虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)23:34:01 クソコテ貼 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)23:34:01 No.668911292

クソコテ貼

1 20/03/06(金)23:36:38 No.668912155

俺も始発席で20分くらい待って座ってるからおっさんの気持ち分かる

2 20/03/06(金)23:37:34 No.668912462

こころのともなわない善意で麻痺してる正義マン

3 20/03/06(金)23:38:24 No.668912748

でも新聞くらいは遠慮しよう

4 20/03/06(金)23:38:31 No.668912785

今ヒで描いたら炎上しそうなやつ

5 20/03/06(金)23:38:45 No.668912845

いいよねスレ立てた俺の代弁者が他の誰かと戦ってるの

6 20/03/06(金)23:40:07 No.668913314

この新聞おじさんも島に逆らったから殺されるの?

7 20/03/06(金)23:41:14 No.668913680

自分が席座ってるならともかく 座ってる人に席譲れってのは何様だって感じもある

8 20/03/06(金)23:41:15 No.668913682

当然痛い目にあうよ

9 20/03/06(金)23:41:48 No.668913901

満員電車で新聞広げるのは酷い けど要らぬ善意で無駄に被害広めるのもキツいものがある

10 20/03/06(金)23:42:02 No.668913974

>いいよねスレ立てた俺の代弁者が他の誰かと戦ってるの ウンコでるのはスレ立てた人なのがね…

11 20/03/06(金)23:42:40 No.668914178

朝から満員電車でこんな言い合いするなよ

12 20/03/06(金)23:43:24 No.668914429

私の立場もないんだじゃないよ

13 20/03/06(金)23:44:35 No.668914827

島の方も声かける相手選べよって感じだな

14 20/03/06(金)23:45:17 No.668915041

朝からこんな場面に出会したらゲンナリしそうだ満員電車だから逃げ場もない

15 20/03/06(金)23:45:21 No.668915066

まあこういうこともある

16 20/03/06(金)23:45:25 No.668915089

私の立場もないって言ってるし結局自分が気持ちよくなりたいだけの偽善

17 20/03/06(金)23:45:56 No.668915249

お婆さんへのいい顔したさで相手への礼節を忘れたら意味ない そのネクタイは飾りか

18 20/03/06(金)23:46:36 No.668915472

単に島が老人に席をゆずるために始発20分前から並んでればいいだけだったのでは?

19 20/03/06(金)23:47:03 No.668915624

そりゃネクタイは飾りだろ 何の役に立つんだこの紐……

20 20/03/06(金)23:47:19 No.668915694

当直明けで帰るときくらい座りたい

21 20/03/06(金)23:48:45 No.668916109

島も島で自分の立場のことしか気にしてないな

22 20/03/06(金)23:49:02 No.668916201

>そりゃネクタイは飾りだろ >何の役に立つんだこの紐…… 冬はちょっとあったかい

23 20/03/06(金)23:49:17 No.668916271

最後の第三のおじさんにもキレ散らかしてそう

24 20/03/06(金)23:49:18 No.668916277

おばあさんが一番かわいそうだな…

25 20/03/06(金)23:50:30 No.668916637

ここに亀渕がいたらどうなるんだろうな

26 20/03/06(金)23:51:06 No.668916804

朝っぱらから満員電車で言い争いとか遭遇したらゲンナリするわ

27 20/03/06(金)23:51:14 No.668916850

まさかオッサンがそんな苦労してるとは知らなくて正義振りかざしちゃったから 今更引っ込みがつかなくなっただけだよね?

28 20/03/06(金)23:51:43 No.668917013

>まさかオッサンがそんな苦労してるとは知らなくて正義振りかざしちゃったから オッサンは苦労していない 島基準ではそうなる

29 20/03/06(金)23:52:02 No.668917122

>>そりゃネクタイは飾りだろ >>何の役に立つんだこの紐…… >冬はちょっとあったかい そーいや元々は防寒具だったか

30 20/03/06(金)23:52:08 No.668917149

おばあさんのための行動がおばあさんまで気まずくしてしまってるな ここでスッと席を譲るおっちゃんになりたいものだ

31 20/03/06(金)23:52:37 No.668917314

ネクタイって上司が胸ぐら掴みやすくするためにつけるもんだと思ってた

32 20/03/06(金)23:53:22 No.668917567

>ここでスッと席を譲るおっちゃんになりたいものだ >その席にスッと座る島

33 20/03/06(金)23:53:47 No.668917719

結局こいつ島の上司になるんだよな なんという偶然

34 20/03/06(金)23:53:56 No.668917767

島が二人に謝ればいいだけでは?

35 20/03/06(金)23:54:02 No.668917796

身動き取れないくらいの満員電車で席を譲るのって結構難しいよ

36 20/03/06(金)23:54:20 No.668917909

正直満員状態で席を譲るやりとりの動きが邪魔

37 20/03/06(金)23:54:31 No.668917971

>ここに亀渕がいたらどうなるんだろうな 和?

38 20/03/06(金)23:54:46 No.668918035

>ここでスッと席を譲るおっちゃんになりたいものだ 譲った第三者にもけおるよ島

39 20/03/06(金)23:54:58 No.668918098

>ここに亀渕がいたらどうなるんだろうな ギアをひとつ上げていくぞッ!

40 20/03/06(金)23:54:58 No.668918103

最後に席譲ろうとしたおっさんも「あんたは関係ないだろ引っ込んでろ!」って言われるの?

41 20/03/06(金)23:55:14 No.668918183

ババアは何のために朝一の満員電車に乗ってんだ

42 20/03/06(金)23:55:20 No.668918209

別の部門から回ってきた島耕作の上司がこの眼鏡のオッサン この時はまだお互い顔も知らなかったけど…

43 20/03/06(金)23:55:59 No.668918424

相手を尊重しているようでしてない正義マン 島、お前気持ち悪いよと言ったらどうするだろな

44 20/03/06(金)23:56:03 No.668918458

>結局こいつ島の上司になるんだよな >なんという偶然 でもなんか不祥事起こして飛ばされちゃうんでしょ…?

45 20/03/06(金)23:56:05 No.668918465

>別の部門から回ってきた島耕作の上司がこの眼鏡のオッサン >この時はまだお互い顔も知らなかったけど… じゃあ破滅するのか

46 20/03/06(金)23:56:32 No.668918620

島に楯突いたからたぶんそのうち悲惨な目に遭う

47 20/03/06(金)23:56:39 No.668918665

これ道徳の授業に使われてんの…

48 20/03/06(金)23:56:56 No.668918753

座ってるのなんて一見してわかりづらい理由かもしれないのにこんなこと言えるのすごいわ

49 20/03/06(金)23:57:08 No.668918819

脱線事故起こして島だけ生き残るよ

50 20/03/06(金)23:57:18 No.668918879

まぁ新聞広げるスペースあるなら 詰めたら1人くらい座れるだろって感じはする

51 20/03/06(金)23:57:22 No.668918905

>別の部門から回ってきた島耕作の上司がこの眼鏡のオッサン >この時はまだお互い顔も知らなかったけど… お前はあのときの!って転校生との因縁から始まるラブコメみたいね

52 20/03/06(金)23:57:36 No.668918982

でもこの新聞親父みたいな屁理屈こねる「」は結構見る

53 20/03/06(金)23:58:57 No.668919378

>でもなんか不祥事起こして飛ばされちゃうんでしょ…? こんなトラブルがあったので島にムカついてて陥れようとした だから…仕方なかった

54 20/03/06(金)23:58:58 No.668919383

おっさんも腰がヤバそうな年なのが… せめて若いやつにいけば良かったのに

55 20/03/06(金)23:59:08 No.668919420

よく見ろ新聞は広げてなくて半分に折った状態だ

56 20/03/06(金)23:59:20 No.668919469

屁理屈じゃなくて権利の主張だろ

57 20/03/06(金)23:59:50 No.668919612

>座ってるのなんて一見してわかりづらい理由かもしれないのにこんなこと言えるのすごいわ 一見俯いて寝てるように見えても 実はパニック障害の発作起きてたりみたいな可能性もあるもんな…

58 20/03/07(土)00:00:11 No.668919714

とりあえず優先席に行ってくれ

59 20/03/07(土)00:00:54 No.668919948

譲ろうとしたオッサンも影でひっそりと破滅してるんだろうな…

60 20/03/07(土)00:01:29 No.668920106

>とりあえず優先席に行ってくれ この時代そんなもんなかったよ

61 20/03/07(土)00:01:39 No.668920159

ジジババは座る気あるなら優先席行け

62 20/03/07(土)00:01:41 No.668920170

>とりあえず優先席に行ってくれ この頃まだ無いのでは

63 20/03/07(土)00:01:47 No.668920199

オッサンに食って掛かってる時点で手段と目的が逆転してるし島のが分が悪いわ

64 20/03/07(土)00:02:13 No.668920339

優先席も絶対に譲らないといけない席ではないし けおる人はけおるのだ…

65 20/03/07(土)00:02:24 No.668920401

2時間なんて知ったこっちゃないというのが本当にひどい なぜそのお婆さんへの優しさを目の前の中年に向けてやれないんです

66 20/03/07(土)00:02:54 No.668920548

お婆さんだって健康の為に座らないってタイプもいるからな・・・

67 20/03/07(土)00:03:01 No.668920578

島ってクソメンタル

68 20/03/07(土)00:03:06 No.668920608

上司に近い中年の苦労なんて知ったことじゃないし

69 20/03/07(土)00:03:20 No.668920685

あんたのために席を変われと言った俺の立場を考えろよ!

70 20/03/07(土)00:03:27 No.668920721

2時間しか寝てない中年と普通の婆さんだったら まあ中年の方が疲れてるよな…

71 20/03/07(土)00:03:48 No.668920839

権利ではなく気持ちの話というのが理解できない 譲りたくない気持ちがあるから権利を振りかざしたんじゃないのか

72 20/03/07(土)00:03:52 No.668920857

吹っかけておきながらこの後に新聞広げてたのが問題だとそもそも論に持ち込むクズもいるからなぁ

73 20/03/07(土)00:03:53 No.668920863

スレ画のエピソードは道徳の教科書にも採用された 「他人同士の問題に口を出すのは正しいのか?」 「無駄な正義感でこの場の全員が損しているのでは?」 という部分に焦点を当てて「もう少しマシな言い方とかやり方があったのでは」と気づかせるのが学習の狙い

74 20/03/07(土)00:04:27 No.668921010

意見割れそうだから教材に使うのはいいアイディアなのかもしれない

75 20/03/07(土)00:04:37 No.668921065

新聞を広げていただけなのに 殺人鬼島耕作

76 20/03/07(土)00:04:37 No.668921066

シマコーってナンノブマイビジネスとか言う癖にたまにこう言う謎の義侠心発揮したがるよね…

77 20/03/07(土)00:04:42 No.668921091

>実はパニック障害の発作起きてたりみたいな可能性もあるもんな… 俺もすし詰めでパニック障害起こさないように座るようにしてるからこんなの言われたら困る

78 20/03/07(土)00:05:05 No.668921199

DD論は好きじゃないけどどっちも糞では?ってなるな

79 20/03/07(土)00:05:23 No.668921297

>シマコーってナンノブマイビジネスとか言う癖にたまにこう言う謎の義侠心発揮したがるよね… 雑なうろ覚えで語るのはやめてくれませんか!

80 20/03/07(土)00:05:28 No.668921331

>2時間しか寝てない中年と普通の婆さんだったら >まあ中年の方が疲れてるよな… スレ画では省かれてるけど前のページでお婆さんは体調が悪くて息も荒くなってる もう立っているのが辛くて座りたくて「すみません」「すみません」って言ってるけど無視されてる

81 20/03/07(土)00:06:04 No.668921531

su3702902.jpg

82 20/03/07(土)00:06:16 No.668921601

>もう立っているのが辛くて座りたくて「すみません」「すみません」って言ってるけど無視されてる >ババアは何のために朝一の満員電車に乗ってんだ

83 20/03/07(土)00:06:21 No.668921630

辛くて座らないといけないレベルなら 次の駅で降りたほうがいいのでは…

84 20/03/07(土)00:06:30 No.668921674

>もう立っているのが辛くて座りたくて「すみません」「すみません」って言ってるけど無視されてる 次の駅で降りて医者に行け

85 20/03/07(土)00:06:44 No.668921730

>でもこの新聞親父みたいな屁理屈こねる「」は結構見る 席を譲るかどうかは座ってる人の自由なわけで別に屁理屈ではないと思うが… そりゃあ席譲ってやれば偉いとは思うが偉くなきゃいけないってこともないし

86 20/03/07(土)00:06:50 No.668921761

>>シマコーってナンノブマイビジネスとか言う癖にたまにこう言う謎の義侠心発揮したがるよね… >雑なうろ覚えで語るのはやめてくれませんか! ナンノブは島自身もよく使うぞ

87 20/03/07(土)00:07:11 No.668921861

各々都合があるのはわかった上で満員電車に耐えられない人は都合つけて時間ずらしてくれとも思う

88 20/03/07(土)00:07:32 No.668921985

そんなに座らせたければ島が椅子になれば良いんじゃ・・・?

89 20/03/07(土)00:07:39 No.668922032

夜に影を探すようなものを思い出して笑ってしまう

90 20/03/07(土)00:07:42 No.668922049

実際にこういう場面に遭遇したら満員電車で怒鳴り合うとか不快だから両方死ねっていう感じ

91 20/03/07(土)00:07:51 No.668922098

>そんなに座らせたければ島が椅子になれば良いんじゃ・・・? ムカァ~

92 20/03/07(土)00:07:53 No.668922114

若い女?

93 20/03/07(土)00:08:19 No.668922237

この眼鏡上司は島を偽のヘッドハンティングで釣ろうとして 逆に偽のヘッドハンティングを仕掛けられて釣られて証拠写真撮られて それを会社に出されて地位を剥奪され僻地に送られて一件落着

94 20/03/07(土)00:08:23 No.668922250

>若い女? ?

95 20/03/07(土)00:08:30 No.668922285

こんなおばあさんがリーマンと同じ時間帯の満員電車乗らなくてもなぁ

96 20/03/07(土)00:08:31 No.668922294

2時間しか寝てないっておっさんの年ならそりゃつらいし無茶言ってやんなよ…

97 20/03/07(土)00:08:36 No.668922315

電車のつり革を握ったら隣にいたおっさんも握りたかったらしくタッチの差で俺のが先になった そしたら突然おっさんがどうして私が握ろうとしたものを取るんだ!ってキレられた事があったな いやそんなもん早いもん勝ちでしょって返したら私はこっち側の腕が不自由なんだよ!!それを握らせなさい!!とかさらに切れてそんなの知るかよってなった

98 20/03/07(土)00:09:20 No.668922536

>2時間しか寝てないっておっさんの年ならそりゃつらいし無茶言ってやんなよ… 島に反論したんだから失脚左遷くらいはしていいのでは?

99 20/03/07(土)00:09:27 No.668922576

>いやそんなもん早いもん勝ちでしょって返したら私はこっち側の腕が不自由なんだよ!!それを握らせなさい!!とかさらに切れてそんなの知るかよってなった ともだちんこ!

100 20/03/07(土)00:09:32 No.668922602

島に逆らった時点でまあ破滅はまぬがれなかったな…

101 20/03/07(土)00:09:41 No.668922641

ババアはそんな体ならタクシー使え なんで満員電車なんか乗ってんだ

102 20/03/07(土)00:09:45 No.668922660

電車通勤こっわ…

103 20/03/07(土)00:09:48 No.668922678

>こんなおばあさんがリーマンと同じ時間帯の満員電車乗らなくてもなぁ 婆さんにも事情があったんだろうけど それこそおっさんの知ったことではないしな…

104 20/03/07(土)00:10:12 No.668922828

命があるだけマシだったよ次長さんは…

105 20/03/07(土)00:10:16 No.668922846

>電車のつり革を握ったら隣にいたおっさんも握りたかったらしくタッチの差で俺のが先になった >そしたら突然おっさんがどうして私が握ろうとしたものを取るんだ!ってキレられた事があったな >いやそんなもん早いもん勝ちでしょって返したら私はこっち側の腕が不自由なんだよ!!それを握らせなさい!!とかさらに切れてそんなの知るかよってなった そんなん知るかよ 不快なつまらん話してんじゃないよ

106 20/03/07(土)00:10:48 No.668923007

>ともだちんこ! 私は今朝もシコって来たばかりなんですよ!

107 20/03/07(土)00:11:06 No.668923097

どんなシチュエーションだろうと赤の他人に善意を強要して断られたらごねたり詰ったりする奴はカスだと思う

108 20/03/07(土)00:11:07 No.668923106

電車の中はたまーにやばいやつとエンカウントするから本当いやだ

109 20/03/07(土)00:11:11 No.668923126

>ムカァ~ 女抱え込むのは得意でしょ?

110 20/03/07(土)00:12:34 No.668923618

>私は今朝もシコって来たばかりなんですよ! 衛生的とかそういう問題じゃないでしょ! 要するにあなたの気持ちのことを言ってるんですよ

111 20/03/07(土)00:12:40 No.668923644

立場が無いんだで本音が出たな

112 20/03/07(土)00:12:42 No.668923659

>su3702902.jpg ねじ忍 ぇゃ者

113 20/03/07(土)00:12:55 No.668923743

>衛生的とかそういう問題じゃないでしょ! >要するにあなたの気持ちのことを言ってるんですよ 気持ちよかったんですよ私は!!

114 20/03/07(土)00:13:05 No.668923799

>そんなん知るかよ >不快なつまらん話してんじゃないよ 不快なレスしないで

115 20/03/07(土)00:13:15 No.668923859

仕事の都合で2時間しか寝てないのは貴方の勝手では…

116 20/03/07(土)00:13:33 No.668923950

>電車の中はたまーにやばいやつとエンカウントするから本当いやだ 電車じゃなくてもままあるからなぁ… 車通勤でもこいつ正気か?って運転してる奴頻繁に見る…

117 20/03/07(土)00:14:01 No.668924127

席を譲ってあげてほしいってのもおばあさんが体調不良なのに電車に乗ってるのも個々の勝手だぞ

118 20/03/07(土)00:14:11 No.668924186

>どんなシチュエーションだろうと赤の他人に善意を強要して断られたらごねたり詰ったりする奴はカスだと思う このシチュエーションだと席譲っても感謝されるの島になるからね 善意を強要したうえで善意への感謝まで奪い取るのは本当にカスだと思う

119 20/03/07(土)00:14:15 No.668924216

あんたの2時間なんて知ったこっちゃ無いってそんな事言ったら おばあさんが疲れてるのなんて知ったこっちゃ無いってなっちゃうんじゃないの 権利じゃなくて気持ちの問題っていうなら尚更2時間しか寝てないとか始発から並んでって部分大事じゃないの…

120 20/03/07(土)00:14:24 No.668924271

>電車の中はたまーにやばいやつとエンカウントするから本当いやだ 閉鎖空間だからどうしても目立つってのもあるね…そして満員の状況なんかだと逃げ場がない

121 20/03/07(土)00:15:01 No.668924467

>おばあさんが疲れてる ?

122 20/03/07(土)00:15:06 No.668924493

仕事で2時間しか寝ない人ってなんで家帰るの? 職場に泊まるかホテル借りるかしたらどうなの

123 20/03/07(土)00:15:18 No.668924552

>このシチュエーションだと席譲っても感謝されるの島になるからね >善意を強要したうえで善意への感謝まで奪い取るのは本当にカスだと思う そうじゃないと俺の立場がないでしょう!

124 20/03/07(土)00:15:47 No.668924707

>仕事で2時間しか寝ない人ってなんで家帰るの? >職場に泊まるかホテル借りるかしたらどうなの 家帰ってから電話かかってきたりするじゃん?

125 20/03/07(土)00:16:09 No.668924830

>電車の中はたまーにやばいやつとエンカウントするから本当いやだ やたらもたれかかってくるオッサンがいたから跳ね返しつづけてたけどよく見たらオッサンが痙攣してて慌てて非常ベル押した

126 20/03/07(土)00:16:11 No.668924837

このおっさんにピンポイントに声をかけず 誰か席を譲ってあげて下さいで済みそうだけどな

127 20/03/07(土)00:16:15 No.668924856

こういう優しさを強要するやつは本当に勘弁してほしい暴力と変わらない

128 20/03/07(土)00:16:43 No.668925029

たとえ2時間しか寝れないと分かっていても家のベッドで眠りたいと思うのはよくある あった

129 20/03/07(土)00:16:43 No.668925036

>>仕事で2時間しか寝ない人ってなんで家帰るの? >>職場に泊まるかホテル借りるかしたらどうなの >家帰ってから電話かかってきたりするじゃん? 夜に出社したらそのまま泊まればいいじゃん…って思ったけど家でできる仕事も業種によってはあるのか

130 20/03/07(土)00:16:55 No.668925108

>このおっさんにピンポイントに声をかけず >誰か席を譲ってあげて下さいで済みそうだけどな このおっさんがムカつくからとにかくこのおっさんをどかそうとしてるところに自分本位を感じる

131 20/03/07(土)00:17:08 No.668925165

>そうじゃないと俺の立場がないでしょう! ヤクザのメンツだコレ

132 20/03/07(土)00:17:48 No.668925374

優先座席が無かった時代?

133 20/03/07(土)00:18:05 No.668925474

>このおっさんがムカつくからとにかくこのおっさんをどかそうとしてるところに自分本位を感じる おっさんはちゃんとどいたから安心しろ おっさんの勤め先から

134 20/03/07(土)00:18:11 No.668925496

自分は立ってる状態で電車の中に松葉杖ついてる人が入ってきて誰も席譲らない時ってどうしてる?

135 20/03/07(土)00:18:39 No.668925623

>このおっさんがムカつくからとにかくこのおっさんをどかそうとしてるところに自分本位を感じる 最初はおばあさんを座らせるためにおっさんをどかそうとしたのが おっさんをどかすためにおばあさんを座らせようとしてるよね

136 20/03/07(土)00:18:39 No.668925624

それでこのおっさんはこのあとどうなるの?

137 20/03/07(土)00:18:39 No.668925625

島は朝からレスチンポバトルがしたかったんだろ?

138 20/03/07(土)00:18:42 No.668925638

>自分は立ってる状態で電車の中に松葉杖ついてる人が入ってきて誰も席譲らない時ってどうしてる? 俺の知ったことじゃねぇ

139 20/03/07(土)00:18:43 No.668925649

>自分は立ってる状態で電車の中に松葉杖ついてる人が入ってきて誰も席譲らない時ってどうしてる? 杖を奪う

140 20/03/07(土)00:18:51 No.668925695

俺もこの前徹夜して電車乗ったけど立ったまま寝落ちしてぶっ倒れたから混んでる時だったらすげぇ迷惑かかっただろうし座ってた方がいいよ

141 20/03/07(土)00:18:51 No.668925696

>自分は立ってる状態で電車の中に松葉杖ついてる人が入ってきて誰も席譲らない時ってどうしてる? スマホ見てる

142 20/03/07(土)00:18:57 No.668925722

私の立場もないんだっていう島の心にはおばあさんへの怒りも沸いてきてそうだ

143 20/03/07(土)00:19:26 No.668925865

こんなクソみたいなものに乗らないと行けない場所にある企業が悪い

144 20/03/07(土)00:19:40 No.668925930

立っているのが辛いなら満員電車に乗るな老人

145 20/03/07(土)00:19:55 No.668926008

>自分は立ってる状態で電車の中に松葉杖ついてる人が入ってきて誰も席譲らない時ってどうしてる? どうもしねえよ 皆運賃支払って電車使ってるんだ

146 20/03/07(土)00:20:15 No.668926105

20分立つなら1時間は電車乗るよね?それなら帰らなきゃ2時間多く寝れたよね? もし30分しか通勤かからないのに20分立ってたとかならその時間睡眠に当てたほうがいいくらいにはバカだよね?

147 20/03/07(土)00:20:36 No.668926239

海外だとオッサンが袋叩きにされるパターンだな

148 20/03/07(土)00:20:42 No.668926271

立ってる方が楽な人も割と居るのが

149 20/03/07(土)00:20:50 No.668926313

寝たフリだ 優先席に座ってる時もどんな時もな

150 20/03/07(土)00:21:33 No.668926542

怪我して松葉杖のときに電車のったら、たった四分なのに小学生に席譲られて困ってしまった むげにも出来ないから座らせもらったけど却って大変だった

151 20/03/07(土)00:21:34 No.668926546

座ってる人間大勢いるのになぜおっさんだけが粘着されてるんだ

152 20/03/07(土)00:21:37 No.668926560

電車座ったら確実に寝ちゃうから悩んだ事ない

153 20/03/07(土)00:21:45 No.668926589

>おっさんはちゃんとどいたから安心しろ >おっさんの勤め先から おっさんが勤め先からどいてもおばあさんはそこに座れないでしょう!!!1

154 20/03/07(土)00:21:46 No.668926590

>自分は立ってる状態で電車の中に松葉杖ついてる人が入ってきて誰も席譲らない時ってどうしてる? 松葉杖使ったことあるけどあれで座れって言われたら断るかな… 立つのすげぇ大変だったし座るより壁際とかに寄りかかりたい まあそういう事が言いたいんじゃないってのはわかってるけど

155 20/03/07(土)00:22:03 No.668926675

島君に逆らったメガネのおっさんは惨たらしく死んだのだろうな

156 20/03/07(土)00:22:11 No.668926718

>20分立つなら1時間は電車乗るよね?それなら帰らなきゃ2時間多く寝れたよね? >もし30分しか通勤かからないのに20分立ってたとかならその時間睡眠に当てたほうがいいくらいにはバカだよね? 今にもはい論破とか言い出しそうなお馬鹿なレスだ…

157 20/03/07(土)00:22:16 No.668926733

2時間くらい待てばラッシュも落ち着くしバスだってあるし何ならタクシーでも使えばいいのに わざわざ通勤ラッシュ時の満員電車に乗ってくるババァに責任がある

158 20/03/07(土)00:22:18 No.668926744

松葉杖で電車乗った時はいちいち座った状態から立つのがしんどくて端っこで寄りかかりながら立ってるのが一番楽だった

159 20/03/07(土)00:22:22 No.668926766

>座ってる人間大勢いるのになぜおっさんだけが粘着されてるんだ 殺したい顔してたんだろ

160 20/03/07(土)00:22:26 No.668926797

スレ画でこのおっさんがどこで2時間寝たのかなんてわからないしこれからどこに向かうのかもわからないんだ だからそこの部分でおっさんを語るのはナンセンスじゃあないですか

161 20/03/07(土)00:22:28 No.668926806

>座ってる人間大勢いるのになぜおっさんだけが粘着されてるんだ 反論したから

162 20/03/07(土)00:22:41 No.668926888

> 日本で本格的に行われたのは、1973年(昭和48年)9月15日(当時の敬老の日)より旧・日本国有鉄道(国鉄)により「シルバーシート」(和製英語: silver seat)の名称で、中央線快速を始めとして東京・大阪の国電区間に順次導入され始めた。 優先席無い時代とか言ってる人いるけど昔からあるじゃん…

163 20/03/07(土)00:22:42 No.668926899

松葉杖で立ったり座ったりするの結構手間なんだよな…

164 20/03/07(土)00:22:47 No.668926934

どうして二時間寝てない人が 新聞広げて読んでるんです?

165 20/03/07(土)00:22:50 No.668926942

>島君に逆らったメガネのおっさんは惨たらしく死んだのだろうな >おっさんはちゃんとどいたから安心しろ >おっさんの勤め先から

166 20/03/07(土)00:23:00 No.668927005

相手の方が正論言ってるように描いてるんだよねここ?

167 20/03/07(土)00:23:08 No.668927054

>おっさんが勤め先からどいてもおばあさんはそこに座れないでしょう!!!1 どうしておばあさんをその役職に着かせないんだ!!

168 20/03/07(土)00:23:18 No.668927108

会社の硬い椅子かソファで4時間寝るよりも家の布団で2時間寝た方がいいに決まってるからだろうが

169 20/03/07(土)00:23:20 No.668927117

>座ってる人間大勢いるのになぜおっさんだけが粘着されてるんだ 島は絶対だ わきまえたまえ

170 20/03/07(土)00:23:32 No.668927183

>どうして二時間寝てない人が >新聞広げて読んでるんです? 人によっては新聞読んどくのも仕事だ

171 20/03/07(土)00:23:40 No.668927225

こういう時どうするのが一番いいんだろうね どなたかおばあちゃんに席譲ってあげられませんか?って目の前の3人くらいに範囲攻撃するのがいいのかな

172 20/03/07(土)00:23:49 No.668927264

>優先座席が無かった時代? 80年代には主にシルバーシートの名称で大手の電車なりバスなりには広まってたと思うけどどうだったかね…

173 20/03/07(土)00:23:56 No.668927298

席譲ろうとしても大丈夫ですよって返される率の方が体感で高い

174 20/03/07(土)00:24:01 No.668927325

巡視するとちゃんと寝てるのに途中覚醒理由に全然寝てないって訴えてくるご老人多いよね…

175 20/03/07(土)00:24:07 No.668927363

まあ妊婦だったら多少は率先して席を譲るかな あれは自分の経験でも辛かったから

176 20/03/07(土)00:24:07 No.668927367

寛容さがほしい

177 20/03/07(土)00:24:18 No.668927428

>どうして二時間寝てない人が >新聞広げて読んでるんです? なにかやってねぇと寝落ちするかもしれんってのもある

178 20/03/07(土)00:24:20 No.668927443

>>おっさんが勤め先からどいてもおばあさんはそこに座れないでしょう!!!1 >どうしておばあさんをその役職に着かせないんだ!! いえいいんです 私はもう定年をすぎていますし…

179 20/03/07(土)00:24:25 No.668927471

>>どうして二時間寝てない人が >>新聞広げて読んでるんです? >人によっては新聞読んどくのも仕事だ つまり新聞と自称二時間で護身完成できるわけか

180 20/03/07(土)00:24:47 No.668927547

ばーちゃんだって何も朝の通勤ラッシュの中に突っ込んでこなくてもなぁ

181 20/03/07(土)00:24:59 No.668927606

オッサンは秋田のなんかよく分からない閑職に追いやられてそれっきりじゃなかったか 生きてる生きてる

182 20/03/07(土)00:25:00 No.668927611

まぁでも新聞読んでるくらいだから言うほど疲れてないだろ

183 20/03/07(土)00:25:01 No.668927618

うちの父親が座ろうとしたら後ろから乗ってきた女が押しのけて座った挙句足蹴ってきやがったから父親が文句言ったら父親の動画撮り始めて脅しやがったらしい 父親は小心者だからビビって逃げちゃったらしいけど相手突き止めて仕事先からそいつの家族まで含めて文句言ってやりたい なんで朝早くから頑張ってる親父がそんな理不尽な目に遭わなきゃならんのだ

184 20/03/07(土)00:25:14 No.668927682

>まあ妊婦だったら多少は率先して席を譲るかな うn >あれは自分の経験でも辛かったから 居たのかシュワちゃん…

185 20/03/07(土)00:25:24 No.668927747

>巡視するとちゃんと寝てるのに途中覚醒理由に全然寝てないって訴えてくるご老人多いよね… そんなに老人叩きしたい?

186 20/03/07(土)00:26:03 No.668927953

>>>おっさんが勤め先からどいてもおばあさんはそこに座れないでしょう!!!1 >>どうしておばあさんをその役職に着かせないんだ!! >いえいいんです >私はもう定年をすぎていますし… あなたがそんなことを言ったら私の立場がないでしょう!

187 20/03/07(土)00:26:25 No.668928055

自分もいずれ老人の側になるのにな…

188 20/03/07(土)00:26:31 No.668928086

次の日から車両が1両増えてるんだ

189 20/03/07(土)00:26:46 No.668928148

これおっさんが気に食わないから吹っかけてるだけだよな

190 20/03/07(土)00:26:56 No.668928190

満員電車と言うものがそもそも悪い みんな不幸になる

191 20/03/07(土)00:27:03 No.668928232

>自分もいずれ老人の側になるのにな… このレベルの老人になってたら朝の満員電車なんて乗らねぇよ

192 20/03/07(土)00:27:03 No.668928234

満員電車で喧嘩目撃した人って結構いると思う それも一回ではなく

193 20/03/07(土)00:27:04 No.668928235

>自分もいずれ老人の側になるのにな… 老人になる前に田舎に飛ばされて通勤ラッシュから解放されたからセーフ

194 20/03/07(土)00:27:07 No.668928256

>これおっさんが気に食わないから吹っかけてるだけだよな そうだよ 文句ある?

195 20/03/07(土)00:27:41 No.668928427

こっちには老人に席を譲るために頑張る若者っていう大義がある

196 20/03/07(土)00:27:50 No.668928488

>満員電車で喧嘩目撃した人って結構いると思う >それも一回ではなく イライラしない方が不思議だあんなもの

197 20/03/07(土)00:27:59 No.668928517

>老人になる前に田舎に飛ばされて通勤ラッシュから解放されたからセーフ あ、なんかどっかで見た顔だと思ったら 他でも出てくるオッサンかこれ

198 20/03/07(土)00:28:02 No.668928534

>>これおっさんが気に食わないから吹っかけてるだけだよな >そうだよ >文句ある? あるけど…

199 20/03/07(土)00:28:04 No.668928547

>そうだよ >文句ある? 忍道干渉だそんなことは!

200 20/03/07(土)00:28:08 No.668928571

コロナ対策で時差出勤してねっていう車内アナウンス聞くたびにじゃあラッシュ時以外の電車本数増やせよって言いたくなる

201 20/03/07(土)00:28:51 No.668928787

まあ日本では基本こうだよね

202 20/03/07(土)00:28:51 No.668928789

これ作者はわざとこういう風に島を描いたのかな…

203 20/03/07(土)00:28:57 No.668928820

お婆さんに席を譲るために島が席を取っておくべく早起きすれば良いのでは?

204 20/03/07(土)00:29:03 No.668928865

まず会社が時差出勤に対応してくれないとな…

205 20/03/07(土)00:29:15 No.668928920

>忍道干渉だそんなことは! >ねじ忍 >ぇゃ者

206 20/03/07(土)00:29:15 No.668928924

>自分もいずれ老人の側になるのにな… その頃には老人だらけの世の中だよ…

207 20/03/07(土)00:29:27 No.668928998

>お婆さんに席を譲るために島が席を取っておくべく早起きすれば良いのでは? それとこれとは話が別だ! 私は今苦しんでいるお婆ちゃんに席を譲れと言っている!

208 20/03/07(土)00:30:16 No.668929246

作者は誰が正しいとか考えて描いたのだろうか

209 20/03/07(土)00:30:25 No.668929289

君!って言われるのダメだったんだ…

210 20/03/07(土)00:30:29 No.668929309

死んでないのかラッキーだなおっさん

211 20/03/07(土)00:30:29 No.668929313

>コロナ対策で時差出勤してねっていう車内アナウンス聞くたびにじゃあラッシュ時以外の電車本数増やせよって言いたくなる アナウンスしてる方も完璧な対応っすね~不可能だという点に目をつぶればよ~って思ってるよ

212 20/03/07(土)00:30:33 No.668929327

>>お婆さんに席を譲るために島が席を取っておくべく早起きすれば良いのでは? >それとこれとは話が別だ! >私は今苦しんでいるお婆ちゃんに席を譲れと言っている! いつでも他人へ親切できるように心がけられなかった島自身の落ち度ってことじゃん!

213 20/03/07(土)00:31:01 No.668929458

>あなたが2時間しか寝てないなんてそんなことは知ったことじゃないんですよ おっさんやその他からすりゃお前の存在が知ったこっとじゃねぇ

214 20/03/07(土)00:31:07 No.668929497

>これ作者はわざとこういう風に島を描いたのかな… おっさんはいけすかない感じに書いてるけど島のせいで結局おばあさんが困ってる感じに描いてるのでわざと

215 20/03/07(土)00:31:08 No.668929504

この害悪おっさんだけじゃなくて家族も悲惨な目にあわせてください!

216 20/03/07(土)00:31:50 No.668929750

会社員的死だけで済んだおじさんついてるな…

217 20/03/07(土)00:31:51 No.668929754

でもこのおばあさんが凄い権力者で島が抱いて出世するんでしょ?

↑Top