虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • BMW…お前… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)23:23:21 No.668907437

    BMW…お前…

    1 20/03/06(金)23:23:56 No.668907664

    ブッヒィってかんじ

    2 20/03/06(金)23:24:29 No.668907886

    社内で止めるやつが誰かいなかったのか!?

    3 20/03/06(金)23:24:44 No.668907993

    不細工すぎる…誰が許可したんだ…

    4 20/03/06(金)23:24:55 No.668908057

    順調に成長してるな…

    5 20/03/06(金)23:25:39 No.668908312

    こんなのキドニーグリルじゃない… 豚の鼻よ!!

    6 20/03/06(金)23:25:43 No.668908329

    沢山の人がかかわって最終的に議場で稟議に掛けられてゴーサインが出たわけだ この鼻の穴見せつけフェイスとかアヘ顔ダブルピース系SUVとかに

    7 20/03/06(金)23:26:43 No.668908724

    「」のアナルと同じで拡張しすぎて取り返しがつかないことになってる

    8 20/03/06(金)23:27:07 No.668908879

    真ん中の柱いる…?

    9 20/03/06(金)23:27:09 No.668908894

    昔の車みたいなサイズのグリルだな

    10 20/03/06(金)23:27:11 No.668908907

    ブランドデザイン!ブランドデザインです!

    11 20/03/06(金)23:27:36 No.668909053

    やはり豚鼻はBMWのブランドイメージ…

    12 20/03/06(金)23:27:53 No.668909149

    猪だと思おう

    13 20/03/06(金)23:29:17 No.668909635

    オーバーヒートは無さそうだな

    14 20/03/06(金)23:30:49 No.668910182

    すごい一体感を感じる。

    15 20/03/06(金)23:31:57 No.668910573

    四角い時代に戻らねーかな

    16 20/03/06(金)23:32:40 No.668910797

    下に伸ばさなくていいだろ…

    17 20/03/06(金)23:32:54 No.668910883

    せめてフロントアンダーに掛からない程度で止めとけよ…

    18 20/03/06(金)23:33:35 No.668911127

    オークっぽい

    19 20/03/06(金)23:33:59 No.668911271

    カバオくんにそっくり

    20 20/03/06(金)23:34:16 No.668911387

    このグリルを将来的にどうしたいんだろうな

    21 20/03/06(金)23:34:40 No.668911536

    猪はi3が担当してるから

    22 20/03/06(金)23:38:20 No.668912732

    マキバオーは関係ないだろ

    23 20/03/06(金)23:38:42 No.668912826

    フック引っ掛けたい

    24 20/03/06(金)23:39:30 No.668913086

    何かもう豚鼻にしようとしてますよね

    25 20/03/06(金)23:39:44 No.668913180

    バングルの居た頃はまだマシだった…何もかんも中国依存が悪い

    26 20/03/06(金)23:40:00 No.668913282

    斜めから見るとロールスっぽいグリルかもしれない

    27 20/03/06(金)23:40:15 No.668913343

    鼻だけ残念なイケメンみたい

    28 20/03/06(金)23:40:37 No.668913475

    ロゴがマジでダサい

    29 20/03/06(金)23:41:11 No.668913661

    チャイナマネーの力ってすげー!

    30 20/03/06(金)23:41:27 No.668913754

    >バングルの居た頃はまだマシだった…何もかんも中国依存が悪い 関係ねえしむしろドイツ人がおかしくなってきてるんだ

    31 20/03/06(金)23:41:56 No.668913938

    はれぶたに出したい

    32 20/03/06(金)23:42:37 No.668914161

    空気泥棒

    33 20/03/06(金)23:43:12 No.668914368

    カタアルファロメオ 開いたら醜いなんかだった

    34 20/03/06(金)23:43:19 No.668914405

    グリルで存在感出されても困る クラウンとか

    35 20/03/06(金)23:43:23 No.668914425

        ∩_∩    /\BMW/\   |(゚)=(゚)|   |  ●_● |   /      ヽ   | 〃 ------ ヾ|   \__二__ノ

    36 20/03/06(金)23:43:25 No.668914436

    金の車体はチャイナ意識満載でしょ

    37 20/03/06(金)23:44:53 No.668914928

    むしろ中国の金だから好き放題デザインしてるのでは?

    38 20/03/06(金)23:46:14 No.668915350

    ラルフローレンの馬みたいになるのか

    39 20/03/06(金)23:46:55 No.668915587

    何でグリルカクつかせた なんでその角をボンネットに持ってきた

    40 20/03/06(金)23:47:32 No.668915770

    モーターショーでこれ?の試作品お出しするたびに何も言われなかったの…?

    41 20/03/06(金)23:47:40 No.668915806

    EVだから冷却風送り込む事もないのにな

    42 20/03/06(金)23:47:55 No.668915877

    BMWは時々イカれたデザインするときあるし… 吊り目の5シリーズや眠そうな目の7と6シリーズの時代は酷評だった

    43 20/03/06(金)23:48:16 No.668915984

    >むしろ中国の金だから好き放題デザインしてるのでは? 中国はメンツの国なのでツラが偉そうなほど喜ばれる だからメンツもBMWもアウディもこのざま

    44 20/03/06(金)23:49:28 No.668916331

    su3702867.jpg 角度は大事

    45 20/03/06(金)23:49:47 No.668916429

    >su3702867.jpg >角度は大事 もっとブサイクに…

    46 20/03/06(金)23:50:51 No.668916739

    世紀末リーダー感ある

    47 20/03/06(金)23:51:20 No.668916885

    こんなんキドニーやない 鼻の穴や

    48 20/03/06(金)23:52:00 No.668917105

    DSの新しいサルーンよさそう ああいうのはドイツ車の本分だと思ってたが

    49 20/03/06(金)23:52:08 No.668917151

    >中国はメンツの国なのでツラが偉そうなほど喜ばれる >だからメンツもBMWもアウディもこのざま 最近のゴツグリルの流れってそういう需要なのか…

    50 20/03/06(金)23:52:54 No.668917395

    どうしてi8の方向性じゃ無いんですか…?

    51 20/03/06(金)23:54:11 No.668917850

    ブタは中国では縁起がいいものね 太って子沢山っていう…

    52 20/03/06(金)23:54:41 No.668918012

    >BMWは時々イカれたデザインするときあるし… >吊り目の5シリーズや眠そうな目の7と6シリーズの時代は酷評だった M6 V10の眠たい見た目とは裏腹なレーシングカーばりの音いいよね

    53 20/03/06(金)23:55:01 No.668918116

    BMWはもうずっと鼻の穴だな…

    54 20/03/06(金)23:56:26 No.668918584

    エンブレムから黒を抜いたのはどうかしてる

    55 20/03/06(金)23:57:15 No.668918859

    >EVだから冷却風送り込む事もないのにな EVの熱は持つから冷却は必要

    56 20/03/06(金)23:57:27 No.668918937

    世紀末リーダー伝

    57 20/03/06(金)23:58:11 No.668919149

    >角度は大事 悪化しとるじゃろがい!

    58 20/03/06(金)23:59:07 No.668919415

    ブガッティも大概だから ある程度高い車になると逆転するのかもしれない 不気味の谷ならぬ不細工の谷

    59 20/03/06(金)23:59:21 No.668919471

    中国はグリルでかければでかいほど喜ばれるから

    60 20/03/06(金)23:59:55 No.668919631

    クルマ全体が大きく、がっしりした風貌で“偉そうに見える”こと。その“偉さ”の象徴となるのが「フロントグリルの大きさ」。 クルマにとって、フロントマスクはまさに『顔』である。その中央にあるフロントグリルは、まさに口である。口が大きいことは、たくさんの空気を吸い込む力があることを示し、それは結果的に大きなエンジンを搭載していることをイメージさせる、というのだ。

    61 20/03/07(土)00:00:09 No.668919699

    ゴブリン戦車って感じ

    62 20/03/07(土)00:00:54 No.668919947

    中華センスか

    63 20/03/07(土)00:01:09 No.668920012

    デザインとか流行とかは置いといてこのバカみたいにどでかいグリルはなんか効果あんの?

    64 20/03/07(土)00:01:17 No.668920048

    >その中央にあるフロントグリルは、まさに口である。 鼻じゃねーか!

    65 20/03/07(土)00:01:19 No.668920060

    >クルマ全体が大きく、がっしりした風貌で“偉そうに見える”こと。その“偉さ”の象徴となるのが「フロントグリルの大きさ」。 >クルマにとって、フロントマスクはまさに『顔』である。その中央にあるフロントグリルは、まさに口である。口が大きいことは、たくさんの空気を吸い込む力があることを示し、それは結果的に大きなエンジンを搭載していることをイメージさせる、というのだ。 ピータービルトでトレーラーヘッドでも買ってろ

    66 20/03/07(土)00:03:00 No.668920574

    デカブラ見て興奮するみたいなもんか

    67 20/03/07(土)00:07:23 No.668921932

    サムネでンッフフってなった

    68 20/03/07(土)00:08:14 No.668922215

    >ピータービルトでトレーラーヘッドでも買ってろ あのグリルマジで中に同じぐらいのサイズのラジエーターあるんだね…

    69 20/03/07(土)00:08:46 No.668922362

    レクサスよりは小さい

    70 20/03/07(土)00:08:59 No.668922424

    鼻フックメインのAVみたいな鼻

    71 20/03/07(土)00:10:09 No.668922810

    ボンネットピンのワイヤーで鼻フックみたいにしたい

    72 20/03/07(土)00:16:27 No.668924927

    やっぱ車の正面って顔に見えるよね

    73 20/03/07(土)00:16:29 No.668924939

    フロントだけは一貫してブサイク

    74 20/03/07(土)00:17:50 No.668925388

    じゃぁどんな顔ならいいっていうんだ

    75 20/03/07(土)00:19:46 No.668925963

    鼻フックをイメージしたペイントを施したい