ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/06(金)19:31:20 No.668828469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/06(金)19:32:14 No.668828671
inva mulaさんきたな
2 20/03/06(金)19:33:30 No.668828972
あれ撃たれなかったらどうやって出すんだ
3 20/03/06(金)19:38:47 No.668830310
上からリバースだと歌手の命たる喉へのダメージが怖いから 下からだろう
4 20/03/06(金)19:43:43 No.668831549
すごい声出すよね
5 20/03/06(金)19:44:56 No.668831886
観たのすっげー前なのに我ながら覚えてるもんだなあ…
6 20/03/06(金)19:44:56 No.668831887
曲の展開変わるのいいよね
7 20/03/06(金)19:47:26 No.668832599
歌はあれ生なんだっけ
8 20/03/06(金)19:52:44 No.668834145
正直名曲だと思う
9 20/03/06(金)20:03:19 No.668837239
今聞くと合成音声丸出し
10 20/03/06(金)20:04:05 No.668837480
>歌はあれ生なんだっけ ほぼ生でどうしても人間じゃ無理なところだけ加工音声ってサントラのブックレットに書いてあった記憶
11 20/03/06(金)20:04:05 No.668837483
癖になる
12 20/03/06(金)20:05:43 No.668837979
ここのインパクトすごかったからな この映画の印象の九割ぐらいここだ
13 20/03/06(金)20:06:05 No.668838096
印旛村
14 20/03/06(金)20:07:19 No.668838484
エレメントだよ!エレメント! 土!土! 水…ねえから汗絞って!とか風だ!ってフーフーしてるとことか結構印象に残るだろ!
15 20/03/06(金)20:08:03 No.668838757
主人公とあんまり絡まないで爆死する悪役も印象的だよ
16 20/03/06(金)20:08:40 No.668838956
ォオオオオッホッホッホ!!みたいな感じの歌だった気がする
17 20/03/06(金)20:09:17 No.668839166
ここと最後のセックスシーンだけ覚えてる
18 20/03/06(金)20:10:29 No.668839609
>今聞くと合成音声丸出し いやその合成音声みたいなとこも全部生だから 補正かけてると言ってもほとんどわからんレベルだぞ
19 20/03/06(金)20:10:41 No.668839676
最後のエレメントはお前だ
20 20/03/06(金)20:10:43 No.668839692
一番好きなのは主人公の家に強盗が入ろうとする冒頭だな俺
21 20/03/06(金)20:11:25 No.668839934
ステラリスで見たような気がする
22 20/03/06(金)20:11:38 No.668840016
書き込みをした人によって削除されました
23 20/03/06(金)20:12:55 No.668840469
ウィリスが杜仲から え?なにこれ凄い…って顔し始めて ガチで聞く体勢になって、聞き終わったら作戦忘れてめっちゃ大感激してるのいいよね
24 20/03/06(金)20:13:36 No.668840676
割とバカみたいな映画だった記憶
25 20/03/06(金)20:13:40 No.668840701
ベッソンまたSF作って欲しいけどヴァレリアンが俺は最高に好きだったけどそんなに芳しくなかったから無理かな…
26 20/03/06(金)20:13:59 No.668840813
映画館で観てて本気で立ち上がって拍手しそうになった
27 20/03/06(金)20:14:17 No.668840918
敵の変な髪形のオッサンの時限爆弾のタイマー止めてホッとする …からの察する顔が好き
28 20/03/06(金)20:15:11 No.668841237
やっぱりパパはこういう頭のおかしい悪役が最高だね!
29 20/03/06(金)20:15:17 No.668841274
ベッソンはこれくらいのバカ映画もっと作るべきだと思う
30 20/03/06(金)20:15:40 No.668841391
俺はフライング屋台しか覚えてない
31 20/03/06(金)20:16:16 No.668841616
眠っちまいそうな歌だ…と思ってたらジャン!で鷲掴みにされる
32 20/03/06(金)20:16:35 No.668841736
クリスタッカー出てたな
33 20/03/06(金)20:16:58 No.668841898
すっげぇ汗かいてタオルで拭いたあとは絶対水エレメント発動のモノマネしちゃう
34 20/03/06(金)20:17:12 No.668841989
>眠っちまいそうな歌だ…と思ってたらジャン!で鷲掴みにされる 実際あそこでおぉ!?ってなる
35 20/03/06(金)20:17:13 No.668841992
部屋の中の風呂が可動式で閉じ込められて凍えてたのは覚えてる
36 20/03/06(金)20:17:16 No.668842014
オオオオオオオオオ~~~~~
37 20/03/06(金)20:17:40 No.668842167
ミラの蹴りとかパンチがめっちゃ軽そうなのが…
38 20/03/06(金)20:17:52 No.668842223
凄い宇宙人が腕挟まれて出れなくなるのがどう反応したらいいか分からなかったOP
39 20/03/06(金)20:17:52 No.668842224
どっちに向けても命中する弾は印象に残ってる
40 20/03/06(金)20:18:39 No.668842467
悪役が前髪パンチョってたのは覚えてる
41 20/03/06(金)20:19:04 No.668842602
後ろで爆発シてる中余裕の表情で葉巻すってるゲイリー・オールドマンいいよね…
42 20/03/06(金)20:19:08 No.668842612
まぁ綺麗な声だな からの超低音からの高音へのシフトでスゲェ!?って昔なった
43 20/03/06(金)20:19:36 No.668842759
何というか全編ハッタリが効いてていいいよね
44 20/03/06(金)20:20:58 No.668843237
アマプラでずーっと見放題に入ってるのがありがたい
45 20/03/06(金)20:21:35 No.668843458
これ作るためにレオン撮ったんだよな
46 20/03/06(金)20:21:53 No.668843539
そうそうこれこれ!って感じの未来感
47 20/03/06(金)20:22:17 No.668843684
今みてもワクワクする世界観
48 20/03/06(金)20:23:32 No.668844099
とっ散らかってるように見えてよくまとまってるな
49 20/03/06(金)20:23:53 No.668844203
これに限らないけど未来の光景を描かれるのめっちゃ好き
50 20/03/06(金)20:24:07 No.668844280
なんかよくわからんアジアンテイストな空飛ぶ屋台
51 20/03/06(金)20:24:50 No.668844525
濃厚セックスで締め
52 20/03/06(金)20:25:56 No.668844907
(再起動する時限爆弾)
53 20/03/06(金)20:26:38 No.668845133
この青い人の名前はディーヴァ・プラヴァラグナ 名前あったんだ…
54 20/03/06(金)20:26:39 No.668845138
>いやその合成音声みたいなとこも全部生だから >補正かけてると言ってもほとんどわからんレベルだぞ シンセサイザーじゃん
55 20/03/06(金)20:26:55 No.668845244
ヴァレリアンはすげー疲れたけどスレ画に共通する変なセンスの画が満載なのはまぁ楽しかった
56 20/03/06(金)20:28:08 No.668845614
ブレードランナーのパクリっぽいと思った
57 20/03/06(金)20:28:20 No.668845675
この人よりグリーンの人のがインパクトあったな
58 20/03/06(金)20:28:22 No.668845690
ウィリス母ちゃんからの電話をそのまま他に預ける大統領良いよね