20/03/06(金)19:31:15 結婚に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)19:31:15 No.668828445
結婚に憧れるけど周りで結婚した人全員が離婚してて躊躇してる 我慢するよりは離婚した方がいいと思うけどなんで世の中こうも離婚が多いんだろう
1 20/03/06(金)19:31:58 No.668828612
憧れの後に現実がくるからな
2 20/03/06(金)19:32:45 No.668828798
世の中ってかお前の友達がそういう人多いだけでは 友達見てれば何でかはわかるだろ
3 20/03/06(金)19:33:33 No.668828984
類は友を呼ぶ
4 20/03/06(金)19:33:48 No.668829043
たまに食べたいごちそうと毎日食べれるごはんは違うから…
5 20/03/06(金)19:33:57 No.668829089
自分が誰かを幸せに出来ると思う? 幸せに出来ないのに無理に結婚したら離婚するしかない
6 20/03/06(金)19:34:38 No.668829263
結婚の前に同棲でもしてれば結構違うのかね
7 20/03/06(金)19:35:26 No.668829442
姉2人 母 男の友人2人 女の友人3人 元カノ 全員離婚しててとりあえず離婚してないのは職場の同僚とか せいぜい顔見知りレベルの人しか知らなくて 世の中の半数は離婚してるというが半数どころじゃなくね?って思えてきた
8 20/03/06(金)19:35:54 No.668829585
仕事つらい 家計苦しい ギスギスが多くなる
9 20/03/06(金)19:36:04 No.668829622
>類は友を呼ぶ 完全にこれに見える
10 20/03/06(金)19:36:22 No.668829705
離婚したやつは今のところ周囲に居ないけど家に帰りたくないやつはたくさん居る
11 20/03/06(金)19:36:27 No.668829734
今まで好き勝手使ってきた金がお小遣い制になったらと思うとマジ無理
12 20/03/06(金)19:37:45 No.668830053
一人暮らしが実家暮らしより長くなって 誰かと一緒に住める気がしない…
13 20/03/06(金)19:38:51 No.668830336
自分の親見て判断しろ 俺は諦めた
14 20/03/06(金)19:38:53 No.668830347
独身おじさんが悔しがって嘘松してるようにしか見えんが
15 20/03/06(金)19:39:07 No.668830409
離婚した人はあまりいないけど 職場の先輩たちはよく浮気をしているな
16 20/03/06(金)19:39:10 No.668830426
>結婚の前に同棲でもしてれば結構違うのかね いわゆる試用期間だからあったほうが絶対いいと思うが
17 20/03/06(金)19:39:32 No.668830507
うちの周りで俺含めて離婚した人なんていないぞ
18 20/03/06(金)19:39:37 No.668830523
周りが結婚してるからという消極的理由による結婚は持たない印象ある
19 20/03/06(金)19:40:00 No.668830636
俺は親と兄貴が離婚してる
20 20/03/06(金)19:41:02 No.668830874
よく家の中に敵になりかねない人間置いとけるなーって感心して見てる
21 20/03/06(金)19:41:37 No.668831031
類が友を呼ぶなら俺も結婚できてるはず...
22 20/03/06(金)19:42:09 No.668831147
>類が友を呼ぶなら俺も結婚できてるはず... 1人だけ結婚できなくて「」って面白いな
23 20/03/06(金)19:42:21 No.668831190
>独身おじさんが悔しがって嘘松してるようにしか見えんが 結婚したいという気持ちはあるけど親しい人で結婚した人全滅してて 唯一続いてた姉の一人が10年で離婚していよいよ恐ろしくなってきた
24 20/03/06(金)19:42:53 No.668831321
親や兄弟でさえうっとおしいのに赤の他人と一緒に住むとか無理だわ 一人暮らしは寂しいけど最高すぎる…
25 20/03/06(金)19:43:02 No.668831368
離婚した奴らはどうでもいいけど子供が不憫でしょうがない
26 20/03/06(金)19:43:43 No.668831546
教えてあげよう 結婚しないと離婚もできないぞ
27 20/03/06(金)19:43:50 No.668831576
結婚はノブレス・オブリージュみたいなもんだと思ってる
28 20/03/06(金)19:43:59 No.668831621
いまの離婚率は30%ちょい スレ「」の周囲がおかしい
29 20/03/06(金)19:44:25 No.668831748
俺はお袋が不倫して一時期別居状態になってあわや離婚の危機だったよ… 原因が家に来てた知らないおっさんのことを親父に喋った俺が悪いんだけどな!!
30 20/03/06(金)19:44:49 No.668831869
交友関係クソ狭いけど結婚した友人は幸せそうにやってるな
31 20/03/06(金)19:45:13 No.668831971
>いまの離婚率は30%ちょい 高いな… スパロボやFEなら別の行動選ぶわ
32 20/03/06(金)19:45:31 No.668832061
>俺はお袋が不倫して一時期別居状態になってあわや離婚の危機だったよ… >原因が家に来てた知らないおっさんのことを親父に喋った俺が悪いんだけどな!! お前は悪くねぇよ… クソ淫売なお前の母親が悪いんだよ
33 20/03/06(金)19:46:10 No.668832238
>高いな… >スパロボやFEなら別の行動選ぶわ そこで独身選ぶからリセットすることになるんだ
34 20/03/06(金)19:46:10 No.668832243
>いまの離婚率は30%ちょい スパロボだと直撃するしポケモンだといちげきひっさつされるやつだこれ
35 20/03/06(金)19:46:17 No.668832279
まず結婚に憧れがない 上手くやる自信はあるが…
36 20/03/06(金)19:46:17 No.668832282
俺の周りにもそこそこいるけど 子供出来る前に離婚した奴がなんか勝ち組扱いされてたよ
37 20/03/06(金)19:46:52 No.668832445
なお明治期のほうが離婚が多かった
38 20/03/06(金)19:47:03 No.668832501
>>高いな… >>スパロボやFEなら別の行動選ぶわ >そこで独身選ぶからリセットすることになるんだ 待って俺の人生にリセット機能実装されてないんだけど
39 20/03/06(金)19:47:29 No.668832610
今まで一緒に映画行ったり聖地巡礼してた友達が結婚して子供できて遊べなくなった さみしい
40 20/03/06(金)19:47:42 No.668832667
>待って俺の人生にリセット機能実装されてないんだけど リセットしたこと忘れてるだけだよ 今度はちゃんと結婚しろよ?
41 20/03/06(金)19:47:45 No.668832690
結婚したけどセックスレスだよ 何故俺は嫁がいるのにオナニー三昧なんだろうとか 何故ベッドいちゃついてても一切その気になってもらえないんだろうかとか 子供は望めそうにないなと絶望しtsりとか色々あるけど元気です
42 20/03/06(金)19:48:05 No.668832778
完全な乱数の確率と自分でそれなりに介入できることの確率比べたらいかんよ
43 20/03/06(金)19:48:16 No.668832825
>リセットしたこと忘れてるだけだよ >今度はちゃんと結婚しろよ? 次の俺がうまくやってくれることを祈るわ
44 20/03/06(金)19:48:26 No.668832874
性癖さえ擦り合えばどこまでも尽くせる自信はあるんだが 今まで無い
45 20/03/06(金)19:48:44 No.668832966
母親を除いたら周りの離婚した友人知人の共通点ってせいぜいオタクなことくらいだがなんで高いどころか100%離婚してんだろう
46 20/03/06(金)19:48:48 No.668832981
>完全な乱数の確率と自分でそれなりに介入できることの確率比べたらいかんよ 人間相手なんて完全な乱数よりたち悪くない?
47 20/03/06(金)19:48:57 No.668833034
子供作らない結婚生活ってキツそうだな
48 20/03/06(金)19:48:59 No.668833052
離婚するためにはまず結婚しなきゃいけない この時点でハードル高すぎる
49 20/03/06(金)19:48:59 No.668833058
セックスレスって離婚の原因かつ相手が拒否ってるなら有利取れるやつだろ 離婚して別の人捜しちまえよ
50 20/03/06(金)19:49:51 No.668833295
セックスレスの原因は言葉足らず
51 20/03/06(金)19:50:12 No.668833402
共働きなんだがここ半年くらいで家事もしなけりゃそれで浮いた時間をスマホゲーにあててブクブク太り出した こんなカスとは知らなかったよ
52 20/03/06(金)19:50:15 No.668833422
>子供は望めそうにないなと絶望しts 自分で産むのか…
53 20/03/06(金)19:50:30 No.668833496
>性癖さえ擦り合えばどこまでも尽くせる自信はあるんだが >今まで無い そもそも性癖アピってるか
54 20/03/06(金)19:51:18 No.668833729
>人間相手なんて完全な乱数よりたち悪くない? 問答無用で3割外れるのと心がけ次第で0に限りなく近づけられるのと一緒にするのは違くない?って話
55 20/03/06(金)19:51:37 No.668833829
若いうちはいいんだけど 40過ぎて未婚の人って絡みにくい人ばっかりだから すぐ離婚してもいいから若いうちに結婚を経験しといた方が のちのち生きやすいとは思う
56 20/03/06(金)19:51:46 No.668833881
離婚して再婚する奴は何考えてるんだろって思う 俺の姉のことだけど
57 20/03/06(金)19:52:30 No.668834078
>共働きなんだがここ半年くらいで家事もしなけりゃそれで浮いた時間をスマホゲーにあててブクブク太り出した 旦那が同じことしてると免罪符とばかり罪悪感かんじなくなるらしいよ 嫁のぶんも家事して二十代前半の体型と髪量キープしてるかい?
58 20/03/06(金)19:52:40 No.668834131
>うちの周りで俺含めて離婚した人なんていないぞ まあ確かに結婚しなければ離婚はしないわけだが…
59 20/03/06(金)19:53:22 No.668834318
話聞いてると浮気とかざらで怖い モロバレなのに問い詰めると逆ギレするからもう子供が成人するまでの ベビーシッター兼ATMとして旦那を見てて今から自立の準備してるとか聞くと切ない
60 20/03/06(金)19:53:43 No.668834404
カスどうしお似合いだったのかな…
61 20/03/06(金)19:53:44 No.668834412
今の仲良しの友人は皆離婚してる 従兄弟は全く離婚してない
62 20/03/06(金)19:53:59 No.668834473
>旦那が同じことしてると免罪符とばかり罪悪感かんじなくなるらしいよ >嫁のぶんも家事して二十代前半の体型と髪量キープしてるかい? うーn >嫁のぶんも家事して ううn?
63 20/03/06(金)19:54:11 No.668834536
>話聞いてると浮気とかざらで怖い >モロバレなのに問い詰めると逆ギレするからもう子供が成人するまでの >ベビーシッター兼ATMとして旦那を見てて今から自立の準備してるとか聞くと切ない 何年前のコピペだろうと思ってしまった
64 20/03/06(金)19:54:29 No.668834632
結婚してるけど仲良いぞ 夫婦不仲の原因は子供な気がするわ ウチは子供作らないから金にも時間にも心にも余裕がある
65 20/03/06(金)19:54:35 No.668834660
自分の面倒見るだけで精一杯だよ
66 20/03/06(金)19:54:41 No.668834686
>40過ぎて未婚の人って絡みにくい人ばっかりだから >すぐ離婚してもいいから若いうちに結婚を経験しといた方が 逆だよボケ今すぐ殺すぞ 絡みに行くのが難しいから出会いがなくて結婚にも至らないんだよ
67 20/03/06(金)19:54:42 No.668834698
>旦那が同じことしてると免罪符とばかり罪悪感かんじなくなるらしいよ >嫁のぶんも家事して二十代前半の体型と髪量キープしてるかい? 俺がハゲると嫁もハゲる…?
68 20/03/06(金)19:55:04 No.668834794
離婚して後悔したって話 本当に聞かないな…
69 20/03/06(金)19:55:23 No.668834885
>>嫁のぶんも家事して >ううn? そこやらないと絶対にやってもらう立場になる日はこないよ
70 20/03/06(金)19:55:45 No.668834984
スレ「」だがその離婚した女友達の1人のことが内心好きで出来れば付き合って結婚したいとくらいに思ってる
71 20/03/06(金)19:55:48 No.668835005
>逆だよボケ今すぐ殺すぞ こいつの変なテンション何…?
72 20/03/06(金)19:56:18 No.668835135
子供作らないのが正解か
73 20/03/06(金)19:56:28 No.668835204
>俺がハゲると嫁もハゲる…? 枝毛や白髪を気にしなくなるかもね 頑張ってボリューム盛ったりしないようになると女の頭もみすぼらしくなるよ
74 20/03/06(金)19:57:05 No.668835384
家事は担当を決めておいた方がいいと思うのは俺が童貞だからか
75 20/03/06(金)19:57:23 No.668835451
>>40過ぎて未婚の人って絡みにくい人ばっかりだから >>すぐ離婚してもいいから若いうちに結婚を経験しといた方が >逆だよボケ今すぐ殺すぞ >絡みに行くのが難しいから出会いがなくて結婚にも至らないんだよ 自分で自分のレス読んでなんかおかしいなって思わない? まあ思わないから書き込んだんだろうけど…
76 20/03/06(金)19:57:28 No.668835480
あと姉1人を除いて他の友人知人は全員子無しで離婚は半年以内って感じ
77 20/03/06(金)19:57:31 No.668835498
文字通り憧れて結婚→憧れと違う→やめるだ なんかわからんことあるか?
78 20/03/06(金)19:57:59 No.668835622
>家事は担当を決めておいた方がいいと思うのは俺が童貞だからか 決めた上で「疲れてそうだったから」と助けてもらうと惚れ直すだろ?
79 20/03/06(金)19:58:13 No.668835681
じゃあ変な期待せずに結婚すればいいのか?
80 20/03/06(金)19:58:48 No.668835845
>家事は担当を決めておいた方がいいと思うのは俺が童貞だからか 言わないでもやってほしい とかそういう意味不明なので冷戦になるからな…
81 20/03/06(金)19:59:04 No.668835922
>じゃあ変な期待せずに結婚すればいいのか? 日本人には親の決めた縁談というのが一番向いてると思う
82 20/03/06(金)19:59:14 No.668835956
男は肉欲、女は庇護欲で結婚するとだいたい破綻する した
83 20/03/06(金)19:59:47 No.668836128
やってもらって当然くらいに調子乗るし注意すると不機嫌になるのが俺の嫁だ 嫁の母親がそんな感じするし影響を感じてしまう
84 20/03/06(金)19:59:52 No.668836155
結婚して子供3人出来てガンで旦那さんが30代で死んだ親戚がいる
85 20/03/06(金)20:00:03 No.668836224
たまに口を開いても文句しか言わない女 これと昔デートしたなんて
86 20/03/06(金)20:00:59 No.668836504
知り合いの夫婦もそういう細かい事でしょっちゅう揉めてるけど それでも子供3人も作ってやってけてるのは 単純に稼ぎが良いおかげなのかな…
87 20/03/06(金)20:01:27 No.668836662
昔結婚がゴールに見えてる人はやめとけって聞いた
88 20/03/06(金)20:01:49 No.668836766
結婚なんか自分が幸せになれると思えばやればいい 相手を幸せにとか考えるからハードルが際限なくあがる まして相手がいないうちから相手を幸せにする自信がうんぬん言うのは愚の極み
89 20/03/06(金)20:01:51 No.668836781
むしろ気軽に後腐れなく離婚できるなら結婚もいいかもしれない
90 20/03/06(金)20:02:06 No.668836867
>単純に稼ぎが良いおかげなのかな… それもあるし 喧嘩するけどそれだけ本音で付き合えてるわけだからね 仮面夫婦の方がかえってキツい場合もある
91 20/03/06(金)20:02:22 No.668836948
>むしろ気軽に後腐れなく離婚できるなら結婚もいいかもしれない 絶対 無理
92 20/03/06(金)20:02:43 No.668837057
>やってもらって当然くらいに調子乗るし注意すると不機嫌になるのが俺の嫁だ 自分は違うと? >嫁の母親がそんな感じするし影響を感じてしまう クズの匂いがプンプンするゾナ
93 20/03/06(金)20:02:52 No.668837105
結婚してるけど俺がセックス苦手だからすまないと思ってる
94 20/03/06(金)20:03:21 No.668837250
シングルマザー()は今や女性のブランドだから結婚だけしてすぐ別れる女多いよ シングルマザーはかっこよくて偉いんだとさ
95 20/03/06(金)20:03:45 No.668837394
>>じゃあ変な期待せずに結婚すればいいのか? >日本人には親の決めた縁談というのが一番向いてると思う 生活レベル教育レベルのつり合いに加えて家と家のつながりという責任感 日本人向けだよなあ
96 20/03/06(金)20:03:45 No.668837396
俺は息子が3歳の時に知的障害と発達障害が発覚して離婚した 俺なんかに障害のある子供を育てるのは無理だから別れたい 養育費も諦めてくれと言ったら元々あんたに何も期待してないからいいよってすんなり行った
97 20/03/06(金)20:04:01 No.668837466
>結婚してるけど俺がセックス苦手だからすまないと思ってる 下手でなく好き嫌いで言う苦手なの? 嫁は好きものなの?
98 20/03/06(金)20:04:37 No.668837640
兄夫婦が離婚寸前までギスってたけど子育て落ち着いた嫁さんがフルタイムで働き出したら途端に仲直りして二人で旅行行くようになった やっぱり経済的な余裕が全てなのか
99 20/03/06(金)20:04:46 No.668837680
>シングルマザー()は今や女性のブランドだから結婚だけしてすぐ別れる女多いよ >シングルマザーはかっこよくて偉いんだとさ 男も結婚はそんなにだけど 子供は欲しいって人多いんじゃないかな 育てる環境を作れるかどうかは置いとくとして
100 20/03/06(金)20:04:59 No.668837748
結婚もしてない奴が結婚を憂いてるのはちょっと笑える
101 20/03/06(金)20:05:50 No.668838010
>俺は息子が3歳の時に知的障害と発達障害が発覚して離婚した >俺なんかに障害のある子供を育てるのは無理だから別れたい 養育費も諦めてくれと言ったら元々あんたに何も期待してないからいいよってすんなり行った 子供には会わせてもらえる?
102 20/03/06(金)20:06:06 No.668838108
スレ「」だが憂いてるわけではない ただ周囲の離婚率10割を見ると流石に怖くなってくる
103 20/03/06(金)20:07:12 No.668838447
>結婚もしてない奴が結婚を憂いてるのはちょっと笑える 結婚を憂いてるから結婚できないんだぞ俺
104 20/03/06(金)20:07:48 No.668838657
>子供には会わせてもらえる? 会ってないというか 俺自身もう一切関わりを断ちたいし会いたいとも思わず連絡とってない
105 20/03/06(金)20:08:16 No.668838829
>スレ「」だが憂いてるわけではない >ただ周囲の離婚率10割を見ると流石に怖くなってくる 人は必ず死ぬけど死ぬ日まで生きるのは無意味?
106 20/03/06(金)20:08:17 No.668838837
ヒの異常性癖者のフォロワーさんが普通に結婚して子供もいるから嫁さんすげえな…ってなる
107 20/03/06(金)20:09:41 No.668839303
低学歴ほど離婚する 一方で高学歴は結婚しない
108 20/03/06(金)20:10:38 No.668839660
地方ヤンキーはまともに結婚して子育てできてるからすげえよな…
109 20/03/06(金)20:10:42 No.668839684
結婚に重きが無くなってきているから別れるのもハードルは低くなるよね 自己責任万歳
110 20/03/06(金)20:10:55 No.668839766
下層民の離婚が多いのであって 中層以上はそんな離婚してないんじゃない 非正規雇用が多くなって貧乏人だらけだから離婚も増えるように見えるんじゃない 実際増えてるんだろうけど
111 20/03/06(金)20:11:20 No.668839908
俺の知り合いにも障害持ちの子供生まれて親戚と揉めた人いるな 揉めたのは夫婦間じゃなくて祖父母とだけど 祖父母が医者やってるエリート家庭だったせいかそういう子に対して恐ろしく塩対応だったそうで 妻は泣くは夫は祖父母にたいしてブチ切れるわですごい険悪になったらしい
112 20/03/06(金)20:11:23 No.668839925
>結婚に重きが無くなってきているから別れるのもハードルは低くなるよね >なお明治期のほうが離婚が多かった
113 20/03/06(金)20:12:31 No.668840335
結婚してもそのうち半分は離婚するんだし普通では
114 20/03/06(金)20:12:57 No.668840483
ほかは知らんけど最近離婚した姉は旦那が年収900万はある だけど布団や炊飯器買い換える金も惜しむくらいケチで そういうところで喧嘩になったとのこと
115 20/03/06(金)20:13:00 No.668840503
離婚しなくてもいずれ死に別れる 一緒にいられる間に愉しんだモン勝ちよ
116 20/03/06(金)20:13:04 No.668840521
結婚するのも相談所でお金だし無理 登録しても年収見られて就活みてえで無理
117 20/03/06(金)20:13:38 No.668840688
最高裁も非嫡出子がどうのとか言ってたし結婚制度自体がもうだめかもわからんね
118 20/03/06(金)20:13:40 No.668840702
結婚しないし子供も産まないって決めたら色々楽になった
119 20/03/06(金)20:13:46 No.668840748
五年同棲して今年入籍だ 周りは幸せそうな夫婦多いな苦労もしてるんだろうけど
120 20/03/06(金)20:13:53 No.668840786
>結婚してもそのうち半分は離婚するんだし普通では 半分くらいと思ってたのが親しい人は全員離婚したので
121 20/03/06(金)20:14:04 No.668840851
誰も言わないけど愛って減るんだぞ 誰だよ永遠なんて言ってるやつ アホか
122 20/03/06(金)20:14:29 No.668840986
一人でも娯楽に溢れててそれなりの楽しさに慣れていると それに慣れていて結婚したいとも思わなくなってくる年取ったら知らない
123 20/03/06(金)20:14:43 No.668841084
高学歴だの下層民だのこういうのは当てにならんだろ 統計でもあれば別だけど
124 20/03/06(金)20:14:59 No.668841184
仏教的な価値観で言うと愛は執着で悪
125 20/03/06(金)20:15:04 No.668841210
既婚者でもこんな掃き溜めに来るんだ…
126 20/03/06(金)20:15:32 No.668841357
>半分くらいと思ってたのが親しい人は全員離婚したので 世の中の5割だからそういう事もあるだろう
127 20/03/06(金)20:16:21 No.668841635
はやくマザーコンピューター様が統治する国になって適正な相手とマッチングして欲しい
128 20/03/06(金)20:16:37 No.668841742
>なお明治期のほうが離婚が多かった マジか…おのれらいてう
129 20/03/06(金)20:16:40 No.668841770
自分の血を引く子供は欲しいけど嫁という他人と暮らしたり手のかかる時期の幼児の面倒は見たくない いっそ養育費払うから嫁の家で子育てだけしてもらって中学生くらいになってから子供だけ引き取りたい
130 20/03/06(金)20:17:16 No.668842017
明確にデメリットもないなら結婚しないだろうよ
131 20/03/06(金)20:17:18 No.668842026
「」は甥っ子や姪っ子を可愛がる程度が一番いいよ
132 20/03/06(金)20:17:22 No.668842049
>中学生くらいになってから子供だけ引き取りたい その発想はクズすぎない?
133 20/03/06(金)20:17:38 No.668842153
子どもだけ欲しいのはすごくわかる
134 20/03/06(金)20:17:39 No.668842155
>ほかは知らんけど最近離婚した姉は旦那が年収900万はある >だけど布団や炊飯器買い換える金も惜しむくらいケチで >そういうところで喧嘩になったとのこと 稼ぎがいいと金が欲しくて結婚したんだろって疑心暗鬼になる人がそこそこいるそうな
135 20/03/06(金)20:18:28 No.668842422
楽して金だけ使いたい女が集まって来るから高給取りも大変だなあ…
136 20/03/06(金)20:18:39 No.668842466
子供だけは欲しいと言ってる人がまともに子育てできるんだろうか
137 20/03/06(金)20:18:48 No.668842516
ギャルゲー乙女ゲーでも大体が結婚するまでだもんな
138 20/03/06(金)20:19:04 No.668842601
男女問わず縁も無いし自分から出会い求めない人多いからな
139 20/03/06(金)20:19:05 No.668842604
>子供だけは欲しいと言ってる人がまともに子育てできるんだろうか できないんじゃない?でも欲しい
140 20/03/06(金)20:19:37 No.668842768
>自分の血を引く子供は欲しいけど嫁という他人と暮らしたり手のかかる時期の幼児の面倒は見たくない >いっそ養育費払うから嫁の家で子育てだけしてもらって中学生くらいになってから子供だけ引き取りたい 自分勝手すぎる考えでヤバいな絶対子どもつくるなよ子どもも嫁さんも可哀想だから
141 20/03/06(金)20:20:13 No.668842979
独身のデメリットを身に染みて感じるようになる頃には もう結婚とか無理な年齢になってるからよ…
142 20/03/06(金)20:20:20 No.668843006
>子供だけは欲しいと言ってる人がまともに子育てできるんだろうか >中学生くらいになってから子供だけ引き取りたい
143 20/03/06(金)20:20:31 No.668843073
>はやくマザーコンピューター様が統治する国になって適正な相手とマッチングして欲しい 該当する相手が見つかりませんでした
144 20/03/06(金)20:20:46 No.668843173
その中学生まともに育てられるのかと
145 20/03/06(金)20:21:16 No.668843331
ずぅっと出会いも無かったから仕事関係で接するならともかく 家でも一緒とか全く考えられないのだ
146 20/03/06(金)20:21:47 No.668843503
まあ自然淘汰だし別にいいや その辺ちゃんとした人間の子供が居りゃいいだろ
147 20/03/06(金)20:22:02 No.668843598
子供だけ欲しいマンは実際に子育てしたら考えを改めるんじゃないかな… 想像力が足りてないんだ
148 20/03/06(金)20:22:10 No.668843646
>独身のデメリットを身に染みて感じるようになる頃には >もう結婚とか無理な年齢になってるからよ… 純粋に結婚に憧れるようになるのもその頃からだ
149 20/03/06(金)20:22:56 No.668843902
現実見ると結婚なんてできないし自分に本当に合った相手を選んだかどうかではなくて流れで生涯ズルズルいったかどうかな差の気がする
150 20/03/06(金)20:22:56 No.668843905
離婚して養育費払いつつたまに子供と会って…みたいな生活してる人多いけど実質これって >>いっそ養育費払うから嫁の家で子育て と変わらんな
151 20/03/06(金)20:22:58 No.668843907
一夫多妻OKにして裕福なイケメンが子供をバンバン産めばいいと思うよ
152 20/03/06(金)20:23:30 No.668844084
>子供だけ欲しいマンは実際に子育てしたら考えを改めるんじゃないかな… >想像力が足りてないんだ まあ親が生きてる内なら大抵の事は親に丸投げできるからな…
153 20/03/06(金)20:23:55 No.668844214
>まあ親が生きてる内なら大抵の事は親に丸投げできるからな… というか子育ては親とも連携してやれやって
154 20/03/06(金)20:24:05 No.668844267
>一夫多妻OKにして裕福なイケメンが子供をバンバン産めばいいと思うよ イケメンが産むの!?
155 20/03/06(金)20:24:20 No.668844347
結婚する前に離婚すること考えるバカいるかよ!
156 20/03/06(金)20:24:34 No.668844426
>一夫多妻OKにして裕福なイケメンが子供をバンバン産めばいいと思うよ 真面目にこれでいいと思ってる 金ある奴はどんどんそれやればいいのにね
157 20/03/06(金)20:24:39 No.668844467
まあスレ「」には関係ない話だろ
158 20/03/06(金)20:24:49 No.668844517
あと単純に子供が大嫌いだつまり自分の精神が未熟なのだ
159 20/03/06(金)20:25:12 No.668844655
>結婚する前に離婚すること考えるバカいるかよ! 身近にそういうのがあると普通だと思う
160 20/03/06(金)20:25:43 No.668844828
シュワちゃんが妊娠!?
161 20/03/06(金)20:26:07 No.668844959
なにこの乳首
162 20/03/06(金)20:26:07 No.668844960
明らかに社会性も経済力もない夫婦でもとりあえず子供欲しい!で作っちまうからな 田舎のマイルドヤンキーなら実家や地域社会の助けが得られたりするけどそうでない所は詰んだあげくお気軽に離婚しやがる
163 20/03/06(金)20:26:16 No.668845002
ごく僅かな金持ちイケメンが多妻するより 貧乏な男が多夫一妻した方が効率いいよ みんなでお金出し合えば一人くらい嫁に来てくれるさ
164 20/03/06(金)20:26:29 No.668845074
同世代でも結婚や子育て経験した人間から見ると 自分みたいのはものの考え方とかひどく幼く見えてるんだろうなって ヒシヒシと感じる
165 20/03/06(金)20:26:40 No.668845146
>貧乏な男が多夫一妻した方が効率いいよ >みんなでお金出し合えば一人くらい嫁に来てくれるさ それはそれでありだな
166 20/03/06(金)20:26:51 No.668845211
結婚しない派は彼女になにも言われないの…?
167 20/03/06(金)20:26:52 No.668845221
職場が既婚者ばかりだと肩身狭いよね…
168 20/03/06(金)20:27:24 No.668845393
>職場が既婚者ばかりだと肩身狭いよね… 今時そんなんきにしないよ
169 20/03/06(金)20:27:33 No.668845441
>貧乏な男が多夫一妻した方が効率いいよ >みんなでお金出し合えば一人くらい嫁に来てくれるさ ホモよ!
170 20/03/06(金)20:27:46 No.668845500
結婚できない自分は結果品だと思われてると考えたら死にたくなるな…死ぬか
171 20/03/06(金)20:28:00 No.668845567
>というか子育ては親とも連携してやれやって 最近は爺婆世代も結構な年まで働いてるから子育てのアテにはできなくなってきてる 父も爺婆も仕事休めなくて嫁がワンオペ育児多いよ
172 20/03/06(金)20:28:17 No.668845649
結婚してる人達そこまで考えてないと思うよ…
173 20/03/06(金)20:28:51 No.668845856
>職場が既婚者ばかりだと肩身狭いよね… 年末年始年度交代に子供と遊ぶための休暇とるには君たちのような人も必要なんだ いつもありがとう惚気たら悪いからまた嫁の文句きかせてあげるね
174 20/03/06(金)20:28:52 No.668845868
>結婚しない派は彼女になにも言われないの…? 嫌味か貴様
175 20/03/06(金)20:28:56 No.668845893
付き合っててタイミングもいいし結婚するかって感じだから 未婚の人はたまたま相手いないんだなって思ってる