ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/06(金)19:00:18 No.668821034
えぇ…
1 20/03/06(金)19:02:09 No.668821453
強烈な黒十字軍力を感じる
2 20/03/06(金)19:03:45 No.668821808
ボディ部分使い回し出来そうなのはコスト削減に良さそうで良い
3 20/03/06(金)19:03:46 No.668821810
今の時代にここまで原点回帰するのはある意味すがすがしさすらある
4 20/03/06(金)19:04:23 No.668821970
胴体は全身タイツに胸オブジェのみで顔だけ新規造形 戦隊の怪人なんてそれでいいのかも知れん
5 20/03/06(金)19:04:54 No.668822111
令和が昭和すぎる…
6 20/03/06(金)19:05:07 No.668822158
敵の造詣がどうあれ頭キラメンタルならあまり気にならんだろうしな…
7 20/03/06(金)19:05:10 No.668822172
これでゴレンジャーハリケーン的なものがあったら完璧
8 20/03/06(金)19:05:20 No.668822214
>ボディ部分使い回し出来そうなのはコスト削減に良さそうで良い 共用するにしてももっと格好良くできなかったのかミラーモンスターみたいに
9 20/03/06(金)19:05:46 No.668822312
最後にこういうの見たの燃えろロボコンだわ
10 20/03/06(金)19:05:47 No.668822317
そりゃメインライター荒川だわこのビジュアル
11 20/03/06(金)19:05:54 No.668822337
ラグビーはともかく万力ってチョイスも昭和感ある
12 20/03/06(金)19:06:08 No.668822384
名の通り邪面とかいう頭の被りモンがメインみたいだから胴体はね
13 20/03/06(金)19:06:32 No.668822482
いじ たつ いは !
14 20/03/06(金)19:06:41 No.668822511
巨獣や敵側の巨大ロボもいるんだよな今回
15 20/03/06(金)19:06:50 No.668822546
ゴレンジャーハリケーン自体ちょくちょく戦隊でセルフリスペクトみたいなのやるよね
16 20/03/06(金)19:09:19 No.668823124
なんならフレッシュプリキュアもやったぞ
17 20/03/06(金)19:09:59 No.668823292
まさかのゴレンジャーリスペクト
18 20/03/06(金)19:10:01 No.668823307
万力はこれこのままSATSUGAIまでいったらニチアサにはキツいな
19 20/03/06(金)19:10:59 No.668823564
>ラグビーはともかく万力ってチョイスも昭和感ある ラグビーも相当昭和ちから高いと思う…
20 20/03/06(金)19:11:22 No.668823650
>巨獣や敵側の巨大ロボもいるんだよな今回 バイオマンだそれ
21 20/03/06(金)19:11:57 No.668823802
キラメイジャーハリケーンやらないかな 似たようなのはトッキュウがやったけど
22 20/03/06(金)19:12:00 No.668823810
古風な…
23 20/03/06(金)19:12:20 No.668823892
全体のシルエットでじわじわ来るけど顔自体はよく見るとやっぱ怖いな
24 20/03/06(金)19:12:47 No.668823998
今時タイツ怪人が見れるなんて…
25 20/03/06(金)19:13:39 No.668824239
組体操的なポーズも原点回帰に思えてくる
26 20/03/06(金)19:13:43 No.668824246
戦隊って思い出したように原点回帰しようとすることあるけど徹底するとこうなるんだな
27 20/03/06(金)19:14:21 No.668824412
眼魔はなし崩し的な昭和感だったけどこれは最初から当てに来てるな
28 20/03/06(金)19:14:44 No.668824520
バトルフィーバーあたりをリスペクトしてもいいんだぞ!
29 20/03/06(金)19:15:49 No.668824786
ラグビーはゴレンジャーより去年のワンチームの影響だろ
30 20/03/06(金)19:16:01 No.668824829
じゃあ黄はカレー好きに?
31 20/03/06(金)19:17:05 No.668825092
久々にボールの合体技が見たいな
32 20/03/06(金)19:17:34 No.668825207
>バトルフィーバーあたりをリスペクトしてもいいんだぞ! メンバー入れ替え!
33 20/03/06(金)19:17:35 No.668825208
>>巨獣や敵側の巨大ロボもいるんだよな今回 >ゴーグルファイブだそれ
34 20/03/06(金)19:18:26 No.668825411
ビッグスケールのロボ収納戦艦出そうぜ!
35 20/03/06(金)19:18:29 No.668825428
まぁ明確に狙わないとこの昭和臭は出せない
36 20/03/06(金)19:20:59 No.668826040
今回戦闘員もただの全身タイツだし昭和すぎる
37 20/03/06(金)19:22:07 No.668826276
昔の特撮にそういう全タイ多かったのってやっぱコストの問題か… あと素材の問題とかもあったのかな
38 20/03/06(金)19:23:45 No.668826642
こういう○○怪人!感じの怪人って何年ぶりだろう… ゴーバス以来?
39 20/03/06(金)19:23:51 No.668826666
邪面ライダーVS魔進
40 20/03/06(金)19:24:00 No.668826702
仮面ライダーは主役がバッタに原点回帰 戦隊は怪人が被り物タイツマンに原点回帰
41 20/03/06(金)19:24:24 No.668826799
スーパー全タイ
42 20/03/06(金)19:24:27 No.668826808
どう見ても全身タイツ着てるだけの人間を大剣で切り倒す絵面は大丈夫なのか
43 20/03/06(金)19:25:19 No.668827017
え、ちょっとまって これ今年の?2020?
44 20/03/06(金)19:26:18 No.668827229
明後日から始まる魔進戦隊キラメイジャーです…
45 20/03/06(金)19:26:23 No.668827250
>>バトルフィーバーあたりをリスペクトしてもいいんだぞ! >メンバー入れ替え! 一人レンジャー側の人が殺害されるんだ
46 20/03/06(金)19:27:15 No.668827463
>え、ちょっとまって >これ今年の?2020? はい
47 20/03/06(金)19:27:19 No.668827492
ラグビー仮面はゴレンジャーハリケーン、スクールウォーズ! とかやられて小芝居した後爆死しそう
48 20/03/06(金)19:27:57 No.668827639
このビジュアルでシナリオはどうなる シリアス路線行けるのか
49 20/03/06(金)19:28:37 No.668827806
現状ゲラゲラ笑いながらみる番組になる気しかしない…!
50 20/03/06(金)19:29:03 No.668827915
多分ヒーローとロボの蛍光塗料に予算が食われてる
51 20/03/06(金)19:29:36 No.668828045
>現状ゲラゲラ笑いながらみる番組になる気しかしない…! 子供が見るんだしそれくらいが一番だと思うんだけどなぁ
52 20/03/06(金)19:29:48 No.668828093
まぁ敵怪人がダサくて視聴率や売上は下がらないからな…
53 20/03/06(金)19:30:07 No.668828175
どんな方向に走るのか分からなくてワクワクが止まんねえ…
54 20/03/06(金)19:30:28 No.668828269
https://www.youtube.com/watch?v=uEcpmn9d5ys
55 20/03/06(金)19:30:49 No.668828351
>まぁ敵怪人がダサくて視聴率や売上は下がらないからな… あんまりダサいと下がりそうだがどうかな… 怖すぎて見たくないはあり得そうだけど
56 20/03/06(金)19:31:36 No.668828528
これはこれで面白いな
57 20/03/06(金)19:32:06 No.668828637
実際幹部は怖すぎて子供泣きそう
58 20/03/06(金)19:32:13 No.668828666
中村はめっちゃ複雑なデザインしてるのに
59 20/03/06(金)19:32:13 No.668828669
どんなザコ戦闘員が来るかが楽しみだ
60 20/03/06(金)19:32:34 No.668828747
冷静に考えたらキラメイのモチーフ(宝石)と邪面に全く関係性とか見えないのがまた…
61 20/03/06(金)19:32:36 No.668828756
戦隊はかなりコメディに寄っても問題ないとこあるからな
62 20/03/06(金)19:32:43 No.668828783
肝心の子供の反応はどうなんだ 父「」いたら教えて
63 20/03/06(金)19:32:53 No.668828828
>実際幹部は怖すぎて子供泣きそう 杉田親子も正直まだこわい…
64 20/03/06(金)19:32:55 No.668828833
>実際幹部は怖すぎて子供泣きそう ヨドンヘイムだっけ?
65 20/03/06(金)19:33:19 No.668828921
最近は怪人もリデコ使い回しが多くて予算面でキツそうな感じだったからな 開き直ってタイツ怪人復活はアリかもしれない
66 20/03/06(金)19:33:20 No.668828927
ブルーの人がクウガ好きすぎらしくて会見で号泣してて大丈夫かな…ってなった
67 20/03/06(金)19:34:07 No.668829124
中盤くらいに再生怪人用の怪人出てきたり苦心してる感じはしたからな…
68 20/03/06(金)19:34:09 No.668829134
あんまりシリアスな作風だとタイツ怪人浮くだろうけどまあ作風次第だ
69 20/03/06(金)19:34:16 No.668829172
乗り物戦隊だから覚悟しとけと言われてるようなもの
70 20/03/06(金)19:34:17 No.668829179
>どんなザコ戦闘員が来るかが楽しみだ まじでただの全身タイツです…背中のチャック見えてます…
71 20/03/06(金)19:35:15 No.668829393
>中盤くらいに再生怪人用の怪人出てきたり苦心してる感じはしたからな… バングレイは引っ張り過ぎだった 再生怪人的にもストーリー的にも
72 20/03/06(金)19:35:18 No.668829405
>ブルーの人がクウガ好きすぎらしくて会見で号泣してて大丈夫かな…ってなった 一人だけシリアスという名のギャグ時空に放り込まれるフラグだこれ
73 20/03/06(金)19:35:24 No.668829425
>最近は怪人もリデコ使い回しが多くて予算面でキツそうな感じだったからな >開き直ってタイツ怪人復活はアリかもしれない キュウレンでとうとう「今週の怪人」枠が半消滅したのは色々と察するものがあったな…
74 20/03/06(金)19:35:25 No.668829439
>あんまりシリアスな作風だとタイツ怪人浮くだろうけどまあ作風次第だ 戦隊ならいいんじゃないかなぁとは思える
75 20/03/06(金)19:36:10 No.668829650
戦隊は視聴者層がライダーより低いちびっ子が見るもんだしな…
76 20/03/06(金)19:36:11 No.668829654
実は既にちょっと予算がないんじゃねえのかと邪推してしまいそうだ…
77 20/03/06(金)19:36:17 No.668829688
頭に万力が!
78 20/03/06(金)19:36:20 No.668829702
エピソードZEROで宝石がふわふわ浮かびながらぺちゃくちゃおしゃべりは不思議コメディ感あった 姫が途中でだれてどっか行っちゃうのも目の前で父親喪ったばかりにはずなのになんかゆるいな…って
79 20/03/06(金)19:36:23 No.668829710
この路線大好きだし子供も親しみ持てると思う
80 20/03/06(金)19:36:26 No.668829719
>乗り物戦隊だから覚悟しとけと言われてるようなもの 乗り物戦隊がいつもクルマジックパワーに満ちていたわけでも無いし…
81 20/03/06(金)19:36:49 No.668829824
>一人だけシリアスという名のギャグ時空に放り込まれるフラグだこれ ブルーの人ビジュアルから何から絶対弄られ系ブルーになるよね…
82 20/03/06(金)19:36:51 No.668829835
ライダーほどじゃないにしろ年々厳しくなっているのは間違いない 地味に怪人節約が少しずつ目立つようになっているし
83 20/03/06(金)19:39:12 No.668830435
ロボめっちゃ光っててかっこいいなあ だからタイツなのかな…
84 20/03/06(金)19:39:22 No.668830476
リュウソウから見てて毎回個性的なマイナソーが出るなと思ってたけどあれもよく見ると過去の怪人の使い回しだったりするのかい
85 20/03/06(金)19:40:16 No.668830695
荒川デカの時から怪重機で流用大丈夫な設定使ってたじゃん!
86 20/03/06(金)19:40:44 No.668830810
(三回目のネコマタ)
87 20/03/06(金)19:41:30 No.668831000
敵が中村だったか 何気に戦隊初?
88 20/03/06(金)19:42:19 No.668831181
新宿のヨドバシに2号ロボ?のシルエット出てた
89 20/03/06(金)19:42:44 No.668831277
昔の記事か春映画のバレでも引っ張ってきたのかと思ったらチラッと映ってるキラメイグリーンで真顔になった
90 20/03/06(金)19:43:04 No.668831377
>実際幹部は怖すぎて子供泣きそう 声も不気味だったよね…
91 20/03/06(金)19:43:36 No.668831518
ビックリマンチョコのパクリシールのハズレにいそう
92 20/03/06(金)19:43:43 No.668831548
>敵が中村だったか >何気に戦隊初? ゴーカイジャー
93 20/03/06(金)19:43:57 No.668831610
リュウソウは怪人結構がんばったよ スケッチブックとかもいたけどさ
94 20/03/06(金)19:44:39 No.668831817
>乗り物戦隊だから覚悟しとけと言われてるようなもの >乗り物戦隊がいつもクルマジックパワーに満ちていたわけでも無いし… 妖精を見ちゃった博士が車の精霊の力で戦隊組織!敵はバンカラ(途中から)! 車の星座の守護を得て野生の車を捕まえたりして戦う! ロボに合体してる赤と黄色のマシンが番組後でも合体して子供作ってた! やっぱ乗り物戦隊はハーブ前提なんじゃねえかな…
95 20/03/06(金)19:44:52 No.668831873
ヨドンヘイムの幹部も多いかな…
96 20/03/06(金)19:45:08 No.668831948
>ビックリマンチョコのパクリシールのハズレにいそう すごい罵倒でだめだった
97 20/03/06(金)19:45:43 No.668832123
乗り物戦隊か ターボ カーレン ゴーオン んでキラメイかね
98 20/03/06(金)19:46:17 No.668832283
>ロボに合体してる赤と黄色のマシンが番組後でも合体して子供作ってた! ゴーオンのアレな部分はもっと他にあるだろ
99 20/03/06(金)19:46:59 No.668832480
そうか! 毎週ケボーンをキメてたおかげで土台ができてて 昭和テイスト全開でもそれなりにスッと受け入れる事が出来るんだ!
100 20/03/06(金)19:47:04 No.668832502
リュウソウは学校でルールを守らせるマイナソーが クレオンと仲良くなったyoutuberの奴になってる!ってのは見てて気づいた
101 20/03/06(金)19:47:04 No.668832503
>乗り物戦隊か 映画見てないんだけどそれらに並ぶくらい乗り物推しなの?
102 20/03/06(金)19:47:21 No.668832573
もうタピオカ仮面とかウイルス仮面とか 見た瞬間うんざりするやつがたくさん出てほしい 楽しそう
103 20/03/06(金)19:48:08 No.668832792
野球邪面は出てくるんだよな!?
104 20/03/06(金)19:48:23 No.668832860
映画はまさかのリュウソウルパパト通して巨大戦無しだったな 節約してるって感じティラ
105 20/03/06(金)19:49:06 No.668833088
これ断末魔が面白いこというパターンなのでは?
106 20/03/06(金)19:49:17 No.668833131
万力の時点でもう今後何邪面が出てきてもおかしくない読めなさがある
107 20/03/06(金)19:49:35 No.668833224
ユーチュバー仮面! マイクラ仮面! とかそういう流行を浅く追ってみましたみたいな怪人でないかなあ
108 20/03/06(金)19:50:37 No.668833534
そういえば黒十字も仮面怪人か 意識してきたなぁ
109 20/03/06(金)19:50:43 No.668833571
野球邪面 革靴邪面
110 20/03/06(金)19:50:46 No.668833589
ラグビー邪面は間違いなく作ってる業者の人満面の笑みで作ったと思う
111 20/03/06(金)19:51:22 No.668833751
>野球邪面は出てくるんだよな!? ホームラン邪面でくるかもね
112 20/03/06(金)19:51:33 No.668833806
キラメイジャーハリケーンはあるんだろうな…
113 20/03/06(金)19:51:38 No.668833833
>万力の時点でもう今後何邪面が出てきてもおかしくない読めなさがある 世の中にあるもの全部モチーフだ! 楽しい!
114 20/03/06(金)19:52:06 No.668833976
ゴレンジャーは怪人のデザインはあれでも 話は案外シビアな路線なんだけどね
115 20/03/06(金)19:52:32 No.668834094
マン力邪面は普通におちょなんさんでこわい
116 20/03/06(金)19:53:13 No.668834273
タピオカ邪面はありそうだな…
117 20/03/06(金)19:53:22 No.668834320
>荒川デカの時から怪重機で流用大丈夫な設定使ってたじゃん! あれ流用だったんだ…
118 20/03/06(金)19:53:44 No.668834411
こういう人間ぽいのから着ぐるみになったのってゴーグルファイブくらいからかね 40年ぶりくらいの人型?
119 20/03/06(金)19:54:25 No.668834614
>タピオカ邪面はありそうだな… 間違いなく黒い球を飛ばしてくる
120 20/03/06(金)19:54:51 No.668834747
レッドがキラヤバ ブルーが空飛ぶ魔戒騎士 イエローはプロゲーマー グリーンがぷにぷにコスプレイヤー ピンクはマコト兄ちゃん