虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)20:51:15 No.668852975

    >主人公は多少の苦難を乗り越えてこそ成長するものだよね!

    1 20/03/06(金)20:52:48 No.668853505

    多少かぁ…

    2 20/03/06(金)20:52:51 No.668853518

    多少の意味を調べた方がいい

    3 20/03/06(金)20:53:14 No.668853640

    けどブチキレからのライドオン馬!カチコミ!色々あってやってきたおっかちゃん!案の定親がふたりとも死んだ!の流れは微妙かなって…

    4 20/03/06(金)20:53:56 No.668853853

    目のハイライトははじめから消えているものとする

    5 20/03/06(金)20:55:16 No.668854310

    原作もそうだけど声が出て体のパーツがなんとか揃い始めたぐらいの頃が一番面白いね

    6 20/03/06(金)20:55:40 No.668854440

    靖子の立てたスレ

    7 20/03/06(金)20:59:34 No.668855854

    アニメ半分くらいまでしか見てないけど後半微妙だったの?

    8 20/03/06(金)21:00:44 No.668856272

    生まれて初めて聞く音いいよね…

    9 20/03/06(金)21:00:51 No.668856326

    >アニメ半分くらいまでしか見てないけど後半微妙だったの? 個人的には終盤よりも中盤の宝探しでウダウダやってる辺りが一番微妙だった オチにつながるから必要なんだけど… 全体的に見ると序盤がやっぱ一番良かったなとは感じた

    10 20/03/06(金)21:01:43 No.668856581

    OP変わったあたりからうん?って感じ始めた覚えある

    11 20/03/06(金)21:03:10 No.668857102

    唯一原作エピの中で省かれたどんぶりばら

    12 20/03/06(金)21:07:04 No.668858462

    原作だとサメ編が一番好きだったのにメディアミックスの度にハブられてたから映像化して嬉しかったよ

    13 20/03/06(金)21:11:11 No.668860055

    序盤の百鬼丸は何考えてるかわからなくて不気味なのがいい

    14 20/03/06(金)21:11:34 No.668860177

    BDだとOPの火袋の顔が本編の顔に寄せられてたりしてんのかな…

    15 20/03/06(金)21:24:15 No.668864474

    終盤好きだけれど多宝丸はもうちょっと救われてもよかった

    16 20/03/06(金)21:25:16 No.668864812

    最終回最高だったよ

    17 20/03/06(金)21:26:53 No.668865365

    まあ後半ほぼアニオリみたいなもんだし多目にみよう

    18 20/03/06(金)21:27:15 No.668865494

    こっちの百鬼丸はかなり救いのある終わり方で靖子の良心をみたよ

    19 20/03/06(金)21:28:31 No.668865933

    >まあ後半ほぼアニオリみたいなもんだし多目にみよう 原作通りにしたらそっちのがキツイでしょ終盤

    20 20/03/06(金)21:29:28 No.668866292

    火炎とさよならごっこの完成度が高すぎる

    21 20/03/06(金)21:30:35 No.668866625

    アニメ見てから原作読むと多宝丸とか琵琶丸の出番がめっちゃ少なくてビビる

    22 20/03/06(金)21:31:42 No.668866983

    なんだかんだ好きなアニメではあるよ…

    23 20/03/06(金)21:32:29 No.668867250

    どろろとおっかちゃんが放浪する回がまじで辛かった…

    24 20/03/06(金)21:32:47 No.668867342

    アジカン好きだけど合ってなかったと思う後期OP

    25 20/03/06(金)21:33:00 No.668867417

    原作終盤の打ち切り漫画としての象徴である合体鬼神を出さなかったのは良かったと思う

    26 20/03/06(金)21:35:08 No.668868135

    いつ死ぬんだよこいつと思いながら見るラストバトルはやっぱ辛いものがある

    27 20/03/06(金)21:37:35 No.668868961

    喋れなかったからこそ俺のものだ!とか勝手な事を!とか兄貴の台詞一つ一つが真に迫ってて好き 一番好きなシーンは育てのパパにおっかちゃんって言うところ

    28 20/03/06(金)21:39:04 No.668869482

    >一番好きなシーンは育てのパパにおっかちゃんって言うところ あれは泣けるね…

    29 20/03/06(金)21:43:13 No.668870858

    >アジカン好きだけど合ってなかったと思う後期OP 土曜の夕方あたりにやってそうな感じがすごかった

    30 20/03/06(金)21:43:22 No.668870915

    火炎買って何だよop部分だけでいいやつかよ…ったなったんだけど今ではすっかりお気に入りです 意外と中毒性があった

    31 20/03/06(金)21:45:50 No.668871826

    原作通り別離エンドにはなったけど原作よりは希望を感じる終わり方だった

    32 20/03/06(金)21:46:32 No.668872080

    個人的にはパーツ取り戻してどんどん喋れるようになってしっかり成長していく兄貴はとても楽しめたよ めっちゃ好き