20/03/06(金)19:03:36 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)19:03:36 No.668821773
「」は電動シェーバー使ってる? 今までT字髭剃り使ってたからオススメあったら教えて欲しい
1 20/03/06(金)19:07:56 No.668822799
カタハンドスピナー
2 20/03/06(金)19:08:21 No.668822906
ヘッドがよく動くやつ
3 20/03/06(金)19:22:07 No.668826275
ラムダッシュ 必要十分以上の性能 使い終わったらオイルぬっとけばOKそういう雑さが通用する値段も良し
4 20/03/06(金)19:33:24 No.668828950
フィリップス最上位使ってるけど下位とそんなに剃れ感変わらない辺り回転式の限界を感じた 痛くならんからいいが
5 20/03/06(金)19:34:11 No.668829149
電動にしたら肌荒れ減って助かったあんまり深剃りできてない気がするけどいいやもう
6 20/03/06(金)19:34:47 No.668829304
フィリップス 手入れ不要なのがいい
7 20/03/06(金)19:34:52 No.668829316
カタニョロボン
8 20/03/06(金)19:35:39 No.668829507
画像ののシリーズ使ってる 一発でガッツリは剃れないけど確かにお肌にやさしい
9 20/03/06(金)19:36:26 No.668829724
これで剃るビジョンが想像つかないからブラウンのシリーズ5
10 20/03/06(金)19:38:21 No.668830211
こいつは美顔ローラーみたいに顔にねっとり押し当てて剃る 割とマジに
11 20/03/06(金)19:39:09 No.668830421
髭濃いからT字の5枚刃使ってたけど時間かかるから ラムダッシュの5枚刃を買った 剃るの楽なのはいいけどやっぱT字程には深剃りできないね
12 20/03/06(金)19:42:47 No.668831297
フィリとブラウンシリーズ7をその時のお肌に合わせて使ってる ウェット剃りはいいものだ
13 20/03/06(金)19:45:03 No.668831927
フィリシェーブは髭剃りが楽しめるけど時間がかかる 仕上げは軽くT字で
14 20/03/06(金)19:46:20 No.668832298
くせ毛とか深剃りとか何したいかによってメーカー選ぶ 高級モデルかどうかは大して影響しない気がする
15 20/03/06(金)19:47:52 No.668832722
イズミのシェーバーのコスパが気になる気持ちをコントロールできない…
16 20/03/06(金)19:50:18 No.668833434
電動のメリットの手間のかからなさを考えると洗いやすさでフィリップス
17 20/03/06(金)19:51:16 No.668833717
入門ならまずは1万円以下ので試してみるのもいい それより高価なモデルと付加部分で値段が違うだけで刃やモーターは同じで剃る性能単体では変わらない奴もあるしそういうパーツ等の比較表あるサイトやカタログ眺めてから決めよう
18 20/03/06(金)19:52:39 No.668834119
なんか肌が脂性のせいかフィリップスに変えたら髭の塊が頻繁に詰まって辛い というか分解するの考慮すると普通のより掃除面倒だなこいつ…
19 20/03/06(金)19:56:17 No.668835132
フィリップスの内刃は2枚の歯が重なってる&刃自体が入り組んでる構造だから髭がその小さい隙間に溜まりがちなのはある 自動洗浄モデルじゃない場合は内刃等の構造が簡素で洗いやすくゴミが細かい所に詰まりにくい奴がいいかも
20 20/03/06(金)19:58:04 No.668835642
自動洗浄は洗浄液めっちゃ必要で最初の付属の使い切ったらそれっきりになったなあ
21 20/03/06(金)19:58:09 No.668835665
シェーバーの終わった後の金属が残ってるっぽい感覚が苦手