虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

若者は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

20/03/07(土)00:01:11 No.668920024

若者はなぜ宇宙を目指さないのか

1 20/03/07(土)00:01:51 No.668920226

異世界の方が好きだから

2 20/03/07(土)00:02:07 No.668920316

不景気だから

3 20/03/07(土)00:02:28 No.668920425

現実路線だから

4 20/03/07(土)00:05:44 No.668921426

生まれたときから宇宙に行ける技術があるからじゃないの

5 20/03/07(土)00:09:03 No.668922443

お家の人に許されないから

6 20/03/07(土)00:09:55 No.668922728

頑張ってるけどゴミみたいな予算で興味を持てという方が厳しい

7 20/03/07(土)00:10:10 No.668922815

巣立つための巣がない

8 20/03/07(土)00:10:42 No.668922979

はやぶさ2も国威発揚のネタに消費された感じ

9 20/03/07(土)00:10:51 No.668923017

10代20代特に10代だと進路的な意味で受け取るだけじゃ それ以上は趣味的な意味で答えるから比率が安定すると

10 20/03/07(土)00:12:03 No.668923408

いつ聞いてもこんなグラフじゃねぇかな 若いうちに宇宙にそこまで入れ込んだりってのは少なかろうよ

11 20/03/07(土)00:12:06 No.668923432

宇宙よりも地球での生活の方が大変だと気付いたから

12 20/03/07(土)00:13:16 No.668923866

ヴァーチャルのほうが色んなところへリスクなく低コストで行けるから

13 20/03/07(土)00:13:53 No.668924084

宇宙こわい

14 20/03/07(土)00:14:47 No.668924391

親が科学に興味ない

15 20/03/07(土)00:16:16 No.668924859

若い人は気軽に宇宙いけるし

16 20/03/07(土)00:17:08 No.668925166

開発は進んだけど現実的なものが見えてきてそんなに魅力的でもないなって空気になってない?

17 20/03/07(土)00:17:47 No.668925370

そもそも俺が子供のときも宇宙に興味あったのって裕福な家の子だけだったわ

18 20/03/07(土)00:17:50 No.668925387

リアルに異世界を目指す新ジャンル

19 20/03/07(土)00:18:15 No.668925513

APOLLO11のドキュメンタリーとか見てると技術革新が世界中であれだけ注目されることってもうないと思う

20 20/03/07(土)00:18:19 No.668925531

>開発は進んだけど現実的なものが見えてきてそんなに魅力的でもないなって空気になってない? ハワードジョンの法則だっけ?

21 20/03/07(土)00:18:50 No.668925692

なんで小惑星ばっかり調査するの

22 20/03/07(土)00:20:58 No.668926351

若者の宇宙離れ

23 20/03/07(土)00:21:00 No.668926363

宇宙に行ってどうすんの?って問題が全く進まないからな

24 20/03/07(土)00:23:21 No.668927125

宇宙は(観測できる範囲で)果てがないしそもそも地球圏離脱も出来ないので諦念感がある そんなことより深海の話しようぜ!

25 20/03/07(土)00:23:44 No.668927245

トランプが宇宙開発に力入れているからまた盛り上がるはず

26 20/03/07(土)00:24:16 No.668927416

航空宇宙工学行ったけど就職先は軍事関係ばっかだったしな…

27 20/03/07(土)00:24:19 No.668927436

ロケット開発のオマケじゃないの?

28 20/03/07(土)00:24:56 No.668927590

昔と比べて宇宙に興味もつ導線が少ない気がする でもこれは気がするだけかな

29 20/03/07(土)00:25:35 No.668927812

日本だけなのか世界的な傾向なのかも気になる アメリカもロシアも長期的に見ると宇宙関連予算は減少傾向だし

30 20/03/07(土)00:25:38 No.668927829

言われてみれば今深海は面白いイメージ持たれてる印象だ

31 20/03/07(土)00:25:46 No.668927873

プラネテス再放送しろ

32 20/03/07(土)00:26:05 No.668927965

宇宙兄弟は流行らなかったの

33 20/03/07(土)00:26:28 No.668928067

若者「宇宙は空にある。」

34 20/03/07(土)00:26:54 No.668928184

若者の方が年寄りが知らない娯楽をいっぱい知ってるから関心が他に流れるのは当然なんだけど

35 20/03/07(土)00:28:06 No.668928560

>若者の方が年寄りが知らない娯楽をいっぱい知ってるから関心が他に流れるのは当然なんだけど オメーももう若くねぇだろ! 今年31だっけ32だっけ

36 20/03/07(土)00:28:14 No.668928597

娯楽の話ではなくない?

37 20/03/07(土)00:28:30 No.668928675

手が届かないのが分かったからあんまり…

38 20/03/07(土)00:28:38 No.668928728

娯楽というカテゴリになんでも押し込めてしまうなあ

39 20/03/07(土)00:28:39 No.668928736

宇宙がそんなに夢のあるもんでもないのが分かっちゃったのが痛い

40 20/03/07(土)00:28:50 No.668928784

>宇宙に行ってどうすんの?って問題が全く進まないからな >昔と比べて宇宙に興味もつ導線が少ない気がする >でもこれは気がするだけかな はやぶさ2や天体ショーのニュースは相変わらずテレビでやるしプラネタリウムも人気スポットだ 今では民間宇宙企業がロケット開発に精を出してるし電波望遠鏡だって新しい発見を報告してるしベテルギウスの減光だってそこそこバズった 興味を持つポイントは変わらずあると思うけどな

41 20/03/07(土)00:29:13 No.668928912

今ならベテルギウスか

42 20/03/07(土)00:29:25 No.668928984

小宇宙を高めるだけで精いっぱいなのに

43 20/03/07(土)00:30:20 No.668929263

去年のクリスマスイブには日食が見られたぞ

44 20/03/07(土)00:31:24 No.668929592

宇宙が何個も存在するとかややこしいし…

45 20/03/07(土)00:31:33 No.668929652

日本に限れば宇宙産業は夢ばっかりで動いてるお金少ないから…

46 20/03/07(土)00:31:38 No.668929683

宇宙に夢見なくても色んな未来を夢見れるお年頃だから…?

47 20/03/07(土)00:32:05 No.668929804

利益のない産業に出す金はない

48 20/03/07(土)00:32:29 No.668929909

全然新しい情報でねーもんな 月とか砂利だけだし

49 20/03/07(土)00:32:39 No.668929948

文字通り雲の上の話というかやっぱ遠いよ 漠然とした興味はあるけどこれといった知識も無ければとっかかりも無いって人のが多いんじゃね

50 20/03/07(土)00:33:00 No.668930066

火星や木星とかに1年くらいでいけるようになったら第二次ブームが来る 月はなにもない

51 20/03/07(土)00:33:22 No.668930179

太陽までいけたら地動説の奴ら絶滅させられるぞ!

52 20/03/07(土)00:34:12 No.668930423

宇宙よりスマホを見てるから夜の星がまことに見えなくなり申した

53 20/03/07(土)00:34:24 No.668930480

結局民間まで成果が降りないとすぐ飽きるわなあ

54 20/03/07(土)00:34:55 No.668930637

ロマン追う若者に金だす人いませんよね今は

55 20/03/07(土)00:35:08 No.668930706

日本は特に親の介護で手一杯

56 20/03/07(土)00:35:56 No.668930988

遠いとはいえ宇宙とロボットは昔に比べると距離が近くなった気がする SFの世界がちょっとずつ近づいてきておる

57 20/03/07(土)00:35:57 No.668930994

実際にロケット乗っての宇宙開拓なんてまだ夢物語だし 分かりやすい産業もこれといってって感じだからな…

58 20/03/07(土)00:35:59 No.668931000

後言わないけど制宙権めっちゃ軍事的に重要だからもうあんま他国上に上げたくないんじゃないの

59 20/03/07(土)00:36:48 No.668931268

中国ではSF作品市場が爆発的に伸びてると聞くし未来最高!未来最高!できる社会に生まれたかどうかじゃない?

60 20/03/07(土)00:37:15 No.668931417

現状だと宇宙に対して個人で持てるレベルのロマンが何一つ無いからな… 行ったところで見れる物やれる事は限られてるし行く以上のやることもないし…

61 20/03/07(土)00:37:24 No.668931458

こういっちゃなんだが宇宙ブームがおっさんなもんだよなあ

62 20/03/07(土)00:37:44 No.668931575

地に足つかない状態で宇宙なんてみてられるか

63 20/03/07(土)00:37:54 No.668931630

地球文明を未来永劫持続させたいと思うなら宇宙開発が必須だと思う 植民星がいくつかあればもし地球が滅びても文明がどこかで続いていく まあ問題はそれまでに滅びる可能性の方が高い事かな…絶対核戦争起きると思う…

64 20/03/07(土)00:38:14 No.668931734

地球から見る星は好きだけど星そのものに興味はないな…

65 20/03/07(土)00:38:23 No.668931771

>中国ではSF作品市場が爆発的に伸びてると聞くし未来最高!未来最高!できる社会に生まれたかどうかじゃない? いいですよね三体

66 20/03/07(土)00:39:07 No.668931990

いつかヘリウムが本当に枯渇したら月から取ってこないといけなくなるかもしれない

67 20/03/07(土)00:39:22 No.668932070

なんで40代はちょっと減ってるんだろう

68 20/03/07(土)00:39:24 No.668932089

10代でもないのに語りだすおじさんたち

69 20/03/07(土)00:40:14 No.668932389

>なんで40代はちょっと減ってるんだろう 現SF老害に入り口から蹴り出された世代

70 20/03/07(土)00:40:21 No.668932418

最近若者の話をしてるのに怒り出す30代

71 20/03/07(土)00:41:39 No.668932834

>宇宙よりスマホを見てるから夜の星がまことに見えなくなり申した 俯いてスマホばっか見てるから今は若い子でもストレートネック増えてるってな

72 20/03/07(土)00:43:29 No.668933417

宇宙は怖いから考えたくない

73 20/03/07(土)00:43:37 No.668933457

まあ宇宙まで出て行かなきゃならない理由ができない限り 現状維持で細々とやってく感じになるのかね

74 20/03/07(土)00:44:10 No.668933641

「」なんて実際は20代ばっかだろ 30超えた人はちょっと認めたくないかもしれんが

75 20/03/07(土)00:44:32 No.668933769

00みたいな太陽光発電システムは夢があるし脱化石燃料叫ばれてる今需要ありそうだけどどこかやろうとしてる?

76 20/03/07(土)00:45:00 No.668933932

宇宙の始まりがもう怖い

77 20/03/07(土)00:45:35 No.668934108

宇宙進出の技術をいま作っとかんと世界中の経済体力が落ちてからじゃ遅いとか言われてるな

78 20/03/07(土)00:46:27 No.668934356

宇宙開発はあまりにも進歩が遅すぎる 遅いどころかアポロ計画の頃から後退すらしてる 今、宇宙に夢見た若者がジジイになっても月に再び行くことすら難しい ロマンも発見も何もない地味な一歩に青春を人生を捧げられるだろうか?

79 20/03/07(土)00:46:49 No.668934452

宇宙いって得になる何するの?って出ないと厳しいとも思う

80 20/03/07(土)00:46:59 No.668934502

RTSでよくあるけど島の素材取り尽くしたせいで金属足りなくて輸送船作れなくなるみたいな自体になりそう

81 20/03/07(土)00:47:30 No.668934679

そもそも月から先が続かんのよな 月に基地作ってもで…何すんの?観測?ってなる 火星は遠すぎる

82 20/03/07(土)00:48:26 No.668934999

宇宙開発するより地球で今住めないとこを住めるような改造頑張ったほうがよさそうじゃん?

83 20/03/07(土)00:48:27 No.668935003

やっぱり先達が必要だよなって思った古典SF作家はえらい

84 20/03/07(土)00:48:35 No.668935048

月より先は遠過ぎて夢見辛いとは思う

85 20/03/07(土)00:48:46 No.668935117

ホリエモンロケットとか割と若者が応援してたりする

86 20/03/07(土)00:49:01 No.668935188

宇宙行く前にやるべきプロセスがあるんじゃねえのかと思えてならない

87 20/03/07(土)00:49:23 No.668935295

火星が人にとって移住しやすい環境だったら予算も降り易くなるし星空間航行のノウハウ蓄積しやすかったかもしれんがテラフォーミングなんて夢のまた夢だし観測以外だととにかく予算が掛かりすぎる

88 20/03/07(土)00:49:32 No.668935350

月じゃもうロマンに感じないしその先が続かん

89 20/03/07(土)00:49:37 No.668935377

宇宙開発自体が昔に比べて停滞してるからなあ

90 20/03/07(土)00:49:51 No.668935459

月に原油か核燃料あるなら本気出すかも

91 20/03/07(土)00:50:05 No.668935513

火星がもうちょい近くに有ればな…

92 20/03/07(土)00:50:21 No.668935602

利益取れないことが分かったしな 一番重要なのは周回軌道上の利権と軍事力

93 20/03/07(土)00:50:31 No.668935643

あまりに長期的スパンなせいでそのころ俺死んでるだろうしどうでもええわってなるんじゃないか?

94 20/03/07(土)00:50:50 No.668935739

テラフォーミングするまえに地球上の土地まだ開きまくってるしな…

95 20/03/07(土)00:50:52 No.668935747

宇宙の裏には月面人の都市もUFOで逃げ延びたスペースナチスの秘密基地もなかったからな…

96 20/03/07(土)00:51:00 No.668935783

貧しいなあ

97 20/03/07(土)00:51:33 No.668935926

宇宙まで出るとスケールあまりに大きすぎてどう関われっていうんじゃみたいなとこに放り出されるというか…

98 20/03/07(土)00:51:33 No.668935927

なんか夢が無いんだよな宇宙って 金も技術も足りてないから火星にすら行けないし

99 20/03/07(土)00:51:57 No.668936054

行くだけで時間かかるのが怖い

100 20/03/07(土)00:52:05 No.668936090

地球だけでまだ分類or発見されてない生物がいるくらいだしね

101 20/03/07(土)00:52:14 No.668936127

>RTSでよくあるけど島の素材取り尽くしたせいで金属足りなくて輸送船作れなくなるみたいな自体になりそう そもそも既存技術で小惑星帯抜けれるほど強度ありかつ何十年も人乗せて航行できそうな宇宙船作れるのか?

102 20/03/07(土)00:52:14 No.668936134

月に何のリターンも無かったからな…

103 20/03/07(土)00:52:35 No.668936243

まず地球の重力圏から安全に安価で大量に安定して脱出できる技術作らんことにはどうにもならん

104 20/03/07(土)00:52:51 No.668936330

>そもそも既存技術で小惑星帯抜けれるほど強度ありかつ何十年も人乗せて航行できそうな宇宙船作れるのか? 地球の全力傾けたら不可能ではないんじゃない? 原子力搭載の巨大宇宙戦艦

105 20/03/07(土)00:53:02 No.668936385

費用に対して利益は出ない いずれ必要になると考えてもそれは何世代も先の話となればカネは出したがらんよなぁ

106 20/03/07(土)00:53:16 No.668936445

医療やIT技術と違って万民に還元される想像がとれない

107 20/03/07(土)00:53:26 No.668936491

予算が足りないのが一般人にも伝わっちゃってるのがな

108 20/03/07(土)00:53:50 No.668936596

利益が出なくても研究続けられる環境は大事だと思う

109 20/03/07(土)00:54:05 No.668936673

気軽に惑星資源ハンターみたいなのできる時代にならんとリターンないよな 推進力や技術が足りてない 中世の木船で太平洋貿易しようとしてる感じ

110 20/03/07(土)00:54:13 No.668936716

あんまり詳しいこと知らんのだが大気圏抜けたロケット却って来なかったら貴重なレアメタルとか失うことになるの?

111 20/03/07(土)00:54:26 No.668936761

どうせ1回加工したら大抵は使えんよ

112 20/03/07(土)00:54:29 No.668936774

>まず地球の重力圏から安全に安価で大量に安定して脱出できる技術作らんことにはどうにもならん まずは軌道エレベーターか

113 20/03/07(土)00:54:32 No.668936789

宇宙宇宙言ってる場合じゃなくなったからだろ

114 20/03/07(土)00:54:53 No.668936898

具体的に現実の生活にあまりリンクすることがないからな 地震やら水害やらウイルスやら直面してる問題の方がデカすぎる

115 20/03/07(土)00:55:06 No.668936962

10代はこれ宇宙だけじゃなくて恐竜にも異世界にもスポーツにもいろいろ興味あるから結果的に…ってだけだと思うの

116 20/03/07(土)00:55:14 No.668937005

ケイ素が主要成分のロボ作れればいいんだけどな… 人類はケイ素の扱い下手過ぎて何にも活かせて無いのがつらい

117 20/03/07(土)00:55:14 No.668937007

実際月に言ったのはオマケで衛星軌道上の軍拡したかったのがホンネだろ もう終わったし

118 20/03/07(土)00:55:26 No.668937062

正直別の生物がいる可能性の高い惑星にたどり着けるとかじゃないと大半以上が盛り上がらんのでわないか

119 20/03/07(土)00:55:57 No.668937232

火星は片道2年以上だから有人で行って帰ってくるだけでも4年分の食料とか積まなきゃいかんのか

120 20/03/07(土)00:56:07 No.668937287

おれだって異世界のロリババア巨乳ダークエルフを研究していいなら迷わずその進路に進むよ

121 20/03/07(土)00:56:14 No.668937322

宇宙に知的生命体がいる確率は限りなくゼロだみたいな研究最近見たな

122 20/03/07(土)00:56:29 No.668937394

>10代はこれ宇宙だけじゃなくて恐竜にも異世界にもスポーツにもいろいろ興味あるから結果的に…ってだけだと思うの 恐竜は今どうかな…

123 20/03/07(土)00:56:30 No.668937397

>10代はこれ宇宙だけじゃなくて恐竜にも異世界にもスポーツにもいろいろ興味あるから結果的に…ってだけだと思うの そんなん言ったら30代以上だってそうだろ

124 20/03/07(土)00:56:33 No.668937405

>火星は片道2年以上だから有人で行って帰ってくるだけでも4年分の食料とか積まなきゃいかんのか 行くだけで発狂しそうだしついた後も退屈すぎてやばそう

125 20/03/07(土)00:57:02 No.668937523

幼少の頃は30年くらい経ったら人類は他の惑星に移住してると想像してたけど現実は全然違った

126 20/03/07(土)00:57:22 No.668937607

>宇宙に知的生命体がいる確率は限りなくゼロだみたいな研究最近見たな があああああ!つまんね! いや逆に襲われる心配がないのはいいのか…?

127 20/03/07(土)00:57:23 No.668937609

>火星は片道2年以上だから有人で行って帰ってくるだけでも4年分の食料とか積まなきゃいかんのか 食料以上に空気と水が重い本当に重い

128 20/03/07(土)00:57:23 No.668937611

火星のイメージが強すぎて魅力がない

129 20/03/07(土)00:57:30 No.668937638

例えば全く新しい新薬が開発可能になるとか流れ星を人工的に流したりとか電波が圏外の地域でもインターネットに繋がるようになるとか色々メリットはあるよ 今のところ宇宙に行くコストが高いから実現出来てないものってたくさんあるよ

130 20/03/07(土)00:57:44 No.668937708

あるいはレアメタルが山になってて往復したら大幅黒字とかな

131 20/03/07(土)00:58:00 No.668937766

月の土地権利書持ってるけど実際に行くことはなさそうだな

132 20/03/07(土)00:58:25 No.668937872

>月の土地権利書持ってるけど実際に行くことはなさそうだな 実際分地始まったら絶対チャラにされるわ

133 20/03/07(土)00:58:29 No.668937887

ブラックホール観測できた時にアナウンサーがインタビューで言ってた「この発見が私たちの何の役に立つんですか?」がすべてだと思う つまるところただでさえ余裕ない今の2、30代にとってはハヤブサ2とかブレークスルー・リッスンに予算かけるならその金を俺たちに寄越せって言うだろうよ

134 20/03/07(土)00:58:31 No.668937896

>月の土地権利書持ってるけど実際に行くことはなさそうだな 行って何すんだって感じだしな…

135 20/03/07(土)00:59:00 No.668937990

今の宇宙関連技術って 痒いところに手が届かないっていう微妙なところで止まってるよね 宇宙で生活することは現状できないわけじゃないんだけどできるのは選ばれた宇宙飛行士という一握りの人間だけで まだ一般人がやるには技術的コスト的にも高すぎてほぼ無理って状態が数十年続いてるから そりゃマンネリ感じるし宇宙へのロマンも失せる

136 20/03/07(土)00:59:17 No.668938061

男子はいつまでも恐竜と宇宙好きだからな

137 20/03/07(土)00:59:20 No.668938073

宇宙までではないけど成層圏使って亜高速で移動する航空機は興味あるかな

138 20/03/07(土)00:59:25 No.668938099

>あるいはレアメタルが山になってて往復したら大幅黒字とかな 地球の海底がほぼ手付かずなのが人類だからな… あと地中ほってマントルから直接成分吸い出すとか地球の資源すら扱いきれてないのが現人類だ

139 20/03/07(土)00:59:25 No.668938100

>実際分地始まったら絶対チャラにされるわ まあジョークグッズの類だわなありゃ

140 20/03/07(土)00:59:38 No.668938149

物語で宇宙が舞台なのも結局宇宙そのものじゃなくて異文化に興味がいってるわけだしね

141 20/03/07(土)00:59:44 No.668938176

宇宙に限らずいろんな分野で同じ結果になると思う

142 20/03/07(土)00:59:54 No.668938206

科学技術だけじゃなく他のことも現実が見えてないときのあこがれが原動力担ってること多いよね

143 20/03/07(土)01:00:00 No.668938238

現実的にどこまでできるかっていうのが見えてきて逆に夢見れなくなる現象

144 20/03/07(土)01:00:10 No.668938277

宇宙開発が進むと結局戦争になる話ばっかりだから嫌になるよな行き着く先は戦争なんだもん

145 20/03/07(土)01:00:11 No.668938283

>実際分地始まったら絶対チャラにされるわ 中国とか月開発に本格的に乗り出したら権利書?何それ?って普通に無視してガンガン開発しそう アメリカもそうだろうけど

146 20/03/07(土)01:00:31 No.668938368

30年前の子供は通信機だけではしゃげたからな