ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/06(金)20:50:16 No.668852676
>主人公は多少の苦難を乗り越えてこそ成長するものだよね!
1 20/03/06(金)20:54:16 No.668853989
うちの親父が好きだった漫画
2 20/03/06(金)20:56:48 No.668854853
通
3 20/03/06(金)20:57:17 No.668855037
背
4 20/03/06(金)20:58:03 No.668855284
拳
5 20/03/06(金)20:58:56 No.668855625
!
6 20/03/06(金)21:00:23 No.668856155
ちょっと汎用性高すぎません?その必殺技
7 20/03/06(金)21:01:45 No.668856588
成長したのでハンデ戦に
8 20/03/06(金)21:02:35 No.668856880
>ちょっと汎用性高すぎません?その必殺技 問題ありませんね
9 20/03/06(金)21:03:42 No.668857279
通背拳と一指拳で大抵はなんとかなる なんとかならないなら雷神を使う
10 20/03/06(金)21:04:29 No.668857516
最初の必殺技が最後までちゃんと必殺してる例
11 20/03/06(金)21:04:38 No.668857581
強い踏み込みから全身の力を放出する技なのにいつのまにか空中でも撃てるようになってた
12 20/03/06(金)21:04:45 No.668857630
よくあるような必殺技といえるようなのはそんな学んでない むしろ戦い方の方面で伸ばしていってる
13 20/03/06(金)21:05:25 No.668857865
>強い踏み込みから全身の力を放出する技なのにいつのまにか空中でも撃てるようになってた いや踏み込みはいるよ!? ゲンマ戦のこと言ってるならアレもちゃんと踏み込んではいる
14 20/03/06(金)21:06:06 No.668858108
肘通し通背拳とか良かった
15 20/03/06(金)21:07:45 No.668858708
まだ連載してるからやべーよ…
16 20/03/06(金)21:08:44 No.668859124
せっかく教わったのに武者修行の旅中はほとんど使わなかった通背拳
17 20/03/06(金)21:09:25 No.668859401
通背拳すら正面から弾く旋風拳
18 20/03/06(金)21:09:26 No.668859409
しょっぱなでシオンさんに通背拳破られたのが悪い
19 20/03/06(金)21:09:42 No.668859495
レジェンドの最初のヒロイン可愛くて好き
20 20/03/06(金)21:10:13 No.668859707
雑魚には一指拳が便利すぎる…
21 20/03/06(金)21:10:23 No.668859772
コウランさんもだが割とかわいいしエロいストーリーヒロイン多い
22 20/03/06(金)21:10:43 No.668859911
今やってるのは敵の平均がやたら高いのでハンデ少なめになってるが いかんせん長い
23 20/03/06(金)21:11:17 No.668860090
幼少期のコメディよりの頃は簡単にできていたことが シリアスよりになった途端できなくなってるのはちょっと…
24 20/03/06(金)21:11:30 No.668860163
雷神とかもう20年くらい使ってないんじゃないの
25 20/03/06(金)21:11:36 No.668860193
(たまに雷神を出しても何ともならない敵がいる…)
26 20/03/06(金)21:11:59 No.668860316
雷神って気功バフだけでも十分使えるよね
27 20/03/06(金)21:12:08 No.668860375
そろそろチンミ先生の無双が見たいな…今やってるのタメが長すぎ
28 20/03/06(金)21:12:28 No.668860516
もうボル将軍くらいの時から既にハンデ戦を強いられてた気がする
29 20/03/06(金)21:13:17 No.668860810
捻糸棍は通背拳のバリエーションみたいなもんだからいいけどタンタンの真上に蹴り上げるやつはちょっと応用が効かない感じかも…
30 20/03/06(金)21:13:47 No.668860976
>もうボル将軍くらいの時から既にハンデ戦を強いられてた気がする 通背拳習得後の旅してるときとかもハンデ戦ばっかだよ
31 20/03/06(金)21:14:04 No.668861053
天砲脚はあれで結構補助とかに使えたりする
32 20/03/06(金)21:14:31 No.668861203
>通背拳習得後の旅してるときとかもハンデ戦ばっかだよ ゴズイとか実力上のも結構いたけどな
33 20/03/06(金)21:14:45 No.668861273
クライマックスになると複数のシーン同時並行であんまり進まない系の漫画だから…
34 20/03/06(金)21:15:43 No.668861590
ボル戦も連戦だったっけ確か
35 20/03/06(金)21:16:57 No.668861978
年齢やら権力でトップに立ってるかと思ったら普通に実力最強の御館様は結構好きなので早くガチバトルして
36 20/03/06(金)21:17:29 No.668862171
>まだ連載してるからやべーよ… つっても今のお話はそれこそジャンプだと三ヶ月程度で終わりそうな内容をめっちゃ薄く引き伸ばしてるだけだがな…
37 20/03/06(金)21:17:52 No.668862304
メインヒロインのはずのヤオ(だっけ)が存在感そんなないよね 戦わないキャラだから当然だけど
38 20/03/06(金)21:18:32 No.668862540
主人公の性能が高いので道中のステージに即死ギミックと中ボスを数台仕込む 高難易度ステージできた!
39 20/03/06(金)21:18:32 No.668862547
単行本だとちゃんと面白いけど連載だとちょっと辛いよね今の流れ
40 20/03/06(金)21:19:17 No.668862789
>ボル戦も連戦だったっけ確か 十分強いはずのソウビすら前座という
41 20/03/06(金)21:19:31 No.668862882
ボル将軍の前に出てきた暗器使うやつにもそれなりに苦戦してたよね
42 20/03/06(金)21:19:41 No.668862938
今のは敵の質の高さを再確認させる場面が多くて そんなことやってるから進まないのか 進まないからそんなの何回もやらなきゃならんのかわからなくなってくる
43 20/03/06(金)21:20:27 No.668863195
ボル戦はそもそもソウビどころか潜入やら色々やることが多すぎる…
44 20/03/06(金)21:21:02 No.668863401
いい加減ヤオとはくっついたんだろうか というかそもそもヒロインのままでいいんだっけヤオ
45 20/03/06(金)21:21:36 No.668863595
ヤンはちゃんとヒロインしてるよ いい意味で
46 20/03/06(金)21:22:51 No.668864011
お屋形様はチンミでは珍しいボスキャラな気がする
47 20/03/06(金)21:23:43 No.668864291
>単行本だとちゃんと面白いけど連載だとちょっと辛いよね今の流れ ページ少なかったり休載したり先生が心配だ…
48 20/03/06(金)21:24:10 No.668864443
爺さんキャラがボスってのは一応ジライがそうだっけか あとは楽陽道のユマリか
49 20/03/06(金)21:24:16 No.668864486
書き込みをした人によって削除されました
50 20/03/06(金)21:24:17 No.668864492
マガポケでレジェンドから読んでるけど凄い面白い
51 20/03/06(金)21:24:51 No.668864683
そういやマガポケで読めるようになってるんだっけかレジェ
52 20/03/06(金)21:25:24 No.668864864
マガポケで読み初めてやっとオウドウ倒した
53 20/03/06(金)21:25:42 No.668864962
鉄拳チンミもチケットで読めるから毎日の楽しみだよ
54 20/03/06(金)21:27:33 No.668865629
雷獣?だっけ 必ず殺すやつ あれ何回ぐらい使ったの
55 20/03/06(金)21:27:53 No.668865730
>あれ何回ぐらい使ったの 3回だけ
56 20/03/06(金)21:28:06 No.668865796
月マはすぐ長期化するからな… 聞いてるのかオリ三国志
57 20/03/06(金)21:28:45 No.668866018
子供の頃行ってた床屋に置いてあったわまだ連載してたのか
58 20/03/06(金)21:30:00 No.668866452
今月のセキトさん救出シーンいいよね… こういうベタなのをちゃんと描いてくれるのが好き
59 20/03/06(金)21:31:00 No.668866758
>月マはすぐ長期化するからな… >聞いてるのかオリ三国志 南瓜鋏…
60 20/03/06(金)21:31:20 No.668866869
ヨーセン導師の若い頃と戦ってみてほしい なんか不思議なことが起きてタイムスリップしたとかで
61 20/03/06(金)21:32:49 No.668867351
>子供の頃行ってた床屋に置いてあったわまだ連載してたのか 龍狼伝もDEAR BOYSもまだやってるぞ
62 20/03/06(金)21:33:54 No.668867730
ディアボは一回終わったよ! 今やってるのは布施達の相模が主役
63 20/03/06(金)21:35:18 No.668868195
ボル将軍の足蹴って通背拳撃ったのはもうすごいとしか言いようがない
64 20/03/06(金)21:35:57 No.668868387
一度月マガ時空に取り込まれるとなかなか抜けられないからな カペタ終わったのって最近だろ?
65 20/03/06(金)21:36:01 No.668868410
>>月マはすぐ長期化するからな… >>聞いてるのかオリ三国志 >南瓜鋏… 仮面ライダー…
66 20/03/06(金)21:44:03 No.668871140
>カペタ終わったのって最近だろ? 終わった後にファンタジー漫画でこけてラップ漫画書いてそれも終わったよ