虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)22:49:10 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)22:49:10 No.668894299

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の恐竜【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月6日(金) 21:50 ~ 23:30

1 20/03/06(金)22:49:25 No.668894383

スネちゃまテンション高いな

2 20/03/06(金)22:49:29 No.668894410

踏み潰されないように気をつければ安全です

3 20/03/06(金)22:49:50 No.668894528

いや平気とは言ったけどもさぁ!

4 20/03/06(金)22:49:50 No.668894529

象に勝手に乗るみたいなことしてない?

5 20/03/06(金)22:49:58 No.668894579

今の絶対首折れる

6 20/03/06(金)22:50:07 No.668894637

ここの倒れるまでちょっと粘る間が地味に好きだった

7 20/03/06(金)22:50:09 No.668894650

ピー助って別にのび太さんのこと好きじゃないですよねタイムマシンも作らないですし

8 20/03/06(金)22:50:13 No.668894665

ジュラ紀の恐竜なのでこの時代にはいないはずなんだよ けっこう適当なんだよ

9 20/03/06(金)22:50:14 No.668894672

「チイ」 「今舌打ちしたな?」

10 20/03/06(金)22:50:21 No.668894711

しずかちゃんをママだと思い込んだ恐竜がいたという事実に震える

11 20/03/06(金)22:50:30 No.668894773

さっきの恐竜完全人殺す目してたぞ

12 20/03/06(金)22:50:31 No.668894774

ゴジラ!

13 20/03/06(金)22:50:40 No.668894845

なに笑とんねん

14 20/03/06(金)22:50:46 No.668894895

ジャイアンの弟!!!

15 20/03/06(金)22:50:48 No.668894906

また君かぁ

16 20/03/06(金)22:50:50 No.668894925

見えた!

17 20/03/06(金)22:50:53 No.668894939

むっ!

18 20/03/06(金)22:50:56 No.668894958

むっパンモロ

19 20/03/06(金)22:51:04 No.668895008

あ!ジャイアンの弟だ!

20 20/03/06(金)22:51:17 No.668895097

リーチで圧倒しろ

21 20/03/06(金)22:51:23 No.668895140

ティラぁー!

22 20/03/06(金)22:51:27 No.668895170

すげぇ投げた

23 20/03/06(金)22:51:34 No.668895217

なんでいつもスレ画にエモドランいるの?

24 20/03/06(金)22:51:35 No.668895225

そうはならんやろ

25 20/03/06(金)22:51:37 No.668895240

長い首弱点にしかならなそうだな…

26 20/03/06(金)22:51:38 No.668895244

スタッフはとにかくここの攻防が描きたかったんだと思う

27 20/03/06(金)22:51:40 No.668895260

怪獣大バトル!

28 20/03/06(金)22:51:40 No.668895263

完全に特撮の動きだ

29 20/03/06(金)22:51:42 No.668895281

旧も結構この辺力いれて動かしてたんだな

30 20/03/06(金)22:51:45 No.668895305

ノリと勢いでバトル描いてませんか?

31 20/03/06(金)22:51:48 No.668895327

>なんでいつもスレ画にエモドランいるの? ちょっと手伝ったから

32 20/03/06(金)22:51:52 No.668895353

>なんでいつもスレ画にエモドランいるの? 探しやすくていいよね

33 20/03/06(金)22:51:52 No.668895357

とんでもない作画ってわけじゃないけど十分迫力の怪獣バトル

34 20/03/06(金)22:51:57 No.668895393

2006だとさらに激しいんだよ!

35 20/03/06(金)22:52:03 No.668895434

おつらい

36 20/03/06(金)22:52:10 No.668895479

ぐえー!

37 20/03/06(金)22:52:11 No.668895487

ブロントザウルス頑丈だな

38 20/03/06(金)22:52:13 No.668895502

し、死んでる

39 20/03/06(金)22:52:16 No.668895533

リメイクは何かもう違うバトルアニメになってたなここ…

40 20/03/06(金)22:52:17 No.668895541

ぐえー

41 20/03/06(金)22:52:31 No.668895624

なんでこんな時に!!

42 20/03/06(金)22:52:35 No.668895661

>探しやすくていいよね 別に前までのドラちゃんアイコンでも探しやすいですが…

43 20/03/06(金)22:52:44 No.668895717

エモドランをあなたが覗くとき、エモドランはあなたをちょっと手伝っている

44 20/03/06(金)22:52:44 No.668895721

ガラクタばっかりだもぉ!(予告編)

45 20/03/06(金)22:52:50 No.668895765

この頃からテンパるとダメだったのねドラちゃん

46 20/03/06(金)22:52:51 No.668895769

余計なもの入れとくな!

47 20/03/06(金)22:52:53 No.668895787

家来だよ!

48 20/03/06(金)22:52:55 No.668895798

家 来

49 20/03/06(金)22:52:56 No.668895808

家来認定

50 20/03/06(金)22:53:02 No.668895867

家来だよ

51 20/03/06(金)22:53:03 No.668895871

家来扱い…

52 20/03/06(金)22:53:05 No.668895889

>この頃からテンパるとダメだったのねドラちゃん 本番に弱いのだ

53 20/03/06(金)22:53:21 No.668896001

危ないよ!

54 20/03/06(金)22:53:28 No.668896049

標本にしよ!

55 20/03/06(金)22:53:29 No.668896054

(ブロントサウルス画面外で死亡)

56 20/03/06(金)22:53:30 No.668896065

ブロントサウルスは倒れてしまいましたが ティラノサウルスが仲間になりました 白亜紀なんてこれでいいんだよ

57 20/03/06(金)22:53:33 No.668896085

今も昔も子供の憧れる光景 恐竜ライド

58 20/03/06(金)22:53:37 No.668896112

まぁ桃太郎のきびだんごなんだから食ったやつは家来なんだろうけど…

59 20/03/06(金)22:53:38 No.668896120

むっ!

60 20/03/06(金)22:53:38 No.668896121

200kg前後の質量支えて首折れないんだろうか

61 20/03/06(金)22:53:39 No.668896134

むっ!

62 20/03/06(金)22:53:42 No.668896159

むっ!

63 20/03/06(金)22:53:45 No.668896173

むっ!

64 20/03/06(金)22:53:46 No.668896185

むっ!

65 20/03/06(金)22:53:46 No.668896188

むっ!

66 20/03/06(金)22:53:49 No.668896202

なんで2回も入浴シーンがあるんですか!ありがとう!

67 20/03/06(金)22:53:49 No.668896208

二回目のお風呂

68 20/03/06(金)22:53:59 No.668896265

ブロントサウルス倒して飯食べないままこき使われてる…

69 20/03/06(金)22:54:01 No.668896275

セクシーポーズすぎる…

70 20/03/06(金)22:54:03 No.668896281

とにかくシャワーシーンを入れるという意思を感じる

71 20/03/06(金)22:54:03 No.668896288

のび太が真面目に日記付けてる

72 20/03/06(金)22:54:12 No.668896360

しずかちゃんはセックスシンボルなんだよ!

73 20/03/06(金)22:54:18 No.668896397

着せ替えカメラに加えてシャワー2回もありがとうございます!

74 20/03/06(金)22:54:23 No.668896435

シャワーシーン何回もあるのは珍しいのでは

75 20/03/06(金)22:54:25 No.668896453

>しずかちゃんはセックスシンボルなんだよ! そうだね

76 20/03/06(金)22:54:28 No.668896471

毎度お馴染み

77 20/03/06(金)22:54:29 No.668896475

この頃からかよ!

78 20/03/06(金)22:54:33 No.668896503

ノルマ達成

79 20/03/06(金)22:54:33 No.668896507

>別に前までのドラちゃんアイコンでも探しやすいですが… 黄色枠のドラえもんで探しちゃうよね 黄色枠だったっけ?

80 20/03/06(金)22:54:36 No.668896526

元祖ノルマ故障!

81 20/03/06(金)22:54:40 No.668896541

いつものやつ! のオリジナル!

82 20/03/06(金)22:54:42 No.668896549

悪の手先だ!

83 20/03/06(金)22:54:47 No.668896582

やべーぞ!翼竜だ!

84 20/03/06(金)22:54:47 No.668896585

お前らさあ

85 20/03/06(金)22:54:50 No.668896601

今のプテラを映すカメラの動きカッコイイな

86 20/03/06(金)22:54:53 No.668896617

>200kg前後の質量支えて首折れないんだろうか 小学生そんな重くないだろと思ったら129.3kgか…

87 20/03/06(金)22:54:56 No.668896640

パンモロ!

88 20/03/06(金)22:54:59 No.668896656

見えた

89 20/03/06(金)22:55:02 No.668896677

ノロマのノルマ

90 20/03/06(金)22:55:03 No.668896692

プテラノドンは悪い恐竜だからな…

91 20/03/06(金)22:55:05 No.668896699

1作目から故障してるんだから筋金入りだよ

92 20/03/06(金)22:55:18 No.668896780

やはりプテラは悪…!

93 20/03/06(金)22:55:20 No.668896791

>とにかくシャワーシーンを入れるという意思を感じる 脚本が上がるまで作画は何もできないからとりあえずシャワーシーン作ってたという伝説が

94 20/03/06(金)22:55:20 No.668896794

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

95 20/03/06(金)22:55:23 No.668896808

畳みかけてくるよなぁ

96 20/03/06(金)22:55:24 No.668896814

悪の手先!

97 20/03/06(金)22:55:44 No.668896933

F先生はプテラノドンに親を殺されたのか

98 20/03/06(金)22:55:48 No.668896959

きびだんごー!!!

99 20/03/06(金)22:55:50 No.668896976

ももだんご!

100 20/03/06(金)22:56:00 No.668897039

翼竜は悪 みんな知ってるね

101 20/03/06(金)22:56:06 No.668897071

>No.668896794 思い出をねつ造するな

102 20/03/06(金)22:56:13 No.668897117

ホバリングしてるのがなんかシュール

103 20/03/06(金)22:56:23 No.668897184

恐竜狩り!

104 20/03/06(金)22:56:30 No.668897238

便利道具の封印は基本だからな…

105 20/03/06(金)22:56:36 No.668897273

タイムパトロールかな?

106 20/03/06(金)22:56:48 No.668897365

なんだその馬鹿みたいな格好

107 20/03/06(金)22:56:51 No.668897382

のび太とぼけるな

108 20/03/06(金)22:56:54 No.668897405

バイアグラおじさん!

109 20/03/06(金)22:57:04 No.668897475

信頼を裏切ることは最大の罪だぞ!

110 20/03/06(金)22:57:05 No.668897489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

111 20/03/06(金)22:57:06 No.668897492

>タイムパトロールかな? うさん臭いカッコだな…

112 20/03/06(金)22:57:09 No.668897510

どうしてぼくたちを追跡した時はそのマシン使わなかったんですか?

113 20/03/06(金)22:57:13 No.668897540

ボスはまだしも部下はマジで何なんだその装飾

114 20/03/06(金)22:57:16 No.668897556

楽しいスポーツ

115 20/03/06(金)22:57:29 No.668897638

なあドラちゃんの目的…

116 20/03/06(金)22:57:29 No.668897643

歴史を変えることになるからね!

117 20/03/06(金)22:57:34 No.668897675

ネズミだよ

118 20/03/06(金)22:57:42 No.668897722

>No.668897489 スネラノドン!

119 20/03/06(金)22:57:44 No.668897737

君も恐竜狩りしてたよね?

120 20/03/06(金)22:58:00 No.668897836

それに進化対価光線銃なんて使ったらどうなる?

121 20/03/06(金)22:58:09 No.668897900

セワシ君理論はどこまで適用されるんだろう…

122 20/03/06(金)22:58:15 No.668897931

優しい

123 20/03/06(金)22:58:19 No.668897955

>それに進化対価光線銃なんて使ったらどうなる? さよならさえもつながっていく!

124 20/03/06(金)22:58:37 No.668898054

歴史を変える!子孫をねじ曲げたりするのは確かに悪だな!

125 20/03/06(金)22:58:44 No.668898094

平然とぷてらろろろん殺した奴が心優しい?

126 20/03/06(金)22:58:54 No.668898172

優しいおじさん…!

127 20/03/06(金)22:59:02 No.668898236

突然のネガ反転

128 20/03/06(金)22:59:06 No.668898253

>平然とぷてらろろろん殺した奴が心優しい? 襲われてたから助けただけだし...

129 20/03/06(金)22:59:16 No.668898323

なんだ今の反転

130 20/03/06(金)22:59:26 No.668898385

スネ夫+鳥=スネラノドン

131 20/03/06(金)22:59:31 No.668898416

力ずくで奪えるのに一応ここで交渉してくれたのは優しいっちゃ優しい

132 20/03/06(金)22:59:45 No.668898489

それはどうだろうという画がこの後に…

133 20/03/06(金)23:00:15 No.668898671

>力ずくで奪えるのに一応ここで交渉してくれたのは優しいっちゃ優しい と思うじゃん?

134 20/03/06(金)23:00:21 No.668898705

まあこのまま野生に帰したら幸せかというとそれはそれで…

135 20/03/06(金)23:01:00 No.668898951

見知らぬ故郷を求めて鳴く首長竜 うーん絵になる

136 20/03/06(金)23:01:03 No.668898969

>まあこのまま野生に帰したら幸せかというとそれはそれで… 寿命迎える前に死ぬ可能性大だしな…

137 20/03/06(金)23:01:06 No.668898987

ちんぽやん!

138 20/03/06(金)23:01:07 No.668898990

最悪タイムマシン作ってのび太のとこ帰ってくればいいじゃん

139 20/03/06(金)23:01:11 No.668899022

何作ってるの?チンポかな?

140 20/03/06(金)23:01:44 No.668899241

ピー助を置いて帰るの不安だなぁ…過酷な環境でも生きていけるような改造しよう

141 20/03/06(金)23:02:16 No.668899487

宝島すごい動くんだな

142 20/03/06(金)23:02:31 No.668899579

アロンアルファを長期保存したいなら密閉容器に乾燥剤と一緒に入れるといいよ

143 20/03/06(金)23:02:33 No.668899591

23世紀

144 20/03/06(金)23:02:40 No.668899642

なにここ

145 20/03/06(金)23:02:54 No.668899718

ジオンの建物

146 20/03/06(金)23:03:03 No.668899770

いかにも悪そうなおっさん!

147 20/03/06(金)23:03:24 No.668899897

怖いこと言うなあ

148 20/03/06(金)23:03:27 No.668899917

ドルマンスタイン今見ると米大統領っぽい雰囲気

149 20/03/06(金)23:03:29 No.668899928

さらっと 人間狩りなんて言ってしまうの好きだなぁ

150 20/03/06(金)23:03:31 No.668899942

悪役ポイント高い台詞だ

151 20/03/06(金)23:03:34 No.668899953

>ピー助を置いて帰るの不安だなぁ…過酷な環境でも生きていけるような改造しよう ピースケラノクスに進化してしまう

152 20/03/06(金)23:03:37 No.668899973

子供映画の敵はわるいおとな

153 20/03/06(金)23:03:46 No.668900036

お前気遣いの達人だな

154 20/03/06(金)23:03:49 No.668900055

人間狩りとかザンボットか

155 20/03/06(金)23:03:56 No.668900096

そこロボット化する必要ある?

156 20/03/06(金)23:03:58 No.668900116

悪い奴は回転する椅子に座る

157 20/03/06(金)23:03:59 No.668900122

ボタンを押すためだけの機械 やけに長い廊下を抜けるだけの機械

158 20/03/06(金)23:04:02 No.668900145

ルパン三世で見たような移動シーン!

159 20/03/06(金)23:04:02 No.668900150

一回ロボット通して押すのか…

160 20/03/06(金)23:04:04 No.668900157

ボタン押すだけの為のロボ!

161 20/03/06(金)23:04:11 No.668900204

敵側もちゃんと頭使ってる感じが良いよね

162 20/03/06(金)23:04:22 No.668900265

>ピー助を置いて帰るの不安だなぁ…過酷な環境でも生きていけるような改造しよう キャッシュ「出番かな?」

163 20/03/06(金)23:04:26 No.668900294

一匹たりとも生かしてる恐竜がいない…

164 20/03/06(金)23:04:50 No.668900441

ヤバ過ぎおっさんだ…

165 20/03/06(金)23:04:56 No.668900475

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

166 20/03/06(金)23:04:59 No.668900492

このバギー竜の騎士にも出てたな

167 20/03/06(金)23:05:08 No.668900556

躊躇なく撃ちやがった

168 20/03/06(金)23:05:16 No.668900598

しずかちゃんがチンポつくるわけないだろ!

169 20/03/06(金)23:05:22 No.668900633

石化している!?

170 20/03/06(金)23:05:31 No.668900699

スネ夫泥人形化エキス

171 20/03/06(金)23:05:34 No.668900719

緒方賢一さんは悪役ボイスがハマる

172 20/03/06(金)23:05:34 No.668900720

土の精は水に弱い

173 20/03/06(金)23:05:38 No.668900751

若干エモちゃんっぽいな泥ドラ…

174 20/03/06(金)23:05:40 No.668900761

>1583503496588.png もはや奇跡の島滞在記じゃねーか!

175 20/03/06(金)23:05:46 No.668900798

リアクションが淡白なんだよ

176 20/03/06(金)23:06:13 No.668900975

早かったなあ

177 20/03/06(金)23:06:15 No.668900988

ラジコン操作はスネ夫の仕事だろ!

178 20/03/06(金)23:06:43 No.668901148

>若干エモちゃんっぽいな泥ドラ… 僕 ち 手

179 20/03/06(金)23:06:54 No.668901216

この悪役は絵になるな

180 20/03/06(金)23:06:55 No.668901217

このおっさん殺意の塊すぎねぇ!?

181 20/03/06(金)23:07:00 No.668901254

ここめっちゃ緊迫感あるな

182 20/03/06(金)23:07:07 No.668901298

>緒方賢一さんは悪役ボイスがハマる この敵は加藤精三さんなのだ 俺もさっき間違えてたから分かる

183 20/03/06(金)23:07:10 No.668901311

嬉々として子供撃つのがやべえ

184 20/03/06(金)23:07:18 No.668901355

(ジャイアン画面外で死亡)

185 20/03/06(金)23:07:19 No.668901365

日ドラの逆立ちっぽかった

186 20/03/06(金)23:07:26 No.668901397

死んだらどうする!

187 20/03/06(金)23:07:37 No.668901475

ここでなんで落下しても死んでいなかったのか エモちゃんによる介入なのだ

188 20/03/06(金)23:07:41 No.668901499

でけえ!

189 20/03/06(金)23:07:59 No.668901622

>>緒方賢一さんは悪役ボイスがハマる >この敵は加藤精三さんなのだ >俺もさっき間違えてたから分かる マジか マジだった

190 20/03/06(金)23:08:03 No.668901658

超巨大母艦 やり過ぎたので単行本ではカットされた

191 20/03/06(金)23:08:03 No.668901660

なんて悪そうな船だ

192 20/03/06(金)23:08:07 No.668901683

この頃の戦隊基地のイメージ

193 20/03/06(金)23:08:18 No.668901768

縦長かと思ったら上から見たときの横幅にビビる

194 20/03/06(金)23:08:32 No.668901904

スネ夫の脳みそが…

195 20/03/06(金)23:08:34 No.668901916

今のメガトロン様っぽかった

196 20/03/06(金)23:08:41 No.668901961

むっ!謎装置いい…

197 20/03/06(金)23:08:44 No.668901981

甘い顔一瞬だったろ!

198 20/03/06(金)23:08:44 No.668901985

やべーぞ

199 20/03/06(金)23:08:46 No.668902004

やべーぞ!

200 20/03/06(金)23:08:46 No.668902005

気絶した女子小学生なにもされないはずがなく

201 20/03/06(金)23:08:47 No.668902010

しずかちゃん洗脳マシン!

202 20/03/06(金)23:08:52 No.668902045

ほんとにぃ?ほんとに手加減してたぁ?

203 20/03/06(金)23:08:53 No.668902051

このまま洗脳とかできそう

204 20/03/06(金)23:09:06 No.668902132

もう許せん デストロンアタック!

205 20/03/06(金)23:09:19 No.668902226

>気絶した女子小学生なにもされないはずがなく これじゃ悪役がロリコンみたいじゃないですか

206 20/03/06(金)23:10:02 No.668902471

大掛かりだな!

207 20/03/06(金)23:10:31 No.668902657

ここなにげに重ね掛けだな

208 20/03/06(金)23:10:35 No.668902679

そこ潰れない?

209 20/03/06(金)23:10:36 No.668902682

いきなりアニメのジャンルが変わったかのようメカメカしさ

210 20/03/06(金)23:10:36 No.668902686

恐竜ビジネスってそんなに儲かるんだろうか

211 20/03/06(金)23:10:59 No.668902818

(ピー助ポケット内で死亡)

212 20/03/06(金)23:11:14 No.668902926

ピューイ!ピュッー!ピッエッ…グチャッ…

213 20/03/06(金)23:11:38 No.668903053

キーーキーキーキキーキー!!

214 20/03/06(金)23:11:47 No.668903099

グルメならジャイアン 食べるならジャイアン

215 20/03/06(金)23:11:47 No.668903103

漫画版しか見たことないけどこんなシーンあったっけ

216 20/03/06(金)23:11:52 No.668903134

キー坊帰れや!!

217 20/03/06(金)23:11:55 No.668903147

僕はのび太 アナルに恐竜入ってる

218 20/03/06(金)23:12:06 No.668903215

大長編片手に見てるが改めて並べると新旧大長編細かに違ったり再現してたりと面白いな

219 20/03/06(金)23:12:32 No.668903348

いちいち悪そうな造形の基地だ

220 20/03/06(金)23:12:45 No.668903440

こんな堂々とした巨大基地ギミックに気づかないってどういう事だよTP!

221 20/03/06(金)23:12:56 No.668903506

最初期三作は結構アレンジ効いてると思う

222 20/03/06(金)23:13:05 No.668903566

223 20/03/06(金)23:13:12 No.668903623

このあと新見れるのはいい

224 20/03/06(金)23:13:32 No.668903723

何で時空犯罪者は地下闘技場を作りたがるのだ

225 20/03/06(金)23:14:00 No.668903883

貴重なTPの活躍シーン

226 20/03/06(金)23:14:06 No.668903917

出た!タイムパトロールのタイムマシン!!

227 20/03/06(金)23:14:18 No.668903996

(F先生画面外で巻きに入る)

228 20/03/06(金)23:14:27 No.668904056

ノリノリでエンターテイメントしてたらTPの事すっかり忘れてただけかハンターおじさん アホなの?

229 20/03/06(金)23:15:27 No.668904440

客席に人がいないからわびしい

230 20/03/06(金)23:15:37 No.668904499

5分待ってくれるんだ…

231 20/03/06(金)23:15:44 No.668904539

…ところでこのティラノなんか捕まえやすかったりとかしませんでしたかねハンターさん

232 20/03/06(金)23:16:14 No.668904726

SAIKO

233 20/03/06(金)23:16:24 No.668904788

SAIKOかお前は

234 20/03/06(金)23:16:43 No.668904908

どうでもよくなった!

235 20/03/06(金)23:16:45 No.668904920

外道~~~!

236 20/03/06(金)23:16:46 No.668904927

殺害だけを目的にし始めるのほんと怖い

237 20/03/06(金)23:16:46 No.668904928

このおっさんやば過ぎない?

238 20/03/06(金)23:16:49 No.668904941

どうでもいいんだ…

239 20/03/06(金)23:16:54 No.668904967

貴様ーー!!

240 20/03/06(金)23:16:59 No.668905001

気づいた

241 20/03/06(金)23:17:00 No.668905013

なんとも極悪過ぎる

242 20/03/06(金)23:17:02 No.668905021

ひらりひらりとひらりマント

243 20/03/06(金)23:17:07 No.668905056

はよこいやTP!

244 20/03/06(金)23:17:11 No.668905077

よくみるとごすじゃん!

245 20/03/06(金)23:17:13 No.668905087

このあぁ!の背景がピキャァンってなるやつ好き

246 20/03/06(金)23:17:15 No.668905100

ごす!俺だぞごす!

247 20/03/06(金)23:17:29 No.668905184

家来きたな…

248 20/03/06(金)23:17:34 No.668905216

言いすぎだろ!

249 20/03/06(金)23:17:38 No.668905243

ドラえもんのボスは基本的に目的の為に悪い事してるやつばっかりな中でこの旦那は純粋悪すぎる…

250 20/03/06(金)23:17:38 No.668905244

めっちゃ口汚く罵る!

251 20/03/06(金)23:17:40 No.668905247

役立たずで腑抜けのくそったれ恐竜!

252 20/03/06(金)23:17:42 No.668905264

腑抜けのクソッタレ恐竜が 口悪すぎだろ

253 20/03/06(金)23:17:44 No.668905276

腑抜けのクソッタレ恐竜

254 20/03/06(金)23:17:45 No.668905280

役立たずめ! フヌケのクソッタレ恐竜が!!

255 20/03/06(金)23:17:45 No.668905282

こっからの逆襲が最高なんだよ旧恐竜

256 20/03/06(金)23:18:05 No.668905437

広いな!

257 20/03/06(金)23:18:06 No.668905438

この通路をずんずん行くカタルシスよ

258 20/03/06(金)23:18:19 No.668905520

わりとエンタメしてるんだよな

259 20/03/06(金)23:18:23 No.668905553

通り抜けフープ持ってないんだ…

260 20/03/06(金)23:18:26 No.668905570

ひらりマントら!

261 20/03/06(金)23:18:28 No.668905583

ひら~~り好き

262 20/03/06(金)23:18:42 No.668905660

ドラえもんカッコイイぞ!!

263 20/03/06(金)23:18:48 No.668905701

そらスピルバーグも感嘆するわこれは

264 20/03/06(金)23:19:03 No.668905787

珍しく仕事したタイムパトロール

265 20/03/06(金)23:19:04 No.668905796

井上カーズ彦

266 20/03/06(金)23:19:09 No.668905828

しれっと肩に手乗っけてんじゃねえよエロジジイ

267 20/03/06(金)23:19:11 No.668905842

ギガゾンビの時代

268 20/03/06(金)23:19:25 No.668905920

ギガゾンビ世代か

269 20/03/06(金)23:19:26 No.668905925

歴代で多分一番仕事してるTP

270 20/03/06(金)23:19:28 No.668905938

うまみのある口元してるなドラちゃん

271 20/03/06(金)23:19:37 No.668905994

TPがちゃんと仕事してる…

272 20/03/06(金)23:19:37 No.668905997

ギガーー!

273 20/03/06(金)23:19:55 No.668906117

敬礼!!!

274 20/03/06(金)23:20:20 No.668906261

(そう言われても困る...)

275 20/03/06(金)23:20:24 No.668906294

人語が通じてる辺り何か介入を感じる

276 20/03/06(金)23:20:25 No.668906301

おつらぁい

277 20/03/06(金)23:20:37 No.668906384

オリジナルはTPと帰るんだったか

278 20/03/06(金)23:20:41 No.668906404

辛いですよね…お別れ…わかりますよ…

279 20/03/06(金)23:20:42 No.668906406

泣かせるなぁ

280 20/03/06(金)23:20:51 No.668906459

かわいこちゃん発見!

281 20/03/06(金)23:20:53 No.668906467

涙を流すロボットなんて…変よね?

282 20/03/06(金)23:20:53 No.668906470

ぴゅーい

283 <a href="mailto:ピー助">20/03/06(金)23:20:59</a> [ピー助] No.668906506

(むっ!)

284 20/03/06(金)23:21:01 No.668906525

所詮は畜生か…

285 20/03/06(金)23:21:02 No.668906527

のび太いい顔

286 20/03/06(金)23:21:20 No.668906642

また明日来るからねー!

287 20/03/06(金)23:21:33 No.668906726

>人語が通じてる辺り何か介入を感じる ぼくもちょっとコミュニケーションを手伝ったんだよ!

288 20/03/06(金)23:21:37 No.668906749

やっぱり旧の締めの方が好きだなぁ

289 20/03/06(金)23:22:08 No.668906932

虹とともに去る画が素晴らしい

290 20/03/06(金)23:22:34 No.668907108

うん ちょっとね

291 20/03/06(金)23:22:35 No.668907113

ちょっとね…

292 20/03/06(金)23:22:39 No.668907133

ホモよ!!

293 20/03/06(金)23:22:43 No.668907163

うん ちょっとねー

294 20/03/06(金)23:22:45 No.668907181

ホモよ!

295 20/03/06(金)23:22:46 No.668907193

安全に帰るのが至上目的なんだから リメイクの自力で日本まで行くのにこだわるのはなんか違うなあと思う

296 20/03/06(金)23:22:52 No.668907241

キテル…

297 20/03/06(金)23:22:54 No.668907256

精子を共にした仲

298 20/03/06(金)23:22:57 No.668907278

精子を共にした仲♂

299 20/03/06(金)23:22:57 No.668907282

精子を共にした仲?

300 20/03/06(金)23:22:57 No.668907283

ところでタイムマシンは…?

301 20/03/06(金)23:22:57 No.668907284

精子を共にした仲

302 20/03/06(金)23:22:57 No.668907287

うんちょっとね そっけなく

303 20/03/06(金)23:23:05 No.668907330

そうかい 俺は新好きだよ

304 20/03/06(金)23:23:07 No.668907343

このあっさり日常へ戻っちまうってのもそれはそれで味があるんだよな 気持ちがいいというか爽やかさがスーッと入ってくるというか

305 20/03/06(金)23:23:13 No.668907387

旧の余韻を受け持ってくれたのはここのジャイアンとスネ夫だよね

306 20/03/06(金)23:23:15 No.668907401

この全員一皮剥けた感好きよ

307 20/03/06(金)23:23:24 No.668907451

>安全に帰るのが至上目的なんだから >リメイクの自力で日本まで行くのにこだわるのはなんか違うなあと思う まあ安全確保された上でのボーナスステージみたいなもんだし…

308 20/03/06(金)23:23:35 No.668907527

旧は余韻があるんだね

309 20/03/06(金)23:23:39 No.668907545

あぁ…

310 20/03/06(金)23:23:53 No.668907639

情緒があるな

311 20/03/06(金)23:23:54 No.668907649

❤️

312 20/03/06(金)23:23:56 No.668907659

このラストののび太の安らかな顔とさざ波の音がたまらないんだ

313 20/03/06(金)23:23:59 No.668907678

大長編一作目とは思えないほどまとまってるよなぁ

314 20/03/06(金)23:24:09 No.668907751

>安全に帰るのが至上目的なんだから >リメイクの自力で日本まで行くのにこだわるのはなんか違うなあと思う TSTPも何その物分かりの良さって感じでちょっと不自然よねアレ

315 20/03/06(金)23:24:09 No.668907753

ボールが転がって離れていくのも味わい深いな

316 20/03/06(金)23:24:13 No.668907778

ああやっぱりこの〆も素晴らしい… 甲乙つけがたい

317 20/03/06(金)23:24:14 No.668907792

この日常に戻っていく感じが素晴らしいと思うんだ

318 20/03/06(金)23:24:15 No.668907796

旧恐竜と旧宇宙開拓史は最後が丁寧よね

319 20/03/06(金)23:24:17 No.668907809

いい終わり方だね…

320 20/03/06(金)23:24:21 No.668907833

月はすべてを見ていたんだな…

321 20/03/06(金)23:24:27 No.668907865

からのポケットの中にだからな…

322 20/03/06(金)23:24:29 No.668907885

僕はここにいる 君のポケットに…

323 20/03/06(金)23:24:33 No.668907913

エモドラン!?

324 20/03/06(金)23:24:34 No.668907916

ひゃ~

325 20/03/06(金)23:24:34 No.668907918

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

326 20/03/06(金)23:24:36 No.668907936

そしてこの名曲

327 20/03/06(金)23:24:38 No.668907952

ポケットの中には名曲

328 20/03/06(金)23:24:39 No.668907954

ええはなしやで

329 20/03/06(金)23:24:39 No.668907960

この蝶の羽の生えたドラえもん…まさか!

330 20/03/06(金)23:24:39 No.668907963

ポケットの中に 名曲ですわ

331 20/03/06(金)23:24:41 No.668907976

そしてこのいかにもテレビまんがというEDがいい

332 20/03/06(金)23:24:56 No.668908060

TP隊員パイプカットさんだったのか

333 20/03/06(金)23:25:05 No.668908105

でも実際にドラえもんは隣にいないんだ…

334 20/03/06(金)23:25:09 No.668908136

武田鉄矢第1作目からいい詩書きすぎである

335 20/03/06(金)23:25:10 No.668908139

私には気付いていたよ...

336 20/03/06(金)23:25:23 No.668908206

>1583504674987.png リヴァイアサンまで連れてきてる…

337 20/03/06(金)23:25:24 No.668908219

なんか凄い泣けてくる

338 20/03/06(金)23:25:43 No.668908334

鉄人兵団でも流れてたけどいい曲よね

339 20/03/06(金)23:25:49 No.668908372

劇場版一作目なのに完成度めっちゃ高いね

340 20/03/06(金)23:25:49 No.668908377

いやあ昭和の映画って馬鹿にしてたさ がね?味わい深かったって感動したぁ

341 20/03/06(金)23:25:59 No.668908437

無人島のヒゲモジャドラ好き

342 20/03/06(金)23:26:12 No.668908527

あっ2ページで終わる話の道具

343 20/03/06(金)23:26:13 No.668908538

名曲すぎる…

344 20/03/06(金)23:26:15 No.668908552

いまからそこへ ふたりでいこう

345 20/03/06(金)23:26:19 No.668908581

ドラの音楽はいいのう…

346 20/03/06(金)23:26:23 No.668908599

>武田鉄矢第1作目からいい詩書きすぎである ドラえもんの根底を描いてるもんなぁ…

347 20/03/06(金)23:26:24 No.668908606

君が大人になるまでは あそび続けよう ボクといっしょに

348 20/03/06(金)23:26:25 No.668908618

いやぁいいもん見た

349 20/03/06(金)23:26:28 No.668908634

ナイスキャッチ

350 20/03/06(金)23:26:47 No.668908755

第一作から完成度高くない?

351 20/03/06(金)23:26:53 No.668908794

>いやあ昭和の映画って馬鹿にしてたさ こいつ令和生まれだ!

352 20/03/06(金)23:26:55 No.668908807

この後は30分から恐竜2006ですよ! 明日は旧・日本誕生とワンニャン時空伝ですよのび太さん!

353 20/03/06(金)23:27:04 No.668908864

>第一作から完成度高くない? だから栄えた…

354 20/03/06(金)23:27:08 No.668908886

番組表見た時は新旧並べられてもよぉ!とか思ってたけど味わい深い並びだなこれは…

355 20/03/06(金)23:27:17 No.668908940

>第一作から完成度高くない? スマッシュヒット飛ばすわけだよ

356 20/03/06(金)23:27:18 No.668908949

イチ ステイ

357 20/03/06(金)23:27:43 No.668909096

正真正銘化け物コンテンツの最初に放った特大ホームランだよ

358 20/03/06(金)23:27:53 No.668909150

明日もいいチョイスだなぁ

359 20/03/06(金)23:27:57 No.668909173

イチ日後にブラックホール確認ビビ!

360 20/03/06(金)23:28:01 No.668909198

そして時が経ちまた別の重責を担うことになった恐竜が次である

361 20/03/06(金)23:28:12 No.668909263

なおこの六年前が日ドラ

362 20/03/06(金)23:28:29 No.668909357

2006の方もいつか見たいな

363 20/03/06(金)23:28:39 No.668909416

40年前の映画か…

364 20/03/06(金)23:28:46 No.668909455

鉄人兵団小説版の 日本を目指す道中でドラえもんが教えてくれた 100年歌われた未来の歌っていう解釈めっちゃ好き

365 20/03/06(金)23:28:49 No.668909484

>2006の方もいつか見たいな 数分後見れるんだよ!

366 20/03/06(金)23:28:56 No.668909519

この次が開拓史というのが完璧な流れすぎる…

367 20/03/06(金)23:29:11 No.668909601

1時25分から旧恐竜ももう一度やるよ!

368 20/03/06(金)23:29:14 No.668909621

新は作業しながら流すよ… ラストは悪くないんだけどピー助の声とわちゃわちゃする中盤までが苦手でね…

369 20/03/06(金)23:29:19 No.668909643

>そして時が経ちまた別の重責を担うことになった恐竜が次である 延期することで生殺しくらったファンの期待値は爆発寸前ですよもう 本来なら今日の昼に観れていたはずなんだ

370 20/03/06(金)23:29:25 No.668909675

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

371 20/03/06(金)23:29:31 No.668909711

テンポとかはこの先どんどん洗練されていくんだけどこれはこれでまた味わい深い

372 20/03/06(金)23:29:40 No.668909759

ドルマンスタインの役者さんが没年不明と出て時代の残滓を感じる 情報なんてだいぶ整理されてそうなこの頃でもそういう経歴になった人がいるものなのか

373 20/03/06(金)23:29:42 No.668909765

>鉄人兵団小説版の >日本を目指す道中でドラえもんが教えてくれた >100年歌われた未来の歌っていう解釈めっちゃ好き エモすぎて吐きそう

374 20/03/06(金)23:29:55 No.668909846

ああそっかだから今日恐竜二連発だったのか…

375 20/03/06(金)23:30:09 No.668909936

画面が横長になった!

376 20/03/06(金)23:30:20 No.668910002

>>そして時が経ちまた別の重責を担うことになった恐竜が次である >延期することで生殺しくらったファンの期待値は爆発寸前ですよもう >本来なら今日の昼に観れていたはずなんだ そっちもだけど今からやる2006の方も!

377 20/03/06(金)23:30:25 No.668910031

>100年歌われた未来の歌っていう解釈めっちゃ好き アマプラしてるとただで読めるんだよ

378 20/03/06(金)23:30:27 No.668910050

明日はタイムホールと時空乱流の2本立てか

379 20/03/06(金)23:30:38 No.668910114

ハグしちゃおっ!

380 20/03/06(金)23:30:38 No.668910115

出OP

381 20/03/06(金)23:30:41 No.668910131

なにこの曲!?

382 20/03/06(金)23:30:50 No.668910186

いつもの曲じゃないのか

383 20/03/06(金)23:30:51 No.668910194

何この曲?

384 20/03/06(金)23:30:51 No.668910197

もう懐かしいなこの曲…

385 20/03/06(金)23:30:52 No.668910201

ヒャーイ春休み気分

386 20/03/06(金)23:30:54 No.668910213

どっちもOPがそれぞれの世代のポピュラーな奴じゃないのがちょっと面白いな

387 20/03/06(金)23:30:55 No.668910222

あーハグしちゃおじゃんこれですらもうめちゃくちゃ懐かしい…

388 20/03/06(金)23:30:57 No.668910236

はるやすみきぶんー

389 20/03/06(金)23:31:00 No.668910251

懐かしいOP

390 20/03/06(金)23:31:03 No.668910267

アバンなしなのも旧作オマージュなのがわかる

391 20/03/06(金)23:31:16 No.668910329

(初代ではなく二代目OPです)

392 20/03/06(金)23:31:18 No.668910347

世間は大人も子供もハグすることを選んだんだよ

393 20/03/06(金)23:31:20 No.668910354

ハグしちゃお!

394 20/03/06(金)23:31:21 No.668910363

ヒャアしちゃお

395 20/03/06(金)23:31:24 No.668910376

ナマ信はいい加減に負けを認めろ 世間は満員電車でいつも見かける憧れのあの人じゃなくて犬にも猫にもハグする事を選んだんだよ

396 20/03/06(金)23:31:31 No.668910428

>アマプラしてるとただで読めるんだよ 丁度それで今日読んだんだよ! この歌のシーンで泣いたよ

397 20/03/06(金)23:31:36 No.668910448

ハグしちゃおっ!ハグしちゃおっ!「」にもとしあきにもハグしちゃおっ!

398 20/03/06(金)23:31:39 No.668910466

ふじこくんちょっと大長編かいてみない?でこれか 天才では

399 20/03/06(金)23:31:56 No.668910569

今はコロナが危ないからハグはちょっと…

400 20/03/06(金)23:31:56 No.668910570

ぼくもちょっとはぐしちゃうんだよ!

401 20/03/06(金)23:31:57 No.668910571

監督戻ってきてほしいけど本人がめっちゃ嫌がりそう

402 20/03/06(金)23:32:04 No.668910617

元から新恐竜じゃなくて恐竜2006だったんだ…

403 20/03/06(金)23:32:14 No.668910670

>今はコロナが危ないからハグはちょっと… ハグしちゃお!

404 20/03/06(金)23:32:17 No.668910687

ああ今のタイトルが厳かに出てくる感じ

405 20/03/06(金)23:32:20 No.668910702

ハロー新のび太

406 20/03/06(金)23:32:25 No.668910722

>監督戻ってきてほしいけど本人がめっちゃ嫌がりそう この2年後…どうしてあんなことに…

407 20/03/06(金)23:32:27 No.668910732

>監督戻ってきてほしいけど本人がめっちゃ嫌がりそう どのツラ下げて?

408 20/03/06(金)23:32:45 No.668910832

ティラノかっこいい!

409 20/03/06(金)23:32:51 No.668910865

新は巨人伝のエッセンスを感じるシーンが結構あるから気が抜けないよ

410 20/03/06(金)23:32:53 No.668910876

ゴジラ歩き脱却!ゴジラ歩きは脱却です!

411 20/03/06(金)23:32:54 No.668910884

濃厚接触しちゃだめだよ!

412 20/03/06(金)23:32:55 No.668910891

ティラノ君の体型随分変わったな…

413 20/03/06(金)23:32:58 No.668910913

20年でだいぶ腰が曲がったなティラノくん…

414 20/03/06(金)23:33:09 No.668910973

流石にゴジラ歩きじゃなくなった

415 20/03/06(金)23:33:11 No.668910983

あの監督へそ曲げたら何するかわかんねぇからいいよ…

416 20/03/06(金)23:33:19 No.668911035

作画の技術が上がりすぎる…

417 20/03/06(金)23:33:30 No.668911093

ジュラシックパークあじがある

418 20/03/06(金)23:33:59 No.668911270

むっ!

419 20/03/06(金)23:33:59 No.668911275

オオオ イイイ

420 20/03/06(金)23:34:01 No.668911284

最新鋭CG

421 20/03/06(金)23:34:04 No.668911314

壊した!

422 20/03/06(金)23:34:17 No.668911391

ジャイアン声若いな

423 20/03/06(金)23:34:35 No.668911509

高そう

424 20/03/06(金)23:34:35 No.668911511

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

425 20/03/06(金)23:34:37 No.668911525

スネ夫のパパ凄いなほんと

426 20/03/06(金)23:34:55 No.668911619

ポテチの食い方きったねえな

427 20/03/06(金)23:34:56 No.668911624

>ジャイアン声若いな ピンドラやってないと経験値溜まってないからな

428 20/03/06(金)23:34:57 No.668911633

>ジャイアン声若いな まだ中学生だからな…

429 20/03/06(金)23:35:02 No.668911658

うっそうと茂ったしずかちゃんのジャングル…

430 20/03/06(金)23:35:06 No.668911679

のび太の目がキモい!!

431 20/03/06(金)23:35:10 No.668911703

>1583505275128.png ヴォルガサウルス!

432 20/03/06(金)23:35:16 No.668911738

ジャイアンの声は既にほぼ完成されてるけどスネ夫の声はちょっとまだ今の安定した声と違うな

433 20/03/06(金)23:35:34 No.668911846

ジャイアンは緑の頃にはもう安定してるよ ジャイアン以外もできるようになったのがイクニにしごかれたおかげなだけで

434 20/03/06(金)23:35:35 No.668911855

>>1583505275128.png >ヴォルガサウルス! リメイク仕様かな…

435 20/03/06(金)23:35:39 No.668911878

>うっそうと茂ったしずかちゃんのジャングル… え?不作の丘だろ?

436 20/03/06(金)23:35:53 No.668911945

ジャイアンはここから年を経る毎にきっちり演技・抑揚のバリエーション増えていくからな…

437 20/03/06(金)23:36:13 No.668912035

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

438 20/03/06(金)23:36:43 No.668912170

のび太の声優さんものび太役が初だよな・・・

439 20/03/06(金)23:36:44 No.668912176

>No.668912035 スネ夫くんの化石だね 昔増殖エキスで増やした奴が化石になったんだ

440 20/03/06(金)23:36:44 No.668912177

ほのかにクレしん味が混ざるな

441 20/03/06(金)23:36:47 No.668912193

ここすき

442 20/03/06(金)23:36:58 No.668912259

ジャイアンの声真似が上手い中学生もすっかりベテラン声優になったもんだ

443 20/03/06(金)23:37:29 No.668912436

う~ん

444 20/03/06(金)23:37:33 No.668912454

ヒェッ

445 20/03/06(金)23:37:35 No.668912465

人の感情を学ぼうとするロボット

446 20/03/06(金)23:37:37 No.668912475

>ジャイアンの声真似が上手い中学生もすっかりベテラン声優になったもんだ 声真似というかジャイアンの声をした中学生だったというか

447 20/03/06(金)23:37:37 No.668912479

こわっ!

448 20/03/06(金)23:37:39 No.668912491

キモイ!

449 20/03/06(金)23:37:47 No.668912531

いやらしい目

450 20/03/06(金)23:37:48 No.668912535

このシーンめっちゃCMや番宣で見たなぁ… えっもうこれ14年前なの…

451 20/03/06(金)23:37:51 No.668912552

暖かい目~

452 20/03/06(金)23:37:56 No.668912588

16年やってる新ドラ映画の中でもわりと独特な味のある気がする恐竜06

453 20/03/06(金)23:37:57 No.668912589

のび太の集中力凄い

454 20/03/06(金)23:38:05 No.668912641

そうそうこのおふざけと感動の盛りのバランスがまだ微妙な感じ…

455 20/03/06(金)23:38:08 No.668912655

木村くんあの頃から昴さんって呼びたくなる姿だったからな

456 20/03/06(金)23:38:13 No.668912692

死ぬやろ

457 20/03/06(金)23:38:30 No.668912773

おじさん痩せましたかね

458 20/03/06(金)23:38:31 No.668912783

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

459 20/03/06(金)23:38:52 No.668912879

ジャイアンの声優として致命的に唄が上手いっていうのが面白すぎた

460 20/03/06(金)23:38:55 No.668912901

>No.668912783 あたたか威嚇

461 20/03/06(金)23:39:00 No.668912935

おっちゃん…車…持ってないのか…

462 20/03/06(金)23:39:34 No.668913106

都心とは思えない木造家屋

463 20/03/06(金)23:39:38 No.668913140

これはナウマンゾウのうんこ

464 20/03/06(金)23:39:43 No.668913171

ドラえもんサラダの材料

465 20/03/06(金)23:39:49 No.668913202

瞳閉じれば出会えるのはなぜ?君の笑顔と小さな花 青い地球を守りたい君だけのために~

466 20/03/06(金)23:39:55 No.668913246

>16年やってる新ドラ映画の中でもわりと独特な味のある気がする恐竜06 なんというか新ドラ映画の原石と言うか… ここ数年までここから削りだして整えてでやってたとこあると思う

467 20/03/06(金)23:39:55 No.668913248

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

468 20/03/06(金)23:39:58 No.668913274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

469 20/03/06(金)23:40:03 No.668913290

うんこよ!

470 20/03/06(金)23:40:12 No.668913334

ダンスカット

471 20/03/06(金)23:40:18 No.668913362

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

472 20/03/06(金)23:40:19 No.668913363

優しいおじさん!

473 20/03/06(金)23:40:20 No.668913373

おじさんがちょっと親切になってる

474 20/03/06(金)23:40:20 No.668913375

優しいおじさん….

475 20/03/06(金)23:40:25 No.668913402

やさしい…

476 20/03/06(金)23:40:29 No.668913419

>瞳閉じれば出会えるのはなぜ?君の笑顔と小さな花 >青い地球を守りたい君だけのために~ うまくなってる…!

477 20/03/06(金)23:40:30 No.668913427

(グラス画面外で破裂)

478 20/03/06(金)23:40:34 No.668913448

ここのおじさんがかわいそうすぎて06のマイナスポイント

479 20/03/06(金)23:40:38 No.668913481

おじさんの親切が…

480 20/03/06(金)23:40:39 No.668913496

暖かい目のエモドランで被るんじゃねえよ!

481 20/03/06(金)23:40:44 No.668913519

如何にもこの辺で踊らせそうな作風なのに踊らないのね

482 20/03/06(金)23:40:49 No.668913550

温かいエモ

483 20/03/06(金)23:40:53 No.668913576

温かいエモでなんでかぶるの

484 20/03/06(金)23:40:59 No.668913604

スネちゃまって言わないの…?

485 20/03/06(金)23:41:04 No.668913621

いじわるそうなおじさんだったのが気の良いおじさんになったせいでおじさんなんか可哀相!

486 20/03/06(金)23:41:08 No.668913647

美人の妊婦さんエロい

487 20/03/06(金)23:41:09 No.668913656

妊婦のび太!

488 20/03/06(金)23:41:12 No.668913669

えっのび太が妊娠!?

489 20/03/06(金)23:41:16 No.668913688

のび太妊娠!

490 20/03/06(金)23:41:16 No.668913689

ぼくティラえもんです

491 20/03/06(金)23:41:17 No.668913696

>>瞳閉じれば出会えるのはなぜ?君の笑顔と小さな花 >>青い地球を守りたい君だけのために~ >うまくなってる…! UGA!UGAUGAカラオケUGA!

492 20/03/06(金)23:41:22 No.668913726

なんじゃそりゃ

493 20/03/06(金)23:41:26 No.668913744

のび太出産!

494 20/03/06(金)23:41:27 No.668913750

うまれたぁ♥

495 20/03/06(金)23:41:28 No.668913764

いまのは巨人伝の動き

496 20/03/06(金)23:41:33 No.668913799

何だ今の

497 20/03/06(金)23:41:38 No.668913832

確かにちょくちょく緑を感じるな…

498 20/03/06(金)23:41:57 No.668913951

そりゃ同じ監督だし…

499 20/03/06(金)23:42:09 No.668914010

緑を感じるとかいう変な表現はやめろよ!

500 20/03/06(金)23:42:11 No.668914021

ちょっと年取ったな

501 20/03/06(金)23:42:14 No.668914033

のび太の時が戻っちまうー!

502 20/03/06(金)23:42:14 No.668914035

独特の崩した作画はこの後も4~5回ほどは

503 20/03/06(金)23:42:17 No.668914053

甘い…

504 20/03/06(金)23:42:34 No.668914133

だから緑は絵面自体は良いものなんだって!

505 20/03/06(金)23:42:34 No.668914135

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

506 20/03/06(金)23:42:42 No.668914188

家の中なんか狭いのはこれも緑も一緒だったんだな 緑はそれに加えてなんか古いんだけど

507 20/03/06(金)23:42:46 No.668914213

ママその服エッチじゃない?

508 20/03/06(金)23:42:48 No.668914234

なんなら明日のワンニャンと来週のふしぎ虫使いも緑を感じる所はある

509 20/03/06(金)23:43:25 No.668914435

>ふしぎ虫使い かーぜー!

510 20/03/06(金)23:43:28 No.668914458

>ふしぎ虫使い エモ汚染されてるんだよ!?

511 20/03/06(金)23:43:36 No.668914501

あーあ

512 20/03/06(金)23:43:39 No.668914515

確かに結構崩してるな…

513 20/03/06(金)23:43:48 No.668914550

>>ふしぎ虫使い >かーぜー! 風の中に虫

514 20/03/06(金)23:43:58 No.668914606

何にでも牛乳をかける女

515 20/03/06(金)23:44:00 No.668914615

緑を感じる

516 20/03/06(金)23:44:09 No.668914665

いつの間にやら最新?CGが汎用されている

517 20/03/06(金)23:44:19 No.668914727

緑意識し出したら集中できなくなってきた…

518 20/03/06(金)23:44:20 No.668914733

巨大ナポリタン

519 20/03/06(金)23:44:23 No.668914758

このタイムふろしきの表現ちょっとキモい

520 20/03/06(金)23:44:28 No.668914787

動くたびに緑を感じるんだよ

521 20/03/06(金)23:44:29 No.668914795

>家の中なんか狭いのはこれも緑も一緒だったんだな 新シリーズからはのび太の家の間取りの設定はちゃんと統一されてなかったっけ

522 20/03/06(金)23:44:39 No.668914845

当時わりと驚かれた美味そうなナポリタン

523 20/03/06(金)23:44:41 No.668914855

ぴゅ~い

524 20/03/06(金)23:44:45 No.668914882

緑信者は静かにして

525 20/03/06(金)23:45:06 No.668914991

>新シリーズからはのび太の家の間取りの設定はちゃんと統一されてなかったっけ 狭すぎるってんでまたちょっと広くなったりしてる

526 20/03/06(金)23:45:18 No.668915044

まあ恐竜じゃなかったわけだが…

527 20/03/06(金)23:45:20 No.668915053

無精卵かもしれないぞ~

528 20/03/06(金)23:45:22 No.668915071

いや… うんこじゃなくて卵になったんだから驚けよ なんてふーんって態度なの?

529 20/03/06(金)23:45:25 No.668915085

>新シリーズからはのび太の家の間取りの設定はちゃんと統一されてなかったっけ 色味とかが違うだけでこれ以降もこんな感じの部屋よね 机の右上のポスターが作品によって変わる

530 20/03/06(金)23:45:29 No.668915108

やっぱ動きが過剰だし気持ち悪いんだよな初期新ドラ…

531 20/03/06(金)23:45:52 No.668915225

>>家の中なんか狭いのはこれも緑も一緒だったんだな >新シリーズからはのび太の家の間取りの設定はちゃんと統一されてなかったっけ なのでそこについてはなぜいまさら部屋にツッコんでるんだろうと思ってた

532 20/03/06(金)23:46:04 No.668915294

新旧で一番のび太の部屋の広さが違うのは鉄人だろうな…

533 20/03/06(金)23:46:10 No.668915327

そういや日ドラ信者のイクトゥスの話ってしたっけ 2000年代中期に出たドラえもん本に日ドラネタと思しい一節があるという

534 20/03/06(金)23:46:11 No.668915337

白ワンピ

535 20/03/06(金)23:46:13 No.668915343

でも暖かい目とかの一連の動きは子供にうけたし…

536 20/03/06(金)23:46:23 No.668915404

緑うんぬんで言うなら新鉄人なんかはかなり奇跡を感じるキャラデザ

537 20/03/06(金)23:46:30 No.668915429

リロリロリーラ

538 20/03/06(金)23:46:33 No.668915444

旧鉄人の部屋は色々おかしいからな…

539 20/03/06(金)23:46:42 No.668915502

>新旧で一番のび太の部屋の広さが違うのは鉄人だろうな… 新では流石に部屋に足を立てる無茶はしなかったな…

540 20/03/06(金)23:46:48 No.668915543

>やっぱ動きが過剰だし気持ち悪いんだよな初期新ドラ… 単純に質を上げようと思ったら作画が一番手っ取り早いからな

541 20/03/06(金)23:46:50 No.668915559

ここの高速お説教だったりするのかな あとで確かめよう

542 20/03/06(金)23:47:31 No.668915764

このパパの視点がかつてのび太だった今のパパ達へ向けてなんだな

543 20/03/06(金)23:47:39 No.668915797

監督の得意な感じのシーン

544 20/03/06(金)23:47:42 No.668915814

監督の親子描写いいよね…

545 20/03/06(金)23:47:43 No.668915821

パパの描き方に定評のある監督

546 20/03/06(金)23:47:48 No.668915847

新ドラのパパいいよね…

547 20/03/06(金)23:47:49 No.668915852

ここのパパは良い新パパ

548 20/03/06(金)23:48:03 No.668915907

パパをすごい立ててくれるよね

549 20/03/06(金)23:48:09 No.668915949

>このパパの視点がかつてのび太だった今のパパ達へ向けてなんだな 十四年前だからその世代のパパはもうおじいちゃんになってる可能性すらあるという

550 20/03/06(金)23:48:19 No.668915997

>このパパの視点がかつてのび太だった今のパパ達へ向けてなんだな そういうのいらないわ…

551 20/03/06(金)23:48:45 No.668916110

>>このパパの視点がかつてのび太だった今のパパ達へ向けてなんだな >十四年前だからその世代のパパはもうおじいちゃんになってる可能性すらあるという 新日本で改めて売り文句にそういうメッセージ使ったしな…

552 20/03/06(金)23:48:48 No.668916124

丸井マリ

↑Top