>序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)18:55:47 No.668819981
>序盤の強敵いいよね
1 20/03/06(金)19:09:57 No.668823283
どうやって二度目の退場したんだっけ…
2 20/03/06(金)19:10:36 No.668823468
本気だしたら服が燃えた
3 20/03/06(金)19:12:19 No.668823887
17歳来たな
4 20/03/06(金)19:16:24 No.668824946
休載どうしたんだろうね 単に筆が遅いだけかと思ってたけど今回みたいに更新告知しておいてやっぱりまた休載ってなんか精神的な理由な気がして来た
5 20/03/06(金)19:17:23 No.668825162
北海道で兼業らしいから若干今のコロナとかが不安ではある
6 20/03/06(金)19:17:23 No.668825163
単純に仕事の都合かもしれない 年度末だし
7 20/03/06(金)19:18:25 No.668825409
竜もボルカも圧倒できるのは強すぎる…
8 20/03/06(金)19:23:09 No.668826492
そもそも原稿上がってないのに更新予告なんてする担当が悪いのでは
9 20/03/06(金)19:24:03 No.668826712
もしかしたらコサイタスにすら拮抗するかもしれない逸材
10 20/03/06(金)19:25:35 No.668827074
パイロテックファイア!
11 20/03/06(金)19:26:00 No.668827156
これが普通かと思ったらだいぶ上限レベルだった
12 20/03/06(金)19:26:01 No.668827164
不死者との相性が最悪なだけでこの作品では最上位の実力者だからなこの最序盤のボス
13 20/03/06(金)19:26:20 No.668827241
前から延期とかはあったしまあ…
14 20/03/06(金)19:27:15 No.668827466
ゼロ旋風は規模やばすぎるけど業火卿ならなんとかしてくれそうな気もする
15 20/03/06(金)19:27:31 No.668827535
試しに自分の限界まで炎出し続けてみたけど終わりが見えないから飽きてやめたのも強すぎる…
16 20/03/06(金)19:28:05 No.668827664
ヒの担当はちょいちょいやらかす 広い心で待とう
17 20/03/06(金)19:28:06 No.668827673
魔人すら一撃必殺の火の玉を分間200発連射できますは加減しろ莫迦すぎる…
18 20/03/06(金)19:30:22 No.668828239
ゼロ旋風の効果範囲の外から攻めても相性勝ちするだろうな…
19 20/03/06(金)19:30:53 No.668828367
>ゼロ旋風は規模やばすぎるけど業火卿ならなんとかしてくれそうな気もする このあいだの泣きながらのアンダー戦も禁忌炎術業火解放(パイロテックファイア)自体は不発に終わってるんだよな あれ完全に発動したら本当にゼロ旋風に通じるんじゃないだろうか
20 20/03/06(金)19:31:42 No.668828549
こいつ一人で国家間のパワーバランス取り持ってるからな…
21 20/03/06(金)19:32:17 No.668828678
オーパス出奔後に眼帯とコートの出で立ちで再登場した時のコマかっこよすぎる
22 20/03/06(金)19:32:50 No.668828811
>禁忌炎術業火解放(パイロテックファイア) パイロテック『ヘル』ファイアだ 間違えるな 禁忌炎術解放(パイロテックファイア)と禁忌炎術業火解放(パイロテックヘルファイア)は違うものだ
23 20/03/06(金)19:33:22 No.668828936
せっかく張り付けにして動けないようにしたのに殺しちゃうピロさんはさぁ…
24 20/03/06(金)19:33:33 No.668828986
死んじゃいないだろうけどどうやって生き延びるんだ
25 20/03/06(金)19:33:43 No.668829023
殺気を読めっ
26 20/03/06(金)19:34:59 No.668829344
>こいつ一人で国家間のパワーバランス取り持ってるからな… 虚空処刑のすぐ後の話で業火卿抜けてすぐに所属国が枢軸国から落ちたって話が出てそんなにってなった まあ単独で竜撃墜できる戦力だし戦術核に相当するようなもんだよなあ
27 20/03/06(金)19:35:49 No.668829561
ずっと超やべぇ存在扱いだった竜に勝つのか…ってなったやつ コサイタスでも倒せるだろうけどボルカって勝てるのかな
28 20/03/06(金)19:36:01 No.668829603
火力も凄いけど持続力もだいぶいかれてる
29 20/03/06(金)19:36:22 No.668829706
決戦兵器的な立ち位置の竜を楽勝で殺せるのはバランスブレイカーの壊れ性能すぎるよ
30 20/03/06(金)19:36:26 No.668829720
>火力も凄いけど持続力もだいぶいかれてる 魔力は尽きてないけど眠いからやめるね…
31 20/03/06(金)19:38:01 No.668830128
後続の魔人が禁術は使うと体がボロボロになったり寿命減ったり下手すりゃ死ぬって感じでじゃあ最初のあいつなんだったんだよ!?ってなるのいいよね そして再登場してこいつ最上位クラスのキャラだったんだ…って納得する
32 20/03/06(金)19:38:56 No.668830361
こんだけ強ければああいう性格とか態度も仕方ないよね…
33 20/03/06(金)19:39:41 No.668830548
禁忌術を特にリスク無しで使ってるのこいつくらいだよね
34 20/03/06(金)19:40:52 No.668830840
命乞いでレコベルは生きているぞ!的なこと言おうとしたのを踏み留まるとこいいよね
35 20/03/06(金)19:41:07 No.668830902
魔力尽きかけると眠くなるみたいなことコサイタス言ってたから気付かなかっただけで眠くなってやめたときは案外限界寸前だったりして
36 20/03/06(金)19:41:57 No.668831104
その代わり考えなしな所で相殺してるからアウトよりなセーフだ!
37 20/03/06(金)19:42:33 No.668831241
その天を衝く傲慢さを必ず地に堕としやる!ってアンダーへの宣言が堕天作戦のタイトルにかかってるのいいよね
38 20/03/06(金)19:43:35 No.668831513
コサイタスみたいに防護服付ければ全てを焼き払っても平然としていられるだろうな
39 20/03/06(金)19:43:38 No.668831527
>その天を衝く傲慢さを必ず地に堕としやる!ってアンダーへの宣言が堕天作戦のタイトルにかかってるのいいよね 無様な退場と思いきやこれ物語終盤までキーキャラになるやつだ…ってなる
40 20/03/06(金)19:45:16 No.668831985
いいこと教えてくれてありがとな!見逃してやるよ!は傲慢すぎる…
41 20/03/06(金)19:47:17 No.668832556
>その天を衝く傲慢さを必ず地に堕としやる!ってアンダーへの宣言が堕天作戦のタイトルにかかってるのいいよね あの話コメディじみてるけどかなり深いんだよな ピロは不死に対する傲慢さと有限な命の大切さを説いてるけど ピロ自身は傲慢で人望なくて孤独なのでアンダーが見出したように 他者に想いを託して命を繋いで生きていくことができてないっていう
42 20/03/06(金)19:47:26 No.668832596
1分間に200発!業火卿の名は飾りにあらず!
43 20/03/06(金)19:48:20 No.668832836
北海道で兼業なら年度末で持ち崩してからのコロナでワンツーパンチ その上にコロナ以降の見通し真っ暗な地獄コンボかもしれないね
44 20/03/06(金)19:48:41 No.668832954
寿命が短いからこそ他人と密接に関わり命を繋いでいくべき魔人が様々な理由で孤独っていうのはボルカの時にもやったテーマだよね
45 20/03/06(金)19:48:49 No.668832988
防護服無しでコサイタスできるだろこいつ
46 20/03/06(金)19:50:46 No.668833587
そんな業火卿の自尊心を踏みにじって泥まみれにした不死者が居るってマジ?
47 20/03/06(金)19:50:51 No.668833614
業火卿性格以外は最高だよな