虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)18:52:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)18:52:12 No.668819067

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/06(金)18:53:03 No.668819269

落とした道具が勝手に使われてることあるよね

2 20/03/06(金)18:53:37 No.668819406

安物の事務用品は割とよくある…

3 20/03/06(金)18:54:42 No.668819688

会社で支給されたボールペンとかは共有物だし…

4 20/03/06(金)18:54:54 No.668819748

BICのだとまぁいっか…ってなる

5 20/03/06(金)18:54:56 No.668819756

「それ新しく買ったの?」 「えっ…いや、結構前から使ってるよ」 「へー……」←ここ

6 20/03/06(金)18:57:17 No.668820307

>BICのだとまぁいっか…ってなる クリックゴールドだと見た目がちょっといいからかそんなに持っていかれない!

7 20/03/06(金)18:59:25 No.668820816

>「それ新しく買ったの?」 >「えっ…いや、結構前から使ってるよ」 これショックだよね… 最近拾ったんだよねとでも言ってくれ頼む…って気持ちになる

8 20/03/06(金)18:59:56 No.668820940

ボールペンなら別に…傘だとめっちゃ気にする

9 20/03/06(金)19:00:47 No.668821142

ぼくのダンちゃん返してくだちぃ…

10 20/03/06(金)19:01:12 No.668821244

ボールペンくらいなら同じ物使ってること結構あるだろ

11 20/03/06(金)19:01:25 No.668821289

貸した金返せと同じでこう…なんか問いただしにくいんだよな…

12 20/03/06(金)19:01:59 No.668821411

1万円くらいする工具とかでもある

13 20/03/06(金)19:02:39 No.668821557

>ボールペンくらいなら同じ物使ってること結構あるだろ (あの傷は間違いなく俺が使っていた…)

14 20/03/06(金)19:03:24 No.668821733

>ボールペンくらいなら同じ物使ってること結構あるだろ 俺のボールペンクリップ部分が変な折れ方してたから一目でわかったのに知らんこれは買ったやつで返された時は心底ショックだった

15 20/03/06(金)19:03:29 No.668821748

>貸した金返せと同じでこう…なんか問いただしにくいんだよな… 100%自分のものだとしても「なあそれ俺のじゃね?」とか言えないよなあ 確実に雰囲気も関係も悪くなってしまう

16 20/03/06(金)19:03:56 No.668821857

山田五郎

17 20/03/06(金)19:04:06 No.668821895

いつも最安のノック式三色ボールペンしか使ってない奴がキャップ式のちょっといい単色を使ってる

18 20/03/06(金)19:06:45 No.668822529

自分のものであることを証明する方法がないので相手側の良心にすがるしかない 違うよ?って言われたらそっかあ…って言うしかない

19 20/03/06(金)19:07:33 No.668822716

>俺のボールペンクリップ部分が変な折れ方してたから一目でわかったのに知らんこれは買ったやつで返された時は心底ショックだった 実際自分が前から同じの使ってて いつの間に変なところ折れてるな って思ってるだけかもしれない

20 20/03/06(金)19:07:54 No.668822794

盗った方も自分のと勘違いしてるかもしれない

21 20/03/06(金)19:08:30 No.668822932

エナージェルとかホント他人のとごっちゃになることが多い

22 20/03/06(金)19:08:40 No.668822979

>自分のものであることを証明する方法がないので相手側の良心にすがるしかない >違うよ?って言われたらそっかあ…って言うしかない でもそれ俺のだよねって言って空気ぶち壊したくないしそれが原因でいじめに遭うかもって不安もあるからもう泣き寝入りするしかないんだよな…

23 20/03/06(金)19:08:53 No.668823018

消しゴムだと何度かある

24 20/03/06(金)19:08:58 No.668823048

>盗った方も自分のと勘違いしてるかもしれない 怖いわ!

25 20/03/06(金)19:08:59 No.668823051

>盗った方も自分のと勘違いしてるかもしれない 全く同じの使ってると盗ったって自覚がない事はあるからなぁ

26 20/03/06(金)19:09:20 No.668823126

またちょっと違うけど ブログで書いた漫画の感想を丸々アフィブログにパクられた事あってムカついたの思い出した しかもそいつヒで作者に感想書きました!ブログ読んでください!ってリプしてて正気疑ったわ

27 20/03/06(金)19:09:28 No.668823162

あのバトル鉛筆俺が噛んだ跡がある…

28 20/03/06(金)19:09:55 No.668823277

>1万円くらいする工具とかでもある 8000円くらいの工具(国内に3店舗しかない工具専門店のオリジナルブランド製品)がなくなったと思ったら他の人の工具箱に入ってたことがあってどうするか大いに悩んで悩んだ末に人目避けて持ち出して返してもらったことがある とりあえずそれ以降(表面上は)何もないままだけどどうするのが正解だったのかはわからない

29 20/03/06(金)19:10:21 No.668823403

あいつが盗んだんだと悶々としてたら本物が出て来るんだよね

30 20/03/06(金)19:10:27 No.668823424

うちの家族がすっげー雑で 名前書いててもこれやらかすから実家出たわ

31 20/03/06(金)19:10:52 No.668823528

歯ブラシでこれあったけど黙ってた

32 20/03/06(金)19:11:07 No.668823594

>歯ブラシでこれあったけど黙ってた こわ…

33 20/03/06(金)19:11:13 No.668823616

>あいつが盗んだんだと悶々としてたら本物が出て来るんだよね 問い詰めなくてよかった…って冷や汗出る奴だ…

34 20/03/06(金)19:11:25 No.668823664

>あいつが盗んだんだと悶々としてたら本物が出て来るんだよね もう頭の中が「盗られた」で固定されちゃってるから 出てくる場所も想定外

35 20/03/06(金)19:11:28 No.668823674

>歯ブラシでこれあったけど黙ってた いや言えよ…

36 20/03/06(金)19:11:31 No.668823688

家族間でそんなの気にするのか…? あれうちがおかしいのか…?

37 20/03/06(金)19:11:36 No.668823722

無くしてたと思ったボールペン見っけたで拾ったら半年後に自分が無くした方のボールペンが発掘されるのはある

38 20/03/06(金)19:12:03 No.668823826

会社だといつの間にかボールペン交換してることはままある

39 20/03/06(金)19:12:59 No.668824055

>歯ブラシでこれあったけど黙ってた 前にスワッピング提案してきた奴は他人の歯ブラシを使うのにも何の抵抗もない奴だったってレスを思い出した

40 20/03/06(金)19:13:14 No.668824126

拾ったのを使って拾った事を忘れて筆箱やペン立てに入れちゃって1週間ぐらい経ったら拾った事すら忘れてるやつ

41 20/03/06(金)19:13:19 No.668824143

>無くしてたと思ったボールペン見っけたで拾ったら半年後に自分が無くした方のボールペンが発掘されるのはある こっちもすごく嫌だな…

42 20/03/06(金)19:13:54 No.668824294

備品のボールペンにテプラ貼りまくる人いたな…

43 20/03/06(金)19:13:59 No.668824315

>家族間でそんなの気にするのか…? >あれうちがおかしいのか…? 安物とかならともかくお高いのやなにかのグッズとかなら自分も嫌だな

44 20/03/06(金)19:14:18 No.668824397

ワンオフオリジナルデザインのペンを盗んだ人が色々言い訳するみたいなやつ幽遊白書であったよね

45 20/03/06(金)19:15:02 No.668824595

地味なデザインの靴下や下着だとすぐになくなる 兄弟のタンスあさったらぐちゃぐちゃな状態で出てくる くそが

46 20/03/06(金)19:15:11 No.668824631

遊戯王で俺の最高レア学校で自慢してたら無くなって友人宅で見つかったことはあった 同じの持ってたんだろうとは思ったけど盗まれるの嫌で噛み痕つけてたのがしっかり残ってた まあこいつ良い奴だしなって言わずに置いたけどまったく同じ場所を噛んでた可能性も否定はできないんだよな

47 20/03/06(金)19:15:35 No.668824734

家族間は勝手に借りるのぐらいは全然いいけど そのまま自分のペンケースや部屋やら個人のスペースに持っていかれるともう出てこなくなる…

48 20/03/06(金)19:16:06 No.668824863

というか家族なら「それ俺んじゃん!」ってストレートに言えるからどうでもいい 家族以外で同じ対応ができるような親しい人が俺にはいない

49 20/03/06(金)19:16:09 No.668824870

>遊戯王で俺の最高レア学校で自慢してたら無くなって友人宅で見つかったことはあった >同じの持ってたんだろうとは思ったけど盗まれるの嫌で噛み痕つけてたのがしっかり残ってた >まあこいつ良い奴だしなって言わずに置いたけどまったく同じ場所を噛んでた可能性も否定はできないんだよな そんな海馬君みたいな…

50 20/03/06(金)19:16:20 No.668824925

ちょっといいボールペンで似たようなことおきた

51 20/03/06(金)19:17:08 No.668825100

今買おうと思ってるちょっと高めのボールペンでそれされたら嫌だなぁ

52 20/03/06(金)19:17:18 No.668825136

ボールペンしょっちゅう無くしちゃって色んなの使ってるから他人のが紛れててもわかんない可能性はある

53 20/03/06(金)19:17:49 No.668825264

物の管理が雑すぎて本気で自分の買ったものだと思ってるパターンもよくある

54 20/03/06(金)19:18:30 No.668825430

別に捨てられたとかで完全消滅するならいっそ諦め付くんだけどね… (あの人が知らんぷりして使ってる…)ってなるのがね…

55 20/03/06(金)19:19:53 No.668825760

自転車でこれがあった…

56 20/03/06(金)19:20:17 No.668825874

ちょっとペン貸してって言われて貸した後そのまま持って帰られそうになるとなんと言えば良いか困る

57 20/03/06(金)19:20:33 No.668825934

銀行とかでよくみるBICのオレンジ軸のボールペン 箱買いして置いといたら備品と誤解されてるのかみんなが持ってって使ってる 面白いから定期的に買い足してる

58 20/03/06(金)19:22:05 No.668826268

スーパーファミコンの本体丸ごと友達の家から盗んだ「」の話思い出した

59 20/03/06(金)19:22:31 No.668826364

当日中なら普通にペン使うから返してすればいいけど そのまま数日貸したこと忘れるとこっちの記憶も向こうの記憶も危ない

60 20/03/06(金)19:22:58 No.668826453

小銭貸した時とかもだけど「たかだか小銭やペン一本にムキになって執着するみみっちい奴」みたいな感じで被害者側なはずのこっちが悪印象持たれてしまうってオチが想像できてしまうことも難しいところ

61 20/03/06(金)19:23:17 No.668826516

ボケては割と好きだったのに「」のトラウマ聞いて暗い気分になったぞ

62 20/03/06(金)19:23:22 No.668826537

>スーパーファミコンの本体丸ごと友達の家から盗んだ「」の話思い出した わりと大事では…

63 20/03/06(金)19:23:23 No.668826541

>遊戯王で俺の最高レア学校で自慢してたら無くなって友人宅で見つかったことはあった >同じの持ってたんだろうとは思ったけど盗まれるの嫌で噛み痕つけてたのがしっかり残ってた 見つかったのが友人宅で良かったな 俺は中古ショップで見つけたよ

64 20/03/06(金)19:23:49 No.668826656

業務用充電器がなくなって会社の備品だと思われてしまわれてた経験があるな 高いんだから勘弁してくれ

65 20/03/06(金)19:24:23 No.668826798

>銀行とかでよくみるBICのオレンジ軸のボールペン >箱買いして置いといたら備品と誤解されてるのかみんなが持ってって使ってる >面白いから定期的に買い足してる おまえいいやつだな……

66 20/03/06(金)19:27:12 No.668827447

俺の机に置いていくヤツが悪い

67 20/03/06(金)19:27:47 No.668827598

記念品で○○記念って書いてあるボールペンだと言い出しやすい

68 20/03/06(金)19:28:10 No.668827695

>銀行とかでよくみるBICのオレンジ軸のボールペン >箱買いして置いといたら備品と誤解されてるのかみんなが持ってって使ってる >面白いから定期的に買い足してる なんとなくかりあげクンっぽい

69 20/03/06(金)19:28:21 No.668827748

>小銭貸した時とかもだけど「たかだか小銭やペン一本にムキになって執着するみみっちい奴」みたいな感じで被害者側なはずのこっちが悪印象持たれてしまうってオチが想像できてしまうことも難しいところ 貸してよよりも返せよのほうがなんか言われて嫌なイメージあるよね

70 20/03/06(金)19:28:24 No.668827757

実際悪意が無いときもあるから許してほしい

71 20/03/06(金)19:28:45 No.668827833

安いものでもあっそういうことするんだ…ってなっちゃう ごみのポイ捨てとか信号無視とかそういうのに近いというか もちろん高いものはふざけんな!ってなるけど

72 20/03/06(金)19:29:16 No.668827973

貸したホッチキスを又貸しして紛失するのは辞めてくれないか すんませんどこ行ったか分かりませんじゃねぇんだよお前が探しに行くんだよ

73 20/03/06(金)19:29:56 No.668828133

それ探す気ないよもう…

74 20/03/06(金)19:30:11 No.668828185

>見つかったのが友人宅で良かったな >俺は中古ショップで見つけたよ ゲームでなら経験あるわ しっかり俺の名前書いてたから

75 20/03/06(金)19:30:50 No.668828355

これ俺のペンだったかな… 俺のペンだったかも…

76 20/03/06(金)19:31:13 No.668828434

りょうすけ

77 20/03/06(金)19:31:45 No.668828564

俺のなくしたはずのカード平然と場に出すな

78 20/03/06(金)19:31:52 No.668828587

中古ゲーム屋の雑なワゴンセールとかだと裏に平仮名で名前書いてある個体ちらほらあるよね

79 20/03/06(金)19:32:43 No.668828781

このピンクのMSクランクニーのグレイズだ

80 20/03/06(金)19:32:44 No.668828787

小学校の図工室のカッター置き場に名前シールの貼ってあるカッターがたくさん入ってたの思い出す

81 20/03/06(金)19:33:42 No.668829022

小学生くらいだと買いに行くタイミングとかお財布の関係で どのレアカード持ってるくらいは把握してるし悲しくなる事はある…

82 20/03/06(金)19:34:04 No.668829114

俺の目の前で堂々と俺のゲーム売った亀倉君元気かな…

83 20/03/06(金)19:34:29 No.668829225

>俺のなくしたはずのカード平然と場に出すな 4重スリーブ外すの忘れててそれで元の持ち主にバレた奴なら居た

84 20/03/06(金)19:34:53 No.668829317

>すんませんどこ行ったか分かりませんじゃねぇんだよお前が探しに行くんだよ これは怒って良い

85 20/03/06(金)19:35:14 No.668829385

>中古ゲーム屋の雑なワゴンセールとかだと裏に平仮名で名前書いてある個体ちらほらあるよね 本人が売ったのかもしれないし…

86 20/03/06(金)19:36:28 No.668829743

クラスメートの家に遊びに行ってファミコンのカセット持ってったけど外で遊ぼうぜつってそいつのポストに入れた そのまま忘れて翌日聞いたら無いって言うんだけどそいつ後日そのソフト遊んでる話をクラスでしててさ… で別の友人に貸したカセットをその友人がうちへ返しに来る時 途中でそのクラスメートとたまたま会ったらしくてクラスメートは「代わりに返しに行く」つってそのままカセットは行方不明 許さんぞ坂上

87 20/03/06(金)19:36:58 No.668829858

ごめん…

88 20/03/06(金)19:37:19 No.668829945

テプラで自部署の名前付けてたのに今どこでどんな冒険してんだろうなあホッチキス

89 20/03/06(金)19:38:49 No.668830322

職場で頭おかしい奴が電卓貸してつうから貸した 数日後に「まだ使ってるんすか返してくれませんか」つったら「これ俺が前から使ってるやつだけど…」って

90 20/03/06(金)19:39:24 No.668830478

この傘電車の忘れ物市で買ったんだぜって俺の落とし物の傘見せられたけどそれ会社で忘れたんだよ 2000円したんだよ

91 20/03/06(金)19:40:21 No.668830716

>歯ブラシでこれあったけど黙ってた まぁ今さらつっ返されても困るしな…

92 20/03/06(金)19:41:34 No.668831020

>この傘電車の忘れ物市で買ったんだぜって俺の落とし物の傘見せられたけどそれ会社で忘れたんだよ 会社で盗られた傘が駅に運ばれて放置されて忘れ物市に出されて友人?が買って「」の目の前に来る 凄く運命的だね

93 20/03/06(金)19:41:53 No.668831092

俺のゴールドメッキボディのミニ四駆盗んだ大田くんまだ忘れてないからね

94 20/03/06(金)19:42:18 No.668831172

>>歯ブラシでこれあったけど黙ってた >まぁ今さらつっ返されても困るしな… カーチャンがあんたの髭剃りってわからなくてずっと腋毛剃りに使ってたわって急に言い出した時は怒りとかよりもなんで言うの?ってなったしな

95 20/03/06(金)19:42:49 No.668831305

多色ボールペンで黒だけ中身なくなっててもう会社の所有物でいいやってなる

96 20/03/06(金)19:43:16 No.668831432

>カーチャンがあんたの髭剃りってわからなくてずっと腋毛剃りに使ってたわって急に言い出した時は怒りとかよりもなんで言うの?ってなったしな 下の毛剃ってたけどそれは黙ってそう

97 20/03/06(金)19:43:34 No.668831509

会社の備品に名前のテープ貼る必要性を考えると悲しくなる

98 20/03/06(金)19:43:58 No.668831615

支給物のボールペンがクソ書きにくいから自分で買ってたら起きた悲劇

99 20/03/06(金)19:44:34 No.668831792

>会社の備品に名前のテープ貼る必要性を考えると悲しくなる (同僚が使ってる備品にあるテープはがした痕)

100 20/03/06(金)19:44:39 No.668831816

ワシのじゃ…

101 20/03/06(金)19:44:40 No.668831825

盗むつもりがなくて並外れてルーズなやつとかいるしな 悪びれるどころかそういうもんでしょ?みたいな 生きてきた環境の違いを思い知らされる

102 20/03/06(金)19:45:02 No.668831923

それなりの物だとアレだが 安いものだと逆に言いにくくてな 落とした奴や無くした奴だと無効に悪意とかないかもだし

103 20/03/06(金)19:45:34 No.668832071

>俺のゴールドメッキボディのミニ四駆盗んだ大田くんまだ忘れてないからね 盗られた挙げ句盗った奴が自分の名前彫り込んでたってのがあったんだけどやられた…って気分だったわ

104 20/03/06(金)19:45:51 No.668832155

>盗むつもりがなくて並外れてルーズなやつとかいるしな >悪びれるどころかそういうもんでしょ?みたいな >生きてきた環境の違いを思い知らされる 悪びれずに無断転載やってる「」と似たようなもんだろ!

105 20/03/06(金)19:46:09 No.668832232

>盗むつもりがなくて並外れてルーズなやつとかいるしな >悪びれるどころかそういうもんでしょ?みたいな >生きてきた環境の違いを思い知らされる 大事なものならその時に何がなんでも探すじゃんその時に言うじゃんみたいな返しされるともう眩暈がしそうだ

106 20/03/06(金)19:46:46 No.668832417

Tシャツであったなこれ

107 20/03/06(金)19:47:32 No.668832616

安物のボールペンくらいなくしたら自分で買えや!

108 20/03/06(金)19:47:53 No.668832723

裏に友人の名前書いてあるソフトを買ったと言いはってそのソフト以外の全てを失った小学校のクラスメートは今何をしてるのだろう

109 20/03/06(金)19:47:55 No.668832734

>Tシャツであったなこれ おぬしのことが好きなのでは

110 20/03/06(金)19:48:31 No.668832898

>安物のボールペンくらいなくしたら自分で買えや! 盗む人のレス

↑Top