虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜は嫌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)19:51:41 No.668833844

夜は嫌われてる担当

1 20/03/06(金)19:55:03 No.668834791

もしかしたら漫画家がやる気を落とさないように担当が自分にヘイトを向けるように仕向けてるのでは

2 20/03/06(金)19:57:17 No.668835425

うん……勝てねえわコレ

3 20/03/06(金)19:58:09 No.668835668

無茶苦茶だよこれに飛び込んでいけとか 紐無しバンジーかよ

4 20/03/06(金)20:00:06 No.668836237

頑張ればドベ3くらいには付けられるかもしれない

5 20/03/06(金)20:00:55 No.668836493

レジェンドタイトルが多すぎる…

6 20/03/06(金)20:06:33 No.668838256

後に有名な作家になるだけで微妙な作品自体はちょこちょこ混じってるじゃん

7 20/03/06(金)20:13:45 No.668840737

レジェンドが多いけどそれでも絶対食い込めないことはないくらいかなって

8 20/03/06(金)20:15:47 No.668841428

微妙なタイトルあるか…?挙げるにしてもせいぜい2か3くらいじゃないか

9 20/03/06(金)20:17:55 No.668842238

連載続けたかったら20年後も語り草になるぐらいの漫画描けばよろしい 簡単でしょ?

10 20/03/06(金)20:21:07 No.668843277

一色まことがなんとかなりそうでも後のピアノの森

11 20/03/06(金)20:23:26 No.668844059

今でも誰でも知ってるって言い切っていいレベルが片手の指で足りない数あるだけでヤバい

12 20/03/06(金)20:24:00 No.668844244

メジャーリーグに草野球のエースが放り込まれた状態

13 20/03/06(金)20:25:04 No.668844598

星矢ですら大分後ろだな…

14 20/03/06(金)20:25:30 No.668844758

銀牙が信じられないほど低い

15 20/03/06(金)20:25:37 No.668844789

現代知識で作家名だけはそうだけどこのころの作品なら別に…ってのもちらほらある気が

16 20/03/06(金)20:25:59 No.668844922

ターヘルアナ富子はわりとすぐ打ち切られたんじゃなかったかな…

17 20/03/06(金)20:27:18 No.668845357

たぶん作品知らなくて作家名だけ見てレジェンドとか行ってると思う

18 20/03/06(金)20:28:39 No.668845787

メタルK自体はきらいじゃないんだけどまあまあグロいしなあ

19 20/03/06(金)20:29:04 No.668845939

色々あっただろうとはいえどういう心境で上の漫画書いたんだろう

20 20/03/06(金)20:29:16 No.668846022

今でも現役でやってるレベルの漫画家が大半という恐ろしさ

21 20/03/06(金)20:29:37 No.668846137

はなったれとターヘルと赤龍王以外は俺でも名前知ってるようなのしかないぞ

22 20/03/06(金)20:29:48 No.668846191

周りが強すぎる

23 20/03/06(金)20:30:54 No.668846551

>はなったれとターヘルと赤龍王以外は俺でも名前知ってるようなのしかないぞ まさにその辺は何枚か落ちるんだ

24 20/03/06(金)20:31:09 No.668846648

星矢がケツから数えた方が早いという異常事態…

25 20/03/06(金)20:32:56 No.668847211

>はなったれとターヘルと赤龍王以外は俺でも名前知ってるようなのしかないぞ タイトルは知らなかったけどググったらターヘル以外見た事あるキャラ居たわ ヌケサクとか

26 20/03/06(金)20:33:23 No.668847353

基本全部文庫化してるような作品だしな 一色まことは知名度低いように思わせておいて花田少年史の作者だから 敵が全部後のレジェンドや

27 20/03/06(金)20:33:32 No.668847397

今でも半数以上が続編やそのまま連載してるくらいだしな

28 20/03/06(金)20:34:17 No.668847635

たしかにターヘルアナ富子はすべったよ

29 20/03/06(金)20:34:46 No.668847783

時代が悪かったとしか言いようがない

30 20/03/06(金)20:35:32 No.668848050

言うても1986年年2月なのでキン肉マンは実はもう虫の息ではある

31 20/03/06(金)20:36:17 No.668848294

巻来さんも名を残したから全員レジェンドと言っても過言ではない

32 20/03/06(金)20:36:51 No.668848457

連載陣はこの面々だし同系統の作品を描く新人ライバルに荒木飛呂彦という…

33 20/03/06(金)20:36:52 No.668848460

ターヘルアナ富子は個人的に凄い面白かったんだけど単行本2巻分で終わっちゃったのでとても悲しかった

34 20/03/06(金)20:37:33 No.668848709

えんどコイチはつい最近ジャニーズ主演でドラマ化されたな 意味わかんなかったが

35 20/03/06(金)20:38:26 No.668849009

わりと本宮とか新沢とか犬漫画とか肉とか80年代前半を支えたやつが終わりかけで ドラゴンボールとか星矢とか男塾とか後半を支えるやつが出てきたころやね

36 20/03/06(金)20:38:33 No.668849045

書き込みをした人によって削除されました

37 20/03/06(金)20:38:46 No.668849117

>連載陣はこの面々だし同系統の作品を描く新人ライバルに荒木飛呂彦という… ホラー路線モノの連載は2本もいらないからゴッドサイダー切るね… ただしジョジョ(1~2部)も打ち切りぎりぎりのライン

38 20/03/06(金)20:38:58 No.668849188

すげーなメタルK 連載中ほぼ巻末じゃん

39 20/03/06(金)20:39:04 No.668849218

ヒット飛ばしてる人しか居ない…

40 20/03/06(金)20:39:22 No.668849309

平等に読者の人気で判断されてますね

41 20/03/06(金)20:39:37 No.668849396

富子の後がターちゃんだっけ

42 20/03/06(金)20:40:23 No.668849639

ひっでえ話だなぁと思いながら連載作品見てダメだった ライバルが強いわ…

43 20/03/06(金)20:40:41 No.668849744

>ターヘルアナ富子は個人的に凄い面白かったんだけど単行本2巻分で終わっちゃったのでとても悲しかった まあこの2年後にターちゃんを当てて90年代を支えて アシスタントの尾田くんに洋物エロ本を大量に上げた結果ナミとかロビンの体型がああなったという ジャンプの偉人だから...

44 20/03/06(金)20:41:15 No.668849899

>富子の後がターちゃんだっけ ふんどし刑事を多少挟む

45 20/03/06(金)20:41:27 No.668849938

全員アニメ化でも当ててるな…

46 20/03/06(金)20:42:31 No.668850268

ゴッドサイダーは当たったことになるのかなあ 人気もあったけど続編商売もグッズ商売もあかんし ベルセルクに影響与えたんだっけか?

47 20/03/06(金)20:42:32 No.668850270

まぁこの頃のジャンプ編集部は編集同士でもバチバチやりあってたから特に違和感はない

48 20/03/06(金)20:42:50 No.668850369

この頃のジャンプは読み飛ばす漫画が一本も無かったな 新連載ですら必ず目を通してた

49 20/03/06(金)20:43:40 No.668850624

巻来先生も巻来先生で他の面子と比べるとなだけで 10年以上商業漫画家してるし二桁巻数超えた作品お出ししてるしね

50 20/03/06(金)20:44:00 No.668850723

作家としては普通に肩を並べられるじゃん?

51 20/03/06(金)20:44:08 No.668850761

この時期のジャンプに載ったってだけで相当だよ

52 20/03/06(金)20:44:36 No.668850922

>ゴッドサイダーは当たったことになるのかなあ レジェンドの連載陣と互角に戦えて未だに名前とキャラが覚えられているなら十分でしょ

53 20/03/06(金)20:44:42 No.668850964

巻来先生の絵で抜いたことあるわ俺

54 20/03/06(金)20:44:46 No.668850990

翼はこのころ東邦との決勝あたりで死ぬほど盛り上がってるのにこの位置か

55 20/03/06(金)20:44:46 No.668850991

でもメタルKじゃ無理だろ

56 20/03/06(金)20:45:30 No.668851252

>ターヘルアナ富子はわりとすぐ打ち切られたんじゃなかったかな… 全2巻

57 20/03/06(金)20:45:50 No.668851356

ゴッドサイダーである程度の知名度と 歳上向けジャンプに行ってミキストリで5年連載してるしね

58 20/03/06(金)20:45:53 No.668851374

星矢は始まったばかりなのね

59 20/03/06(金)20:45:55 No.668851384

しかもこの後似たような路線でジョジョが始まるんだろ? 無理ゲーじゃん・・・

60 20/03/06(金)20:46:13 No.668851469

実際は第一回でヒロインがドロドロに溶けるような漫画だから即刻後ろに回されたんだと思う

61 20/03/06(金)20:46:25 No.668851530

逆に木多康明とうすた京介あたりはあの時期だから出てきた感がある ビッグタイトルが終わってマガジンが売れてて…という時期になんかフレッシュなのないかなって時期に ただすぐに岸影様とか尾田とか出てくるのが恐ろしすぎるけど… 元気やで2推して尾田落としてたマシリトのエピソードは逆に人間らしくてほっとした

62 20/03/06(金)20:46:27 No.668851540

「ペルセポリスしんまひもん」とかパワーワードが多い

63 20/03/06(金)20:46:31 No.668851564

>でもメタルKじゃ無理だろ 当時の流行がバタリアンみたいなエログロホラーだから世間の流れには乗ってるのよ

64 20/03/06(金)20:46:55 No.668851699

>でもメタルKじゃ無理だろ 中身キメェなだけで皮付いてる時は裸によくなってたし

65 20/03/06(金)20:47:21 No.668851817

殆どアニメ化してるじゃん

66 20/03/06(金)20:47:27 No.668851847

>実際は第一回でヒロインがドロドロに溶けるような漫画だから即刻後ろに回されたんだと思う あれで記憶に焼きついてる「」も多い

67 20/03/06(金)20:47:27 No.668851849

とんちんかんもアニメ化までこぎつけたしなあ ギャグよりも女の子のかわいさが売りになったけど

68 20/03/06(金)20:47:42 No.668851918

懐かしいな硫酸鞭

69 20/03/06(金)20:47:52 No.668851974

>ゴッドサイダーである程度の知名度と >歳上向けジャンプに行ってミキストリで5年連載してるしね グリーンアイズ…

70 20/03/06(金)20:47:57 No.668852003

殆どアニメ化は80年代以降のジャンプならいつでも使える話だからな

71 20/03/06(金)20:47:59 No.668852019

本宮がジャンプとついに縁を切る直前あたりかね

72 20/03/06(金)20:48:01 No.668852025

>えんどコイチはつい最近ジャニーズ主演でドラマ化されたな >意味わかんなかったが 死神くん自体は名作 ドラマ化のタイミングは意味不明

73 20/03/06(金)20:48:30 No.668852183

>現代知識で作家名だけはそうだけどこのころの作品なら別に…ってのもちらほらある気が 本当のにちらほらしかない…

74 20/03/06(金)20:48:32 No.668852192

>本宮がジャンプとついに縁を切る直前あたりかね 政治漫画のやぶれかぶれの時期だっけ

75 20/03/06(金)20:48:49 No.668852271

>本宮がジャンプとついに縁を切る直前あたりかね そろそろ週刊は疲れたわ&俺が合う時代じゃねえで引く辺りはやっぱその辺の才能は凄いと思う

76 20/03/06(金)20:48:53 No.668852286

>本宮がジャンプとついに縁を切る直前あたりかね 週刊から消えてスーパージャンプとかに移っただけよ

77 20/03/06(金)20:49:17 No.668852410

ミキストリは面白いけど展開がマジワンパ

78 20/03/06(金)20:49:23 No.668852434

本宮先生はまさはるやってる時はつまんないけど 今やってる仕事の奴はいいね

79 20/03/06(金)20:49:32 No.668852472

>「ペルセポリスしんまひもん」とかパワーワードが多い ゴッドサイダーじゃねーか!

80 20/03/06(金)20:49:44 No.668852522

やぶれかぶれは政治漫画ってよりジャンプと俺の内情暴露漫画としても面白いよ

81 20/03/06(金)20:49:52 No.668852557

銀牙もこの位置だけどアニメ始まるからなあ

82 20/03/06(金)20:49:58 No.668852584

少年誌合わなくてなっただけでサラリーマン金太郎とかその後もヒット出してるしな

↑Top