虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

活人拳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)20:49:00 No.668852330

活人拳って死なせなければ何をしてもいいと思ってません?

1 20/03/06(金)20:50:16 No.668852670

うん

2 20/03/06(金)20:50:33 No.668852749

失敬な 若干ニュアンスが違う

3 20/03/06(金)20:51:56 No.668853206

ケンちゃんが死んだ! 生き返す!!!!!!!!!!!! 生き返ったセーフ活人拳!!!

4 20/03/06(金)20:53:24 No.668853693

死んだ方がマシと思わせたりもする

5 20/03/06(金)20:54:09 No.668853946

許せん 弟子を実験台にするとは

6 20/03/06(金)20:54:15 No.668853983

死なせなければ女性を辱めてもよい

7 20/03/06(金)20:54:31 No.668854063

>許せん >弟子を実験台にするとは 見方によっちゃうちもかなりちけーぞ

8 20/03/06(金)20:54:44 No.668854140

>許せん >弟子を実験台にするとは そうだよな 実験台じゃねえよな 治験だもんな

9 20/03/06(金)20:54:53 No.668854180

>死なせなければ女性を辱めてもよい なぜ世界はただエロく平和で居られないのか

10 20/03/06(金)20:55:03 No.668854234

血が出てる…

11 20/03/06(金)20:55:05 No.668854245

>>許せん >>弟子を実験台にするとは >見方によっちゃうちもかなりちけーぞ >失敬な >若干ニュアンスが違う

12 20/03/06(金)20:55:10 No.668854274

メインは不殺とかじゃなくてなんかいい具合に活かす事なので

13 20/03/06(金)20:55:28 No.668854367

死合で相手が死ななければセーフ 修行はノーカン

14 20/03/06(金)20:55:40 No.668854448

梁山泊のは興味本位でだからセーフ

15 20/03/06(金)20:56:05 No.668854596

昨日から読み始めたけどしぐれどんあざと過ぎない?

16 20/03/06(金)20:56:34 No.668854776

>昨日から読み始めたけどしぐれどんあざと過ぎない? しおちゃんのあざとさには勝てない

17 20/03/06(金)20:56:50 No.668854869

逆に闇の方々優しくない?

18 20/03/06(金)20:57:06 No.668854963

>昨日から読み始めたけどしぐれどんえっち過ぎない?

19 20/03/06(金)20:57:06 No.668854966

才能ない健ちゃんが最高クラスに難易度高い目標持ってるから叶えるためには多少死ぬこともあるけど蘇生させるので結果的に死なせないから何をしても良い

20 20/03/06(金)20:57:13 No.668855011

拳聖の武道家生命ぐらいは絶って良いと思うの

21 20/03/06(金)20:57:24 No.668855078

>逆に闇の方々優しくない? 死んだら解放してくれるからな

22 20/03/06(金)20:57:51 No.668855224

>昨日から読み始めたけどしぐれどんあざと過ぎない? アル中には勝てない

23 20/03/06(金)20:58:02 No.668855275

>拳聖の武道家生命ぐらいは絶って良いと思うの あいつも基本武術家にしかしあいしないし…

24 20/03/06(金)20:58:12 No.668855337

田中さん一家は成仏出来たとはいえおつらすぎる

25 20/03/06(金)20:58:20 No.668855384

殺人拳は勝負に際しいちいち殺す殺されるとか細かい事考えて気負ってしまいがちな気がする 活人拳なら殺さないから気負いがなくのびのび武術ができる

26 20/03/06(金)20:58:24 No.668855408

しぐれどんのとまみこなのか…

27 20/03/06(金)20:58:31 No.668855462

難易度は活人拳の方が高いよな

28 20/03/06(金)20:58:52 No.668855589

死にかけたケンちゃんに活を入れる拳

29 20/03/06(金)20:59:25 No.668855789

大急ぎで無料になってるの読んでて面白いんだけどまだ18巻だ…

30 20/03/06(金)20:59:35 No.668855866

>田中さん一家は成仏出来たとはいえおつらすぎる 着信試験ダイヤルにこっそり一日3回かけてると思うとサイコというよりシュール

31 20/03/06(金)20:59:38 No.668855879

昔はもうこれしぐれさんがヒロインでよくね?って思ってたけど今見ると美羽さん結構ヒロインしてんなって

32 20/03/06(金)20:59:38 No.668855882

アニメは声優陣めっちゃいいよ

33 20/03/06(金)21:00:13 No.668856096

なんだかんだ美羽さんも可愛いからな しぐれさんの方が好きだけど

34 20/03/06(金)21:00:29 No.668856187

>大急ぎで無料になってるの読んでて面白いんだけどまだ18巻だ… あと43巻がんばれ!

35 20/03/06(金)21:00:31 No.668856201

快楽殺人者と武人の両方が闇で括られちゃうのが現代の欠点よね

36 20/03/06(金)21:00:52 No.668856330

美羽さんは正直メガネVerの方が好きでした

37 20/03/06(金)21:01:27 No.668856508

>快楽殺人者と武人の両方が闇で括られちゃうのが現代の欠点よね 金の為なら殺しも辞さない奴らもいるぞ!

38 20/03/06(金)21:03:03 No.668857049

>しぐれどんのとまみこなのか… 作者がこんなん通らんやろってキャスト要望だしたらそのまま達人級の声優が集まったって話の中で、達人級にのとまみこが数えられてるのにふふってなる反面しぐれどんも梁山泊の面々と比較すると少し落ちるって意味でもなかなか味のあるキャスティング

39 20/03/06(金)21:05:04 No.668857753

美羽さんの中の人…

40 20/03/06(金)21:08:36 No.668859068

小杉十郎太とか石塚運昇とかも十分達人級なんだけどアパチャイにジャッキー当てたりするのが凄すぎる…

41 20/03/06(金)21:08:48 No.668859145

銀河声優伝説ならぬ声優梁山泊みたいな感じだったな

42 20/03/06(金)21:13:21 No.668860829

個人的にはみんなぴったりだったな中の人

43 20/03/06(金)21:14:25 No.668861170

武田は最初戸惑ったけど直ぐ慣れたなあと個人的にはジークが完璧だった

44 20/03/06(金)21:14:28 No.668861185

1話公式で見れるんだ 最初のOP今でも凄い好きなんだ https://www.youtube.com/watch?v=_SRI8ysR19Y

45 20/03/06(金)21:16:46 No.668861914

すごい今更だけどスレ画乳首立っとる!

46 20/03/06(金)21:16:58 No.668861986

死んでも生き返らせるからノーカンだと思うのだが……

47 20/03/06(金)21:17:49 No.668862288

アニメはオーディン戦で長老がごめんねケンちゃん!って叫ぶシーンが好き

48 20/03/06(金)21:18:20 No.668862471

>すごい今更だけどスレ画乳首立っとる! なんかダメだった

49 20/03/06(金)21:18:31 No.668862532

>すごい今更だけどスレ画乳首立っとる! 終盤は平然と乳首出るし… 主にしぐれどんの

50 20/03/06(金)21:18:55 No.668862657

画力の向上にあわせて美羽さんもしぐれどんもどんどんスケベな体つきになっていく…

51 20/03/06(金)21:19:25 No.668862841

嬉しいはずなんだけど割としょっちゅう乳首に裸体に晒すから進むにつれ慣れるというか…

52 20/03/06(金)21:19:36 No.668862909

>武田は最初戸惑ったけど直ぐ慣れたなあと個人的にはジークが完璧だった この時期の真殿光昭変な役ばっかりやってる気がする 昔も今もそうか…

53 20/03/06(金)21:20:27 No.668863198

でも流石に下は一切出なかったな

54 20/03/06(金)21:20:50 No.668863328

ジョブズよく許したな

55 20/03/06(金)21:21:20 No.668863508

下も剥かれる事はあった気がするが隠しはしっかりしてたな 当たり前だが

56 20/03/06(金)21:21:20 No.668863509

くれみさごの女はみんなスケベスーツなのか…

57 20/03/06(金)21:21:56 No.668863705

ただリズム梁山泊は声マネはなくてもよかったんじゃないかな!

58 20/03/06(金)21:22:37 No.668863944

師匠達って終盤の方でも強いの?

59 20/03/06(金)21:23:16 No.668864142

ロリっ子のエッチなシーンほぼなかったよね確か

60 20/03/06(金)21:24:06 No.668864420

武器組の少し劣る感はなんだろう 駆け足だったからかな

61 20/03/06(金)21:24:33 No.668864583

綺麗すぎてシコ度下がる女体

62 20/03/06(金)21:24:35 No.668864603

>ロリっ子のエッチなシーンほぼなかったよね確か ほぼ半裸な王子のロリ付き人がいたじゃないか

63 20/03/06(金)21:24:37 No.668864614

>ロリっ子のエッチなシーンほぼなかったよね確か 基本サービスシーンの多さは胸に比例するので… キサラのサービスシーンもっと見たかった

64 20/03/06(金)21:24:42 No.668864643

>ロリっ子のエッチなシーンほぼなかったよね確か シャームがやけにスケベ度高い以外はだいたい守られてる

65 20/03/06(金)21:26:57 No.668865391

いきなりロリに反応すんな

66 20/03/06(金)21:27:42 No.668865671

武器持って素手の相手と互角だと微妙感出るし 勝ってもずるした感出ちゃうし…

67 20/03/06(金)21:28:02 No.668865779

>武器組の少し劣る感はなんだろう >駆け足だったからかな キャラがハッキリ言ってそこまでわかんねぇのと 武器もった方が強いに決まってるだろって現実の常識が微妙に拭いきれない辺りが足引っ張ってるとは思う

68 20/03/06(金)21:28:15 No.668865845

最近よくケンイチスレを見る気がする いいんじゃなーい!

69 20/03/06(金)21:28:23 No.668865894

武器持っててもフレイヤとかはめちゃ強そうな感じがあったので 単に武器を持ってて慢心してる感じがにじみでてたんだと思う 特にラストの武器組

70 20/03/06(金)21:28:50 No.668866054

>武器組の少し劣る感はなんだろう >駆け足だったからかな オーガと小太刀の人以外はちょっと優勢に立てれば良い方なレベルでほぼやられ役だし… 駆け足のせいなのか設定上でもそうなる実力差なのかは分からんけど

71 20/03/06(金)21:29:29 No.668866294

単純に出番不足なのと武器が一撃必殺なのでどうしても派手な殴り合いが難しいせいもあると思う

72 20/03/06(金)21:29:47 No.668866377

武器組もだけどなんか知らんおっさんがなんか知らんおっさん過ぎて微妙あじ

73 20/03/06(金)21:30:03 No.668866467

正教を分離してやる!!

74 20/03/06(金)21:30:06 No.668866480

一気に読んでて思ったけど師匠も弟子もどいつもこいつもケンちゃん好きすぎない? こいつが一緒にいたらなぁとかこいつなら…!みたいな描写何回あるんだよ!!

75 20/03/06(金)21:30:08 No.668866506

どう考えても武器組が扱い悪いのは終わらさせる為の都合でしょ

76 20/03/06(金)21:30:21 No.668866556

死なせた弟子生き返らせるとか究極の活人だよね

77 20/03/06(金)21:30:32 No.668866608

武器組は武器持ってるのに無手に負けるのかって辺りで一段落ちる感じが拭えない…

78 20/03/06(金)21:30:37 No.668866633

最後が駆け足にならなくて満足にやっていれば ケンちゃん武器も使うみたいな展開もあったかもしれない 十手とか持たされて

79 20/03/06(金)21:30:53 No.668866724

そりゃ明らかに戦うのに向いてなさそうなのにやり抜くやつだもの 頼りにもしたくなる

80 20/03/06(金)21:31:04 No.668866779

千景ちゃんとかもちょいちょいパンチラしてたし着替えとか風呂も何コマかあったけど まぁ少ないよね 足りねぇよ! もっと描いてくれよ!!

81 20/03/06(金)21:31:04 No.668866780

弟子を死なせちゃダメだよ!

82 20/03/06(金)21:31:09 No.668866807

当時20巻くらいまでは読んだがそこから長かったんだな 1回しぐれどんの乳首で話題になった時にそこだけちょっと読んだけど

83 20/03/06(金)21:31:20 No.668866871

>弟子を死なせちゃダメだよ! だから生き返らせるね…

84 20/03/06(金)21:31:49 No.668867019

武器組はキャラこそしょぼかったけど やっぱりのっぺりがいなかったらやばかった感はあったので そこまでしょぼい感はない

85 20/03/06(金)21:32:01 No.668867094

千景はもっとちゃんと師匠と袂を分かって欲しかった

86 20/03/06(金)21:32:16 No.668867188

むしろのっぺりが強すぎる

87 20/03/06(金)21:32:18 No.668867197

非殺傷系の武器をケンちゃんに持たせてたまに使わせる展開はあったらちょっと面白かったかもしれないね それこそ終盤巻きに入らなきゃ

88 20/03/06(金)21:32:38 No.668867299

のっぺりの雛救う回想好き

89 20/03/06(金)21:32:46 No.668867335

やっと読み終わったけどパンチラも殆どしなかった辺りが一番面白かった気がする…

90 20/03/06(金)21:32:46 No.668867336

刀からクワに持ち替えたらいい人になったおじさん

91 20/03/06(金)21:32:51 No.668867360

>武器組はしぐれの兄貴が誰だよって感じだったけど最後まで他武器組と見分け着きにくかったのがよくない

92 20/03/06(金)21:32:51 No.668867361

基礎しっかり過ぎるほどやらせて自分より少しぐらい上と戦わせる 超成長! この敵少しぐらいじゃないぐらいケンちゃんより強いわ

93 20/03/06(金)21:32:51 No.668867362

まあ尺があればもうちょい武器組というか断罪刃のキャラも盛れただろう

94 20/03/06(金)21:32:56 No.668867392

>千景はもっとちゃんと師匠と袂を分かって欲しかった 別に袂は分かってないが

95 20/03/06(金)21:33:05 No.668867448

戦闘中に殺すよりも相手の服をひん剥いて拘束する方がそりゃ難しいよな…

96 20/03/06(金)21:33:15 No.668867510

いま6巻だけどこれ絶対無理じゃない?

97 20/03/06(金)21:33:27 No.668867594

>別に袂は分かってないが だから分かって欲しかったんだって

98 20/03/06(金)21:33:43 No.668867680

DofDで出てきた中国組の出番が終盤になくて残念

99 20/03/06(金)21:34:03 No.668867782

のっぺりさんは読者の見る武器組強者の第一陣と思ったら そのまま上位クラスの実力者のままだった

100 20/03/06(金)21:34:08 No.668867803

今3巻無料だから008読んだけどノリがよくも悪くも変わんねえな!

101 20/03/06(金)21:34:10 No.668867811

通しの人の師匠結局出てこなかったな…

102 20/03/06(金)21:34:14 No.668867838

>>別に袂は分かってないが >だから分かって欲しかったんだって 命令に背いた理由が師の名誉を守るためなのになんで袂を分かつとかそういう話になるのさ

103 20/03/06(金)21:34:22 No.668867883

辻って結構強かったけどあんまり出番なかった気がする

104 20/03/06(金)21:34:30 No.668867920

>いま6巻だけどこれ絶対無理じゃない? とりあえずしぐれが全裸で敵基地から脱出するとこまで読め

105 20/03/06(金)21:34:48 No.668868026

緒方とみっちゃんはもうちょっと痛い目見てもいいと思う…

106 20/03/06(金)21:34:54 No.668868059

>辻って結構強かったけどあんまり出番なかった気がする あくまで健ちゃんより喧嘩慣れしてたから勝てたってだけなのが…

107 20/03/06(金)21:35:08 No.668868137

>とりあえずしぐれが全裸で敵基地から脱出するとこまで読め 終盤!終盤じゃないか!

108 20/03/06(金)21:35:09 No.668868145

>辻って結構強かったけどあんまり出番なかった気がする ケンちゃんの慢心抑え込み係

109 20/03/06(金)21:35:13 No.668868168

>1話公式で見れるんだ >最初のOP今でも凄い好きなんだ >https://www.youtube.com/watch?v=_SRI8ysR19Y 歌詞が熱いよね…

110 20/03/06(金)21:35:14 No.668868172

>命令に背いた理由が師の名誉を守るためなのになんで袂を分かつとかそういう話になるのさ だって武器組の戦い方とか別にババアの名誉守るもクソもないじゃん ババアやりたい放題だし

111 20/03/06(金)21:35:22 No.668868206

みっちゃんはともかく緒方さんは武に平等なだけだし…

112 20/03/06(金)21:35:29 No.668868244

新しい価値観見つけただけでババア嫌いになった訳じゃないからな

113 20/03/06(金)21:35:30 No.668868256

>いま6巻だけどこれ絶対無理じゃない? あと55巻か…なあに壊れなければ読めるさ

114 20/03/06(金)21:35:47 No.668868343

当時はあんまり思わなかったけどキサラは結構エロかったのでは 宇喜多係になっちゃったけど…

115 20/03/06(金)21:35:49 No.668868350

でもケンちゃんに3戦2勝勝率66%って誇っていいと思うぜ

116 20/03/06(金)21:35:53 No.668868366

ちょっと達人なだけ… 破壊力が高い

117 20/03/06(金)21:35:59 No.668868395

>>命令に背いた理由が師の名誉を守るためなのになんで袂を分かつとかそういう話になるのさ >だって武器組の戦い方とか別にババアの名誉守るもクソもないじゃん >ババアやりたい放題だし 漫画読んでない人?

118 20/03/06(金)21:35:59 No.668868401

緒方さんは田中さん殺しちゃった時点でちょっと報い受けるべきだろとは思う

119 20/03/06(金)21:36:18 No.668868513

おいちゃんはなんで親族にはおいちゃんしないんですか…

120 20/03/06(金)21:36:18 No.668868514

ババアは肉体は20代だけど閉経してるよね? むしろ秘術でどうにかなったりしないのかな

121 20/03/06(金)21:36:26 No.668868564

中華娘は出番多くないけどやたら扉絵でサービスしてたよね 作者のお気に入りなのかな

122 20/03/06(金)21:36:40 No.668868646

>当時はあんまり思わなかったけどキサラは結構エロかったのでは >宇喜多係になっちゃったけど… 連載当時はキサラ人気も結構あった気がする 貴重な貧乳セクシーキャラ

123 20/03/06(金)21:36:42 No.668868654

>漫画読んでない人? ババアはなにがなんでも久遠の落日成功させたかった女だろ

124 20/03/06(金)21:36:46 No.668868677

つか殺人拳のくせして一回しかケンちゃん殺せてねえじゃねえか 活人拳はコンスタントに殺してるぞ

125 20/03/06(金)21:36:47 No.668868686

ケンちゃんわりと慢心するしスロースターターだし結構負けてるよね

126 20/03/06(金)21:36:59 No.668868751

>おいちゃんはなんで親族にはおいちゃんしないんですか… 家族においちゃんしたら変態では済まねぇかんな!

127 20/03/06(金)21:37:06 No.668868789

闇の襲撃の方のオープニングも好き

128 20/03/06(金)21:37:13 No.668868827

>おいちゃんはなんで親族にはおいちゃんしないんですか… おいちゃんも言ってるけど親族に興奮しないのは本来当然

129 20/03/06(金)21:37:18 No.668868864

>緒方はともかくみっちゃんはもうちょっとえっちな目見てもいいと思う…

130 20/03/06(金)21:37:35 No.668868954

>闇の襲撃の方のオープニングも好き 関智一が歌ったやつ?

131 20/03/06(金)21:37:35 No.668868956

しぐれどんが武器達人だとオーガの人除きゃ最強に近いぶっ壊れなのが… っていうかオーガちょいちょい長老に優位な部分すらあるの怖すぎるだろ

132 20/03/06(金)21:37:37 No.668868970

なんか娘よりケンちゃんとの方が距離が近いのはなんなのおいちゃん

133 20/03/06(金)21:37:37 No.668868973

>つか殺人拳のくせして一回しかケンちゃん殺せてねえじゃねえか >活人拳はコンスタントに殺してるぞ ダメだった

134 20/03/06(金)21:37:38 No.668868975

まあ腐れババアだけど千影ちゃんには大事な師匠なんだろう

135 20/03/06(金)21:37:43 No.668869005

>>漫画読んでない人? >ババアはなにがなんでも久遠の落日成功させたかった女だろ そのための手段が武の名誉を貶めてるって思ったから弟子たちが離反したんでしょうが!

136 20/03/06(金)21:37:47 No.668869035

>おいちゃんはなんで親族にはおいちゃんしないんですか… そんな同じ雑誌のTS漫画の超人ジジイじゃあるまいし…

137 20/03/06(金)21:37:51 No.668869056

アニメケンイチで松江名先生ちょいちょい無茶振り投げ込んでそのまま通してるのがおなかいたい

138 20/03/06(金)21:37:58 No.668869081

ハーミットはオセロで勝ったときケンイチの妹でオセロしてるって本当ですか?

139 20/03/06(金)21:37:59 No.668869090

>>宇喜多係になっちゃったけど… 本誌読んでたころはキサラに惚れてて千影ちゃんに惚れられてるんだと思ってた 読み返したらフレイヤが出てきた

140 20/03/06(金)21:38:11 No.668869158

アニメ化前にサンデー全体のCMでケンちゃんが修行してるやつなかったっけ?

141 20/03/06(金)21:38:20 No.668869200

>なんか娘よりケンちゃんとの方が距離が近いのはなんなのおいちゃん エロくて可愛い素直な弟子よ!

142 20/03/06(金)21:38:30 No.668869254

>なんか娘よりケンちゃんとの方が距離が近いのはなんなのおいちゃん 貴重なスケベ仲間だから…

143 20/03/06(金)21:38:31 No.668869255

>緒方さんは田中さん殺しちゃった時点でちょっと報い受けるべきだろとは思う そこに限れば殺しにこられたから迎撃で殺しただけだし…

144 20/03/06(金)21:38:34 No.668869274

我弟子いいよね…

145 20/03/06(金)21:38:44 No.668869344

>っていうかオーガちょいちょい長老に優位な部分すらあるの怖すぎるだろ 一応予め準備してた分のアドバンテージは言及されていたうような

146 20/03/06(金)21:38:46 No.668869357

宇喜多はいいやつだからな…

147 20/03/06(金)21:38:48 No.668869366

殺人拳は殺せば終わりなんだから 殺しと蘇生のループを駆使できる活人拳には キルスコアで勝てるわけないよね……

148 20/03/06(金)21:39:12 No.668869523

>殺人拳は殺せば終わりなんだから >殺しと蘇生のループを駆使できる活人拳には >キルスコアで勝てるわけないよね…… TASさんみたいな真似しやがって…

149 20/03/06(金)21:39:15 No.668869541

フレイヤはなんか余り物とくっつけられかけててダメだった

150 20/03/06(金)21:39:18 No.668869553

>そのための手段が武の名誉を貶めてるって思ったから弟子たちが離反したんでしょうが! 他の弟子の師匠はともかくババアは千景に「手段とかどうでもいいからぶっ殺せ」って思ってたと思うよ 千景をただの道具と思ってたとまではいわないけど

151 20/03/06(金)21:39:25 No.668869597

よぎおう がのすけ なのか よぎ おうがのすけ なのか未だにわからん

152 20/03/06(金)21:39:44 No.668869692

>アニメ化前にサンデー全体のCMでケンちゃんが修行してるやつなかったっけ? あったあった

153 20/03/06(金)21:39:45 No.668869700

シリアスなシーンでもこれでもかとばかりにエロぶち込みまくってくるのはちょちょ胸焼けしてくるな! 特に後半

154 20/03/06(金)21:39:46 No.668869702

3/7までって今からじゃどうあがいても気になるところで終わるな それはそれとしてゲーム引っ張りだすかな

155 20/03/06(金)21:39:50 No.668869729

なぜ世界はただ…ってこいつだったのか〜〜〜〜!!!

156 20/03/06(金)21:39:52 No.668869734

緒方さんは胎児殺し意外は罪悪感ない

157 20/03/06(金)21:39:57 No.668869770

緒方はあれ倒されても満足するタイプの面倒なやつだぞ 武術がこの世から消えるとかじゃないと多分ダメージ無い

158 20/03/06(金)21:39:59 No.668869782

馬家縛札衣は長老にも真似できない秘術だと思う 活人拳の極みだよ

159 20/03/06(金)21:40:06 No.668869829

>よぎ おうがのすけ なのか未だにわからん おうがのすけって呼ばれてる場面があったはず

160 20/03/06(金)21:40:07 No.668869834

サンデーCM劇場いつの間にか消えたな…

161 20/03/06(金)21:40:13 No.668869859

宇喜多はもうちょっと男気見せて欲しかった もうちょっとだけ

162 20/03/06(金)21:40:13 No.668869862

>よぎおう がのすけ なのか >よぎ おうがのすけ なのか未だにわからん 後者

163 20/03/06(金)21:40:19 No.668869898

サンデーCM劇場はいいぞ

164 20/03/06(金)21:40:24 No.668869928

確かに拳聖はやりたい放題してた割りには勝ち逃げした感あってもうちょっと欲しかったとは思う

165 20/03/06(金)21:40:33 No.668869983

田中さん関係はちょっとらしくなさを感じるぐらい闇の武だった あの電話の真実と最後の噛み付きがおおう…って

166 20/03/06(金)21:40:34 No.668869985

>読み返したらフレイヤが出てきた リボン付きのプレゼント渡したり積極的だったのに さらっと最終に武田といい感じになってたのは笑った あそこももっと丁寧に書いてく予定だったんだろうなーって

167 20/03/06(金)21:40:40 No.668870025

例え格下でも粘り抜いてワンチャン大物食いをされる脅威は誰にでもあると ケンちゃんに2度も教えてくれた辻

168 20/03/06(金)21:40:42 No.668870038

活人拳が勝つためには生かさず殺さずが必要だからちょっと行き過ぎた時のために蘇生技が必須

169 20/03/06(金)21:40:56 No.668870102

成長速すぎという声もあるけど殺したら終わり縛りは育成じゃでかいよね… ケンちゃん実質残機∞だし つか1人育てるのに何億使ってるんだ梁山泊

170 20/03/06(金)21:40:59 No.668870122

みっちゃんって誰だっけ…

171 20/03/06(金)21:41:03 No.668870146

>サンデーCM劇場 アニメ化前の作品を動かしてくれるのよかったよね…

172 20/03/06(金)21:41:06 No.668870160

CMあった https://m.youtube.com/watch?v=WdPJud3SUKM

173 20/03/06(金)21:41:13 No.668870198

アパチャイ死ななくて最終的に凄い安心したけどそっかこれで死なないんだ…って少し肩透かしもカンジタ

174 20/03/06(金)21:41:15 No.668870209

>特に後半 しぐれどんの裸見飽きちゃった…

175 20/03/06(金)21:41:21 No.668870255

ラストに辻君が助けに来ると思ったのに

176 20/03/06(金)21:41:24 No.668870265

>みっちゃんって誰だっけ… しぐれの事

177 20/03/06(金)21:41:24 No.668870269

>みっちゃんって誰だっけ… 全ての女人はみっちゃんだ

178 20/03/06(金)21:41:30 No.668870305

ケンちゃんは性質上格下相手に不利付くからな…

179 20/03/06(金)21:41:31 No.668870308

DofDで田中さんもう出てたんだなって…

180 20/03/06(金)21:41:34 No.668870320

師匠はさぁ…脳死しなけりゃ大丈夫と思ってる人?

181 20/03/06(金)21:41:49 No.668870393

10時間かけて30巻まで読んだ そっか半分で叶翔死んでたんだなぁ…

182 20/03/06(金)21:41:50 No.668870395

>>そのための手段が武の名誉を貶めてるって思ったから弟子たちが離反したんでしょうが! >他の弟子の師匠はともかくババアは千景に「手段とかどうでもいいからぶっ殺せ」って思ってたと思うよ >千景をただの道具と思ってたとまではいわないけど 千影がこのまま続けたら流派と師の誇りが失われると判断したから武器組とやり合ったのになんでババアがどう思ってるかって話になるのさ

183 20/03/06(金)21:41:51 No.668870403

>あそこももっと丁寧に書いてく予定だったんだろうなーって 三角関係に気付いてずっとハラハラして見守ってたから無関係ではなかったんだよな武田 多分そこから自分もかかわることになるんだろうな…

184 20/03/06(金)21:41:52 No.668870410

相手が闇だと静動轟一みたいな自爆技使う可能性あるから蘇生スキル持ってないと安心して活人拳できない

185 20/03/06(金)21:42:08 No.668870493

>シリアスなシーンでもこれでもかとばかりにエロぶち込みまくってくるのはちょちょ胸焼けしてくるな! 球体で拘束されてるのエロい…

186 20/03/06(金)21:42:09 No.668870498

裸で敵組織に捕まった! 好き勝手されちゃう!! 敵の部下の人心掌握した!!!

187 20/03/06(金)21:42:26 No.668870571

>つか1人育てるのに何億使ってるんだ梁山泊 月5000円かな…

188 20/03/06(金)21:42:27 No.668870576

CM劇場は今思うと当時にしては大分豪華なことやってんなって思う 湯神くんのやつがあってちょっと感動した

189 20/03/06(金)21:42:33 No.668870607

なんで鳥獣戯画のうーさーは動くんです?

190 20/03/06(金)21:42:47 No.668870701

武田は頑張ってるけど花がないからな

191 20/03/06(金)21:42:55 No.668870744

>月5000円かな… 途中で8000円になってたな

192 20/03/06(金)21:42:58 No.668870766

初版だけなんでカバー下にスケベ絵つけてたんだろう…

193 20/03/06(金)21:43:03 No.668870802

>>つか1人育てるのに何億使ってるんだ梁山泊 >月5000円かな… 8000円になりました!

194 20/03/06(金)21:43:06 No.668870825

緒方が使うとノーデメリットで達人2人を相手どれるが 弟子クラスが使うと時間制限の上廃人になる静動轟一

195 20/03/06(金)21:43:17 No.668870884

>>つか1人育てるのに何億使ってるんだ梁山泊 >月5000円かな… ケンちゃん蘇らせるのに数百万の漢方使ってる……

196 20/03/06(金)21:43:31 No.668870963

住み込み飯付きで月謝8000円は破格では?

197 20/03/06(金)21:43:32 No.668870968

仮面Xの伝える技はケンちゃんの奥義になってて達人の中でもやはり違うなあってなる というか闇は後半使えば使うほど自分も死ぬ技ばかりじゃないですかね…

198 20/03/06(金)21:43:36 No.668870990

修行もケンイチ以外なら死んでないのかな

199 20/03/06(金)21:43:46 No.668871046

20巻くらいで最初のYOMIと戦っててそこから35巻くらい丁寧に全員の弟子と戦ってたんだな… と今更ながら感慨深くなった

200 20/03/06(金)21:43:50 No.668871065

>住み込み飯付きで月謝8000円は破格では? でも金払って死んでるし…

201 20/03/06(金)21:43:55 No.668871087

いつ見てもコーキンが転校してきてモテるのはないだろって… あんなよくわからん刺青だぞ

202 20/03/06(金)21:44:04 No.668871152

ラグナレクとかリミとかルグとかとんでもねぇのガンガン拾ってきやがる どこから集めてくるんだあいつ

203 20/03/06(金)21:44:08 No.668871176

>仮面Xの伝える技はケンちゃんの奥義になってて達人の中でもやはり違うなあってなる >というか闇は後半使えば使うほど自分も死ぬ技ばかりじゃないですかね… 死ぬ前に相手を殺せばいいだけだからな

204 20/03/06(金)21:44:11 No.668871199

間違いなく破格なんだけど死ぬじゃん…

205 20/03/06(金)21:44:26 No.668871300

>あんなよくわからん刺青だぞ 荒涼高校だぞ

206 20/03/06(金)21:44:30 No.668871318

才能がねぇから基礎工事で無茶することになってるんで才能ある奴ならもうちょい普通に教えてたはず…

207 20/03/06(金)21:44:31 No.668871330

>緒方が使うとノーデメリットで達人2人を相手どれるが >弟子クラスが使うと時間制限の上廃人になる静動轟一 自分が使うために弟子を実験台にして調整した事で安全に使える様になったからな 本当にニュアンスは違うんだ どっちも酷いってだけで

208 20/03/06(金)21:44:45 No.668871410

健ちゃん自身が才能ないから死にかけてるだけなので

209 20/03/06(金)21:44:47 No.668871426

まあ秋雨っちと馬師父がコンスタントに稼いでるだろうから……

210 20/03/06(金)21:44:52 No.668871451

カッコいい農家が武器組のトップじゃないのは何で…?ってなる

211 20/03/06(金)21:44:52 No.668871455

月謝を払わなくなったら達人の崖からワープできたのでは?

212 20/03/06(金)21:44:59 No.668871498

>初版だけなんでカバー下にスケベ絵つけてたんだろう… 売れ行き向上のためだよ

213 20/03/06(金)21:45:11 No.668871571

味方側でも才能あるやつが達人に師事するとサクサク実力ついていくから酷い

214 20/03/06(金)21:45:12 No.668871581

>カッコいい農家が武器組のトップじゃないのは何で…?ってなる 弟子を育てる気が無いから

215 20/03/06(金)21:45:17 No.668871611

>修行もケンイチ以外なら死んでないのかな どのみちアパチャイが手加減覚えないと普通に死ぬ そしてそこからの蘇生と死亡を繰り返す事に耐えられる精神力があれば

216 20/03/06(金)21:45:18 No.668871621

>健ちゃん自身が才能ないから死にかけてるだけなので 才能あればアパキック食らっても生きていられるかな…

217 20/03/06(金)21:45:21 No.668871637

何百万積んでも教え受けたい奴はいるよなあんなの… 俺は嫌だね

218 20/03/06(金)21:45:21 No.668871642

スルメやらされる叶翔だなんてそんな…

219 20/03/06(金)21:45:26 No.668871675

まぁ死んでも漢方で生き返るし大体の怪我は整体と針で治るし…

220 20/03/06(金)21:45:28 No.668871697

>カッコいい農家が武器組のトップじゃないのは何で…?ってなる 闇の派閥なだけで別につるんでるわけじゃないので…

221 20/03/06(金)21:45:49 No.668871821

>まあ秋雨っちと馬師父がコンスタントに稼いでるだろうから…… ドラえもんが美術品売ればいいだけでは…

222 20/03/06(金)21:45:54 No.668871851

>スルメやらされる叶翔だなんてそんな… あれ完全に拷問じゃ無い……?

223 20/03/06(金)21:45:59 No.668871879

>健ちゃん自身が才能ないから死にかけてるだけなので 才能無いおかげで身に付いた強靭な耐久力をもってしても死ぬから他の弟子クラスでも死ぬよ

224 20/03/06(金)21:46:03 No.668871901

才能があったらそれにあった師匠に当ててたんじゃないかな 才能何もないからちょうどいいから全員でやってみるかで

225 20/03/06(金)21:46:03 No.668871906

ツンデレの走りだよね梁山泊の面々

226 20/03/06(金)21:46:06 No.668871921

>カッコいい農家が武器組のトップじゃないのは何で…?ってなる あいつ強くなりたいじゃなくてもっと斬りたいで強くなってる気がする

227 20/03/06(金)21:46:10 No.668871946

>>まあ秋雨っちと馬師父がコンスタントに稼いでるだろうから…… >ドラえもんが美術品売ればいいだけでは… え~ やだ~

228 20/03/06(金)21:46:10 No.668871953

>荒涼高校だぞ あの高校 不良が授業中にクルミを鳴らして幅利かせてたりするので 新白連合が登場するまで普通に治安終わってたよね

229 20/03/06(金)21:46:12 No.668871965

むしろ師匠側の方が育ってるからケンちゃんに払ってもいいぐらいだ

230 20/03/06(金)21:46:16 No.668871991

>>まあ秋雨っちと馬師父がコンスタントに稼いでるだろうから…… >ドラえもんが美術品売ればいいだけでは… え~やだ~

231 20/03/06(金)21:46:17 No.668871999

下手に才能あると梁山泊以外で強くなれちゃうから他の人じゃああ上手くはいかんかも知れん

232 20/03/06(金)21:46:24 No.668872033

>あれ完全に拷問じゃ無い……? 若 ニ 違

233 20/03/06(金)21:46:30 No.668872068

にょわーさん元々無軌道な人だからねえ

234 20/03/06(金)21:46:36 No.668872123

>>スルメやらされる叶翔だなんてそんな… >あれ完全に拷問じゃ無い……? 他は拷問じゃないと?

235 20/03/06(金)21:46:43 No.668872164

>カッコいい農家が武器組のトップじゃないのは何で…?ってなる 付き合う理由がなさすぎるぅぅぅ!!ので…

236 20/03/06(金)21:46:50 No.668872207

カッコいい農家のせいでハードル上がったところある武器組 カッコいい農家がトップクラスだった

237 20/03/06(金)21:46:51 No.668872209

>ツンデレの走りだよね梁山泊の面々 いや?もっと古いが

238 20/03/06(金)21:46:55 No.668872227

最終決戦でケンちゃんが眼から光線出し始めたときは感慨深いものを感じた

239 20/03/06(金)21:46:57 No.668872243

出来ないと言うのはね ウソツキの言葉なんですよ

↑Top