>序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)16:37:33 No.668793848
>序盤の強敵いいよね
1 20/03/06(金)16:40:34 No.668794381
マジで強い というかここだけ全体的に難易度高くないか
2 20/03/06(金)16:41:35 No.668794568
けどここら辺で良い装備も調達出来るから詰まらずクリアできたよ
3 20/03/06(金)16:44:14 No.668795014
他の三体に関しては不覚を取ってやられたとかなのに コイツだけ手も足も出なかったって評価だからな…
4 20/03/06(金)16:45:30 No.668795243
最後に行ったからライネル系の装備でボコボコにした 英傑たちの詩でぼこぼこにされた
5 20/03/06(金)16:45:47 No.668795288
まあウルボザなら瞬間移動はギリギリ見切れそうだけど避雷針落とされまくったら詰むよね
6 20/03/06(金)17:11:50 No.668799563
最初に行った なんか道中敵強いなあとは思ってた...!
7 20/03/06(金)17:22:20 No.668801225
強いというかなかなか攻撃させてくれないウザいやつって印象
8 20/03/06(金)17:23:19 No.668801383
水火風雷の順でクリアした覚えがある
9 20/03/06(金)17:23:33 No.668801435
コイツと水は対処に困る でもガチンコでなんとかなるぶん雷のほうが得意
10 20/03/06(金)17:24:51 No.668801650
まったく話題にならない火
11 20/03/06(金)17:28:25 No.668802302
2番目に行って後悔したよというかその前のダンジョンで目が回った…… ぐるぐるするの辛い
12 20/03/06(金)17:29:50 No.668802574
ぼんやり矢を射ってれば倒せるカースガノンは良いカースガノン 矢を防御するのは悪いカースガノン
13 20/03/06(金)17:32:51 No.668803059
マスターモードはマジでキレそうになった 帯電全然解除しなくてどんどん回復してく...
14 20/03/06(金)17:41:16 No.668804657
>帯電全然解除しなくてどんどん回復してく... そのくせ武器はすぐ壊れる
15 20/03/06(金)17:41:45 No.668804757
終盤の敵だったわ
16 20/03/06(金)17:42:07 No.668804834
>まったく話題にならない火 爆弾吸い込ませるのわからなくて一時間くらい戦ってた
17 20/03/06(金)17:42:16 No.668804862
最終的にバクダン矢でゴリ押した