虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/06(金)16:27:54 オレ決め のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)16:27:54 No.668792115

オレ決め

1 20/03/06(金)16:28:23 No.668792208

なにこのきもいかたまり

2 20/03/06(金)16:28:45 No.668792277

この問答無用感

3 20/03/06(金)16:29:34 No.668792421

だから定型はこれが最強だからよ…

4 20/03/06(金)16:29:35 No.668792426

オレが決めることにするよ

5 20/03/06(金)16:30:23 No.668792562

俺が決める事にすんだからよってなんかおかしいぞ日本語…

6 20/03/06(金)16:30:35 No.668792596

失敗作

7 20/03/06(金)16:31:30 No.668792752

DV八はアンを威圧する時もこういう事言うんだろうな

8 20/03/06(金)16:31:34 No.668792769

八丸!君…散体してるよ!!

9 20/03/06(金)16:31:52 No.668792840

善処するように検討しますみたいなセリフだな

10 20/03/06(金)16:32:47 No.668792993

いくら何でも酷すぎませんかこれもうなんでもありじゃん

11 20/03/06(金)16:32:59 No.668793030

サム8!君…散体してるよ!

12 20/03/06(金)16:33:07 No.668793051

オレが決めることに決めたからよ

13 20/03/06(金)16:34:28 No.668793311

オルガ定型みたいになってるからよ…

14 20/03/06(金)16:34:38 No.668793340

絶対に自分の非を認めないサイコパスほど強い漫画の主人公なだけある

15 20/03/06(金)16:34:43 No.668793356

全ての決定権は自分にあるとか傲慢にも程がありませんかね

16 20/03/06(金)16:35:31 No.668793502

昔なだぎ武のコントで「考えてみる事にすることにしよう」て回りくどいセリフ聞いたのを思い出した

17 20/03/06(金)16:36:36 No.668793675

伝説のオレの師匠の弟子のオレが!

18 20/03/06(金)16:36:39 No.668793689

パートナーが他の男に親切にされたらそっちに靡くと思い込むくらい狭量で猜疑心が強いのに 自分で決めた死生観を信じ抜くことが出来るのだろうか

19 20/03/06(金)16:36:43 No.668793699

>全ての決定権は自分にあるとか傲慢にも程がありませんかね 岸本斉史はそういう立場だから…

20 20/03/06(金)16:37:11 No.668793787

なんだよ…意外と散体するじゃねえか

21 20/03/06(金)16:38:30 No.668794027

>オルガ定型みたいになってるからよ… なんだよ…結構散体しねぇじゃねえか…

22 20/03/06(金)16:39:12 No.668794134

>>全ての決定権は自分にあるとか傲慢にも程がありませんかね >岸本斉史はそういう立場だから… 3巻合わせて5万部の作家はすげえや

23 20/03/06(金)16:40:32 No.668794371

頭が高い 2作で平均一億二千万部を超える大作家ぞ

24 20/03/06(金)16:40:57 No.668794453

>3巻合わせて5万部 それでもそんなに売れてんのかって気さえする

25 20/03/06(金)16:41:51 No.668794613

マジで打ち切りなんだな…

26 20/03/06(金)16:42:04 No.668794647

1、2巻が5万の内8割くらい占めてそう

27 20/03/06(金)16:42:24 No.668794712

>マジで打ち切りなんだな… お物焦

28 20/03/06(金)16:42:30 No.668794735

>頭が高い >2作で平均一億二千万部を超える大作家ぞ 2作目が足引っ張りすぎじゃないですかね…

29 20/03/06(金)16:42:37 No.668794752

>マジで打ち切りなんだな… 打ち切りか円満かもオレが決めるからよ…

30 20/03/06(金)16:42:41 No.668794766

往生際が悪いなこいつ

31 20/03/06(金)16:43:51 No.668794957

オレオの伝説のオレオの師匠のオレオ!

32 20/03/06(金)16:44:04 No.668794987

後1話だからせいぜいアタ倒して終わりだろうし 円満とは言えんだろう

33 20/03/06(金)16:44:11 No.668795008

書き込みをした人によって削除されました

34 20/03/06(金)16:44:36 No.668795078

1・2巻が4万ぐらい売れたと考えたら残りの在庫は46万部か

35 20/03/06(金)16:44:57 No.668795143

>お物焦 マンダラの箱の正体が猫八の故郷でアタ八と修行に明け暮れた星だって突然分かったのでもういースか?師匠

36 20/03/06(金)16:45:19 No.668795209

伝説の師匠簡単に捕まってるんだけど…

37 20/03/06(金)16:45:31 No.668795251

第一部完!

38 20/03/06(金)16:46:12 No.668795372

>伝説の師匠簡単に捕まってるんだけど… 伝説のオレの師匠だから師匠は普通の師匠だからよ…

39 20/03/06(金)16:46:54 No.668795507

>マンダラの箱の正体が猫八の故郷でアタ八と修行に明け暮れた星だって突然分かったのでもういースか?師匠 今明かされてもだからどうしたな設定だなぁ

40 20/03/06(金)16:47:27 No.668795613

全身にサム八を印刷された挙句岡として倉庫で一生を終える森林資源が不憫で仕方ない

41 20/03/06(金)16:47:28 No.668795616

刷った50万部の行き先はどうなるの?

42 20/03/06(金)16:48:30 No.668795791

伝説のオレ の師匠!

43 20/03/06(金)16:48:38 No.668795812

>全身にサム八を印刷された挙句岡として倉庫で一生を終える森林資源が不憫で仕方ない トイレットペーパーにすればどれ程有意義だったか

44 20/03/06(金)16:49:39 No.668795992

爆八は結局侍にならないのか…

45 20/03/06(金)16:49:46 No.668796011

坂田銀時出さないまま終わっていースか?

46 20/03/06(金)16:49:55 No.668796029

>伝説のオレ >の師匠! 洒落になってない地頭の悪さ見せ付けるの流石に居たたまれないから勘弁してもらっていースか? 師匠…

47 20/03/06(金)16:50:40 No.668796151

オレが決めることにするってばよ…

48 20/03/06(金)16:51:32 No.668796286

ナルトの後半をいきなり連載したような漫画だな

49 20/03/06(金)16:51:44 No.668796318

ホモ八は今更何しに来たんだろう

50 20/03/06(金)16:51:59 No.668796357

八●伝、完! 次号衝撃の新章開始──!

51 20/03/06(金)16:52:01 No.668796368

書店員なのですが本日自分がレジをしてるときに初めてサム8を購入するお客様に遭遇し 思わずいつもより深くお辞儀をしてしまったことを報告します

52 20/03/06(金)16:52:28 No.668796427

このまま何事もなく続いたらどうしよう…

53 20/03/06(金)16:52:46 No.668796470

>書店員なのですが本日自分がレジをしてるときに初めてサム8を購入するお客様に遭遇し >思わずいつもより深くお辞儀をしてしまったことを報告します 良い勇を見せてくれる──!

54 20/03/06(金)16:53:37 No.668796616

普通なら文作ってて「これだと『伝説の』が『俺』にかかっちゃうな」とか思うんじゃないですか?師匠(コ

55 20/03/06(金)16:54:09 No.668796695

オル八

56 20/03/06(金)16:54:13 No.668796704

すんだからよ…は単行本で修正される可能性高いな

57 20/03/06(金)16:54:30 No.668796758

打ち切りできない!? 一体どういう事だ!

58 20/03/06(金)16:54:57 No.668796817

内容がスカスカすぎて円満といわれたら納得してしまうかもしれない

59 20/03/06(金)16:55:14 No.668796868

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

60 20/03/06(金)16:55:15 No.668796872

修飾語の位置を「ズラす」という意図があって…

61 20/03/06(金)16:55:34 No.668796923

10巻構想が半分で終わってるなら普通は濃密になるんじゃないースか?師匠(コキ

62 20/03/06(金)16:55:57 No.668796990

これ相手がナナシだからくだけた口調なのかな 君すんだからよ…とか言う子だった?

63 20/03/06(金)16:56:06 No.668797006

>普通なら文作ってて「これだと『伝説の』が『俺』にかかっちゃうな」とか思うんじゃないですか?師匠(コ 岸八はテキスト読むの嫌いだから本当に分からないんだと思う

64 20/03/06(金)16:56:24 No.668797060

>思わずいつもより深くお辞儀をしてしまったことを報告します 頭を下げるその姿…オレにとっては一番侍らしく見えるよ

65 20/03/06(金)16:56:44 No.668797118

>これ相手がナナシだからくだけた口調なのかな >君すんだからよ…とか言う子だった? 元々いきなり師匠にたいしていースカ?とか言い出す作品ース

66 20/03/06(金)16:56:46 No.668797124

国語の引っかけ問題かてめーはよぉー

67 20/03/06(金)16:57:23 No.668797236

ちょっとナルト混じってないースか?

68 20/03/06(金)16:57:26 No.668797240

キミ散体してるよは中々の煽り定型

69 20/03/06(金)16:57:32 No.668797259

>>これ相手がナナシだからくだけた口調なのかな >>君すんだからよ…とか言う子だった? >元々いきなり師匠にたいしていースカ?とか言い出す作品ース 単行本だといいですか?コキになってたから…

70 20/03/06(金)16:57:43 No.668797299

>書店員なのですが本日自分がレジをしてるときに初めてサム8を購入するお客様に遭遇し >思わずいつもより深くお辞儀をしてしまったことを報告します 富を得たな

71 20/03/06(金)16:57:55 No.668797330

話の導線の上に戦う相手がアタしかいないからこれで円満に終わりと言ったら間違いないのよね 凄いなこの漫画

72 20/03/06(金)16:58:31 No.668797438

オルガをサム8に出したいなって…

73 20/03/06(金)16:58:50 No.668797487

悪い意味でナルト思い出す言い回し

74 20/03/06(金)16:58:54 No.668797503

最新刊は入荷3~5冊くらいだよね

75 20/03/06(金)16:59:07 No.668797548

そんな決定権がお前にあるのか?

76 20/03/06(金)16:59:08 No.668797555

>すんだからよ…は単行本で修正される可能性高いな 擬音も追加しよう

77 20/03/06(金)16:59:18 No.668797576

打ち切りになったらカーラは…カーラはどうなるの!?

78 20/03/06(金)16:59:29 No.668797602

全然ロードムービーしてないのが酷い ロードムービーの意味わかってないんじゃないースか?先生(ヌボ

79 20/03/06(金)17:00:08 No.668797706

散体してるよ君!はシンプルだけど使いやすくていい定型だ

80 20/03/06(金)17:00:21 No.668797744

八八から他に主人公交代で新章開始は割とあるかも

81 20/03/06(金)17:01:25 No.668797920

どっから声出てんだよこれ

82 20/03/06(金)17:01:36 No.668797954

>話の導線の上に戦う相手がアタしかいないからこれで円満に終わりと言ったら間違いないのよね >凄いなこの漫画 ウスサマ流敵にしてるのにネームドの戦闘員がアタしかいないって何なんだろうね 犬が元々所属してたんだし他にもいるだろうに

83 20/03/06(金)17:01:38 No.668797958

もし第2部やるなら原作者他の人に変えて五八とアンの息子が八八ぶっ殺しに行く話がいいース

84 20/03/06(金)17:01:43 No.668797973

これどうなってんの?

85 20/03/06(金)17:01:44 No.668797974

伝説の/オレの師匠と区切ってるのは分かるんだけど作中でずっと頭悪い会話してるおかげでとにかく悪い方に作用する

86 20/03/06(金)17:03:06 No.668798197

四巻はもう電子版だけでイーすか?

87 20/03/06(金)17:03:13 No.668798222

>これどうなってんの? 候剣のダメージキャンセルするためだと思うが自分で散体してたこ焼きになった

88 20/03/06(金)17:03:39 No.668798300

散体ってそういうものだったっけ?

89 20/03/06(金)17:03:46 No.668798312

>全然ロードムービーしてないのが酷い そもそも宇宙を舞台にして意味があったの最初の中継基地みたいな場所だけしかないんじゃないですか?師匠 特に八八も行きたい星とかないみたいだし

90 20/03/06(金)17:04:12 No.668798377

>八●伝、完! >次号衝撃の新章開始──! わざわざ八丸伝って付けたのも万が一なんかあった時に○○(新主人公)伝としてリスタート出来るようにかって疑心暗鬼で散体しそうになる

91 20/03/06(金)17:04:29 No.668798424

>伝説の/オレの師匠と区切ってるのは分かるんだけど作中でずっと頭悪い会話してるおかげでとにかく悪い方に作用する どこにかかってるのかは分かるけど 助詞ののでいくつも繋げるのは日本語として引っ掛かるからどうかと思うよ

92 20/03/06(金)17:05:09 No.668798529

手足分の質量が足らないから元に戻らなくてもいースか?

93 20/03/06(金)17:05:16 No.668798546

>散体ってそういうものだったっけ? 普通は違うと思うよ でも八八は生きるも死ぬも自分で決められるという謎の悟りを得てしまったので…

94 20/03/06(金)17:06:03 No.668798660

>散体ってそういうものだったっけ? 散体がどういうものかはオレが決めることにするってばよ

95 20/03/06(金)17:06:27 No.668798725

>手足分の質量が足らないから元に戻らなくてもいースか? 真面目な話するとサム八宇宙でそこら辺にあるH粒子取り込むから質量は無問題なんじゃないかな

96 20/03/06(金)17:07:08 No.668798822

書き込みをした人によって削除されました

97 20/03/06(金)17:07:23 No.668798852

見た目の違う異星人が登場せずに終わるのか

98 20/03/06(金)17:07:48 No.668798930

止まるかどうかは俺が決めることにすんだからよ… 止まるんじゃねぇぞ…

99 20/03/06(金)17:08:10 No.668798983

集英社へのメッセージだったか…

100 20/03/06(金)17:08:26 No.668799023

意味もなく最初の星が長すぎたよね そのせいで不評でステーション出るなりいきなりイメチェンのテコ入れしちゃってるし

101 20/03/06(金)17:08:45 No.668799072

俺ももう漫画を面白いと感じない年になったのかもな…そろそろ卒業するか… って錯覚してしまった人を5万人も生んでしまったんだなこの漫画

102 20/03/06(金)17:09:19 No.668799161

なんかナルトっぽい語尾になってる

103 20/03/06(金)17:09:28 No.668799186

カッコイイことを言わせようとして結果中二みたいになっちゃうのは作中のキャラにマッチしている気がしないでもない

104 20/03/06(金)17:10:39 No.668799362

決めるんじゃねえぞ…

105 20/03/06(金)17:11:59 No.668799582

もう打ち切りだろうから別に良いけど 不死身の化け物だと話に緊張感出ないでしょと散々言われ続けた漫画の最後が 本当に生も死も自由な化け物になるってのはいよいよ面倒になったのかなぁ

106 20/03/06(金)17:12:04 No.668799602

ワクワクしねぇー!

107 20/03/06(金)17:12:08 No.668799617

倉庫使うのもタダじゃねえから売れる見込みのない返本は裁断処分だ

108 20/03/06(金)17:13:41 No.668799869

返本された50万部前後の本ってどれくらいの容積になるんだろう

109 20/03/06(金)17:16:07 No.668800225

>なんかオルガっぽい語尾になってる

110 20/03/06(金)17:17:38 No.668800462

su3701982.jpg 押切蓮介が大昔見せられてガチ凹みしてた返本裁断

111 20/03/06(金)17:18:51 No.668800675

これがオレの侍道だからよ…

112 20/03/06(金)17:21:17 No.668801064

心が折れない限り侍は死なない→俺が死ぬかどうかは俺が決めるから八八は死んでも死なない はなんかすごいとおもう

113 20/03/06(金)17:23:48 No.668801476

サム八はトイレットペーパーに転生するから心を痛める必要はないース

114 20/03/06(金)17:24:30 No.668801592

余った大量のサム8ってちゃんと返本して4巻以降仕入れませんとか書店はできるの?

115 20/03/06(金)17:24:55 No.668801655

よく分からんのだけどシュレディンガー取り込んだアーカードみたいな存在になったってこと?

116 20/03/06(金)17:26:06 No.668801883

>余った大量のサム8ってちゃんと返本して4巻以降仕入れませんとか書店はできるの? 主張はできる 通るかは相手次第

117 20/03/06(金)17:26:11 No.668801906

自分に理解できないことは起こらないので自分の死は起こらないって赤屍さんが言い出したときはすげえ!って思ったのに なんでこんなにこいつが言い出したら不愉快なんだろう

118 20/03/06(金)17:27:08 No.668802074

岸八の素がサムライ8ってわかってしまったのがマズイ 周りが矯正しまくらないとナルトクラスは出てこない

119 20/03/06(金)17:27:45 No.668802188

>主張はできる >通るかは相手次第 別にそれならいいけど次からワンピースと鬼滅卸さないよとか言われて泣いてたりしてな さすがにないか

120 20/03/06(金)17:28:06 No.668802249

不死身のオルガとか最強じゃん!

121 20/03/06(金)17:28:29 No.668802316

>周りが矯正しまくらないとナルトクラスは出てこない そこに関しては簡単に出来たら苦労はしないわ!

122 20/03/06(金)17:28:52 No.668802401

>不死身のオルガとか最強じゃん! 普通のオルガも実質不死身みたいなもんだからよ…

123 20/03/06(金)17:29:02 No.668802419

やっぱり編集って必要なんだな

124 20/03/06(金)17:30:15 No.668802641

漫画家歴20年以上の実力新人並

125 20/03/06(金)17:30:30 No.668802685

>不死身のオルガとか最強じゃん! 俺が止まらない限りその先に俺はいるぞ!

126 20/03/06(金)17:31:05 No.668802778

>漫画家歴20年以上の実力新人並 編集への態度は漫画家歴20年以上ース

127 20/03/06(金)17:31:50 No.668802903

ただのワガママなガキすぎる…

128 20/03/06(金)17:34:59 No.668803436

1巻だけ買ってつまんね…って思ってたんだけど 最近つまらないもの読みたい気分だから2巻も買おうかな…

↑Top