらが分かれば群像劇としていけそうなんだが

    70 20/03/07(土)00:22:42 No.668926898

    吸血鬼おばさんのあれもう人間じゃねーだろはははっがのどかでいい

    71 20/03/07(土)00:22:50 No.668926944

    たまきんの影面白いな

    72 20/03/07(土)00:23:10 No.668927071

    レオンおじさん普段ぽんこつで芸術センスゴミクズなのに戦闘力マジ高すぎる…

    73 20/03/07(土)00:23:12 No.668927080

    こういう作品が完璧なハッピーエンド迎えるのは珍しいな

    74 20/03/07(土)00:23:14 No.668927092

    2.5次元はこの勘違いみたいな状態前もやってたけど幼馴染の前でもこれやるんだろうか

    75 20/03/07(土)00:23:45 No.668927248

    完成図

    76 20/03/07(土)00:23:49 No.668927265

    ソードマスター気味ではあったけどしっかり終わらせられるっていいことだよね…

    77 20/03/07(土)00:23:51 No.668927274

    吸血鬼おばさんすげーいいキャラしてたからチョイ役のまま終わっちゃったのもったいない…

    78 20/03/07(土)00:23:59 No.668927314

    幼馴染がこれ見たら卒倒しちゃうよ! 完全に付き合ってるよこれ!

    79 20/03/07(土)00:24:11 No.668927389

    でもレイプされた結果はそのままなんだよね…

    80 20/03/07(土)00:24:12 No.668927390

    エリスがボロったときはほらきた!って思ったけど良かった…

    81 20/03/07(土)00:24:22 No.668927453

    >吸血鬼おばさんすげーいいキャラしてたからチョイ役のまま終わっちゃったのもったいない… 正直出した意味よく分かんなかったあの人

    82 20/03/07(土)00:24:35 No.668927507

    光一はまだまだ光属性だな…

    83 20/03/07(土)00:24:40 No.668927525

    サイコは格好いい見せ場描ける人だからまたバトル描いてほしいな

    84 20/03/07(土)00:25:18 No.668927709

    >読切としてはすげー綺麗に収まってるのは分かるんだが暗殺者がヒロイン守るの俺何回読んだかなってなる 読み切り慣れてくると結構パターン化が見えてくるし パターン外したからといって面白くならず劇毒になるだけだったりもするしなあ クソ作品をボツにする読み切りとか

    85 20/03/07(土)00:25:20 No.668927724

    >死者蘇生! >レオンサンダー!! >ミリテックは壊滅した 初期の遊戯王の魔法カードみたいに敵を一掃するんじゃないよ!

    86 20/03/07(土)00:25:38 No.668927827

    ミリテック社長無駄に煽りに労力裂くからこんな事に...

    87 20/03/07(土)00:25:40 No.668927838

    753が開放されたのはいいな 先生より人多く呼べるのに嫉妬してるってのは上手いなと思ったけど

    88 20/03/07(土)00:25:51 No.668927894

    サイコは話が良くて画力が駄目だったから作画を付けて連載になったよ 前に原作の人がおまけ書いていたけどそれでもドブ沼より画力上だったと思うが…

    89 20/03/07(土)00:26:02 No.668927943

    くまみね書店のマークがムジーナの鼻部分では?流行ってる…

    90 20/03/07(土)00:26:04 No.668927957

    これたぶん人為的にサードを作ろうとするネオミリテックが爆誕してまたレオンと衝突するやつだよね…

    91 20/03/07(土)00:26:13 No.668927992

    環の影がやっとキャラとキャラが絡み出して面白くなってきた

    92 20/03/07(土)00:26:25 No.668928053

    サイコ4話くらい足りない感じがするけどグッドエンドでよかった

    93 20/03/07(土)00:26:52 No.668928172

    レオンおじさんはイカれた性能の割にポンコツだったからこれくらいは許せる そのへんの医者なのに

    94 20/03/07(土)00:27:32 No.668928380

    レオンおじさんは最初から最後までチートみたいな強さだったね

    95 20/03/07(土)00:27:47 No.668928462

    告白!? OK!? これはサプライズあはれ…!!

    96 20/03/07(土)00:27:50 No.668928485

    オナホ将軍に変なあだ名が増えなくてよかった

    97 20/03/07(土)00:28:18 No.668928625

    苦戦らしい苦戦がなかったのでストレスフリーでしたね

    98 20/03/07(土)00:28:28 No.668928670

    2.5次元あはれ…

    99 20/03/07(土)00:28:48 No.668928774

    「」が意外にサイコアゲンスト好きでビビる いや割とギャグとシリアスがシームレスに入ってくるとか言って人気なのは知っていたけど

    100 20/03/07(土)00:28:56 No.668928815

    読切は親が借金したなら相続破棄できるだろうが

    101 20/03/07(土)00:28:57 No.668928823

    内海のヒロイン来たな…

    102 20/03/07(土)00:29:21 No.668928962

    環の影はもうちょっとキャラの描き分けをしてくれればすんなり話が入ってくるんだけど… とりあえず眉毛繋がってる虐殺マンは覚えやすくて助かる

    103 20/03/07(土)00:29:24 No.668928974

    なんでチートキャラの中年が最終話で更にパワーアップしてるっておかしくない...?

    104 20/03/07(土)00:29:33 No.668929024

    >オナホ将軍に変なあだ名が増えなくてよかった 死者を冒涜するとか頭ミリテックかよ

    105 20/03/07(土)00:30:20 No.668929262

    >なんでチートキャラの中年が最終話で更にパワーアップしてるっておかしくない...? 頭ミリテックな連中が蘇生のヒント与えちゃったからね

    106 20/03/07(土)00:30:29 No.668929311

    読み切りはとりあえずユクモ装備のハンターみたいなのが 普通に現代社会みたいな世界観に居るのが気になって頭に入ってこない

    107 20/03/07(土)00:31:17 No.668929556

    世界観も時代設定もいまいちわかりにくい

    108 20/03/07(土)00:31:28 No.668929632

    >「」が意外にサイコアゲンスト好きでビビる >いや割とギャグとシリアスがシームレスに入ってくるとか言って人気なのは知っていたけど ギャグも切れるノンストレスの王道ダークヒーローサスペンスアクションだぞ 嫌いなわけあるか

    109 20/03/07(土)00:31:44 No.668929707

    読切のクソ親父が4億も借金できるほど信用あるように見えない

    110 20/03/07(土)00:32:34 No.668929933

    読切は結局気に入らないやつを殺してるだけでは……

    111 20/03/07(土)00:33:08 No.668930107

    サイコの一番好きなシーンは周りの負傷者を医者として助けてから戦いに行った奴

    112 20/03/07(土)00:33:18 No.668930163

    読切の人は今までの作品を見ても地に足ついたホームドラマっぽいのが得意だし向いてそうだから今回のバトル要素いらんかったな…

    113 20/03/07(土)00:33:26 No.668930203

    >なんでチートキャラの中年が最終話で更にパワーアップしてるっておかしくない...? レオンおじさんのこと中年って言うなよ ヘコみそうだろ

    114 20/03/07(土)00:33:36 No.668930248

    てっきり娘のパーツ使ってエリスちゃん治す展開かと思ったら ものすごい御都合能力が覚醒した

    115 20/03/07(土)00:34:02 No.668930369

    >「」が意外にサイコアゲンスト好きでビビる >いや割とギャグとシリアスがシームレスに入ってくるとか言って人気なのは知っていたけど しっかり締まるところが締まってるのとレオンが来たらどうにかなるっていう安心感とエリスが可愛い 娘までかなり無理に生き返らせたところも正直大好き

    116 20/03/07(土)00:34:11 No.668930417

    サイコは1話出た頃がちょうどデスゲームもの流行り期でグロ漫画が多かったときだからまたそういう漫画かよいらないよってのが多かったよ それでも完成図だけは褒めてた

    117 20/03/07(土)00:34:44 No.668930584

    アニメ見てないからグリッドマンがかなり続き気になる

    118 20/03/07(土)00:36:00 No.668931004

    2.5次元は二人ともレイヤーとカメコの関係性だと思ってるけど付き合ってるようなもんだし それに感づいたリリサの飼ってる犬は死んでる場合じゃねえってなってるからな…

    119 20/03/07(土)00:36:16 No.668931097

    >サイコは1話出た頃がちょうどデスゲームもの流行り期でグロ漫画が多かったときだからまたそういう漫画かよいらないよってのが多かったよ レオン先生単なるダークヒーローイケメン親父じゃなくてもしかしてポンコツなのでは疑惑が出てきたあたりからもうめっちゃ好かれてた気がする 登場人物全員ポンコツなのでは疑惑すら出てきたけど…

    120 20/03/07(土)00:36:20 No.668931116

    主人公は印象に残る外見をみたいな教訓を悪い方向に実行しちゃったのかもしれない …決めの時の暗殺者では普通の格好で表向きの姿の方が変なのはそれにしてもよく分からんな 逆変身ヒーローか

    121 20/03/07(土)00:36:26 No.668931151

    >読み切りはとりあえずユクモ装備のハンターみたいなのが >普通に現代社会みたいな世界観に居るのが気になって頭に入ってこない タイガー&バニーみたいに自分アピールする意味でもあるのかもしれん 特に名前分けてる意味とかは無かったけど

    122 20/03/07(土)00:36:53 No.668931298

    なんて都合がいい読み切り こういうのでいいんだよ でも金持ちパパもクソアマは殺しても良かったよ

    123 20/03/07(土)00:37:30 No.668931490

    リリサの先輩キモいな草食過ぎて全く共感できない

    124 20/03/07(土)00:37:38 No.668931550

    吉良吉影レベルのインチキ能力発現だけど こういう優しいインチキ能力なら許すよ

    125 20/03/07(土)00:37:56 No.668931641

    てっきり過去暗殺者としてロリの家族を殺してたとかそういう展開になるかと思った…

    126 20/03/07(土)00:38:19 No.668931752

    >リリサの先輩キモいな草食過ぎて全く共感できない それはずっと説明されてきただろ!?

    127 20/03/07(土)00:38:24 No.668931778

    >リリサの先輩キモいな草食過ぎて全く共感できない 冷静に考えれば作品自体がキモいからノーカン

    128 20/03/07(土)00:38:50 No.668931903

    あまりにもご都合主義能力なのに「」がレオン先生ならまあいいかになってるのが面白すぎる

    129 20/03/07(土)00:39:24 No.668932087

    だってレオンおじさん可愛いし…

    130 20/03/07(土)00:40:15 No.668932395

    読切の衣装の統一感の無さ! 話自体はそうそうこういうのでいいんだよって感じで好きです バッドで嫁殴り殺す父親でも娘サンドバッグにする父親よりマシに見えるから酷い

    131 20/03/07(土)00:40:39 No.668932509

    サイコはバトルより日常話みたいなの沢山欲しかった…

    132 20/03/07(土)00:41:03 No.668932637

    >サイコはバトルより日常話みたいなの沢山欲しかった… 中二病下乳お姉さんいいよね…

    133 20/03/07(土)00:41:03 No.668932643

    >>リリサの先輩キモいな草食過ぎて全く共感できない >冷静に考えれば作品自体がキモいからノーカン ラブコメ主人公なんてこんなもんだよな

    134 20/03/07(土)00:41:32 No.668932784

    >>リリサの先輩キモいな草食過ぎて全く共感できない >それはずっと説明されてきただろ!? なんだっけ手痛い失恋をしてホモになったんだっけ

    135 20/03/07(土)00:42:18 No.668933040

    レオンさんハッピーエンドだけど娘がレイプされた現実は変わってないと思うとなんだか興奮してきたよ

    136 20/03/07(土)00:42:47 No.668933196

    女の子と友情築けてるだけ「」よりは積極的だと思うよ

    137 20/03/07(土)00:42:55 No.668933235

    >リリサの先輩キモいな草食過ぎて全く共感できない リリサの先輩ってなんだよ主人公だし名前もちゃんとあるぞ!忘れたけど…

    138 20/03/07(土)00:43:02 No.668933267

    (あ、これいつものが来たのか…)

    139 20/03/07(土)00:43:09 No.668933316

    急に来た?

    140 20/03/07(土)00:43:22 No.668933389

    >サイコはバトルより日常話みたいなの沢山欲しかった… トーキョー5結成してだってお前神奈川じゃんとかいうロシア人とかめっちゃ好きだった お前…

    141 20/03/07(土)00:43:26 No.668933401

    サイコは露悪的なやつかなって思ったら痛快ダークヒーローものとして仕上がってたから主人公のキャラって大事なんだなと思った

    142 20/03/07(土)00:43:49 No.668933514

    読み切りの「黙れぇクソジジイ!あんたとはもう離婚よ!」 「ええ…」で笑ってしまった

    143 20/03/07(土)00:44:17 No.668933695

    >女の子と友情築けてるだけ「」よりは積極的だと思うよ 部活で二人しかいなけりゃ普通は仲良くなるよ

    144 20/03/07(土)00:44:33 No.668933779

    >リリサの先輩ってなんだよ主人公だし名前もちゃんとあるぞ!忘れたけど… カイ様だろ?

    145 20/03/07(土)00:45:03 No.668933956

    >サイコは露悪的なやつかなって思ったら痛快ダークヒーローものとして仕上がってたから主人公のキャラって大事なんだなと思った 一話目じゃレオンおじさんが芸術センスゴミカスのポンコツ無敵おじさんとは思わないから露悪的なダークヒーローものにしか思えないからな… いや最初から芸術センスはゴミクズなんだけど

    146 20/03/07(土)00:45:12 No.668934014

    レオンおじさんなんか新興宗教のシンボルにでもされそうなくらいのことやってんな

    147 20/03/07(土)00:45:37 No.668934121

    読モの女とはなんだったのか

    148 20/03/07(土)00:45:57 No.668934210

    >サイコは露悪的なやつかなって思ったら痛快ダークヒーローものとして仕上がってたから主人公のキャラって大事なんだなと思った 完成図がいいアクセントになってるよねやっぱ

    149 20/03/07(土)00:46:15 No.668934304

    >部活で二人しかいなけりゃ普通は仲良くなるよ モッモッモッ

    150 20/03/07(土)00:46:57 No.668934490

    >レオンおじさんなんか新興宗教のシンボルにでもされそうなくらいのことやってんな 雷と治癒蘇生ってもう神様たからな…

    151 20/03/07(土)00:47:00 No.668934504

    早く闇一になってくれ

    152 20/03/07(土)00:47:15 No.668934606

    レオンおじさんは絵が下手って言われるまで気づかなかったからな

    153 20/03/07(土)00:48:04 No.668934884

    >>部活で二人しかいなけりゃ普通は仲良くなるよ >モッモッモッ 不快です 死にます

    154 20/03/07(土)00:49:21 No.668935282

    トーキョー5の愉快な仲間たちいいよね

    155 20/03/07(土)00:50:09 No.668935537

    付き合ってもいない女の頭を電車で抱くのはまあちょっと結構気持ち悪いな…

    156 20/03/07(土)00:50:14 No.668935559

    >トーキョー5の愉快な仲間たちいいよね ロシアじんが個別エピソード終わってから急にお茶目になりすぎる…

    157 20/03/07(土)00:50:59 No.668935778

    レオンおじさんはさあ…神なの?

    158 20/03/07(土)00:51:05 No.668935808

    >>リリサの先輩キモいな草食過ぎて全く共感できない >それはずっと説明されてきただろ!? 超絶しれっと流されてたけど母親蒸発って地味にこの作風で出るにはクソ重い過去だよね先輩

    159 20/03/07(土)00:51:25 No.668935889

    >レオンおじさんはさあ…神なの? パパだよ

    160 20/03/07(土)00:51:55 No.668936041

    >トーキョー5の愉快な仲間たちいいよね だがこの中に一人だけそぐわない奴がいる

    161 20/03/07(土)00:52:25 No.668936183

    次のヴィジランテがホワイトデー掲載なの人の心無いの…?

    162 20/03/07(土)00:52:32 No.668936229

    >>レオンおじさんはさあ…神なの? >パパだよ そしてこれはパンダ

    163 20/03/07(土)00:52:48 No.668936305

    あの状態からあと一話で最終回っていうからてっきり能力が暴走してラスボス含め人類が全滅して数億年後にアダムとイブとして再生ぐらいの超展開やるかと思ったけど 当たらずとも遠からずだったな…

    164 20/03/07(土)00:52:58 No.668936366

    >>>レオンおじさんはさあ…神なの? >>パパだよ >そしてこれはパンダ 「パ」しか共通点ないゾ…

    165 20/03/07(土)00:53:25 No.668936483

    レオンはヴィジランテ世界に来てよ…

    166 20/03/07(土)00:53:25 No.668936489

    >>>レオンおじさんはさあ…神なの? >>パパだよ >そしてこれはパンダ やだなぁおじさんってばギャグが面白おかしすぎるよ

    167 20/03/07(土)00:53:33 No.668936513

    >あの状態からあと一話で最終回っていうからてっきり能力が暴走してラスボス含め人類が全滅して数億年後にアダムとイブとして再生ぐらいの超展開やるかと思ったけど >当たらずとも遠からずだったな… そんなに気軽に神話なんてできないからな!

    168 20/03/07(土)00:53:40 No.668936557

    なんか最終回だったの?

    169 20/03/07(土)00:53:53 No.668936611

    >あの状態からあと一話で最終回っていうからてっきり能力が暴走してラスボス含め人類が全滅して数億年後にアダムとイブとして再生ぐらいの超展開やるかと思ったけど >当たらずとも遠からずだったな… 気軽に神話を模倣するな

    170 20/03/07(土)00:53:56 No.668936628

    >だがこの中に一人だけそぐわない奴がいる これでそぐわないの自分だよねって落ち込む中年があざとすぎる…

    171 20/03/07(土)00:54:28 No.668936767

    柴田亜美って今何やってるんだろうな…

    172 20/03/07(土)00:54:46 No.668936857

    >あの状態からあと一話で最終回っていうからてっきり能力が暴走してラスボス含め人類が全滅して数億年後にアダムとイブとして再生ぐらいの超展開やるかと思ったけど 「」はナノハードとファイアパンチ好きすぎる…

    173 20/03/07(土)00:54:59 No.668936925

    読み切り荒っぽい纏め方してるけど都合よく綺麗に纏まったラストは割と好き

    174 20/03/07(土)00:55:31 No.668937102

    >超絶しれっと流されてたけど母親蒸発って地味にこの作風で出るにはクソ重い過去だよね先輩 !? 俺全部読んどるはずなのに覚えてない カイ様の設定じゃないよね?

    175 20/03/07(土)00:55:42 No.668937158

    >「」はナノハードとファイアパンチ好きすぎる… 2作品もあるって+はなんなんだろうな…

    176 20/03/07(土)00:55:50 No.668937193

    序盤はちょっと殺人鬼の主人公持ち上げすぎじゃない?ってなったけど八蛇戦後から格好よくて愛嬌あるレオンおじさんって印象が完全に根付いたな

    177 20/03/07(土)00:55:51 No.668937199

    母親死んだくらいからのナノハザードは本当に面白い

    178 20/03/07(土)00:55:59 No.668937246

    強いぽんこつ揃いの中で如月さんの善良さは癒しだった

    179 20/03/07(土)00:56:10 No.668937306

    >ナノハード そんなクリムゾンの同人みたいな名前だったかな…

    180 20/03/07(土)00:56:52 No.668937477

    >強いぽんこつ揃いの中で如月さんの善良さは癒しだった 如月さんも善良だけど大概ぽんこつだったかんな!

    181 20/03/07(土)00:58:00 No.668937768

    >>「」はナノハードとファイアパンチ好きすぎる… >2作品もあるって+はなんなんだろうな… ドスケベ読者さんが集まるエッチなサイトだからな 自由なんだ

    182 20/03/07(土)00:58:07 No.668937794

    ナノハザードは「」に衝撃しか与えなかったからな

    183 20/03/07(土)00:58:56 No.668937974

    1話時点のシリアルキラーが復讐譚してる漫画から方向性が変わりすぎてるけどその辺の転換もしっかり乗りこなしてて好きだな やっぱり途中途中でギャグ挟まって落ち着けると読後がすごく楽

    184 20/03/07(土)00:59:04 No.668938006

    ナノハザードは有吉弘行も衝撃受けてたからな

    185 20/03/07(土)00:59:16 No.668938056

    死んだ直後なら~みたいな話しといて娘まで生き返った

    186 20/03/07(土)00:59:24 No.668938089

    サイコアゲインストは途中からのシリアスとギャグの緩急も番外編も良かったからこのコンビでまた連載して欲しい

    187 20/03/07(土)00:59:37 No.668938140

    >母親死んだくらいからのナノハザードは本当に面白い あのまずい肉詰めピーマンがもう食べられない…

    188 20/03/07(土)00:59:45 No.668938179

    フリーフォールみたいな漫画だよナノハザードは

    189 20/03/07(土)01:00:53 No.668938487

    サイコは最初こそピカレスク物として期待しててガッカリしたけど 何やかんやであれでよかったね