虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)23:39:52 こうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)23:39:52 No.668913230

こうして微小特異点ギリシャ、アイアイエー島に向かった我々ですが……マスター? どうしました先程から。頬を濡らすそれは感涙の涙のように見受けられますが。 『アルジュナってちゃんと人と喋ってたんだなって』 私とて人並みの交流を持つに決まってるでしょう。一体何だと思っていたのです。 『人とお喋りするのはあんまり好きじゃないかと……』 確かに、騒がしい場はあまり好みませんが。せっかく世界各国の英雄英傑が集うカルデアに召喚されたのですから、様々なサーヴァントと交流を持ち、見聞を広めるのは良いことでしょう。 未知の文化に触れるのは面白いものです。刑部姫の言う学ラン……でしたか。あれも実に興味深い。 『でも……』 なんです、マスター。 『こう、皆から真面目だとか風紀委員長とか生徒会長みたいに見えるこのアルジュナが、本当に心を開いてくれてるのは自分だけなんだぞ、って言う優越感も……ちょっと』 ……あなたは、よくもそのような事を恥じらいもなく言えますね……。

1 20/03/06(金)23:40:39 No.668913494

アイアイエーの春風の感想怪文書です

2 20/03/06(金)23:41:35 No.668913811

>……あなたは、よくもそのような事を恥じらいもなく言えますね……。 最後まであなたと共にあらんことを…とか言ってくるやつがそれを言うのかよ

3 20/03/06(金)23:42:34 No.668914129

アルジュナ、ゲオルギウス先生という良いキャラしてるのは分かってたけどインド組とか聖人組とかでの登場ばっかだったキャラ達のチョイスが素晴らしい イアソン様と熊オンを加えることで話も転がしやすい

4 20/03/06(金)23:42:51 No.668914252

開幕からマスターと一緒にマイルームに戻ってくるアルジュナとか予想外すぎる展開でヤバかったよ…

5 20/03/06(金)23:42:58 No.668914284

アルジュナは重い愛を恥じないタイプだから…

6 20/03/06(金)23:42:58 No.668914287

後方理解者面しやがって…双方卑しいな…

7 20/03/06(金)23:43:18 No.668914397

>最後まであなたと共にあらんことを…とか言ってくるやつがそれを言うのかよ つまり似たものどうしのお似合い主従ってことじゃん!

8 20/03/06(金)23:43:40 No.668914522

おばちゃん正座させようとする委員長ジュナでダメだった

9 20/03/06(金)23:44:48 No.668914899

オリオンとイアソンやっぱりコミュ力高いなって思ったわ あとイアソンと旅するの賑やかで楽しいわ

10 20/03/06(金)23:44:55 No.668914935

生前縁のない鯖同士の平和な絡みはカルデアの醍醐味だなあ

11 20/03/06(金)23:44:56 No.668914940

絡んでるメンツが新鮮でいいよ今回のイベ

12 20/03/06(金)23:46:01 No.668915278

マイペース軍団のインドとばっか絡んでたから、ゲオルギウスとどう絡むのかすごく楽しみ

13 20/03/06(金)23:46:09 No.668915323

まあ表面上だけならコミュニケーションは大丈夫なはず だって王子様だよ?

14 20/03/06(金)23:46:31 No.668915435

アルテミスが居ないなら熊監視しなきゃ…ってなってたけどこの熊監視対象なのか ナンパとかしまくって風紀を乱すから風紀委員的にアウトなのか

15 20/03/06(金)23:46:47 No.668915536

>開幕からマスターと一緒にマイルームに戻ってくるアルジュナとか予想外すぎる展開でヤバかったよ… ゲオル先生はどんなメンバーと組んでも~、って言われて入ってたけどアルジュナがパーティー入りするのがあんまりにスムーズで逆に動揺した

16 20/03/06(金)23:48:05 No.668915921

テラリンがノーマルモードだと考えるとカルデアではだいぶ緩くやってていいなって

17 20/03/06(金)23:48:06 No.668915932

>ゲオル先生はどんなメンバーと組んでも~、って言われて入ってたけどアルジュナがパーティー入りするのがあんまりにスムーズで逆に動揺した 他のメンバーはちゃんと選出理由があって召集されてるのに何の説明も無く当然のように同行するインドの大英雄…

18 20/03/06(金)23:48:25 No.668916020

よくよく考えたら、生前色んな人に愛されまくった英雄がコミュ障なわけないんだけどアルジュナがこんなグイグイよその神話に絡んでくれて嬉しいよ…

19 20/03/06(金)23:49:03 No.668916204

>他のメンバーはちゃんと選出理由があって召集されてるのに何の説明も無く当然のように同行するインドの大英雄… 特異点発見時にマスターと一緒にいたから流れでとかなのかな

20 20/03/06(金)23:49:32 No.668916354

アルジュナはギリシャには縁もゆかりも無いのになノリでついてきやがる

21 20/03/06(金)23:49:54 No.668916466

やっぱり公式で他キャラとの会話を見られる衝撃は凄いなって

22 20/03/06(金)23:49:59 No.668916490

マシュに続いて当然のようにマイルームに入ってくるアルジュナ相当マスターと距離近くない?卑しくない?

23 20/03/06(金)23:50:36 No.668916663

アルジュナと風紀乱してえ~

24 20/03/06(金)23:50:53 No.668916751

正直なところお知らせにいても冷蔵庫に閉じ込められただけで終わるパターンに怯えていた 本当にちゃんと同行鯖で良かった…

25 20/03/06(金)23:51:09 No.668916822

>マシュに続いて当然のようにマイルームに入ってくるアルジュナ相当マスターと距離近くない?卑しくない? 幕間2後なのかもしれない何の説明もないが

26 20/03/06(金)23:51:48 No.668917048

ナチュラルにマスターと行動共にしてるのにちょっと驚いたけどよく考えたら幕間2でも他のサーヴァントから苦情来るレベルでマスター独占してレイシフト同行しまくってたなこいつ

27 20/03/06(金)23:51:51 No.668917061

>アルジュナはギリシャには縁もゆかりも無いのになノリでついてきやがる 引率のゲオル先生と悪ガキとナンパ野郎と委員長とか言われててダメだった

28 20/03/06(金)23:53:10 No.668917487

>引率のゲオル先生と悪ガキとナンパ野郎と委員長とか言われててダメだった 先生は記念写真撮ってくれたりするからな…

29 20/03/06(金)23:53:46 No.668917713

そういう事例多すぎてもはやスルーされてたぐだのプライベート侵害問題にちゃんと突っ込んでくれてちょっと感激した すごいマトモだ…

30 20/03/06(金)23:54:06 No.668917817

>引率のゲオル先生と悪ガキとナンパ野郎と委員長とか言われててダメだった 遠足か修学旅行かなにか?

31 20/03/06(金)23:54:17 No.668917896

>……マスター? どうしました先程から。頬を濡らすそれは感涙の涙のように見受けられますが。 ぐだが子供の成長見守る母ちゃんと化しとる…

32 20/03/06(金)23:54:29 No.668917960

オケアノスで馬小屋扱いして、マイルームでも憎まれ口叩いてる癖にケイローンの前だと張り切りまくるってみんなに思われてるイアソン素敵だよ…

33 20/03/06(金)23:55:11 No.668918164

他の鯖から苦情くるレベルの独占って本当に四六時中一緒にいたのかな…

34 20/03/06(金)23:56:15 No.668918516

他のサーヴァントに対してわりとズバズバ言うし敬語じゃないしそれなりに馴染めてる感じでなんか感動した

35 20/03/06(金)23:56:58 No.668918763

>ナチュラルにマスターと行動共にしてるのにちょっと驚いたけどよく考えたら幕間2でも他のサーヴァントから苦情来るレベルでマスター独占してレイシフト同行しまくってたなこいつ あれ単純に戦いてぇからレイシフト同行してただけだと思ってた 他の戦闘したい鯖があいつばっかりずりーって感じだったし

36 20/03/06(金)23:58:49 No.668919343

複数連れてけば良いのに苦情来るってことは基本アルジュナ一人だけ連れてレイシフトしてたのかな 幕間2でも一緒にいたのアルジュナだけだったし

37 20/03/07(土)00:00:30 No.668919809

実は幕間2以前もデフォルトで距離は近めだった…? 生前の親友との距離感近すぎたせい…?

38 20/03/07(土)00:01:05 No.668919991

>ぐだが子供の成長見守る母ちゃんと化しとる… 良い子なのはわかってるけどなんか誤解されがちだし友達もあんま居ないように見える子がちゃんとクラスメイトと打ち解けてるのを見て安心した…という心境になってるよ今

39 20/03/07(土)00:01:29 No.668920105

深入りさえしなければ誰とでもうまくやれる方と思ってたから個人的には意外性はなかった 味方として一緒にウロウロしたり雑談を聞けるのがともかく嬉しい

40 20/03/07(土)00:02:02 No.668920289

>複数連れてけば良いのに苦情来るってことは基本アルジュナ一人だけ連れてレイシフトしてたのかな >幕間2でも一緒にいたのアルジュナだけだったし は…?卑しすぎませんか?むしろ風紀を乱していましゅ…

41 20/03/07(土)00:03:22 No.668920694

マジでなんでこのメンバーに混ざってるのかわからないけどおばちゃんが「私は今は○○のサーヴァントなんだし…」的な事言って悩んでたからサーヴァントとしての在り方とかその辺でおばちゃんと絡んだりするのかな

42 20/03/07(土)00:04:07 No.668920917

インド以外の他の鯖とかなんて呼んでるの?とかどういう口調で話すの?とかずっと疑問だったから分かって良かったよ…

43 20/03/07(土)00:05:13 No.668921264

>あれ単純に戦いてぇからレイシフト同行してただけだと思ってた >他の戦闘したい鯖があいつばっかりずりーって感じだったし ぐだと割と一緒にいる→レイシフトも基本断らない→人理焼却の戦いで戦いも嫌じゃないので戦い通しの鯖と化す、という状況だったのではと脳内補正してるなアレ

44 20/03/07(土)00:05:33 No.668921361

風紀委員長アルジュナと影の風紀委員長頼光さんの会話もいつか見れたら良いな

45 20/03/07(土)00:05:35 No.668921379

今回のイベントのマスターはテンション低めで真面目っぽい アルジュナと一緒に風紀委員モードかな

46 20/03/07(土)00:05:51 No.668921472

なんか去年からアルジュナイヤーで心配になる

47 20/03/07(土)00:05:59 No.668921508

>インド以外の他の鯖とかなんて呼んでるの?とかどういう口調で話すの?とかずっと疑問だったから分かって良かったよ… 呼び捨てでタメ語とはね…同僚とマスターだと接し方も違ってくるんだなあ

48 20/03/07(土)00:06:20 No.668921627

しかし本当に今回謎チョイスだな、面子 ギリシャ組はわかるけど、ゲオルギウス先生とアルジュナの役割が全くわからん、楽しみ

49 20/03/07(土)00:06:48 No.668921749

血縁者二人がこれならインドラはスーパー風紀委員長みたいな感じなんだろうか

50 20/03/07(土)00:08:04 No.668922161

>血縁者二人がこれならインドラはスーパー風紀委員長みたいな感じなんだろうか 対のスーリヤはすごいガラ悪いのか…

51 20/03/07(土)00:08:10 No.668922200

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 20/03/07(土)00:09:25 No.668922567

>対のスーリヤはすごいガラ悪いのか… カルナというかカウラヴァもおそらくヤンキー集団っぽいしな

53 20/03/07(土)00:09:28 No.668922585

>今回のイベントのマスターはテンション低めで真面目っぽい >アルジュナと一緒に風紀委員モードかな キルケーに対して気が乗らないなら無理しないでねーみたいな態度がアルジュナ幕間のマスターっぽくて良いなと思ってた

54 20/03/07(土)00:09:45 No.668922661

インドラはわりとやりたい放題というか神らしい神の印象があったけど型月だとどうだろうな

55 20/03/07(土)00:11:27 No.668923223

スーパー風紀委員長が不倫して全身まんこまみれにされるのか…

56 20/03/07(土)00:11:40 No.668923282

>カルナというかカウラヴァもおそらくヤンキー集団っぽいしな 実装フラグ立ってるかもしれないヨダナもうん…そういう方向性で行くのか…

57 20/03/07(土)00:12:50 No.668923705

いつも真面目にしててしかも他人に注意してるような人が悪いことすると株が大暴落だからな…

58 20/03/07(土)00:12:59 No.668923762

マハーバーラタは風紀委員VSヤンキーの学園抗争物語だった…?

59 20/03/07(土)00:13:17 No.668923871

そんなにヤンキーだらけになったらアルジュナとパールさん辺りが過労死してしまう…!

60 20/03/07(土)00:14:14 No.668924201

>マハーバーラタは風紀委員VSヤンキーの学園抗争物語だった…? 学園抗争で億単位でインド人が死んでる…怖いインド人の多さも怖い…

61 20/03/07(土)00:16:01 No.668924789

カルナさんと怒りマンは正直ハイローとかクローズにいてもあんま違和感無いと思う

62 20/03/07(土)00:16:03 No.668924797

イベントシナリオ今の所かなり良い感じだからこの調子のまま最後まで駆け抜けて欲しい

63 20/03/07(土)00:17:33 No.668925296

>カルナさんと怒りマンは正直ハイローとかクローズにいてもあんま違和感無いと思う カウラヴァはEXILEだった…?

64 20/03/07(土)00:17:47 No.668925369

白ラン云々言ってる所マシュのアルジュナへの返答が1部だと風紀委員で2部以降だと生徒会長呼びで差分付いてるらしいね

65 20/03/07(土)00:17:59 No.668925439

インドはロボ感は少ないけど数と威力を盛るからな… 奥さんが16000人いる親友殿とかどうなってるんだろうな

66 20/03/07(土)00:18:05 No.668925477

ギャグに寄りすぎるわけでもシリアスに寄りすぎるわけでもない今のシナリオの感じすっごい好き

67 20/03/07(土)00:18:22 No.668925547

>白ラン云々言ってる所マシュのアルジュナへの返答が1部だと風紀委員で2部以降だと生徒会長呼びで差分付いてるらしいね なぜそんな微妙な差分を…?

68 20/03/07(土)00:18:46 No.668925662

>白ラン云々言ってる所マシュのアルジュナへの返答が1部だと風紀委員で2部以降だと生徒会長呼びで差分付いてるらしいね え?なにその細かい差分…1部と2部で何が変わったと言うんだ…

69 20/03/07(土)00:18:55 No.668925706

アルジュナがインドメンツ抜きで淡々とツッコミ役やってるのが面白い

70 20/03/07(土)00:18:57 No.668925720

>ギャグに寄りすぎるわけでもシリアスに寄りすぎるわけでもない今のシナリオの感じすっごい好き サーヴァント同士で程よく雑談してたり会話の雰囲気がとても良い

71 20/03/07(土)00:19:08 No.668925770

間でなんかあったっけ…?

72 20/03/07(土)00:19:33 No.668925899

部をまたいで出世したというのか

73 20/03/07(土)00:19:41 No.668925940

>インドはロボ感は少ないけど数と威力を盛るからな… >奥さんが16000人いる親友殿とかどうなってるんだろうな 分身して全員満足させるから問題無い…怖い…

74 20/03/07(土)00:19:42 No.668925942

アルジュナ割とツッコミ出来るんだな もしかしている集団の雰囲気に割と流されるタイプ…?

75 20/03/07(土)00:19:53 No.668926000

>間でなんかあったっけ…? 幕間2か…?

76 20/03/07(土)00:20:44 No.668926282

メンツ的にはモロに東出鯖イベ?

77 20/03/07(土)00:21:02 No.668926374

鯖同士の雑談が見られるのはめちゃくちゃいいよ…

78 20/03/07(土)00:21:41 No.668926580

カルナが天然ボケ気味だからそれに対してツッコミ気質になってるのかもしれない

79 20/03/07(土)00:21:55 No.668926644

おばちゃんがたしかめてお鯖だから今回のライター誰になるのかと思ってたけど雰囲気的に東出っぽい気がする

80 20/03/07(土)00:22:14 No.668926725

原典で関わりありの絡みもいいが作接皆の絡みもいいものだ

81 20/03/07(土)00:22:25 No.668926785

>>白ラン云々言ってる所マシュのアルジュナへの返答が1部だと風紀委員で2部以降だと生徒会長呼びで差分付いてるらしいね >なぜそんな微妙な差分を…? 1部だとまだ見た目の印象で2部ほど時間が経ったら中身のイメージがついたみたいな…?

82 20/03/07(土)00:23:04 No.668927035

マシュの間違った学園知識の深度が違うとか…? でも風紀委員と生徒会長なら風紀委員の方がオタク臭いよな…

83 20/03/07(土)00:24:04 No.668927349

実際の生徒会長は陰キャには務まらないし…

84 20/03/07(土)00:24:13 No.668927400

マシュもアルジュナもどっからあんな変な知識拾ってきたんだ

85 20/03/07(土)00:24:25 No.668927472

風紀委員と生徒会長なら生徒会長のが格上感はある

86 20/03/07(土)00:25:12 No.668927669

冒頭の感じ見るにおばちゃんのオデュッセウスへの想いも変に弄られて終わる感じにはならなそうだから続きが純粋に楽しみ

87 20/03/07(土)00:25:15 No.668927695

シグルドやオデュッセウスもそうだけど至って真面目に振る舞ってるだけなのに面白いとかだいぶずるいと思うぞアルジュナ

88 20/03/07(土)00:25:30 No.668927782

>マシュもアルジュナもどっからあんな変な知識拾ってきたんだ おっきー…

89 20/03/07(土)00:26:26 No.668928060

マシュとアルジュナの中で「日本の常識」がどうなっているのやら

90 20/03/07(土)00:26:56 No.668928189

>>マシュもアルジュナもどっからあんな変な知識拾ってきたんだ >おっきー… おっきーはさあ…変な知識吹き込まないでよ…日本が変な国って誤解されるでしょ

91 20/03/07(土)00:27:43 No.668928437

幕間2の実装は確かに1部後だったけど解放北米クリアだし幕間2の情報絶対マシュには開示されんだろうし何でそこで差分があるのかわからん

92 20/03/07(土)00:28:06 No.668928561

>おっきー… 最近の作品で風紀委員が白ランとか生徒会だけ服変わるとかそんなん見かけないよ…

93 20/03/07(土)00:28:14 No.668928596

>マシュとアルジュナの中で「日本の常識」がどうなっているのやら 謝らせる時は土下座

94 20/03/07(土)00:28:26 No.668928659

おっきーと交流があるのが意外で嬉しいぞ…

95 20/03/07(土)00:28:27 No.668928666

>>>マシュもアルジュナもどっからあんな変な知識拾ってきたんだ >>おっきー… >おっきーはさあ…変な知識吹き込まないでよ…日本が変な国って誤解されるでしょ 勝手に姫の漫画読んで解説求められてることもあるし…

96 20/03/07(土)00:28:35 No.668928706

GAIJINがジャパニメーションの学園もの見て実際の日本の学校もそのようなものだと誤解するのと似たようなものなのだろう 逆に日本人もアメリカの学校を向こうのドラマや映画の知識で変に誤解してるところもあるし

97 20/03/07(土)00:28:51 No.668928786

服が白いから理系のドS先輩ね!なぬ 服が白いから風紀委員か生徒会長だよね!なおっきー

98 20/03/07(土)00:29:15 No.668928919

>幕間2の実装は確かに1部後だったけど解放北米クリアだし幕間2の情報絶対マシュには開示されんだろうし何でそこで差分があるのかわからん 幕間2での出来事は誰も知らなくてもアルジュナの態度とかに変化があったのかもしれないし… マジでなんなんだろうなこの細かすぎる差分

99 20/03/07(土)00:29:36 No.668929042

>おっきーと交流があるのが意外で嬉しいぞ… おっきーの部屋基本的に図書室別館とかレクレーション室別館扱いされてない?

100 20/03/07(土)00:29:42 No.668929076

>謝らせる時は土下座 反省は正座 …今変換第1候補が反省は星座なんて不穏なこと言ってきたんですけどオリオンさん

101 20/03/07(土)00:29:59 No.668929156

カルナさんと怒りマンが捨て猫を拾うヤンキーにされちまう

102 20/03/07(土)00:29:59 No.668929158

なんで目の前にリアル学生やってたぐだがいるのに誰も聞かないんだ

103 20/03/07(土)00:30:29 No.668929308

>服が白いから理系のドS先輩ね!なぬ >服が白いから風紀委員か生徒会長だよね!なおっきー 学パロ合同誌で戦争起きる奴だこれ

104 20/03/07(土)00:30:31 No.668929323

現代知識に関してはまだパイセンの方が…

105 20/03/07(土)00:30:43 No.668929382

>…今変換第1候補が反省は星座なんて不穏なこと言ってきたんですけどオリオンさん 星座になってから反省しても遅くない…? もう死んでるじゃん

106 20/03/07(土)00:30:54 No.668929431

>幕間2での出来事は誰も知らなくてもアルジュナの態度とかに変化があったのかもしれないし… だとすると逆に差分の境目が北米後になるはずなんだよな 1部クリア限定イベントでアルジュナがなんかしたわけでもないし

107 20/03/07(土)00:31:09 No.668929509

>なんで目の前にリアル学生やってたぐだがいるのに誰も聞かないんだ なんだったらエミヤだっているのにな

108 20/03/07(土)00:31:46 No.668929722

穏やかなアルジュナが見られていっぱい嬉しい 程よい距離感でいいよね…

109 20/03/07(土)00:31:54 No.668929763

>なんだったらエミヤだっているのにな しかしアイツは昭和生まれだからな…

110 20/03/07(土)00:32:31 No.668929924

>だとすると逆に差分の境目が北米後になるはずなんだよな >1部クリア限定イベントでアルジュナがなんかしたわけでもないし 幕間解放自体は北米クリア後が条件だけどあれ内容的に1.5部の時間軸の話っぽくないか? マシュがオペレーターやってて同行してないし

111 20/03/07(土)00:32:39 No.668929952

>>幕間2での出来事は誰も知らなくてもアルジュナの態度とかに変化があったのかもしれないし… >だとすると逆に差分の境目が北米後になるはずなんだよな >1部クリア限定イベントでアルジュナがなんかしたわけでもないし マシュがいらん知識入れられる余裕できるのが1部終了後とか?

112 20/03/07(土)00:32:52 No.668930017

>しかしアイツは昭和生まれだからな… 昭和とか…やだおじさん…

113 20/03/07(土)00:33:15 No.668930142

やだよジャンプ漫画読んでそれをまんま信じ込むマシュとアルジュナ

114 20/03/07(土)00:33:18 No.668930159

マシュの学園知識が偏ってるのは、偉大なるアレクサンドリア恐るべきイヴァン可憐なる紫式部図書館なんて自分の名前を図書室の名前に入れちゃう司書の蔵書のせいかな……

115 20/03/07(土)00:33:19 No.668930168

>なんだったらエミヤだっているのにな 小学生もいるし一応拙ちゃんもいるぜ! まあ白ランが生徒会とか風紀委員ぽいと感じるのは日本のフィクション触ってる人ぐらいなのではと思わなくもない

116 20/03/07(土)00:33:25 No.668930195

>なんで目の前にリアル学生やってたぐだがいるのに誰も聞かないんだ あいつ自分の個人情報基本的に晒してないんじゃ疑惑あるし… マシュはロマニのふわふわ日本知識をそのまま受け継いじゃったのでは?

117 20/03/07(土)00:33:35 No.668930242

今更だけどSNの登場人物ほぼ全員昭和生まれってのが色々ショックだ

118 20/03/07(土)00:33:42 No.668930285

>>しかしアイツは昭和生まれだからな… >昭和とか…やだおじさん… 流れ弾やめろよ!

119 20/03/07(土)00:33:45 No.668930301

>現代知識に関してはまだパイセンの方が… ぐだにとっての現代の場合パイセンはどうだろ…

120 20/03/07(土)00:34:13 No.668930428

この辺の間違った学園感は昭和が生み出した物だし…

121 20/03/07(土)00:34:23 No.668930476

>今更だけどSNの登場人物ほぼ全員昭和生まれってのが色々ショックだ 今だと士郎が三十路ちょいくらいか。そろそろ処刑されるな

122 20/03/07(土)00:34:53 No.668930625

ぐだは妙に自分のこと話したがらないね…なんでだろ

123 20/03/07(土)00:35:03 No.668930681

バレンタインすらよう知らん人が現代日本の学園ネタわかるわけないじゃろ

124 20/03/07(土)00:35:35 No.668930868

>>今更だけどSNの登場人物ほぼ全員昭和生まれってのが色々ショックだ >今だと士郎が三十路ちょいくらいか。そろそろ処刑されるな …エミヤってもしかして冬木3騎士で一番年上…?

125 20/03/07(土)00:35:35 No.668930873

>>しかしアイツは昭和生まれだからな… >昭和とか…やだおじさん… ぐだこの前でノーパンしゃぶしゃぶとか大蔵省とか言って???って顔されてるエミヤの漫画は大爆笑しました

126 20/03/07(土)00:35:36 No.668930883

風紀委員かよって言われてそうかもしれないって納得しかけちゃう姿にチョロさの片鱗を感じてしまう… 大丈夫かこやつ やはり導いてあげなくちゃ…

127 20/03/07(土)00:35:41 No.668930914

マシュとかにせがまれて学校生活チラッと話してたみたいな一幕はどっかであったけど

128 20/03/07(土)00:36:38 No.668931221

>マシュとかにせがまれて学校生活チラッと話してたみたいな一幕はどっかであったけど 聞かれないと自分から言わないっぽいんだよな 怒りマンのバレンタインに至っては嫌そうな顔してるっていう

129 20/03/07(土)00:36:39 No.668931224

>ぐだは妙に自分のこと話したがらないね…なんでだろ バレンタイン怒りマン見るに聞けば答えるしぐだ自身が自分のことを相手に教えたいというより相手の話を聞きたがるからなのでは メタ的にはプレーンな主人公維持のためだが

130 20/03/07(土)00:36:55 No.668931308

怒りマンもアルジュナもなんか流されるな…詐欺にあいそうで心配よ

131 20/03/07(土)00:37:25 No.668931461

インドは根が素直な奴多すぎる…

132 20/03/07(土)00:37:41 No.668931569

>怒りマンもアルジュナもカルナもなんか流されるな…詐欺にあいそうで心配よ

133 20/03/07(土)00:37:43 No.668931573

あと何となく英雄だらけの環境で自分の生活の話聞いてそんな面白い…?みたいな気分にはなりそう

134 20/03/07(土)00:37:50 No.668931600

>怒りマンもアルジュナもなんか流されるな…詐欺にあいそうで心配よ 大丈夫だ カルナさんが良い感じに場をグダグダにして御破算になる

135 20/03/07(土)00:37:52 No.668931613

何言ってるんだよぐだはバレー部だったじゃないか

↑Top