ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/06(金)21:23:30 No.668864227
古典
1 20/03/06(金)21:23:53 No.668864346
ゲーム自体の知名度は低い
2 20/03/06(金)21:25:08 No.668864767
悪霊退散 悪霊退散
3 20/03/06(金)21:26:20 No.668865175
あらゆる困難が科学で解決されるこの令和の時代
4 20/03/06(金)21:26:39 No.668865279
どーまんせーまんどーまんせーまん
5 20/03/06(金)21:27:15 No.668865491
なんでエロ漫画家の名前連呼してるんだ?と思ってた
6 20/03/06(金)21:27:17 No.668865507
いろんなとこで見るなと思ったら今日で十三周年らしいな
7 20/03/06(金)21:27:44 No.668865686
呪い呪われ困ったときは
8 20/03/06(金)21:28:26 No.668865914
これのパチ台すき
9 20/03/06(金)21:28:51 No.668866061
こっちに比べて特典CDのカップリング曲のときめきオーバークロックは流行らなかった
10 20/03/06(金)21:29:03 No.668866150
辛い時悲しい時人はそんな時心の隙間に闇が出来る
11 20/03/06(金)21:30:08 No.668866500
豪血寺のパチンコなんかあったのか…
12 20/03/06(金)21:30:28 No.668866589
間奏の語り元気が出るよね
13 20/03/06(金)21:30:34 No.668866615
怖い話読んだ後のこれは本当に救われるから凄い
14 20/03/06(金)21:30:34 No.668866618
その心の闇に魔物達は容赦なく入り込んでくるのだ!
15 20/03/06(金)21:30:45 No.668866668
ニコニコだとこれが最も古いんだよな
16 20/03/06(金)21:30:49 No.668866700
sm9の動画
17 20/03/06(金)21:31:55 No.668867056
だから苦しくても挫けるな!
18 20/03/06(金)21:32:14 No.668867172
久しぶりに視聴してみるかな
19 20/03/06(金)21:32:19 No.668867202
ぷよぷよするな!
20 20/03/06(金)21:32:47 No.668867340
>ぷよぷよするな! この空耳未だに好き
21 20/03/06(金)21:33:21 No.668867550
冒頭のドヤ顔好き
22 20/03/06(金)21:34:15 No.668867842
>豪血寺のパチンコなんかあったのか… ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ面白いよ
23 20/03/06(金)21:35:32 No.668868266
これゲームだったのか
24 20/03/06(金)21:36:26 No.668868566
普通に軍艦マーチが入ってるパチ台いいよね…
25 20/03/06(金)21:36:49 No.668868700
うんこブリブリそわか
26 20/03/06(金)21:37:17 No.668868858
>間奏の語り元気が出るよね 胡散臭い男なのにいいこと言ってるんだよね… てか歌詞全体しっかりしてるしいい曲だと思うよ
27 20/03/06(金)21:37:31 No.668868934
豪血寺のパチンコの時点で軍艦マーチ流れてるパチ屋なんて無かった筈なんだけどそこが逆に良い…
28 20/03/06(金)21:37:43 No.668869010
>こっちに比べて特典CDのカップリング曲のときめきオーバークロックは流行らなかった オーバークロック好きだったのに
29 20/03/06(金)21:37:44 No.668869015
>2007/3/6 投稿
30 20/03/06(金)21:38:06 No.668869136
うんこぶりぶり空から
31 20/03/06(金)21:38:15 No.668869174
>いろんなとこで見るなと思ったら今日で十三周年らしいな 手元に特典CDあるけど時期的にはそんなもんか su3702520.jpg
32 20/03/06(金)21:38:57 No.668869437
超オムツしろよ!
33 20/03/06(金)21:39:17 No.668869547
元気でる https://www.youtube.com/watch?v=4dfgVwH0QJE
34 20/03/06(金)21:40:18 No.668869889
あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代
35 20/03/06(金)21:40:47 No.668870066
魔理沙は~と組み合わせてるやつが好きだった
36 20/03/06(金)21:41:22 No.668870257
ぺったんぺったんつるぺったん
37 20/03/06(金)21:41:35 No.668870328
>su3702520.jpg タイトル初めて見た
38 20/03/06(金)21:42:00 No.668870455
うんこぶりぶり爽快
39 20/03/06(金)21:42:16 No.668870523
豪血寺はこの曲以外にも色々狂ってるからな…
40 20/03/06(金)21:43:09 No.668870836
シリーズ全て絶妙に遊びづらいソフト環境をしている
41 20/03/06(金)21:43:47 No.668871052
やったことないからずっとプレイヤーキャラの一人だと思ってた矢部野彦麿
42 20/03/06(金)21:44:11 No.668871198
(別にスレ画は豪血寺のプレイアブルキャラではない)
43 20/03/06(金)21:44:15 No.668871230
>やったことないからずっとプレイヤーキャラの一人だと思ってた矢部野彦麿 背景にはいるよ
44 20/03/06(金)21:44:29 No.668871314
平沢進
45 20/03/06(金)21:45:15 No.668871602
格ゲーのBGMだと知ってる人は今でも少ないと思う
46 20/03/06(金)21:45:28 No.668871694
デブメタルも好き
47 20/03/06(金)21:45:29 No.668871704
この当時のニコデスマン楽しかったなあ
48 20/03/06(金)21:45:52 No.668871844
なんかるろ剣の合間合間のページにこのシリーズの話があったな~くらいの印象
49 20/03/06(金)21:46:05 No.668871912
SSのGroove on Fightはそれを真似たGLOVE ON FIGHTも生んだな
50 20/03/06(金)21:46:38 No.668872135
>すき
51 20/03/06(金)21:47:15 No.668872338
>>すき ?
52 20/03/06(金)21:48:20 No.668872717
無言引用おじさんは自分の言葉で喋って
53 20/03/06(金)21:48:55 No.668872895
2のBGMなら憶えているおじさんは思ったよりいる
54 20/03/06(金)21:49:34 No.668873087
>SSのGroove on Fightはそれを真似たGLOVE ON FIGHTも生んだな 渡辺製作所なつかしいな
55 20/03/06(金)21:50:19 No.668873366
ニコニコRPGで主役やったおっさん
56 20/03/06(金)21:52:24 No.668874058
つべでもめっちゃ流行って海外オタクが大困惑してたな
57 20/03/06(金)21:53:28 No.668874415
当時渋谷のタワレコ行ったらコレのコーナーができてて怯んだ
58 20/03/06(金)21:54:18 No.668874697
(ドアしまりまーす)
59 20/03/06(金)21:55:19 No.668875046
くじけるな!落ち込むな!ぷよぷよするな!のくだりは正直元気でる
60 20/03/06(金)21:57:23 No.668875755
こちらお下げしてよろしいですねー?
61 20/03/06(金)21:57:27 No.668875794
ちゃんと悪霊慰めるくだりがあるの好き
62 20/03/06(金)21:57:46 No.668875932
>(別にスレ画は豪血寺のプレイアブルキャラではない) それでも生臭坊主にヒキ忍者や妖怪ババアと濃いのは揃ってるから…
63 20/03/06(金)21:57:48 No.668875938
これトレンドに上がった時呟いてる層がどれもインターネット古参ムーブしてたのが辛かった 10年くらい前に俺も同じことしてた
64 20/03/06(金)21:58:14 No.668876096
この動画が心に染みるときはだいたい心身が疲れてるときだと思ってる
65 20/03/06(金)21:58:40 No.668876241
>ニコニコRPGで主役やったおっさん 通常戦闘BGMであの歌流れるから面白過ぎた…
66 20/03/06(金)21:59:07 No.668876383
単純に意味わからない動画を勢いで笑えるのっていいよね
67 20/03/06(金)21:59:47 No.668876616
最古参のはなぜか定期的に見たくなる時がくる テニミュとか
68 20/03/06(金)22:00:04 No.668876708
妖怪 もののけ コマンダー常盤
69 20/03/06(金)22:00:34 No.668876875
坊主でダダダもいいぞ スレ画と合体した陰陽ジジジも名曲だ
70 20/03/06(金)22:00:44 No.668876929
獅子手ナオ 成田テル
71 20/03/06(金)22:00:47 No.668876950
ホームレイヤー
72 20/03/06(金)22:01:03 No.668877039
今風にアレンジしてなさそうな衣装でイエイイエイ言いながら踊ってるのは初見でなかなかインパクトあった
73 20/03/06(金)22:02:10 No.668877455
俺は今 何かのゲームだったことを初めて知ったよ
74 20/03/06(金)22:02:15 No.668877484
鈍痛☆鈍痛☆鈍痛☆鈍痛☆鈍痛☆鈍痛☆
75 20/03/06(金)22:02:39 No.668877612
正直格ゲーとしては絵面以外は全部地味だなってなる ババアが主役ってのも最初はインパクトあるけど慣れるとあんまり
76 20/03/06(金)22:02:48 No.668877668
この後新作出したときスレ画の人プレイアブルにすればいいのにと思った 話題性抜群だったろうに
77 20/03/06(金)22:03:00 No.668877723
うんちに関連した空耳が多くてすき
78 20/03/06(金)22:03:02 No.668877737
腹ペコだお 陰陽師
79 20/03/06(金)22:03:46 No.668877992
>うんちに関連した空耳が多くてすき うんち食うだけ~ 食えるかぁ! のコンボ好き
80 20/03/06(金)22:04:59 No.668878417
グローブオンファイトは音楽と映像があってないんだよなあ 処理落ち的なことかとおもったら パソコン買い換えてもなおらねえ
81 20/03/06(金)22:05:12 No.668878490
>元気でる sm9よりキレッキレだな!
82 20/03/06(金)22:05:15 No.668878506
電波もいいけどでんちゅうさんの曲は普通の曲も好き 餓狼とか
83 20/03/06(金)22:07:22 No.668879197
今考えるとお梅は幻海が元ネタなんかな
84 20/03/06(金)22:07:43 No.668879301
貧乏人間カネナイジャーも良い曲だけど年を重ねる度に笑えなくなってくる…
85 20/03/06(金)22:08:01 No.668879401
GLOVE ON FIGHTとRBOの主題歌は今もたまに聴いてる
86 20/03/06(金)22:08:32 No.668879594
心霊の話は?
87 20/03/06(金)22:08:47 No.668879693
2のラスボスのお種さんがラスボスなのに徹底的に被害者でかわいそう
88 20/03/06(金)22:09:21 No.668879883
お梅が邪悪すぎる
89 20/03/06(金)22:09:29 No.668879920
なんで陰陽師なのに坊主従えてんだよ
90 20/03/06(金)22:09:33 No.668879938
ゲーム自体の知名度も高くなったら大山凛ちゃんのえっちな絵とかコスプレとか沢山見られた世界線もあったのかな…
91 20/03/06(金)22:10:48 No.668880396
>GLOVE ON FIGHTとRBOの主題歌は今もたまに聴いてる そのスペルだと同人ゲーだよ!
92 20/03/06(金)22:11:29 No.668880657
実際陰陽師ってあらゆる困難が科学で解決するこの平成の世にリアルで存在してたの? 霊媒師とかイタコの類はたまに見るけど生きてる陰陽師って見た事ない
93 20/03/06(金)22:12:03 No.668880862
>貧乏人間カネナイジャーも良い曲だけど年を重ねる度に笑えなくなってくる… 学生時代は笑えるだけだったんだけどね 今や明日は我が身になりかねないろくでもない歌詞だよね…
94 20/03/06(金)22:13:59 No.668881497
>なんで陰陽師なのに坊主従えてんだよ 巫女もいるの忘れるな
95 20/03/06(金)22:14:10 No.668881556
>実際陰陽師ってあらゆる困難が科学で解決するこの平成の世にリアルで存在してたの? 明治に陰陽道禁止令が出たのでその時に本職は絶滅したよ 当時の習慣とかを継いでる神社とかならある
96 20/03/06(金)22:15:16 No.668881913
>GLOVE ON FIGHTとRBOの主題歌は今もたまに聴いてる 渡辺製作所とフランスパン関連だったらそこにメルブラも追加だわ
97 20/03/06(金)22:16:02 No.668882157
そっちのぐろーぶおんふぁいとの方の主題歌は頭文字Dで流れてたやつでは…
98 20/03/06(金)22:16:41 No.668882359
よし きりたんに歌ってもらおう
99 20/03/06(金)22:17:53 No.668882758
ゲームだったのこれ?!
100 20/03/06(金)22:19:11 No.668883183
>渡辺製作所とフランスパン関連だったらそこにメルブラも追加だわ コノメニウー
101 20/03/06(金)22:19:52 No.668883410
陰陽師なのに最後のセリフが成仏しろよなのって…