20/03/06(金)20:21:05 「マボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)20:21:05 No.668843270
「マボロシじま?」 「そう、ごく稀に現れる幻の島じゃ。もっとも今日も島は見えんがのう。」 海上集落で出会ったおじいさんがそんな話を教えてくれた。 なんでも遠い昔に滅んだみずタイプ以外の野生ポケモンがいるらしい。 島が出たり消えたりするというのもあり得ないしほとんど信用はしていない。 しかしこのところは大した収穫も無かったので話のタネにでもと行ってみることにした。 「よーし、この辺りかな。」 教えられた地点で錨を降す。 そばには天にそびえる柱が建っていて中々印象的な場所だ。 あとであの柱にも行ってみよう。 「今日は何か見つかるといいねぇ。それじゃ行くよウパー、3…2……1……!?」 いつも通り飛び込もうとした水面はいつの間にか砂浜になっていた……
1 <a href="mailto:sage">20/03/06(金)20:21:33</a> [sage] No.668843443
爺さんが書きたかっただけです
2 20/03/06(金)20:22:12 No.668843658
すげえな水ウリ…
3 20/03/06(金)20:23:25 No.668844050
文明社会では発揮されない強さいいよね…
4 20/03/06(金)20:28:44 No.668845809
初手大成功つよ…
5 20/03/06(金)20:37:17 No.668848615
居るのはソーナノだっけ
6 20/03/06(金)20:40:41 No.668849746
水ウリお前そんな強運だったのか…
7 20/03/06(金)20:42:19 No.668850199
あれ設定としてはどういう理屈で見えなくなってるんだっけ?
8 20/03/06(金)20:44:02 No.668850734
公式は覚えてないけどポケスペだと島と外で時間の流れとか速度が違うからそれが一致する時だけホウエンに現れる的な設定だった
9 20/03/06(金)20:44:02 No.668850735
>あれ設定としてはどういう理屈で見えなくなってるんだっけ? いいだろ…マボロシだぜ?
10 20/03/06(金)20:44:24 No.668850848
ホウエン地方ではここにしか自生していないチイラだがガラル人の目に留まる木の実ではなかった
11 20/03/06(金)20:45:41 No.668851309
>ホウエン地方ではここにしか自生していないチイラだがガラル人の目に留まる木の実ではなかった この世界だと自生してる木というだけで超レアなのでは?
12 20/03/06(金)20:46:27 No.668851544
まず地面がレアだからな…
13 20/03/06(金)20:48:07 No.668852070
本物の木だ…! すごい!自然に生えてるのにまるで木材みたいな硬さ!
14 20/03/06(金)20:51:39 No.668853104
一応高山はまだ陸地としてあるみたいだけどポケモン世界って山少ないんだよね…
15 20/03/06(金)20:51:49 No.668853169
考えたことなかったけど色んな木の実おちてくるガラルはなんなの…
16 20/03/06(金)20:52:36 No.668853446
>一応高山はまだ陸地としてあるみたいだけどポケモン世界って山少ないんだよね… なあに風タクみたいにめっちゃ高くてかつそれなりの面積がある山がどこからともかく出てくる
17 20/03/06(金)20:56:38 No.668854804
世界が滅ぶ前にいたそっくりさんもワイルドエリアで素潜りしたりポケモン素手で捕まえたりしてたからな…