虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)20:01:09 「」な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)20:01:09 No.668836556

「」なんてこの程度の安物のチーズで手軽に満足してるのがお似合いだよ

1 20/03/06(金)20:02:15 No.668836902

>安物 これ400円ぐらいしない…?

2 20/03/06(金)20:02:55 No.668837123

十分高えよクソが

3 20/03/06(金)20:03:03 No.668837164

実際安いほうだから困る

4 20/03/06(金)20:05:43 No.668837976

値段はともかく美味いだろ!おいちい!

5 20/03/06(金)20:05:53 No.668838027

贅沢したいときはジェラールを買う

6 20/03/06(金)20:07:33 No.668838565

うn 充分美味しいよねこれ…

7 20/03/06(金)20:08:23 No.668838870

こいつをアヒョーウォの中央に配置してフォンデュと洒落込むのが最強にうまあじ

8 20/03/06(金)20:08:50 No.668839022

ルヴァンパーティしたい

9 20/03/06(金)20:09:24 No.668839209

切れてる奴買うのは金持ち

10 20/03/06(金)20:09:29 No.668839231

値段が高いか安いかはよく分からんが量が少ないのは確かだと思う

11 20/03/06(金)20:10:35 No.668839643

周りの白いのかび臭い

12 20/03/06(金)20:11:10 No.668839856

>周りの白いのかび臭い 食わなくてもいいんだ

13 20/03/06(金)20:12:17 No.668840245

これおいしい 3つ入りのやつ良くコンビニで買う

14 20/03/06(金)20:12:53 No.668840458

ヨーロッパとかアメリカ行くと乳製品については超イージーモードの天国だと思わされる なんで日本は高いのにまずいんだよ

15 20/03/06(金)20:13:08 No.668840543

安いワインとこれでゴキゲンなディナーだ

16 20/03/06(金)20:16:18 No.668841621

安いワインいいよね…こないだ紙パックに入ってるのを半分ネタで飲んだら飲みやすくてビックリした

17 20/03/06(金)20:16:58 No.668841896

これでアヒージョ作ると殺人的にうまい

18 20/03/06(金)20:17:53 No.668842233

うまいデブゥ

19 20/03/06(金)20:22:12 No.668843663

>ヨーロッパとかアメリカ行くと乳製品については超イージーモードの天国だと思わされる ただし牛乳の種類が多すぎてうっかりローファットとか買っちゃってなんか違う…てなるぞ!

20 20/03/06(金)20:23:30 No.668844086

あっちで6Pチーズ食おうぜ!

21 20/03/06(金)20:23:50 No.668844194

安いのが取り柄なのに最近そんな安くないから困る

22 20/03/06(金)20:25:50 No.668844871

1日車で放置したこれ食べたら胃腸炎になったから気をつけて!

23 20/03/06(金)20:30:02 No.668846268

これじゃなくてお前の人生を気をつけろ

24 20/03/06(金)20:31:51 No.668846868

雪印のと十勝のってどっちがつよい? どっちもたかい…

25 20/03/06(金)20:34:17 No.668847632

>ヨーロッパとかアメリカ行くと乳製品については超イージーモードの天国だと思わされる >なんで日本は高いのにまずいんだよ 向こうより需要がないから高くつくんだよ 味は美味いのもあるけもお高いね…

26 20/03/06(金)20:34:30 No.668847696

国内はチーズの種類少なすぎて辛い

27 20/03/06(金)20:34:56 No.668847845

俺はCGCの安いやつでいいよ

28 20/03/06(金)20:35:43 No.668848101

>向こうより需要がないから高くつくんだよ >味は美味いのもあるけもお高いね… 需要と供給の関係が分かりやすいのがピザだな こっちでは宅配ピザって高い印象あるけど向こうではコンビニのおむすび感覚で買える

29 20/03/06(金)20:38:15 No.668848940

周りの硬くて白い部分が苦くて美味しい

30 20/03/06(金)20:40:06 No.668849555

米に合うチーズを開発しないと…

31 20/03/06(金)20:41:18 No.668849910

日本産のチーズはなんか臭いが弱くて物足りない

32 20/03/06(金)20:45:56 No.668851393

スレ画は料理に使って溶かすと美味い そのまま食べてもだめ

33 20/03/06(金)20:48:42 No.668852238

>日本産のチーズはなんか臭いが弱くて物足りない 黴チーズはもっと頑張って欲しいなとは思う 作ってもなかなかお高そうなのがネックだけど…

34 20/03/06(金)20:54:25 No.668854025

>うまみ

35 20/03/06(金)20:55:47 No.668854497

日本 チーズ 高い なぜ でググろう!

↑Top