虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)23:46:58 今回大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)23:46:58 No.668915604

今回大活躍だった

1 20/03/06(金)23:48:16 No.668915987

怪我人が出た→ふんふ!頼んだ!

2 20/03/06(金)23:49:20 No.668916287

シナリオ読んでたら好きになった

3 20/03/06(金)23:49:40 No.668916393

熱演だった

4 20/03/06(金)23:50:23 No.668916600

次の古戦場でこの子の杖44本集めるわ…

5 20/03/06(金)23:53:07 No.668917471

憎いよぉ…

6 20/03/06(金)23:54:33 No.668917982

立ち絵描き直してもらったことで純粋な子どもキャラというイメージが強くなった 前の奴だと声も相まってマスコットぽかったから

7 20/03/06(金)23:54:55 No.668918084

武器的にしょうがないんだけど魔法この子しか使えないのどうなんだ十天ってなった

8 20/03/06(金)23:55:06 No.668918142

この子重要すぎない?

9 20/03/06(金)23:55:16 No.668918191

みんな4歳児ばかりに頼って10人もいるのに他にヒーラーいないんですか?

10 20/03/06(金)23:56:17 No.668918529

ふんふいないと崩壊する

11 20/03/06(金)23:56:31 No.668918610

フュンシコする奴が増えそうで困る

12 20/03/06(金)23:57:07 No.668918811

子はかすがい

13 20/03/06(金)23:58:05 No.668919132

7歳児が一番正気だと作中で明言されてしまった

14 20/03/06(金)23:59:17 No.668919461

100フュンフいるとアヌビスが完全にカモになるよ

15 20/03/07(土)00:07:48 No.668922079

>武器的にしょうがないんだけど魔法この子しか使えないのどうなんだ十天ってなった メンバーをジョブで募集かけてなかったから仕方ない

16 20/03/07(土)00:08:58 No.668922420

におちゃんのあれは魔法に含まれないの?

17 20/03/07(土)00:10:28 No.668922910

ソーンの浮遊魔法とかウーノの障壁とか大なり小なり魔法要素があるよ

18 20/03/07(土)00:14:21 No.668924249

オクトーも魔力で斬撃飛ばして機空挺に攻撃してたみたいだし

19 20/03/07(土)00:18:01 No.668925451

>オクトーも魔力で斬撃飛ばして機空挺に攻撃してたみたいだし あれ技量が高すぎるせいで斬撃が実態伴って飛んでるのかと思ってた

20 20/03/07(土)00:18:18 No.668925527

十天の一番怖い所って空飛べるのが4人もいる事だと思うんだけど全然フォーカスされんよね

21 20/03/07(土)00:18:36 No.668925612

(まあフュンフがいるからこっちは多少無理してもいけそうだね…)

22 20/03/07(土)00:21:25 No.668926495

ふんふとじっちゃの問答いいよね…

23 20/03/07(土)00:22:29 No.668926813

ふんふは前の絵柄の方が個人的には好きだったな ちょっと7yoにしては美人すぎる

24 20/03/07(土)00:25:16 No.668927698

実際聞いたら声がすごい可愛くてびっくりした 先入観だけで判断しちゃだめだな

25 20/03/07(土)00:31:47 No.668929732

あのカブキマン背景は画像はイメージですじゃなくて魔力で出してたのか… 即死の斬!もじっちゃが書いてるのかな

26 20/03/07(土)00:31:56 No.668929771

>この子だけマトモすぎない?

27 20/03/07(土)00:32:28 No.668929906

色々問題のありそうな実力者集めてそれを制御して抑止力にしようとしてるだけだから十天… そもそもヒーラーで頭おかしいのはそんなにいないんだ ふんふがここにいるのも幼くしてこの力だから変な風に育つかもしれないって予防策だし

28 20/03/07(土)00:33:15 No.668930144

ウーノまだもってないんだけど ウーノは魔法使い系とかじゃないの?

29 20/03/07(土)00:34:02 No.668930371

十天衆どころかグランサイファーでも屈指の良識の持ち主だよ…

30 20/03/07(土)00:34:05 No.668930382

>ふんふとじっちゃの問答いいよね… シスに肩入れしちゃうのは自分の依怙贔屓だってわかってたり 自分は昔助けてもらった それじゃあシスは?って色々考えてていいよね… ただの能天気なお子様じゃなくて好き

31 20/03/07(土)00:34:37 No.668930548

見た目がとてつもなくかわいくなった 何だこれ

32 20/03/07(土)00:34:43 No.668930577

>ウーノまだもってないんだけど >ウーノは魔法使い系とかじゃないの? 浮いてるし結界貼れるから魔法の心得はかなりあるだろうけど戦闘スタイルとしては純粋に槍術の人よ

33 20/03/07(土)00:34:51 No.668930613

>100フュンフいるとアヌビスが完全にカモになるよ ふんふ80からなかなか上がれないので赤トレハン槍でアビ封印を避けてちまちまやってるよ俺…

34 20/03/07(土)00:36:25 No.668931144

複数人で連携しそうなほどの良識というか常識があれば十天に誘われないからまずサポーターのふんふが異質だ 一騎当千の問題児ばっかだあの組織は

35 20/03/07(土)00:36:33 No.668931191

最初の頃は詐欺師に騙されたりしてたから ちゃんと考えるようになったんだなと思いつつ また小さいんだから泣いちゃうくらい悩まなくても良いんだよという気持ちも湧く

36 20/03/07(土)00:36:37 No.668931213

ベルヌーイだと背面飛行が説明つかないらしいな

37 20/03/07(土)00:36:47 No.668931267

ふんふは多すぎる魔力を持て余してるのでちゃんと制御しないと体がもたないから保護って意味で十天衆のメンバーにもなってる

38 20/03/07(土)00:36:57 No.668931324

>ウーノは魔法使い系とかじゃないの? 設定としては抑止力となる力を求めて槍を極めた人 ただ浮いてたり最終絵とか見ると多分魔術関係も一流なんだと思う 100ファランクスもテキストや演出見ると魔力使ってるんだろうし

39 20/03/07(土)00:37:04 No.668931357

性格的にみんな魔法使えても攻撃ばかりに使ってるんだろ

40 20/03/07(土)00:37:17 No.668931423

ふんふがこんなに重要なポジションだとは知らなかった

41 20/03/07(土)00:37:44 No.668931577

女なの?

42 20/03/07(土)00:37:53 No.668931623

ウーノってずっと仙人とかそういう系だと思ってた

43 20/03/07(土)00:37:54 No.668931629

じっちゃが武力精神力共に安定しすぎるな…となった ふんふがいなかったら十天になってなさそう

44 20/03/07(土)00:38:46 No.668931886

>じっちゃが武力精神力共に安定しすぎるな…となった >ふんふがいなかったら十天になってなさそう 十天どころか人間の心取り戻してないよ

45 20/03/07(土)00:38:54 No.668931924

>ウーノってずっと仙人とかそういう系だと思ってた 相手にナメられないように見た目から入る可愛いところもある子よね

46 20/03/07(土)00:39:13 No.668932018

魔法使えるって言っても回復ができるかは別の話だろうしね ジョブとか他のキャラ見るに

47 20/03/07(土)00:39:15 No.668932028

>じっちゃが武力精神力共に安定しすぎるな…となった 昔は手当たり次第に喧嘩売って名前も忘れそうになってたキレたナイフだぞあいつ

48 20/03/07(土)00:39:19 No.668932048

ウーノはスーオファンクラブ勢

49 20/03/07(土)00:39:38 No.668932154

>じっちゃが武力精神力共に安定しすぎるな…となった >ふんふがいなかったら十天になってなさそう ふんふがいたから精神的に頼れるようになったんだぞ

50 20/03/07(土)00:39:50 No.668932238

>じっちゃが武力精神力共に安定しすぎるな…となった >ふんふがいなかったら十天になってなさそう 実際十天連戦でウーノとの会話を見てるとオクト―は力による抑止にどれだけ関心を持ってるかわからん… 強者と戦えるとかふんふのためなのかね

51 20/03/07(土)00:40:14 No.668932388

でもドラえもんだよ

52 20/03/07(土)00:40:28 No.668932454

ウーノは振る舞いとCVと髭で貫禄出てるけど実際いくつなのかわからん

53 20/03/07(土)00:40:49 No.668932555

修行キチガイだったのが人間の心取り戻して若いうちは遊ぶ時は思い切り遊んどけとまで大らかになれたの奇跡だよね

54 20/03/07(土)00:40:56 No.668932601

子育てするようになったから精神的に大人しくなっただけでオクトーは屈指の問題児だぞ 十天に誘われるべくして誘われたって感じ

55 20/03/07(土)00:41:10 No.668932670

ヒゲを剃りましょう?

56 20/03/07(土)00:41:36 No.668932807

有名声優起用に拘ったせいで十天は変な声多い印象 いやでもコナン君とドラえもんくらいか…

57 20/03/07(土)00:41:58 No.668932929

育ったら美人なんだろうなと思ったけどハーヴィンだったわ

58 20/03/07(土)00:42:52 No.668933227

髪型変えたらかなり印象変わりそう

59 20/03/07(土)00:43:05 No.668933286

髪下ろしたら美少女だと思うけどなぁ…

60 20/03/07(土)00:43:07 No.668933299

>十天に誘われるべくして誘われたって感じ 十天に誘われた時にはもう丸くなってそうだけどどうなんかな

61 20/03/07(土)00:43:28 No.668933411

コナンくんの声がコナンくん過ぎて面白い 可愛いけど

↑Top