20/03/06(金)23:04:43 >主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)23:04:43 No.668900401
>主人公は多少の苦難を乗り越えてこそ成長するものだよね!
1 20/03/06(金)23:06:07 No.668900936
ちょっと手足もげて目が取れたくらいだ
2 20/03/06(金)23:06:50 No.668901186
チンポも斬られた
3 20/03/06(金)23:06:50 No.668901187
意外と面白い漫画
4 20/03/06(金)23:07:52 No.668901576
実際服部半蔵と戦ってる時とかめっちゃ成長も覚醒もしてる
5 20/03/06(金)23:12:25 No.668903303
多少…?
6 20/03/06(金)23:14:20 No.668904009
面白いのは間違いないけど読み返す気力が出てこない
7 20/03/06(金)23:15:58 No.668904620
グロいのもあって他人にも薦めにくい
8 20/03/06(金)23:18:16 No.668905503
実験漫画でしんどい回もあるからな…
9 20/03/06(金)23:20:25 No.668906304
伏線の貼り方や回収とか流石だと思う
10 20/03/06(金)23:21:45 No.668906790
ちんぽで探してたとかああいう伏線好き
11 20/03/06(金)23:21:58 No.668906873
観世音の異様さ
12 20/03/06(金)23:23:10 No.668907361
スレ画とか見た目は間抜けだけど確かに効くよな…って説得力がある
13 20/03/06(金)23:23:14 No.668907398
抜け忍の話がきっつい
14 20/03/06(金)23:23:40 No.668907551
サルまん読んでからこれ読むとめっちゃ面白い
15 20/03/06(金)23:23:48 No.668907595
主人公じゃないけどサジの成長もいい
16 20/03/06(金)23:27:31 No.668909023
敵に回ると厄介だけど味方だと頼りない味方
17 20/03/06(金)23:29:58 No.668909867
なんだ外吉か…
18 20/03/06(金)23:36:17 No.668912052
俺はどうあっても漫画の評価に絵が好きかどうかがあってそれが揺るがないんだって認識できた漫画だ 面白いけど全然好きじゃない
19 20/03/06(金)23:37:51 No.668912550
面白いけど好きになれるタイプの漫画じゃないだろう 無意味にグロすぎる
20 20/03/06(金)23:38:25 No.668912751
満身創痍すぎる…
21 20/03/06(金)23:39:25 No.668913061
いやグロでも上手くて好きな絵柄なら普通に好きだぞ
22 20/03/06(金)23:41:47 No.668913897
俺は絵柄でどうこうって無いので好きだけどなムジナ
23 20/03/06(金)23:43:04 No.668914316
この漫画オンリーの原画展を近々やるんだよな…
24 20/03/06(金)23:43:14 No.668914380
「」に最適な忍術
25 20/03/06(金)23:43:15 No.668914384
そのころのシロベ
26 20/03/06(金)23:43:35 No.668914496
>この漫画オンリーの原画展を近々やるんだよな… 絵的にキツイよ!
27 20/03/06(金)23:45:50 No.668915207
鉄馬先生が死ぬシーン悲しいのに実験シリーズで台無しなのが酷い
28 20/03/06(金)23:52:47 No.668917360
汚すぎるキスシーン
29 20/03/06(金)23:52:47 No.668917366
なんだっけ題名 サスケだっけ…アサギだっけ…カムイだっけ もう忍者ネームが分からなくなってきている
30 20/03/06(金)23:54:59 No.668918112
ムジナ
31 20/03/06(金)23:55:33 No.668918275
刀がライトセーバーかってくらい異常に斬れる 手首で軽く振ったのが当たるだけで頭蓋骨でもなんでもスライス
32 20/03/07(土)00:00:47 No.668919894
オヤジが死ぬとこ悲しかった