虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)22:25:26 >主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)22:25:26 No.668885334

>主人公は多少の苦難を乗り越えてこそ成長するものだよね!

1 20/03/06(金)22:26:19 No.668885625

幼少期死産だったのと父親目の前で死んでる事以外そこまで壮絶な目に遭ってるようには見えないのはなんでだろうか…

2 20/03/06(金)22:27:24 No.668885980

本当に多少の苦難と言うか 別にベレトス自体は元生徒手にかける覚悟自体はしっかり決めてるからあんま悲壮感はない気がする

3 20/03/06(金)22:28:01 No.668886206

お話上の主導的な役割は級長の方だからね…

4 20/03/06(金)22:28:27 No.668886363

成長したかな…したかな…

5 20/03/06(金)22:29:31 No.668886743

ランドルフ兄妹とかエガちゃんぶった切る辺りからしても殺す時自体はあっさり行くからなまあ

6 20/03/06(金)22:30:00 No.668886924

(肝心なこと何も話さない胡散臭いおばさんにいいように振り回されてただけなような…)

7 20/03/06(金)22:30:26 No.668887083

>成長したかな…したかな… 一応選択肢やリアクション見る限りじゃ感情表現自体は結構してきてる それはそれとして戦闘じゃ泣き言言わない

8 20/03/06(金)22:30:42 No.668887201

>成長したかな…したかな… 泣けるようになった…

9 20/03/06(金)22:30:51 No.668887259

>ランドルフ兄妹とかエガちゃんぶった切る辺りからしても殺す時自体はあっさり行くからなまあ 灰色の悪魔だからな

10 20/03/06(金)22:31:35 No.668887506

一個前のアルム二個前のカムイが割と泣くシーン多かっただけで 割とFE主人公って割り切りしっかりしてる方じゃねえかな

11 20/03/06(金)22:31:56 No.668887634

時には人並に挫折したけど一日10食でリカバーしたからサイヤ人のたぐいだと思う

12 20/03/06(金)22:32:23 No.668887800

>一個前のアルム二個前のカムイが割と泣くシーン多かっただけで >割とFE主人公って割り切りしっかりしてる方じゃねえかな あと結構ブレやすいのだとミカヤも インタビューや作中の扱い見てるとあれは意図的なんだろうけど

13 20/03/06(金)22:32:30 No.668887838

苦難はあったにはあったけど 結局死ぬわけじゃないから悲壮感もない

14 20/03/06(金)22:32:54 No.668887992

傭兵上がりだしな敵殺すことに躊躇いは無さそう 個人的には二部で敵生徒殺す時も無表情でいてほしい

15 20/03/06(金)22:33:12 No.668888123

プレイヤー分身の主人公はあんまり成長要素無い気もする 成長要素あるのはもう一人の主人公である盟主とか王様サイドの人物では?

16 20/03/06(金)22:33:44 No.668888330

どっちかと言うと悲惨な過去自体は級長のが味わってるからなぁ 特に本編でも引きずりまくってた殿下

17 20/03/06(金)22:33:58 No.668888415

銀雪はともかく他のルートじゃエガちゃん斬るのも感傷なさそう

18 20/03/06(金)22:34:39 No.668888735

このゲーム苦難してる人沢山いるしなあ...

19 20/03/06(金)22:34:50 No.668888819

>プレイヤー分身の主人公はあんまり成長要素無い気もする >成長要素あるのはもう一人の主人公である盟主とか王様サイドの人物では? ifはカムイずっとああだしお話上の主導的なポジションのアクアと両長兄も大して変わってない気がする…

20 20/03/06(金)22:35:37 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668889137

はいはい主人公じゃない

21 20/03/06(金)22:36:10 No.668889354

生徒も成長したなぁって子とやつれたな…って子で分かれる

22 20/03/06(金)22:36:40 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668889525

話的に級長いれば先生いらないもんな

23 20/03/06(金)22:37:04 No.668889687

覚醒に至っては成長と言うより覚悟完了してるイメージの方が強い さぁ子作り済の結婚相手を殺すんだ!未来のために!

24 20/03/06(金)22:37:50 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668889977

さっきもみたけどわざと立ててんの?

25 20/03/06(金)22:38:43 No.668890307

>話的に級長いれば先生いらないもんな あくまで勢力の内どこが覇権握れるかってのの象徴みたいなもんだったと思う ある種割り切られた形と言うか

26 20/03/06(金)22:38:47 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668890336

スレッドを立てた人によって削除されました エーデルガルトとディミトリがくっついてスレ画が死ねばよかったのに

27 20/03/06(金)22:39:03 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668890430

>>話的に級長いれば先生いらないもんな >あくまで勢力の内どこが覇権握れるかってのの象徴みたいなもんだったと思う >ある種割り切られた形と言うか プレイヤーからしても必要ない

28 20/03/06(金)22:39:21 No.668890529

始まったぞ

29 20/03/06(金)22:39:25 No.668890562

あっス先生に振られマンだ

30 20/03/06(金)22:40:26 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668890955

スレッドを立てた人によって削除されました 二度と失敗キャラでスレ立てないでね

31 20/03/06(金)22:41:06 No.668891200

逃げてやんの

32 20/03/06(金)22:41:22 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668891304

スレッドを立てた人によって削除されました 級長のほうがよっぽど苦労してるのにな ばかにしてるとしか思えない こいつは生徒のケツ追ってばっかのクズだし

33 20/03/06(金)22:42:22 ID:i/.QwqiA i/.QwqiA No.668891690

主人公のくせに特になにもしてない

34 20/03/06(金)22:42:49 No.668891896

壁に話してんなこいつ

35 20/03/06(金)22:43:50 No.668892314

自演連投キチガイに言うのもなんだけど その手の内容向けるのにもっと適した奴シリーズの別作品に居ないかな

36 20/03/06(金)22:44:56 No.668892704

そういうのもいいから

37 20/03/06(金)22:49:57 No.668894571

じゃあどういうのがいいのよ

38 20/03/06(金)23:14:24 No.668904036

まーたこいつか

39 20/03/06(金)23:20:08 No.668906182

>ID:i/.QwqiA 無様

40 20/03/06(金)23:21:10 No.668906589

もはや今生に救いの無さそうな奴だな…

↑Top