虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)18:06:20 ぐえー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)18:06:20 No.668809663

ぐえー

1 20/03/06(金)18:09:05 No.668810217

こんなに倒して恐くないんだろうか

2 20/03/06(金)18:10:22 No.668810471

ライダーはキチガイしかいないから…

3 20/03/06(金)18:10:28 No.668810493

ここまで倒さないと曲がらないのかな

4 20/03/06(金)18:11:27 No.668810703

MotoGPライダーのなかでも別格のやつ来たな…

5 20/03/06(金)18:13:30 No.668811114

ガッツリ接地してない?

6 20/03/06(金)18:13:32 No.668811123

むしろ極限まで倒しこんだ方が安全で安定するのかもしれん…

7 20/03/06(金)18:13:42 No.668811151

>ここまで倒さないと曲がらないのかな スレ画のバンク角はクラッシュ一歩手前だから置いといても 2019年のHONDAのマシンは60°以上倒さないと全く曲がらない 倒すとフロントからクラッシュするという欠陥品だった

8 20/03/06(金)18:14:36 No.668811343

なんのために前輪動くんだ

9 20/03/06(金)18:16:23 No.668811745

>こんなに倒して恐くないんだろうか 過去ライダー「トラクションコントロールが効いてるしタイヤも進化したからスクーターみたいだよ最近のレースマシン」 スレ画ライダー「勝つためには仕方ないね」 生きる伝説他「怖い」

10 20/03/06(金)18:19:26 No.668812386

服にローラーつけたら早くなりそう

11 20/03/06(金)18:23:27 No.668813200

ところで今シーズンは開幕する気配がないねレース…

12 20/03/06(金)18:23:47 No.668813262

>スレ画のバンク角はクラッシュ一歩手前だから置いといても >2019年のHONDAのマシンは60°以上倒さないと全く曲がらない >倒すとフロントからクラッシュするという欠陥品だった 2019年にもなって天下のHONDAのバイクでもそんなことがあるのか…

13 20/03/06(金)18:25:32 No.668813575

怪我多いけどねロレンソ

14 20/03/06(金)18:25:37 No.668813597

>倒すとフロントからクラッシュするという欠陥品だった しかしスレ画はそれを肘で押して回避

15 20/03/06(金)18:27:18 No.668813915

スリップして転けてんじゃねーか!

16 20/03/06(金)18:30:13 No.668814494

コケる寸前じゃなくてこれで曲がってるの…?

17 20/03/06(金)18:30:44 No.668814594

>2019年にもなって天下のHONDAのバイクでもそんなことがあるのか… ひどい欠陥品だったんだけど 乗ってたライダーが「乗りにくいけどパワーあってレースで勝ちやすいね」 ってシリーズ最多獲得ポイント記録更新して連続でチャンピオンになった

18 20/03/06(金)18:32:35 No.668814975

良く言えばピーキーだけど乗りこなせれば速いってやつか…

19 20/03/06(金)18:33:10 No.668815074

こいつに関しちゃこれがデフォルトだからな・・・ https://jp.motorsport.com/motogp/news/marquezs-victory-a-miracle-given-honda-weaknesses/4543067/

20 20/03/06(金)18:35:06 No.668815434

プロってすげえな…

21 20/03/06(金)18:35:18 No.668815468

昔ジャン=フィリップ・ルジアというライダーがいましてね

22 20/03/06(金)18:35:58 No.668815608

>ひどい欠陥品だったんだけど >乗ってたライダーが「乗りにくいけどパワーあってレースで勝ちやすいね」 >ってシリーズ最多獲得ポイント記録更新して連続でチャンピオンになった そんなヅダみたいなの本当にあるんだなすげえ…

23 20/03/06(金)18:36:19 No.668815678

俺サ

24 20/03/06(金)18:36:33 No.668815728

曲がらない理由ってなんだ 重心とかが悪いのか

25 20/03/06(金)18:36:36 No.668815738

内側にコケるから肘打って立て直すって意味わからん…

26 20/03/06(金)18:36:52 No.668815789

もうスーツにコロコロ付けた方がいいんじゃないかな…

27 20/03/06(金)18:37:45 No.668815949

ちなみに2019年のチームメイト(過去YAMAHAに居て優勝を何度も競ってるチャンピオン)が2年契約だったのに 「こんなマシン乗るの無理」って1年で引退しちゃった 引退したあとYAMAHAテストライダーに戻って笑顔になってる

28 20/03/06(金)18:38:05 No.668816013

画像のやつはアレックスに乗るアムロ状態だから…

29 20/03/06(金)18:38:07 No.668816021

俺のために作られてるとか言われるけど ホンダのライダー俺含めてみんな似たような乗りづらいコメント出してるかんな! ってこの間反論してたな

30 20/03/06(金)18:39:13 No.668816258

やっぱりパワーは正義だな…

31 20/03/06(金)18:39:17 No.668816275

>俺のために作られてるとか言われるけど >ホンダのライダー俺含めてみんな似たような乗りづらいコメント出してるかんな! >ってこの間反論してたな 君しか勝ってないじゃないですか!

32 20/03/06(金)18:39:27 No.668816307

ストレートで速くなるようにフレームガチガチにしてキャスター角も寝かせました!コーナー??

33 20/03/06(金)18:39:28 No.668816309

今はタイヤのグリップが異様な位良くなっててコケても滑らないって聞いた 画像の状態が正にそれだって

34 20/03/06(金)18:39:54 No.668816389

専用じゃなくてこいつしか乗りこなせないだけなんだよね 本人もめっちゃ乗りにくいし練習走行じゃ誰よりも転倒してる でも乗りやすくて勝てないマシンと 乗りにくくて勝てるマシンなら後者を選ぶんだ

35 20/03/06(金)18:40:23 No.668816498

そろそろ開幕だなと思って公式見に行ったら変なブラウザゲーできてる…

36 20/03/06(金)18:41:07 No.668816653

いや滑りながら曲がってるのでそれは違う

37 20/03/06(金)18:41:36 No.668816756

>ストレートで速くなるようにフレームガチガチにしてキャスター角も寝かせました!コーナー?? 直進安定性にガン振りしてるのか…それをねじ伏せてなおかつ速いって超かっこいいな

38 20/03/06(金)18:41:43 No.668816772

>今はタイヤのグリップが異様な位良くなっててコケても滑らないって聞いた >画像の状態が正にそれだって 実は興業上の理由でタイヤはあんま進化してないんだ その証拠にレコードラップは5年も昔のタイヤメーカーのが速かったりする

39 20/03/06(金)18:41:48 No.668816786

https://lrnc.cc/_ct/16954970 転けてるんだけど転けてないよ

40 20/03/06(金)18:43:01 No.668817057

>https://lrnc.cc/_ct/16954970 >転けてるんだけど転けてないよ ずり落ちてる…

41 20/03/06(金)18:44:08 No.668817274

膝すりがステータスだったのは40年前 今は肘摺り

42 20/03/06(金)18:44:13 No.668817296

サイドカーレースみたいだ…

43 20/03/06(金)18:44:15 No.668817310

バイクだけじゃないけど 鈴鹿サーキットとかのバンクって え?こんな角度あるの?ってなるよね 実際走ったら怖いだろうな…ビビって速度出さないと逆に危なそうだし

44 20/03/06(金)18:44:26 No.668817346

本当にピーキーすぎるマシン初めて見た

45 20/03/06(金)18:44:31 No.668817354

ロレンソぱっとしなかったな…と思ったけどそこまで乗りづらいマシンだったんだ 今年はワイルドカード枠でヤマハで走ること決まったねロレンソ それまでには流石に開催してるかな

46 20/03/06(金)18:45:10 No.668817472

直線は一昨年までDucatiってとこが圧倒してたんだ だからいくらコーナーで稼いでもストレートで追いつかれる 乗りにくくなってもいいから直線スピードを頼むってオーダー受け取ったら 19戦中10勝1リタイア8回2位表彰台獲得した

47 20/03/06(金)18:45:49 No.668817604

>鈴鹿サーキットとかのバンクって >え?こんな角度あるの?ってなるよね 俺走ったこと無いけど、そのせいでバンクがないと逆バンクだと錯覚されるらしいな

48 20/03/06(金)18:46:05 No.668817660

ホンダって時々そういうの出すね… フレディ・スペンサーの時のNSがピーキーだわリアで曲げないと曲がらないわで結構ひどかったとか

49 20/03/06(金)18:46:11 No.668817681

>ロレンソぱっとしなかったな…と思ったけどそこまで乗りづらいマシンだったんだ >今年はワイルドカード枠でヤマハで走ること決まったねロレンソ >それまでには流石に開催してるかな 事故で心折れなきゃDucati乗りこなしたんだしHONDA機も…淡い夢だった

50 20/03/06(金)18:46:24 No.668817722

>直線は一昨年までDucatiってとこが圧倒してたんだ 今年のテストでも圧倒してたぞ なおラップタイムはうn

51 20/03/06(金)18:46:25 No.668817727

>専用じゃなくてこいつしか乗りこなせないだけなんだよね >本人もめっちゃ乗りにくいし練習走行じゃ誰よりも転倒してる マルケスがフリーで転ぶのはワザとだと言われてる 曰く転倒する限界点を予め知った上でセットアップするから決勝では転ばない(滅多に)

52 20/03/06(金)18:46:38 No.668817776

もはや曲芸だな

53 20/03/06(金)18:47:00 No.668817850

>今年のテストでも圧倒してたぞ ミラーの直線スピード355キロぐらいだっけ… 離陸しそう

54 20/03/06(金)18:47:17 No.668817914

>曰く転倒する限界点を予め知った上でセットアップするから決勝では転ばない(滅多に) なにそれめちゃくちゃかっこいい…

55 20/03/06(金)18:47:40 No.668817996

もう今日からカタールか

56 20/03/06(金)18:47:48 No.668818028

ロレンソはドカよりはホンダの方が乗りやすいんじゃないかと思ったけど…混乱の始まるミシュラン切り替え以前ならそうだったのかもしれないけど運河悪かったな

57 20/03/06(金)18:48:03 No.668818079

>ミラーの直線スピード355キロぐらいだっけ… そんなに出るんだ…あぶねぇ

58 20/03/06(金)18:48:13 No.668818111

マン島って所がいっぱいキチガイの集まる場所って聞いた

59 20/03/06(金)18:48:34 No.668818205

>>曰く転倒する限界点を予め知った上でセットアップするから決勝では転ばない(滅多に) >なにそれめちゃくちゃかっこいい… おまけに転び方がうまくてあんまり怪我しない それでも肩の脱臼グセついちゃってたからオフシーズンに手術したら思ったより治り悪くて開幕戦(今日から)に間に合わない… どうしよう… コロナで中止になった…

60 20/03/06(金)18:49:11 No.668818330

マルケスのフリー走行で転んでおく戦法は今年はつらいかもな ケガしない運持ってるライダーだと思ってたけどちょっと事情が変わってきた 昨年の肩脱臼がクセにならないといいなーと思ってたけどやっぱりなってしまったようだ

61 20/03/06(金)18:50:13 No.668818612

マシントラブルのリタイア以外 全戦必ず2位以上フィニッシュで10優勝は 他のライダーからすると桃鉄の消化試合レベル

62 20/03/06(金)18:50:15 No.668818617

>マン島って所がいっぱいキチガイの集まる場所って聞いた キチガイみたいなレースで100年くらい盛り上がってる島だからな

63 20/03/06(金)18:50:20 No.668818633

>それでも肩の脱臼グセついちゃってたからオフシーズンに手術したら思ったより治り悪くて開幕戦(今日から)に間に合わない… >どうしよう… >コロナで中止になった… 運まで持ってるのは反則っすよね?

64 20/03/06(金)18:50:40 No.668818715

>昨年の肩脱臼がクセにならないといいなーと思ってたけどやっぱりなってしまったようだ とはいえ左の次が右だからなぁ 左は治ったようだ

65 20/03/06(金)18:51:21 No.668818868

モータースポーツってやっぱ面白いな

66 20/03/06(金)18:51:30 No.668818897

海外勢は安全な所からブレーキ詰めて行くんじゃなくてコースアウトする所から引き算するって聞くけど転倒込みは常人の思考じゃ理解できねぇ

67 20/03/06(金)18:51:33 No.668818911

先月前半はリハビリしてたけどまともにバイク乗れない状態だったそうな 悪運が強すぎる

68 20/03/06(金)18:51:35 No.668818918

なんでドカはいい感じの設計が出来てんだろう

69 20/03/06(金)18:51:46 No.668818962

>>曰く転倒する限界点を予め知った上でセットアップするから決勝では転ばない(滅多に) >なにそれめちゃくちゃかっこいい… 電子制御がすごいんで昔みたいにリアが滑ったらハイサイドで天高く飛んで路面に打ち付けられるってのが少なくなって 滑ったらそのままシャシャーッと綺麗に滑ってくんで、運が悪くなければ骨折とかしなくなったんだよ そうは言ってもマルケス以外のライダーにそれ真似しろっていったら無理なんだけど

70 20/03/06(金)18:52:31 No.668819140

>とはいえ左の次が右だからなぁ >左は治ったようだ あれっそういやそうか

71 20/03/06(金)18:52:31 No.668819143

マルケスの逸話聞くとそりゃ強いわ…ってなるな 見てるとまたマルケス一位か…とか思っちゃうんだけど

72 20/03/06(金)18:52:58 No.668819249

>モータースポーツってやっぱ面白いな 二輪は興行がむちゃくちゃ上手いね マシンの性能差をかなり接近させて予選タイムだけならほとんど全員1秒以内に大体ひしめいてる マシンよりライダーの操縦とかがクローズアップされやすくて良い

73 20/03/06(金)18:53:47 No.668819464

マン島TTとか頭おかしいと思ってた サザン100知るまでは

74 20/03/06(金)18:54:17 No.668819593

バイクは人が持つ技術の比重が大きいよね 体重移動で曲がるとか筋力で直進するとか

75 20/03/06(金)18:54:35 No.668819665

ファビオ桑田もルーキーなのにくそ速いんだぞ

76 20/03/06(金)18:55:10 No.668819807

筋力で直進するって300kmを越えてまっすぐ走る車なんて存在しないとかそういうやつ?

77 20/03/06(金)18:55:23 No.668819870

>体重移動で曲がるとか筋力で直進するとか インタビューで見たライダーの手がボロボロだったわ 300キロの直進でへばりつくだけでも大変なのに力ずくで曲げるからさもありなん…

78 20/03/06(金)18:55:24 No.668819880

>マルケスの逸話聞くとそりゃ強いわ…ってなるな >見てるとまたマルケス一位か…とか思っちゃうんだけど いいですよねトップグループの映像のはずなのにずっとワイプで映るマルケス

79 20/03/06(金)18:55:34 No.668819919

>ファビオ桑田もルーキーなのにくそ速いんだぞ 新型でスピード落ちるかと思ったらそんなことはなかった

80 20/03/06(金)18:55:56 No.668820009

どこに重心が…?

81 20/03/06(金)18:56:02 No.668820036

>筋力で直進するって300kmを越えてまっすぐ走る車なんて存在しないとかそういうやつ? レースマシンはコーナー勝負だからどうしても直進安定性はね ただ真っ直ぐ走るだけも難しい

82 20/03/06(金)18:56:04 No.668820045

>ファビオ桑田もルーキーなのにくそ速いんだぞ スレ画の持ってるポールポジション最年少記録塗り替えたせいで本気にさせちゃったから結局勝てなかったね・・・

83 20/03/06(金)18:56:20 No.668820111

バイクレースはマジで人間の力に100%依存してる世界だからなぁ…

84 20/03/06(金)18:56:27 No.668820138

>いいですよねトップグループの映像のはずなのにずっとワイプで映るマルケス マルケツしか映らない…

85 20/03/06(金)18:56:52 No.668820214

>スレ画の持ってるポールポジション最年少記録塗り替えたせいで本気にさせちゃったから結局勝てなかったね・・・ スレ画が元気よく首締める写真でだめだった

86 20/03/06(金)18:56:54 No.668820220

去年はマルケスが桑田の悪口とか嫌味みたいなの言い始めて、ああこれ完全に敵として認めたなって感じだった

87 20/03/06(金)18:56:56 No.668820225

偶に下位から逆転勝利とかあるのが2輪の面白い所だが 伝統のマン島は怖すぎる…

88 20/03/06(金)18:57:21 No.668820321

ノリックは向こう側にいってしまった…

89 20/03/06(金)18:57:30 No.668820356

>バイクレースはマジで人間の力に100%依存してる世界だからなぁ… とはいえマシンと人間のマッチングが成功しないと駄目なんすよ…

90 20/03/06(金)18:57:34 No.668820375

独走してても油断できないのがいいよね二輪 スレ画後続4秒差ついてたのにマシントラブルリタイアだもの

91 20/03/06(金)18:57:44 No.668820427

どうして田舎の農道で全力レースするんです?

92 20/03/06(金)18:58:14 No.668820550

>どうして田舎の農道で全力レースするんです? そこに道があるからだ

93 20/03/06(金)18:58:20 No.668820572

マン島は本気で頭おかしい… モトGPライダーはマン島TTに出場しない事という契約をするそうだな

94 20/03/06(金)18:58:20 No.668820573

>どうして田舎の農道で全力レースするんです? マカオみたいなとこでやったら死ぬからだよ!

95 20/03/06(金)18:58:31 No.668820618

>去年はマルケスが桑田の悪口とか嫌味みたいなの言い始めて、ああこれ完全に敵として認めたなって感じだった ロッシvsマルケスみたいな感じになるのかなぁ そういえば桑田が憧れのロレンソにフォーム見てください!って頼んでロレンソをぶっちぎって結局見てもらえなかったのお腹痛い

96 20/03/06(金)18:59:00 No.668820733

マン島は伝統がなければ速攻で中止されちゃうと思う

97 20/03/06(金)18:59:14 No.668820782

マン島は何かほら・・・伝統だし・・・

98 20/03/06(金)18:59:14 No.668820783

>マカオみたいなとこでやったら死ぬからだよ! あそこでバイクのレースは危ないとかいうの通り越す…

99 20/03/06(金)18:59:44 No.668820889

マン島はバトルが少ないのがなぁ

100 20/03/06(金)18:59:48 No.668820907

ロレンツォはカタルニヤGPにワイルドカード参戦する予定らしいね 海賊旗立ててロッシにトドメさしてやってくれんか…

101 20/03/06(金)19:00:25 No.668821061

>そういえば桑田が憧れのロレンソにフォーム見てください!って頼んでロレンソをぶっちぎって結局見てもらえなかったのお腹痛い タイヤ終わってるのにタイヤシンピンでくるやつがあるか

102 20/03/06(金)19:00:55 No.668821172

コロナでリハビリ期間延長できた悪運のマルケスと 自分の進退を決める前半戦レースが次々と消えるロッシ…どうしてこうなった

103 20/03/06(金)19:02:00 No.668821413

>自分の進退を決める前半戦レースが次々と消えるロッシ…どうしてこうなった 序盤戦に割と得意なとこあるんだよね…

104 20/03/06(金)19:02:36 No.668821544

破綻寸前のアルゼンチンコロナとかどうでもいいから外貨ほしい…きてくれよな! してる

105 20/03/06(金)19:02:51 No.668821591

40越えたライダーだから流石に今年で…と思ったけれどロッシロレンソのチームはちょっと見てみたい

↑Top