虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)18:20:04 No.668812520

    >序盤の強敵いいよね

    1 20/03/06(金)18:20:40 No.668812637

    友達の仇だ

    2 20/03/06(金)18:22:18 No.668812970

    水落しなければ…

    3 20/03/06(金)18:24:03 No.668813320

    他の火星ロボは超科学技術って感じだけど コイツと分身ロボだけオカルト入ってない?

    4 20/03/06(金)18:24:48 No.668813446

    元は火星のゴミ箱だっけ

    5 20/03/06(金)18:25:15 No.668813534

    すごすぎて他が微妙に感じる奴

    6 20/03/06(金)18:26:06 No.668813676

    信号弾撃って作戦開始好き

    7 20/03/06(金)18:26:48 No.668813815

    何回も見返しちゃう

    8 20/03/06(金)18:28:42 No.668814191

    これが面白かったせいで2クール付き合って時間を無駄にさせられた

    9 20/03/06(金)18:30:29 No.668814550

    掴みは最高だったやつ

    10 20/03/06(金)18:31:53 No.668814833

    2期の凍らせるやつと似てる

    11 20/03/06(金)18:33:00 No.668815052

    他の奴が殴ったら一応死ぬのに対してこいつはバリアどうにかしないと絶対に殺せねえ

    12 20/03/06(金)18:33:05 No.668815065

    ロケパンおばさんあたりで楽しみ方がわかってきたのと脱落組に別れてきた

    13 20/03/06(金)18:34:07 No.668815246

    練習機だから主人公機がオレンジなのいいよね

    14 20/03/06(金)18:37:08 No.668815846

    こいつはナイスデザインすぎて最初の敵にするのは勿体無いまである

    15 20/03/06(金)18:43:02 No.668817063

    かわいい

    16 20/03/06(金)18:45:45 No.668817596

    >これが面白かったせいで2クール付き合って時間を無駄にさせられた 最初は超性能の火星ロボをどう倒すかが楽しみだったけど話が進むにつれてイナホマン無双になっただけだった

    17 20/03/06(金)18:46:50 No.668817817

    虚淵のおかげかどうかはわからんけどスレ画戦が一番練られてたな

    18 20/03/06(金)18:47:35 No.668817977

    イナホマン無双はまだ良いよ スレイン無双はクソ

    19 20/03/06(金)18:48:31 No.668818191

    火星騎士莫迦すぎ問題

    20 20/03/06(金)18:48:51 No.668818265

    オコジョなんで消えたん?

    21 20/03/06(金)18:49:43 No.668818476

    足元で煙幕ばらまいた程度で同じく超技術で作られた浮遊カメラ誤魔化せるかな…って思ってた

    22 20/03/06(金)18:49:53 No.668818526

    挿入歌がやたらカッコ良かった

    23 20/03/06(金)18:53:11 No.668819300

    一期ラスボスの見た目のカッコよさはいいのに今までの弱点含めて寄せ集めなのは残念と言わざるを得ない

    24 20/03/06(金)18:53:42 No.668819436

    見た目に反してめちゃくちゃ攻撃的で強い

    25 20/03/06(金)18:54:23 No.668819612

    面白かったなこれ

    26 20/03/06(金)18:54:32 No.668819652

    >足元で煙幕ばらまいた程度で同じく超技術で作られた浮遊カメラ誤魔化せるかな…って思ってた 誤魔化せなかったら話にならん

    27 20/03/06(金)18:55:21 No.668819862

    氷ロボ三分クッキング好き

    28 20/03/06(金)18:55:29 No.668819898

    ほぼ名義貸しの虚淵がギリギリ書いたのがスレ画編だっけ?

    29 20/03/06(金)18:56:34 No.668820154

    ダニメで見てたけどヴェルトールが負けた辺りできつくなってきた…

    30 20/03/06(金)18:57:40 No.668820401

    レーザー打つカエルの攻略法好き

    31 20/03/06(金)18:57:46 No.668820435

    >スレイン無双はクソ あれは最後に盛大に自滅する為のフラグだろうと思ってたから本放送時はそういうつもりで観てたけど まさか何のカタルシスも無いハァ?なオチになるとは予想できなかった

    32 20/03/06(金)18:58:23 No.668820585

    一番やばいと思ったのは無限に自機をコピペするやつ

    33 20/03/06(金)18:58:55 No.668820705

    スレインのムーブすべてが作品楽しむ上で邪魔

    34 20/03/06(金)18:59:06 No.668820754

    今までのメカのシステム全部載せ! 弱点も全部載せ!!

    35 20/03/06(金)18:59:48 No.668820908

    >一番やばいと思ったのは無限に自機をコピペするやつ 機体だけならよかったけど本人増えるのがキモすぎる…

    36 20/03/06(金)19:01:06 No.668821211

    分身能力のやつあの機体がまだ残ってる可能性あるんだよな 最悪のパターンなら中のおっさんも

    37 20/03/06(金)19:01:26 No.668821295

    それでも俺はタルシスの未来予知をどう攻略するかすごく楽しみにしていたんですよ…

    38 20/03/06(金)19:01:55 No.668821397

    火星ロボがカッコいい!だけで割と最後まで楽しめたアニメ

    39 20/03/06(金)19:02:04 No.668821431

    >ほぼ名義貸しの虚淵がギリギリ書いたのがスレ画編だっけ? 鎧武が無ければ全部書いてたかもなー まあ本編も嫌いじゃないんだけど

    40 20/03/06(金)19:02:08 No.668821447

    光の鞭のやつ出てこなかったね

    41 20/03/06(金)19:02:29 No.668821510

    待たれよ卿死んだ辺りであれあれってなった

    42 20/03/06(金)19:02:35 No.668821540

    やっぱり澤野は最高だわ

    43 20/03/06(金)19:02:50 No.668821586

    続編やらないかな

    44 20/03/06(金)19:03:05 No.668821652

    でも俺実は最終決戦仕様訓練機大好きなんだ

    45 20/03/06(金)19:03:55 No.668821851

    >火星ロボがカッコいい!だけで割と最後まで楽しめたアニメ メカデザは素晴らしいよね メカデザの人はもっとアニメやってほしい

    46 20/03/06(金)19:04:57 No.668822121

    こいつただの掘削機らしいな

    47 20/03/06(金)19:05:42 No.668822298

    宇宙なら慣性付けてあとは全身バリアで覆って敵拠点に突っ込むを繰り返せば無敵だったのに地上に降りるから…

    48 20/03/06(金)19:06:09 No.668822386

    分身の奴は暴走したら星がぶっ飛ぶくらいヤバい

    49 20/03/06(金)19:06:46 No.668822532

    >光の鞭のやつ出てこなかったね 外伝漫画に出るからバイナウ!

    50 20/03/06(金)19:07:07 No.668822612

    火星ロボ攻略はいいんだけどお話の都合なのか火星騎士がおばか集団になるのが辛かった

    51 20/03/06(金)19:08:17 No.668822889

    ロケットパンチおばさんはシンプルで強かったよね

    52 20/03/06(金)19:08:38 No.668822965

    機動力さえあれば…

    53 20/03/06(金)19:08:45 No.668822997

    割と好きだったんだけどオチがなんかもやっとする

    54 20/03/06(金)19:09:06 No.668823073

    >ロケットパンチおばさんはシンプルで強かったよね 偶然が重ならなければ勝てなかった

    55 20/03/06(金)19:09:14 No.668823103

    >宇宙なら慣性付けてあとは全身バリアで覆って敵拠点に突っ込むを繰り返せば無敵だったのに地上に降りるから… 1話の時点では地球側の戦力は宇宙にはなかったんだ

    56 20/03/06(金)19:09:35 No.668823198

    ロケパンはなんで単分子化解除してまで手開いて銃で破壊されてたんだっけ?

    57 20/03/06(金)19:09:43 No.668823229

    コピペおじさんはどうしても一機だけでも後方に置いとけよと思ってしまう…

    58 20/03/06(金)19:10:26 No.668823422

    >ロケパンはなんで単分子化解除してまで手開いて銃で破壊されてたんだっけ? ロケパン卿が魅せプしたい頭火星人だったから

    59 20/03/06(金)19:10:52 No.668823530

    >すごすぎて他が微妙に感じる奴 まあこれ最新機らしいし

    60 20/03/06(金)19:11:08 No.668823598

    抜刀いいよね

    61 20/03/06(金)19:11:22 No.668823652

    待たれよ卿もコピペできればな…

    62 20/03/06(金)19:11:32 No.668823691

    >ロケパン卿が魅せプしたい頭火星人だったから そんなしょうもない理由だったのか…

    63 20/03/06(金)19:12:12 No.668823860

    超高出力ビーム(?)サーベル! 海落ちたら水蒸気爆発で即死は酷いと思いました

    64 20/03/06(金)19:12:28 No.668823926

    いい人卿はいい人だったね…

    65 20/03/06(金)19:12:38 No.668823964

    >ロケパンはなんで単分子化解除してまで手開いて銃で破壊されてたんだっけ? 後ろから追う形だとパンチじゃ威力が出ないんじゃないかな

    66 20/03/06(金)19:12:57 No.668824047

    これに限った話じゃないけど超絶戦闘力にアホ頭脳そえてバランスとるのよくないと思う

    67 20/03/06(金)19:13:02 No.668824071

    >そんなしょうもない理由だったのか… 蝙蝠野郎が高速で飛んでたから尻から攻めるなら掴んで落とすしか無いだろ! 頭から飛んでくるのはそのまま殴ってくる

    68 20/03/06(金)19:13:07 No.668824098

    物質も光も全部吸収するんだから超低気圧の中心みたいな感じにならないのか不思議だった

    69 20/03/06(金)19:13:27 No.668824170

    ビームサーベル卿の剣技はアルドノア一切関係ないらしいな

    70 20/03/06(金)19:14:10 No.668824354

    一期だけしか見てないけど二期そんなにあかんの?

    71 20/03/06(金)19:14:14 No.668824373

    理論実証試験機かってくらいバリア以外何も出来ない奴で良かった 実験機が後から出てきたから良くないかな…

    72 20/03/06(金)19:14:37 No.668824471

    >これに限った話じゃないけど超絶戦闘力にアホ頭脳そえてバランスとるのよくないと思う でも力で上回ってて頭良い敵相手に頭使って逆転するのを描けるのはクリエイターの中でもほとんどいないと思うぞ

    73 20/03/06(金)19:14:39 No.668824486

    >これに限った話じゃないけど超絶戦闘力にアホ頭脳そえてバランスとるのよくないと思う >ロケパン卿が魅せプしたい頭火星人だったから >蝙蝠野郎が高速で飛んでたから尻から攻めるなら掴んで落とすしか無いだろ! >頭から飛んでくるのはそのまま殴ってくる イチャモン付けてるやつの理解が足りてなかっただけのオチ

    74 20/03/06(金)19:14:43 No.668824510

    火星人側が頭火星人なもんだから変わった能力持たせるよりシンプルに特攻するだけで活用しやすいスレ画みたいな能力の方がたぶん強い…

    75 20/03/06(金)19:15:14 No.668824643

    二期も好きだけどそれでも一期の最後にスレインが出てこない姫イナキテル…なハッピーエンドが見たかった

    76 20/03/06(金)19:15:45 No.668824768

    まあちょくちょくそれ本編で話してたよね?って事にもイチャモン付けてる奴居るよね

    77 20/03/06(金)19:15:54 No.668824801

    わざわざ貴族なんて出したんだから貴族のルールで手を抜かざるを得ないとかやればまだ賢く見えたのに…

    78 20/03/06(金)19:16:06 No.668824859

    姫様が車椅子から立ったぞ!こっちが本物だ! ってなったのが未だに理解できない

    79 20/03/06(金)19:16:42 No.668825000

    ノリ

    80 20/03/06(金)19:17:02 No.668825083

    マニュアルブレードおじさんは爵位が一番低いらしいのでびっくり

    81 20/03/06(金)19:17:13 No.668825125

    >イチャモン付けてるやつの理解が足りてなかっただけのオチ ごめん観たのかなり昔だから記憶があやふやだわ

    82 20/03/06(金)19:17:15 No.668825131

    >イチャモン付けてるやつの理解が足りてなかっただけのオチ いや能力分かってたら迎撃されるの分かりきってるしわざわざ落とされるような真似するのはアホだろ

    83 20/03/06(金)19:17:41 No.668825231

    貴族が傲慢でアホばかりなのは事実や

    84 20/03/06(金)19:18:00 No.668825318

    3話完結なら名作になりえた作品

    85 20/03/06(金)19:18:13 No.668825362

    共同作戦した方が絶対に強いから出来ない理由がいっぱい盛られる

    86 20/03/06(金)19:18:42 No.668825482

    >いや能力分かってたら迎撃されるの分かりきってるしわざわざ落とされるような真似するのはアホだろ アイツ武器があれしか無いし定期的に本体に戻してチャージしないといけないから逃げ回られると千日手に…

    87 20/03/06(金)19:18:48 No.668825513

    本編でバカ晒してたのもイチャモン?