虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)17:58:21 ゾイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)17:58:21 No.668807952

ゾイドワイルドゼロ実況 立ってないよね?

1 20/03/06(金)17:58:32 No.668807993

まてた

2 20/03/06(金)17:58:39 No.668808025

冒険まてる

3 20/03/06(金)17:58:58 No.668808079

今週も無事滅んでた

4 20/03/06(金)17:59:02 No.668808089

誰!?

5 20/03/06(金)17:59:07 No.668808117

知らないピンクだ

6 20/03/06(金)17:59:09 No.668808124

かわいい

7 20/03/06(金)17:59:13 No.668808142

シュールだな…

8 20/03/06(金)17:59:13 No.668808143

帝国の傀儡姫か

9 20/03/06(金)17:59:13 No.668808144

帝国側か

10 20/03/06(金)17:59:18 No.668808153

皇帝!?

11 20/03/06(金)17:59:31 No.668808200

いつだってスレを見てる

12 20/03/06(金)17:59:35 No.668808218

また出世なのか左遷なのかわからない役職に

13 20/03/06(金)17:59:36 No.668808225

庭にゾイドは似合わなさすぎる

14 20/03/06(金)17:59:44 No.668808260

この娘もアーラバローネになるのか

15 20/03/06(金)17:59:47 No.668808271

トニカクカワイイに出てきそう

16 20/03/06(金)17:59:48 No.668808275

皇帝なのに平民みたいな服ですね

17 20/03/06(金)17:59:54 No.668808297

塩対応だな

18 20/03/06(金)17:59:54 No.668808300

書き込みをした人によって削除されました

19 20/03/06(金)18:00:03 No.668808333

皇帝様は小倉世帯

20 20/03/06(金)18:00:04 No.668808335

嫌そうだなギレル

21 20/03/06(金)18:00:12 No.668808366

皇帝に対しても現実的だなギレルさん

22 20/03/06(金)18:00:15 No.668808378

勝手にスコーンが割れたわ

23 20/03/06(金)18:00:18 No.668808384

ローマの休日フラグ

24 20/03/06(金)18:00:27 No.668808415

連れ出す奴だこれ

25 20/03/06(金)18:00:38 No.668808448

フラグ立てるな

26 20/03/06(金)18:00:44 No.668808464

逆玉いいよね…

27 20/03/06(金)18:00:46 No.668808473

マジかよ

28 20/03/06(金)18:00:47 No.668808476

姫様がレックスに乗ればいいのに

29 20/03/06(金)18:01:08 No.668808535

あの頭だけが反射してるの

30 20/03/06(金)18:01:09 No.668808539

ファングタイガーロイヤルスペシャルを用意しろ

31 20/03/06(金)18:01:16 No.668808561

中尉が中尉の預かり知らぬ所でフラグが立った

32 20/03/06(金)18:01:23 No.668808580

一瞬血の跡かも思った

33 20/03/06(金)18:01:34 No.668808623

むっ!

34 20/03/06(金)18:01:38 No.668808633

ヒッ

35 20/03/06(金)18:01:40 No.668808640

ホラーだ

36 20/03/06(金)18:01:54 No.668808687

ちょ待てよ

37 20/03/06(金)18:01:54 No.668808688

ちょ待てよ!

38 20/03/06(金)18:01:57 No.668808697

チョマテヨ

39 20/03/06(金)18:02:00 No.668808709

ひえっ

40 20/03/06(金)18:02:01 No.668808712

ちょ待てよ!

41 20/03/06(金)18:02:04 No.668808720

ホラー回かな

42 20/03/06(金)18:02:17 No.668808759

地球人が帰ってきたと誤解しちゃうのか

43 20/03/06(金)18:02:31 No.668808814

ここも汚されちゃうんだろうなあ…

44 20/03/06(金)18:02:35 No.668808826

タワレコ

45 20/03/06(金)18:02:40 No.668808845

タワレコ!

46 20/03/06(金)18:02:43 No.668808859

平成の遺物レコード屋

47 20/03/06(金)18:02:46 No.668808867

駅前っぽいなと思ったら地下街だこれ

48 20/03/06(金)18:02:46 No.668808869

流石考古学者

49 20/03/06(金)18:02:53 No.668808902

このパターンで最終的にお宝回収不能なの何度目だよ

50 20/03/06(金)18:03:03 No.668808937

51 20/03/06(金)18:03:07 No.668808956

なそ にん

52 20/03/06(金)18:03:10 No.668808967

現実でももうないというのに

53 20/03/06(金)18:03:17 No.668808992

百年経ってないっぽいんだよなあ…

54 20/03/06(金)18:03:18 No.668808993

合皮の耐久性はクソだからな

55 20/03/06(金)18:03:20 No.668809001

セルフマーケティング

56 20/03/06(金)18:03:25 No.668809015

販促の時間だあああああああ

57 20/03/06(金)18:03:26 No.668809021

ED

58 20/03/06(金)18:03:28 No.668809031

いいよね距離感

59 20/03/06(金)18:03:28 No.668809034

●REC

60 20/03/06(金)18:03:32 No.668809051

100年後滅ぶのか

61 20/03/06(金)18:03:41 No.668809082

コールドスリープされてた感じ?

62 20/03/06(金)18:03:44 No.668809096

また時が止まってるんじゃなく劣化するくらいにはちゃんと時が流れてるのか

63 20/03/06(金)18:03:50 No.668809122

こんなにいたのに滅ぼされたんだよなあ…

64 20/03/06(金)18:03:52 No.668809130

GN客

65 20/03/06(金)18:03:54 No.668809137

俺たちだ

66 20/03/06(金)18:04:07 No.668809183

残留思念が脳内に

67 20/03/06(金)18:04:09 No.668809187

出るときにあの人形を壊さないと仲間が死んでる罠

68 20/03/06(金)18:04:11 No.668809190

今更だけどおっぱいでっか(

69 20/03/06(金)18:04:15 No.668809210

今日若干ホラーみがあるな

70 20/03/06(金)18:04:30 No.668809267

>こんなにいたのに滅ぼされたんだよなあ… 地 一 滅

71 20/03/06(金)18:04:48 No.668809326

よく乗る気になったな

72 20/03/06(金)18:04:50 No.668809329

100年前のエレベーターとか劣化が怖すぎるわ

73 20/03/06(金)18:04:54 No.668809347

こいつ動

74 20/03/06(金)18:04:59 No.668809366

墓を荒らす墓アラシだ

75 20/03/06(金)18:05:01 No.668809373

イマジニアかな

76 20/03/06(金)18:05:06 No.668809387

楽しそうか…?

77 20/03/06(金)18:05:10 No.668809404

明らかに保存状態が良すぎるよね、この遺跡

78 20/03/06(金)18:05:13 No.668809413

キューブの影響なしでこんなに綺麗に残ってるのは妙だな

79 20/03/06(金)18:05:15 No.668809425

やめやめろ

80 20/03/06(金)18:05:18 No.668809434

GNオフィス

81 20/03/06(金)18:05:21 No.668809446

ひえっ

82 20/03/06(金)18:05:23 No.668809452

おっぱいは何かの特殊能力が

83 20/03/06(金)18:05:26 No.668809463

GN会社員

84 20/03/06(金)18:05:26 No.668809464

ブラック企業の怨念が…

85 20/03/06(金)18:05:36 No.668809494

こいつ過去に干渉を…!

86 20/03/06(金)18:05:38 No.668809506

まあ全部ゾイド人に滅ぼされたさわけだが…

87 20/03/06(金)18:05:40 No.668809516

このおっぱい大丈夫なの?

88 20/03/06(金)18:05:41 No.668809522

残業残業サービス残業

89 20/03/06(金)18:05:48 No.668809545

日笠と言えばOLだからな

90 20/03/06(金)18:05:59 No.668809581

整然と退避してるんだな

91 20/03/06(金)18:06:00 No.668809588

デスマから始まるゾイド生活

92 20/03/06(金)18:06:03 No.668809593

ガキか!

93 20/03/06(金)18:06:05 No.668809598

初めて見るんだけど しこれるアニメなの?

94 20/03/06(金)18:06:08 No.668809618

仲がいいな

95 20/03/06(金)18:06:09 No.668809619

子供か

96 20/03/06(金)18:06:15 No.668809649

小学生みたいな事言うな

97 20/03/06(金)18:06:18 No.668809658

位相にズレが…?

98 20/03/06(金)18:06:24 No.668809678

滅びたじゃなくて滅ぼしたじゃないですか

99 20/03/06(金)18:06:30 No.668809699

人間だけ消えてるのおかしいよ!

100 20/03/06(金)18:06:37 No.668809714

何で物がほぼほぼなくなってるんだろ…

101 20/03/06(金)18:06:37 No.668809716

バンブリアン!

102 20/03/06(金)18:06:46 No.668809748

ヒッ

103 20/03/06(金)18:06:48 No.668809760

ホラー回だった

104 20/03/06(金)18:06:51 No.668809769

幻影が見える理由がわかった気がする

105 20/03/06(金)18:06:54 No.668809776

使い方わかるんだ…

106 20/03/06(金)18:06:56 No.668809782

誰!?誰なの!?

107 20/03/06(金)18:06:56 No.668809785

誰?誰なの? こわいよぉ!

108 20/03/06(金)18:06:57 No.668809788

定時後にかけてくんじゃねぇ

109 20/03/06(金)18:07:00 No.668809798

誰!?誰なの!?

110 20/03/06(金)18:07:00 No.668809799

誰!?誰なのぉ!?

111 20/03/06(金)18:07:11 No.668809834

似てる…そっくりだ…

112 20/03/06(金)18:07:12 No.668809839

ホラーだわ

113 20/03/06(金)18:07:12 No.668809840

こええ

114 20/03/06(金)18:07:15 No.668809854

こわい…

115 20/03/06(金)18:07:15 No.668809856

フフフ… ファックス!

116 20/03/06(金)18:07:16 No.668809858

ヒエッ

117 20/03/06(金)18:07:16 No.668809860

ホラーだコレ

118 20/03/06(金)18:07:16 No.668809861

ヒッ

119 20/03/06(金)18:07:20 No.668809878

ここに逃げてきて死んだ少女に似てるんだろうな

120 20/03/06(金)18:07:22 No.668809888

ロボットアニメなのに凄いホラーみたいだ…

121 20/03/06(金)18:07:23 No.668809894

ホラーかよ

122 20/03/06(金)18:07:24 No.668809897

100年前生き残り?

123 20/03/06(金)18:07:27 No.668809906

ジャミンが!

124 20/03/06(金)18:07:36 No.668809932

いつものジャミンガがエンカウントか

125 20/03/06(金)18:07:38 No.668809938

閉じ込められた!

126 20/03/06(金)18:07:39 No.668809942

やっぱりジャミンガって人間の成れの果てじゃ...

127 20/03/06(金)18:07:41 No.668809951

脱出したら廃墟になるオチかな…

128 20/03/06(金)18:07:48 No.668809968

ヒッ

129 20/03/06(金)18:07:49 No.668809974

TRPGのホラーシナリオみたいだ

130 20/03/06(金)18:07:57 No.668809989

私メリーさんとか言いそうなのがおる

131 20/03/06(金)18:08:00 No.668809996

なんでこいつらこんなに被害者面してんの

132 20/03/06(金)18:08:05 No.668810015

実写のバイオハザードみたい

133 20/03/06(金)18:08:07 No.668810025

あーマヨヒガなのか

134 20/03/06(金)18:08:10 No.668810035

実は現代風お化け屋敷だったりして

135 20/03/06(金)18:08:12 No.668810047

良かったスレ立ってた

136 20/03/06(金)18:08:24 No.668810079

ウルトラマンのホラー回みたいだ

137 20/03/06(金)18:08:53 No.668810179

翼竜種は未来には滅びるんだろうか

138 20/03/06(金)18:08:54 No.668810181

絆合体しようや…

139 20/03/06(金)18:09:16 No.668810255

どこ ここ

140 20/03/06(金)18:09:22 No.668810275

>ウルトラマンのホラー回みたいだ なんかこんな感じの話見たことあるけどなんだろう

141 20/03/06(金)18:09:29 No.668810288

バズあざといな今回

142 20/03/06(金)18:09:31 No.668810294

今回バズのIQ下がりすぎじゃね

143 20/03/06(金)18:09:37 No.668810306

バズ今日はなんかノリが違うな!

144 20/03/06(金)18:09:45 No.668810333

遺跡荒らしが幽霊怖がってちゃ駄目だろ…

145 20/03/06(金)18:09:56 No.668810374

強すぎるワイヤーショット

146 20/03/06(金)18:10:00 No.668810390

中に誰もいませんよ

147 20/03/06(金)18:10:16 No.668810448

おや?

148 20/03/06(金)18:10:19 No.668810461

似ている…そっくりだ…

149 20/03/06(金)18:10:19 No.668810462

似ている…そっくりだ…

150 20/03/06(金)18:10:23 No.668810473

昔はかわいかったんだね

151 20/03/06(金)18:10:23 No.668810475

これAIが生きててかつての主人が帰ってくるの待ってるんだろうか

152 20/03/06(金)18:10:26 No.668810486

似てる

153 20/03/06(金)18:10:27 No.668810489

!?

154 20/03/06(金)18:10:29 No.668810497

konachang!

155 20/03/06(金)18:10:30 No.668810499

オカエリ

156 20/03/06(金)18:10:30 No.668810503

しゃべったあああああああああああ

157 20/03/06(金)18:10:31 No.668810506

アイセルのご先祖かな

158 20/03/06(金)18:10:34 No.668810519

シャベッタァァァァァァァァ

159 20/03/06(金)18:10:34 No.668810521

どうして暗く?

160 20/03/06(金)18:10:40 No.668810545

頭でけえ!

161 20/03/06(金)18:10:43 No.668810555

ホラー風いい話か

162 20/03/06(金)18:10:44 No.668810557

ヒエッ

163 20/03/06(金)18:10:44 No.668810559

シャベッタアアアアア

164 20/03/06(金)18:10:45 No.668810564

ひえ…

165 20/03/06(金)18:10:46 No.668810569

顔でけぇ

166 20/03/06(金)18:10:47 No.668810570

久野ちゃんだ!

167 20/03/06(金)18:10:48 No.668810575

くのちゃん?

168 20/03/06(金)18:10:48 No.668810576

こっちみんな

169 20/03/06(金)18:10:50 No.668810582

くのちゃn!

170 20/03/06(金)18:10:56 No.668810600

どうなってるんだよここの照明!

171 20/03/06(金)18:10:59 No.668810613

くのちゃん!

172 20/03/06(金)18:11:01 No.668810622

アレクサか

173 20/03/06(金)18:11:10 No.668810651

AIに支配された街だったのか

174 20/03/06(金)18:11:18 No.668810671

あらかわいい

175 20/03/06(金)18:11:19 No.668810677

むっ!

176 20/03/06(金)18:11:22 No.668810688

この子も死んでるんだよな…

177 20/03/06(金)18:11:22 No.668810689

むっ!

178 20/03/06(金)18:11:24 No.668810692

マリアちゃん可愛い

179 20/03/06(金)18:11:26 No.668810700

ご先祖か

180 20/03/06(金)18:11:31 No.668810714

子役みたいな声だなロリメガネ

181 20/03/06(金)18:11:34 No.668810720

ALICE!

182 20/03/06(金)18:11:35 No.668810726

ロリアイセルかわいいな アイセルじゃないけど

183 20/03/06(金)18:11:37 No.668810732

なんて高性能な人形なんだ

184 20/03/06(金)18:11:40 No.668810740

べたな名前だわ

185 20/03/06(金)18:11:40 No.668810741

ヘイアリス

186 20/03/06(金)18:11:47 No.668810765

ALICEか…ガンダム動かしそう

187 20/03/06(金)18:11:52 No.668810781

>>ウルトラマンのホラー回みたいだ >なんかこんな感じの話見たことあるけどなんだろう シリーズ構成ウルトラマンもやってるからかな?

188 20/03/06(金)18:11:55 No.668810789

AIロボットみたいなもんか

189 20/03/06(金)18:11:58 No.668810793

こんな可愛い子もジャミンガに…

190 20/03/06(金)18:12:00 No.668810799

終わりだ…

191 20/03/06(金)18:12:06 No.668810821

マリアちゃんはかわいいな…

192 20/03/06(金)18:12:07 No.668810827

地球は一度滅んだ

193 20/03/06(金)18:12:09 No.668810833

ゾイド人最低だな

194 20/03/06(金)18:12:16 No.668810858

飛び立つ?

195 20/03/06(金)18:12:16 No.668810859

物騒なゾイドが

196 20/03/06(金)18:12:16 No.668810862

地球は一度滅びた

197 20/03/06(金)18:12:17 No.668810864

秋元博士はさあ…

198 20/03/06(金)18:12:19 No.668810874

どうして…

199 20/03/06(金)18:12:23 No.668810893

あーゾイド人がやったことだ

200 20/03/06(金)18:12:24 No.668810894

最低だなゾイド人

201 20/03/06(金)18:12:28 No.668810902

人形くらい持っていきなよ…

202 20/03/06(金)18:12:32 No.668810912

ゾイドクライシス当時のか

203 20/03/06(金)18:12:34 No.668810917

貴重なゾイドクライシスの当時の映像だ

204 20/03/06(金)18:12:34 No.668810920

おつらぁい…

205 20/03/06(金)18:12:39 No.668810930

お前らの罪だ! と豹変はしないか

206 20/03/06(金)18:12:40 No.668810934

ゾイドに潰されたか空気で窒息かそれとも地殻変動で…

207 20/03/06(金)18:12:40 No.668810936

モウニガサナイ

208 20/03/06(金)18:12:45 No.668810951

おつらぁい

209 20/03/06(金)18:12:53 No.668810979

思い…出した…!

210 20/03/06(金)18:12:58 No.668810996

こええよこの話!!

211 20/03/06(金)18:13:00 No.668811006

しんどいなぁ…

212 20/03/06(金)18:13:01 No.668811010

え?演技?記憶がよみがえった?

213 20/03/06(金)18:13:12 No.668811043

こんちはー

214 20/03/06(金)18:13:13 No.668811047

進化したのか

215 20/03/06(金)18:13:14 No.668811051

ひえええ

216 20/03/06(金)18:13:14 No.668811054

まぁ殺したのはそいつらの祖先ですがね

217 20/03/06(金)18:13:15 No.668811058

ぬあああ!

218 20/03/06(金)18:13:15 No.668811061

沸き過ぎだろう

219 20/03/06(金)18:13:17 No.668811066

めっちゃいる!

220 20/03/06(金)18:13:18 No.668811068

なこ にん

221 20/03/06(金)18:13:18 No.668811069

急に湧きすぎ

222 20/03/06(金)18:13:20 No.668811079

偽典の方のメガテン

223 20/03/06(金)18:13:21 No.668811080

帰ってきた!

224 20/03/06(金)18:13:24 No.668811091

空気読めないなジャミンガ!? いやそんな思考ないだろうけども

225 20/03/06(金)18:13:26 No.668811100

>え?演技?記憶がよみがえった? 首都育ちのゾイド人なので演技で付き合ったんだろうな…

226 20/03/06(金)18:13:29 No.668811112

あっマリア(本物)が帰ってきた

227 20/03/06(金)18:13:32 No.668811125

やっぱ強いよこのワイヤー

228 20/03/06(金)18:13:35 No.668811131

ジャミンガってやっぱり…

229 20/03/06(金)18:13:35 No.668811136

アンカーガンの威力高いな

230 20/03/06(金)18:13:36 No.668811138

レオのその武器 やたら強いよね

231 20/03/06(金)18:13:39 No.668811143

これここ連れ出したら朽ち果てるんじゃ…

232 20/03/06(金)18:13:46 No.668811164

ワイヤーつよすぎる

233 20/03/06(金)18:13:48 No.668811173

やっぱり遺跡で出てくるんだなあ でもこないだ失敗キューブから湧いてたよなあ

234 20/03/06(金)18:13:48 No.668811174

ほら偽物が演技するから本物が起こったじゃん

235 20/03/06(金)18:13:51 No.668811184

やべーぞ!

236 20/03/06(金)18:13:53 No.668811189

バス…いい奴だったのに

237 20/03/06(金)18:14:03 No.668811227

ごす!

238 20/03/06(金)18:14:03 No.668811229

よんだか!?ごす!

239 20/03/06(金)18:14:05 No.668811237

住民の成れの果て…?

240 20/03/06(金)18:14:06 No.668811240

つええ!?

241 20/03/06(金)18:14:07 No.668811243

レオつえー!?

242 20/03/06(金)18:14:07 No.668811244

つえー

243 20/03/06(金)18:14:08 No.668811248

??

244 20/03/06(金)18:14:09 No.668811250

強い主人公強すぎる

245 20/03/06(金)18:14:09 No.668811252

飛び蹴りつえー

246 20/03/06(金)18:14:10 No.668811257

生身レオ強すぎる…

247 20/03/06(金)18:14:13 No.668811266

レオキックつえー

248 20/03/06(金)18:14:27 No.668811312

>あっマリア(本物)が帰ってきた まるでゾイドみたいなマリアだな…

249 20/03/06(金)18:14:32 No.668811327

機械の塊ぶっとばせるって相当だぞ

250 20/03/06(金)18:14:38 No.668811352

マリアという声に反応してるよ…

251 20/03/06(金)18:14:38 No.668811354

あれ?アイセルさん死ぬの…?

252 20/03/06(金)18:14:45 No.668811376

あっ

253 20/03/06(金)18:14:47 No.668811390

ぐえー!

254 20/03/06(金)18:14:48 No.668811393

音が鈍い

255 20/03/06(金)18:14:49 No.668811397

ぐえー

256 20/03/06(金)18:14:49 No.668811398

ぐえー!

257 20/03/06(金)18:14:49 No.668811401

ぐえー!

258 20/03/06(金)18:14:50 No.668811402

ぐえー!

259 20/03/06(金)18:14:50 No.668811405

260 20/03/06(金)18:14:50 No.668811407

マリアにとられた

261 20/03/06(金)18:14:51 No.668811409

ぐえー!

262 20/03/06(金)18:14:51 No.668811410

てめぇ

263 20/03/06(金)18:14:52 No.668811413

ぐしゃあ

264 20/03/06(金)18:14:53 No.668811418

アリス!!!

265 20/03/06(金)18:14:55 No.668811426

ぐえー!

266 20/03/06(金)18:14:57 No.668811438

頑丈だなアリス

267 20/03/06(金)18:15:06 No.668811472

;;

268 20/03/06(金)18:15:06 No.668811473

歌い出しそう…

269 20/03/06(金)18:15:13 No.668811491

やべーぞ!

270 20/03/06(金)18:15:13 No.668811492

マリアに憑依されてない?

271 20/03/06(金)18:15:13 No.668811494

もっとぐしゃあってなるかと思った

272 20/03/06(金)18:15:14 No.668811496

足の隙間に!

273 20/03/06(金)18:15:18 No.668811517

絶許!

274 20/03/06(金)18:15:19 No.668811518

許さないよ

275 20/03/06(金)18:15:19 No.668811519

フラグ回収早すぎる…

276 20/03/06(金)18:15:23 No.668811536

カッコいい

277 20/03/06(金)18:15:24 No.668811541

ヒーローかよラプちゃん

278 20/03/06(金)18:15:26 No.668811546

最後のガラスをぶち破れ

279 20/03/06(金)18:15:27 No.668811550

何を怒ってるんだ

280 20/03/06(金)18:15:28 No.668811553

これ本体は人形じゃなくてここにあるパソコンじゃない?

281 20/03/06(金)18:15:28 No.668811554

ラプトールは賢いな

282 20/03/06(金)18:15:34 No.668811579

バズ生きとったんか

283 20/03/06(金)18:15:37 No.668811585

先頭の2匹は両親かなぁ…

284 20/03/06(金)18:15:43 No.668811609

バトル物ロボアニメみたいなノリになった…

285 20/03/06(金)18:15:45 No.668811617

アイセルさんはキレた

286 20/03/06(金)18:15:45 No.668811619

マリア・カデンツァヴナ・イヴさん・・・

287 20/03/06(金)18:15:55 No.668811649

今日のアイセルさん強いってか暴走してるな

288 20/03/06(金)18:15:59 No.668811658

アイセルさんがワイルドブラストしちゃう…!

289 20/03/06(金)18:16:03 No.668811669

怒りすぎじゃない?

290 20/03/06(金)18:16:05 No.668811677

そんなに怒るか…

291 20/03/06(金)18:16:10 No.668811689

アイセル初対面の機械に入れ込みすぎじゃね

292 20/03/06(金)18:16:14 No.668811707

>マリアに憑依されてない? やはり呪いの人形…

293 20/03/06(金)18:16:16 No.668811715

これあれでしょ 後で写真見たら実はアイセルとマリア全然似てないみたいな

294 20/03/06(金)18:16:16 No.668811716

本物のご主人の亡霊取りついておりませんか

295 20/03/06(金)18:16:19 No.668811732

ああ…マンションの住人が皆殺しに…

296 20/03/06(金)18:16:27 No.668811758

>これあれでしょ >後で写真見たら実はアイセルとマリア全然似てないみたいな ?

297 20/03/06(金)18:16:32 No.668811779

惑わされるなー

298 20/03/06(金)18:16:39 No.668811805

>そんなに怒るか… 多分何らかの縁がありそうだし

299 20/03/06(金)18:16:44 No.668811824

ズット イッショ

300 20/03/06(金)18:16:49 No.668811842

>これあれでしょ >後で写真見たら実はアイセルとマリア全然似てないみたいな ホラーすぎる…

301 20/03/06(金)18:16:55 No.668811863

これホラーなのでは?

302 20/03/06(金)18:16:56 No.668811867

さっきから幻影見えてたし取り憑かれてるよね

303 20/03/06(金)18:16:58 No.668811872

怖いけどなんかせつない…

304 20/03/06(金)18:17:04 No.668811902

演出がクセある

305 20/03/06(金)18:17:10 No.668811927

昔の一年アニメにはこう言う話あったよね

306 20/03/06(金)18:17:13 No.668811933

許せねぇ!鬼畜移住者共!

307 20/03/06(金)18:17:33 No.668811998

やっぱ白ナイン下位

308 20/03/06(金)18:17:36 No.668812013

なにこれ…

309 20/03/06(金)18:17:44 No.668812042

このアニメ重い話多くない?

310 20/03/06(金)18:17:45 No.668812044

コアの力じゃなくて普通に残っていたの!?

311 20/03/06(金)18:17:47 No.668812052

いい話風だけどそんな話ではないよねこれ

312 20/03/06(金)18:17:49 No.668812060

なんかゾッとする話だよな… 殺した側がそれをいうと…

313 20/03/06(金)18:17:56 No.668812078

カッと目が開くのかと

314 20/03/06(金)18:18:02 No.668812101

昔のアニメに良くあるホラー回だったわ

315 20/03/06(金)18:18:02 No.668812103

ホラー回すぎる…

316 20/03/06(金)18:18:07 No.668812117

しかし過去のビルの記憶がフラッシュバックしてたのは一体…

317 20/03/06(金)18:18:13 No.668812135

話進まなかったな・・・

318 20/03/06(金)18:18:19 No.668812154

連れてって何かの機械にAI移すのかと思ったのに

319 20/03/06(金)18:18:27 No.668812179

ものすごく重要な伏線なのこれ?

320 20/03/06(金)18:18:39 No.668812221

ゾイドの魂も人形の魂も似た者だ

321 20/03/06(金)18:18:41 No.668812229

連れてってあげるわけじゃないのか…

322 20/03/06(金)18:18:48 No.668812249

特にビルが残ってた理由はないんだな たまたま状態がよかっただけかアリスが空調管理してたのか

323 20/03/06(金)18:18:48 No.668812250

>いい話風だけどそんな話ではないよねこれ 舞台はアメリカ大陸だからね…

324 20/03/06(金)18:18:51 No.668812262

>アイセル初対面の機械に入れ込みすぎじゃね 昔の文明研究してるし思い入れは普通の人より強いでしょ

325 20/03/06(金)18:18:52 No.668812267

>昔の一年アニメにはこう言う話あったよね もう一年やるアニメ珍しくなったもんなぁ…

326 20/03/06(金)18:18:58 No.668812284

やはりゾイドは悪…滅ぼす…

327 20/03/06(金)18:19:22 No.668812370

>コアの力じゃなくて普通に残っていたの!? ヘッドホンのスポンジが経年劣化してたからね ちゃんと時間は流れていた

328 20/03/06(金)18:19:25 No.668812382

あの人形売ろう 変なフクロウより売れると思うよタカラトミーさん

329 20/03/06(金)18:19:29 No.668812397

>ものすごく重要な伏線なのこれ? 念入りに関係ないよってセリフ挟んで雰囲気作りにしか思えない…

330 20/03/06(金)18:19:43 No.668812458

オ、オチ…

331 20/03/06(金)18:19:48 No.668812477

つまりこの後、人形がゾイドと一体化する…

332 20/03/06(金)18:19:50 No.668812481

アイセルマジギレじゃん…

333 20/03/06(金)18:19:53 No.668812492

>いい話風だけどそんな話ではないよねこれ わざわざ滅んだ時の映像入れた辺り意図的かな…

334 20/03/06(金)18:19:57 No.668812500

皇帝ちゃんフィーネの中の人かよ…

335 20/03/06(金)18:20:01 No.668812511

やっぱゾイドEDと言ったらゾイドがひたすら走る奴だよな

336 20/03/06(金)18:20:05 No.668812525

>殺した側がそれをいうと… アイセル達の先祖のゾイド人がやったわけじゃないんだから許してやれ

337 20/03/06(金)18:20:27 No.668812595

結局マリアさんとアイセルは何の関係もないのか…

338 20/03/06(金)18:20:30 No.668812610

最近は整備兵ちゃんやしこし皇帝とか女の子あからさまに増えてきたよね…

339 20/03/06(金)18:20:44 No.668812656

>皇帝ちゃんフィーネの中の人かよ… キャストもキャラ名も過去作意識してるよね

340 20/03/06(金)18:20:49 No.668812665

恐竜を模したオモチャとか時代遅れでこれからは女の子向けの喋る人形を売ろうというスポンサーの意向

341 20/03/06(金)18:21:02 No.668812704

うわきたよ

342 20/03/06(金)18:21:03 No.668812708

目の色違うよねとは思ってたけど結局髪の色が似てた他人だった…

343 20/03/06(金)18:21:03 No.668812709

モルモットきたな

344 20/03/06(金)18:21:08 No.668812721

サリーちゃんやべーぞ!

345 20/03/06(金)18:21:08 No.668812724

そんな話ししてたな

346 20/03/06(金)18:21:10 No.668812730

少佐思った以上に元気

347 20/03/06(金)18:21:10 No.668812731

逆襲のアルドリッチ

348 20/03/06(金)18:21:11 No.668812734

>昔の一年アニメにはこう言う話あったよね 1年アニメの数が減っただけで こういう話は今の1年アニメでもよくあるよ

349 20/03/06(金)18:21:13 No.668812740

負けバレだわ

350 20/03/06(金)18:21:22 No.668812768

特殊装備でライダー気絶させるっぽい?

351 20/03/06(金)18:21:24 No.668812776

次回は元ミキシンが大活躍する回か

352 20/03/06(金)18:21:25 No.668812780

お前がラプちゃんの説明するのかよ

353 20/03/06(金)18:21:27 No.668812793

>最近は整備兵ちゃんやしこし皇帝とか女の子あからさまに増えてきたよね… いいことだ

354 20/03/06(金)18:21:31 No.668812801

ラプちゃんようやく紹介されたか

355 20/03/06(金)18:21:38 No.668812827

テキサス要素とは

356 20/03/06(金)18:21:48 No.668812849

うおー!

357 20/03/06(金)18:21:48 No.668812852

少佐が元気そうで鼻が高いよ…

358 20/03/06(金)18:21:49 No.668812856

説明長いな!

359 20/03/06(金)18:21:50 No.668812857

エルドリッチは少しの間ライバル枠やるのかな…

360 20/03/06(金)18:21:50 No.668812859

ジャミンガ相手には頼りになる

361 20/03/06(金)18:21:57 No.668812893

なんか説明長いな!

362 20/03/06(金)18:21:58 No.668812897

あいつラプちゃんのことになると

363 20/03/06(金)18:22:05 No.668812932

あいつ

364 20/03/06(金)18:22:21 No.668812978

今日かっこよかったラプちゃんが提供とはわかってるな

365 20/03/06(金)18:22:31 No.668812998

>目の色違うよねとは思ってたけど結局髪の色が似てた他人だった… そもそもゾイド人来る前に地球人滅んでるから血が混ざる余地がなかった…

366 20/03/06(金)18:22:32 No.668813003

ドロリッチ少佐が元気そうで良かったね…

367 20/03/06(金)18:22:45 No.668813054

実際いいゾイドではあるが!

368 20/03/06(金)18:22:49 No.668813072

元少佐最近まで半死半生だったとは思えない程元気だな

369 20/03/06(金)18:22:51 No.668813080

本編と関係ない話入れる余裕もでてきたんだし そろそろ水着とかサービス回を皇帝も水着で

370 20/03/06(金)18:22:55 No.668813092

ファングタイガーなんだ

371 20/03/06(金)18:23:17 No.668813168

>ラプちゃんようやく紹介されたか 前にもされてなかったっけ? ちょうどその時に進化解放の映像がバレてた

372 20/03/06(金)18:23:19 No.668813175

カスタムされたタイガーは強そうだがライダーがミキシンではどうなんだろうな

373 20/03/06(金)18:23:36 No.668813223

2000年代前半のエヴァの影響を受けたロボアニメの序盤でよくあるやつだこれ

374 20/03/06(金)18:23:38 No.668813232

>そもそもゾイド人来る前に地球人滅んでるから血が混ざる余地がなかった… 地球人が生き残ってても移民船内部の首都育ちと混血する機会はないからな…

375 20/03/06(金)18:23:50 No.668813271

>ファングタイガーなんだ ライダーとしてはそこそこの腕があるからな

376 20/03/06(金)18:23:53 No.668813279

地球人がゾイド星に逃げて戻ってきたんじゃなくてそのままゾイド星人が攻めてきたんだっけ?

377 20/03/06(金)18:23:56 No.668813292

ギレルはずっとプテラなのかな

378 20/03/06(金)18:24:45 No.668813440

>地球人がゾイド星に逃げて戻ってきたんじゃなくてそのままゾイド星人が攻めてきたんだっけ? 移民船の末裔が帰ってきたんじゃないの

379 20/03/06(金)18:24:49 No.668813451

誰か設定解説してくれ

380 20/03/06(金)18:25:33 No.668813576

>地球人がゾイド星に逃げて戻ってきたんじゃなくてそのままゾイド星人が攻めてきたんだっけ? 地球人が地球がやばいからZiに移った Ziもやばくなったので地球を元に戻す技術を引っさげて地球に戻ってきた ワームホールに飲まれて滅びる前の地球にたどり着いた 滅ぼした

381 20/03/06(金)18:25:34 No.668813581

オメガに乗るのかなと思ったら皇帝の近衛になったから乗らないかもしれないギレルさん

382 20/03/06(金)18:25:36 No.668813589

予告でもわかるくらいに近い将来ロクなことが無いのがわかるアルドリッジさん…

383 20/03/06(金)18:27:11 No.668813902

>オメガに乗るのかなと思ったら皇帝の近衛になったから乗らないかもしれないギレルさん 皇帝陛下連れて脱出とかやるかもしれんね そういえば旧バトストでもゼネバス皇帝連れて脱出したことがあった

384 20/03/06(金)18:27:40 No.668813983

少佐は後遺症とかありそうだな

385 20/03/06(金)18:27:44 No.668813998

ワイルドは別世界だと思ったらワイルドゼロで一連の世界になった?

386 20/03/06(金)18:28:13 No.668814099

>ワイルドは別世界だと思ったらワイルドゼロで一連の世界になった? まだわからない感じ

387 20/03/06(金)18:28:19 No.668814118

>ワイルドは別世界だと思ったらワイルドゼロで一連の世界になった? そうだよ

388 20/03/06(金)18:28:34 No.668814168

アルドリッジさんはスナイプテラnと相性良さそうな声してるのに…

389 20/03/06(金)18:29:04 No.668814281

なんであんなにワイルドだと体が丈夫になってるかはレオとランド博士が説明したからな…

390 20/03/06(金)18:30:08 No.668814482

ランド博士の腕はなんなんだろ…

391 20/03/06(金)18:30:22 No.668814521

そのうちサイガーと櫻井も出てくるよね

392 20/03/06(金)18:30:52 No.668814638

>ランド博士の腕はなんなんだろ… デスザウラー因子?

393 20/03/06(金)18:31:33 No.668814769

>ランド博士の腕はなんなんだろ… 実験の副産物なのはわかる

394 20/03/06(金)18:31:34 No.668814772

伝説的なゾイドだったデスレックスが複数いたなんて

395 20/03/06(金)18:32:12 No.668814899

ランド博士の腕はサリー置いて去るときにはあれだから共同実験時の産物だよなあ…

396 20/03/06(金)18:32:13 No.668814902

櫻井は前作のワイルドで出てきたから

397 20/03/06(金)18:32:37 No.668814981

>そのうちサイガーと櫻井も出てくるよね 櫻井出てきたばっかりじゃねーか!

398 20/03/06(金)18:33:03 No.668815058

あの腕は反逆してくるからクリスタルの怨念とかがこもってそう

399 20/03/06(金)18:33:58 No.668815220

リジェネレーションキューブってやっぱり地球人をゾイドに作り替える装置なのかな…? ジャミンガは成り損ないでレオやサリーちゃんのパパも…

400 20/03/06(金)18:34:04 No.668815236

じゃあ川澄と松風!

401 20/03/06(金)18:35:09 No.668815436

https://twitter.com/anime_zoidswild/status/1185143204800151553 公式の解説

402 20/03/06(金)18:37:11 No.668815857

>https://twitter.com/anime_zoidswild/status/1185143204800151553 >公式の解説 わかりやすい!

403 20/03/06(金)18:40:30 No.668816521

旧バトスト 新バトスト・無印アニメ(パラレル) /0 (フューザーズ) ジェネシス(この頃にはもうZiがヤバい) W0(Ziから地球に帰ってくる) ワイルド という理解

404 20/03/06(金)18:41:35 No.668816755

>>https://twitter.com/anime_zoidswild/status/1185143204800151553 >>公式の解説 >わかりやすい! 地球人滅亡はしっかり書くが 帰還民の認識はまだまだ伏せる

405 20/03/06(金)18:42:20 No.668816902

帰還民で事情完全に近い形で理解しているのはランド博士だけだよ

406 20/03/06(金)18:43:48 No.668817218

どれかのOPでノーフューチャーとか言ってたのと伏線だったんだな! 知らんけど

407 20/03/06(金)18:45:01 No.668817443

>どれかのOPでノーフューチャーとか言ってたのと伏線だったんだな! >知らんけど スラゼロだよぉ!

408 20/03/06(金)18:48:12 No.668818109

>予告でもわかるくらいに近い将来ロクなことが無いのがわかるアルドリッジさん… またいいように利用されるんだ…

409 20/03/06(金)18:48:37 No.668818217

ゾイド人はダメだな…

↑Top