20/03/06(金)15:38:09 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)15:38:09 No.668784141
この人に興味持って始めたけどもうだいぶ終盤っぽいのに全然出てこないけど ひょっとして拡張買わないとダメ?
1 20/03/06(金)15:39:11 No.668784332
今どの辺ですか?
2 20/03/06(金)15:39:43 No.668784404
最新の拡張のラスボスだから…
3 20/03/06(金)15:41:10 No.668784646
>今どの辺ですか? ザナラーンってところ 前線っぽいし終盤だと思った
4 20/03/06(金)15:42:31 No.668784859
このおじさんに会うには拡張買ってもう100時間くらいプレイしてね
5 20/03/06(金)15:43:09 No.668784967
>最新の拡張のラスボスだから… 人気投票に上がってかなり名前聞くしずっと敵対していたキャラだと思っていたけど違うのか ラスボスになるのは最新として登場するのは何時頃?
6 20/03/06(金)15:43:16 No.668784989
終盤ってもしかして新生の終盤のことか それなら蒼天紅蓮漆黒と拡張が続くからまだまだ出てこないぞ
7 20/03/06(金)15:43:17 No.668784993
この人別世界行かないと会えないよ
8 20/03/06(金)15:44:29 No.668785188
>ラスボスになるのは最新として登場するのは何時頃? 紅蓮の終盤辺りからちょい出番が出てくるよ
9 20/03/06(金)15:44:30 No.668785191
今は新生エオルゼアだろうからクリア後に 拡張パックの蒼天と紅蓮と漆黒をプレイしましょう 漆黒でメインキャラとして活躍するスレ画おじさん
10 20/03/06(金)15:45:05 No.668785283
先は長いからゆっくりやるといい 本当に長いから気をつけろ
11 20/03/06(金)15:45:08 No.668785290
>ザナラーンってところ 多分今の7倍くらいやらないといけないかな… 6倍くらいやれば顔出しはすると思うよ
12 20/03/06(金)15:45:26 No.668785333
拡張通していろんなアシエンと戦うわけだけどスレ画はその中の1人だから出るのはまだ先だよ
13 20/03/06(金)15:46:25 No.668785476
まず今やってるところが新生ってやつだ 次に蒼天をやってその次が紅蓮でさらにその先が漆黒でおじさんの話が出てくる
14 20/03/06(金)15:46:40 No.668785512
新生、蒼天、紅蓮、漆黒がそれぞれ前半後半あって ザナラーンでうだうだやるのは新生前半 エメトセルクの話をやるのは漆黒前半
15 20/03/06(金)15:46:46 No.668785528
この人の登場時だいぶ胡散臭くて嫌いだった 今めっちゃ好きだけど
16 20/03/06(金)15:47:15 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668785613
スレあきへ このおじさんはかなり先のシナリオでようやく会えるよ 会うためには拡張版を買って100時間プレイしないといけないよ でも買ってプレイして後悔はさせない あのランキングが証拠、絶対楽しめる
17 20/03/06(金)15:47:42 No.668785668
ザナラーンって北ザナラーンかな それなら外殻とか魔導城の辺りだろうから実は新生もまだ半分くらい残ってるんだ
18 20/03/06(金)15:48:02 No.668785718
先を急ぐとその分良さが減るから 数ヶ月かけるつもりでのんびり寄り道して色んなキャラと出会いながら進めてくれ
19 20/03/06(金)15:48:13 No.668785749
マジかそんなに長いのか 14通して出張ってくるキャラだと思っていたんだけど思ったよりぽっと出のキャラなのね 中々面白くあったしストーリーもネトゲにしては楽しめたけどこれを後3倍やらなければってなるとちょっと辛いな
20 20/03/06(金)15:48:30 No.668785791
とりあえずふたば閉じて14に集中しよう いつネタバレくらうかわからん
21 20/03/06(金)15:48:59 No.668785856
損はしない!!本当に損はしないぞ!!
22 20/03/06(金)15:49:09 No.668785882
>中々面白くあったしストーリーもネトゲにしては楽しめたけどこれを後3倍やらなければってなるとちょっと辛いな 次の蒼天はメインシナリオかなり評判いいからもうちょっとだけ我慢してくれ
23 20/03/06(金)15:49:57 No.668785998
実はポッと出じゃないんだけど まぁこのキャラは詳しく話そうとするとネタバレにしかならないから
24 20/03/06(金)15:49:59 No.668786007
>中々面白くあったしストーリーもネトゲにしては楽しめたけどこれを後3倍やらなければってなるとちょっと辛いな 新生の次の蒼天はイイぞ!
25 20/03/06(金)15:50:15 No.668786038
今ビギナーと鯖ボーナスついてたらストーリーだけに絞っても漆黒行く前にレベル80になりそうだし100時間もかからなさそう
26 20/03/06(金)15:50:16 No.668786040
二年ごとになんか大規模な更新してるんだなぁって思ったら前半後半あったのか
27 20/03/06(金)15:50:22 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668786052
>とりあえずふたば閉じて14に集中しよう >いつネタバレくらうかわからん ほんとこれ そもそもそのおじさんを知ること自体が罪なのだ 今すぐふたば閉じて14に集中しろ! 装備は常に最新(そのレベルで装備できる最高のもの)のやつな!
28 20/03/06(金)15:50:23 No.668786061
魔導城とかいうダンジョンクリアするまでがチュートリアと思っておけ
29 20/03/06(金)15:51:44 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668786254
おじさんの正体知るまでimgどころかmayのスレにも来るなよ!
30 20/03/06(金)15:51:50 No.668786267
過疎鯖ボーナスが時限ってこと知らずにはじめてちょっと離れて期間開けたら外れてた
31 20/03/06(金)15:52:29 No.668786368
スレ画の出てくる最新の拡張のストーリーは良いけど 今までのFF14の全ストーリーの集大成みたいな内容だからこれまでのストーリー全部把握してないと意味わからないと思うから 課金でストーリー飛ばさずがんばって進めて欲しい
32 20/03/06(金)15:52:40 No.668786397
とりあえずクリスタルタワーのイベントだけは絶対にスルーするな
33 20/03/06(金)15:53:09 No.668786464
実際ぽっと出のおじさんなんだけど連なる話や謎については継続的な部分も多いのが面白いと思う
34 20/03/06(金)15:53:39 No.668786544
>二年ごとになんか大規模な更新してるんだなぁって思ったら前半後半あったのか まず2年の拡張発売で前半 その後の2年間のアップデートで後半って感じ
35 20/03/06(金)15:53:42 No.668786554
新生の終盤だと仮定してスレ画の活躍を見るにはそこから多分100時間近くかかるんじゃないかな
36 20/03/06(金)15:53:42 No.668786555
まあ他にやるものないしとりあえず新生クリアまでしてその時に続きするか考えるわ 色々教えてくれてありがとう!
37 20/03/06(金)15:53:53 No.668786588
100時間とか言われてるけどメインストーリーだけ追ったじかんだからな 道草食い始めると無限に時間が吸われるぞ
38 20/03/06(金)15:54:34 No.668786693
双葉頭につけなおしてえ…
39 20/03/06(金)15:54:55 No.668786741
ついでに光のお父さんも読め
40 20/03/06(金)15:55:06 No.668786767
>過疎鯖ボーナスが時限ってこと知らずにはじめてちょっと離れて期間開けたら外れてた あれ対象鯖で始めたら途中で優遇から外れても3ヶ月くらいは続くんだけど 休止とかで止まったりはしないからね…
41 20/03/06(金)15:55:07 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668786771
でも100時間以上かけても後悔しないんだよな~ mayのスレでも毎週のように新規ヒカセンあきが出てくるし
42 20/03/06(金)15:55:11 No.668786785
MMOは自分のペースでやるのが一番だよ 焦りすぎてもいいことはないからゆっくりやるといい
43 20/03/06(金)15:55:13 No.668786789
このスレ画だいぶエメおじのテンパードが引き寄せられますね…
44 20/03/06(金)15:55:25 No.668786819
どれだけ寄り道してこの世界を好きになったかが大事なんだよな
45 20/03/06(金)15:55:50 No.668786887
漆黒まで長いけど飛ばすとストーリー分からなくなるジレンマ まあ焦らずじっくりストーリー楽しんでくれ
46 20/03/06(金)15:56:26 No.668786988
>このスレ画だいぶエメおじのテンパードが引き寄せられますね… 正面からのやつといい妙に視認性高いんだよなエメおじ
47 20/03/06(金)15:56:31 No.668787002
>このスレ画だいぶエメおじのテンパードが引き寄せられますね… FF総選挙トップテン入りは伊達じゃない
48 20/03/06(金)15:56:53 No.668787057
x.3のストーリーは大抵面白いから次が楽しみだ
49 20/03/06(金)15:56:58 No.668787069
(胡散臭いBGM)
50 20/03/06(金)15:57:05 No.668787094
>>過疎鯖ボーナスが時限ってこと知らずにはじめてちょっと離れて期間開けたら外れてた >あれ対象鯖で始めたら途中で優遇から外れても3ヶ月くらいは続くんだけど >休止とかで止まったりはしないからね… ボーナスの無いただの過疎鯖住人のはじまりだあ!
51 20/03/06(金)15:57:26 No.668787151
5.2復帰しなきゃと思いながら別ゲー崩してる ストーリーどうでしたか…?
52 20/03/06(金)15:57:39 No.668787183
新生というか2.0終わった辺りでスレ画出てくるまでの1/10終わったぐらいな気もする
53 20/03/06(金)15:57:40 No.668787186
基本的にコンテンツは常設なのn?
54 20/03/06(金)15:58:00 No.668787235
>5.2復帰しなきゃと思いながら別ゲー崩してる >ストーリーどうでしたか…? 半漁人の住処を襲撃したよ
55 20/03/06(金)15:58:08 No.668787250
拡張でたらメインストーリーだけ楽しむマンなのでクリタワ行かずに漆黒プレイしたの勿体なかったな… ぼっちでも今からクリタワって出来るのかな
56 20/03/06(金)15:58:15 No.668787269
会えるのは最新の拡張パックなんだけど じゃあそこまで飛ばしていいのかと言えば絶対にNoだし むしろ色んなサブクエをやった上で漆黒通った方が絶対に損はしないので 中々難しい
57 20/03/06(金)15:58:18 No.668787278
ウィッチャーのドラマ作ってるところが14のドラマも作るし間口が広がり続ける…
58 20/03/06(金)15:58:24 No.668787293
集中すれば1ヶ月ちょっとでもでスレ画拝めるよ
59 20/03/06(金)15:58:32 No.668787317
新生蒼天紅蓮漆黒とやっていかないと駄目
60 20/03/06(金)15:58:44 No.668787357
>基本的にコンテンツは常設なのn? 期間限定のも一応あるけどおまけみたいな扱い
61 20/03/06(金)15:58:50 No.668787373
>ウィッチャーのドラマ作ってるところが14のドラマも作るし間口が広がり続ける… マジで?!ネトフリオリジナル?
62 20/03/06(金)15:58:54 No.668787379
じゃあついでに聞きたいのだけれども 今竜騎士で進めているけど他にもっと強くて進めやすいクラスってある?
63 20/03/06(金)15:58:59 No.668787395
>ストーリーどうでしたか…? 5.3とまとめてやってもいいんじゃないかな…って感じ エデンは面白かったよ
64 20/03/06(金)15:59:06 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668787407
>基本的にコンテンツは常設なのn? 一部の他社とのコラボイベント以外常設かな
65 20/03/06(金)15:59:11 No.668787416
>半漁人の妊婦を殴り倒したよ
66 20/03/06(金)15:59:17 No.668787430
>5.2復帰しなきゃと思いながら別ゲー崩してる >ストーリーどうでしたか…? 石田が新興宗教を立ち上げ 礼賛するクリスタリウムの人たち
67 20/03/06(金)15:59:27 No.668787448
>ぼっちでも今からクリタワって出来るのかな 余裕でできるよ タンクで行くなら少し予習しといた方がいいかなってくらい
68 20/03/06(金)15:59:27 No.668787450
>ぼっちでも今からクリタワって出来るのかな 普通に申請すりゃマッチングするよ
69 20/03/06(金)15:59:38 No.668787477
この人はなんならこの人が人気っていうこと自体ネタバレだからそれすら知らず漆黒やるのがベスト
70 20/03/06(金)15:59:40 No.668787489
>じゃあついでに聞きたいのだけれども >今竜騎士で進めているけど他にもっと強くて進めやすいクラスってある? 主役ジョブといっても過言ではないからそのままでいい
71 20/03/06(金)15:59:51 No.668787518
ふとエメおじ最後のセリフ思い出してもう一度会いたいなぁ…て
72 20/03/06(金)15:59:57 No.668787530
>今竜騎士で進めているけど他にもっと強くて進めやすいクラスってある? ジョブ自体はエンドコンテンツまで大きな差はないよ それはそれとして一番いい選択だからそのまま竜で蒼天まで行こう
73 20/03/06(金)16:00:08 No.668787558
>基本的にコンテンツは常設なのn? コラボと季節イベント以外は常設 コラボもリオレウスだけは住み着いた
74 20/03/06(金)16:00:35 No.668787645
>今竜騎士で進めているけど他にもっと強くて進めやすいクラスってある? 強さは正直体感できるほどの差はないと思うんで好きなジョブでやったらいいよ タンヒラだとマッチングしやすいので少し楽という程度
75 20/03/06(金)16:00:37 No.668787647
>>基本的にコンテンツは常設なのn? >期間限定のも一応あるけどおまけみたいな扱い >一部の他社とのコラボイベント以外常設かな モンハンとかかなるほど
76 20/03/06(金)16:00:41 No.668787661
>マジで?!ネトフリオリジナル? 正確には14というかエオルゼアを舞台にしたドラマらしいけど 噂とかじゃなく正式決定はしてるみたいよ ネトフリかどうかもまだわからない
77 20/03/06(金)16:00:42 No.668787666
大昔はリューサンはネタ枠だったけどもう全然ネタにできない職だからな…
78 20/03/06(金)16:00:44 No.668787673
>5.2復帰しなきゃと思いながら別ゲー崩してる >ストーリーどうでしたか…? メインは評価が結構分かれてる印象受けた 俺は調停者周りがかなり好みだったから好き
79 20/03/06(金)16:00:59 No.668787708
>今竜騎士で進めているけど他にもっと強くて進めやすいクラスってある? タンク経験は割りと色々潰しが利く
80 20/03/06(金)16:01:06 No.668787725
リオレウス居着いたのか
81 20/03/06(金)16:01:27 No.668787798
>>基本的にコンテンツは常設なのn? >コラボと季節イベント以外は常設 >コラボもリオレウスだけは住み着いた むこうにもベヒーモス住み着いてるからね
82 20/03/06(金)16:01:31 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668787807
>じゃあついでに聞きたいのだけれども >今竜騎士で進めているけど他にもっと強くて進めやすいクラスってある? 良いジョブ選んでるじゃないか ただ、IDの待ち時間が苦痛なら暗黒上げておいた方が良いぞ タンクだからすぐお呼びがかかるし後々のストーリーで主役ジョブ
83 20/03/06(金)16:01:44 No.668787835
拠点の仲間たちとは話してるのだろうか…それぞれにドラマがあって面白いんだけど
84 20/03/06(金)16:01:46 No.668787838
そういやリオレウスマウントまだだった…
85 20/03/06(金)16:01:49 No.668787850
竜騎士のままでよかったのか でも他のクラスもレベル上げないとボーナスがつかないとも聞いたんだが他もルーレットであげた方がいいのかな
86 20/03/06(金)16:01:51 No.668787857
>大昔はリューサンはネタ枠だったけどもう全然ネタにできない職だからな… むしろイルーシブで自殺するリューサン見たかったよ…
87 20/03/06(金)16:01:56 No.668787866
>ウィッチャーのドラマ作ってるところが14のドラマも作るし間口が広がり続ける… 本当に制作してるの?ってのはさておき主人公のRPする海外勢とか出てきそうだとは思ってる
88 20/03/06(金)16:02:14 No.668787913
スレ画の人もだけど俺オメガのあの男女人型に会ってみてぇ…
89 20/03/06(金)16:02:37 No.668787975
>でも他のクラスもレベル上げないとボーナスがつかないとも聞いたんだが他もルーレットであげた方がいいのかな 昔の情報なんで忘れてくださいいまは一つのジョブで大丈夫
90 20/03/06(金)16:02:44 No.668787996
少しずつネタバレが…
91 20/03/06(金)16:02:49 No.668788010
今年の6月のパッチで新生部分のメインストーリーが改修されて 珍味とか余計なお使いが全部無くなって遊びやすくなるからおすすめしやすくなるんだけど 現状だと新生部分のお使いがだるすぎて気軽にお薦めしづらい
92 20/03/06(金)16:02:54 No.668788025
>スレ画の人もだけど俺オメガのあの男女人型に会ってみてぇ… 紅蓮まで進めば会えるよ
93 20/03/06(金)16:02:57 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668788036
>竜騎士のままでよかったのか >でも他のクラスもレベル上げないとボーナスがつかないとも聞いたんだが他もルーレットであげた方がいいのかな 優遇サーバーなら最新ストーリーまで進める頃には2ジョブが80までカンストする
94 20/03/06(金)16:03:02 No.668788050
取り敢えず最新コンテンツは2年後位にソロでクリアしたいマン
95 20/03/06(金)16:03:05 No.668788057
>竜騎士のままでよかったのか >でも他のクラスもレベル上げないとボーナスがつかないとも聞いたんだが他もルーレットであげた方がいいのかな 逆じゃねぇかな レベル上げてるジョブがあれば他のジョブを上げる時にボーナスがつく なので最初に1職を上げきるのが将来的にも楽になる
96 20/03/06(金)16:03:08 No.668788071
特に他も上げないとダメみたいなのは昔はあったけど現在はない ただ1職目はメイン終わる前にカンストする場合があるから気が向いたら2職目決めるのもいい
97 20/03/06(金)16:03:09 No.668788074
>でも他のクラスもレベル上げないとボーナスがつかないとも聞いたんだが他もルーレットであげた方がいいのかな 誰から聞いたか知らないけどそいつから聞いたことは古いから全部忘れろ
98 20/03/06(金)16:03:12 No.668788085
>竜騎士のままでよかったのか >でも他のクラスもレベル上げないとボーナスがつかないとも聞いたんだが他もルーレットであげた方がいいのかな 聞こえますか…光の「」士よ… ぶっちゃけ気が向いたらでいいです…
99 20/03/06(金)16:03:16 No.668788098
>でも他のクラスもレベル上げないとボーナスがつかないとも聞いたんだが他もルーレットであげた方がいいのかな バトルクラスは一つで完結する作りになったから他ジョブを上げることで竜が強化されるなんてことは今は無い
100 20/03/06(金)16:03:19 No.668788109
珍味は残すと思うなぁ…だいぶ簡略するだろうけど
101 20/03/06(金)16:03:33 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668788152
というかもう十分教えたんだからふたば閉じろ! 14へ戻れ!
102 20/03/06(金)16:03:35 No.668788155
>>スレ画の人もだけど俺オメガのあの男女人型に会ってみてぇ… >紅蓮まで進めば会えるよ そっちは紅蓮なのか 楽しみだ
103 20/03/06(金)16:03:38 No.668788169
次の蒼天はナイトか竜さんで漆黒は暗黒で進めると楽しいぞ 紅蓮はなんでもいい
104 20/03/06(金)16:04:06 No.668788242
レベルカンストまで面倒なことは考えなくていいぞ
105 20/03/06(金)16:04:07 No.668788245
>そっちは紅蓮なのか >楽しみだ メインじゃないのだけ注意してね
106 20/03/06(金)16:04:21 No.668788286
>紅蓮はなんでもいい 侍かモンクなら主人公気分を味わえるかもしれない
107 20/03/06(金)16:04:21 No.668788287
https://www.youtube.com/watch?v=jaGxC7wnBDo もしくはこれ見てフィーリングで
108 20/03/06(金)16:04:33 No.668788305
>珍味は残すと思うなぁ…だいぶ簡略するだろうけど 松野の仕業でRtIのクエの前提シナリオみたいになってるとこあるしね
109 20/03/06(金)16:04:52 No.668788349
>珍味は残すと思うなぁ…だいぶ簡略するだろうけど PLLでゲストがマイケルが来た時に珍味は全部カットすると吉田が言ってた メインからは外してサブクエにして残すって
110 20/03/06(金)16:04:55 No.668788359
>今年の6月のパッチで新生部分のメインストーリーが改修されて 砂の家にエーテライトを置いてくれたりなんてことは…
111 20/03/06(金)16:04:55 No.668788363
>スレ画の人もだけど俺オメガのあの男女人型に会ってみてぇ… オメガはBGMもいい
112 20/03/06(金)16:05:01 No.668788375
>メインじゃないのだけ注意してね ありがとう
113 20/03/06(金)16:05:13 No.668788407
暫くログインしてなかったらワンタイムパスワードがズレてるのか弾かれてとても焦った
114 20/03/06(金)16:05:27 No.668788449
ところでスレセンはお尻好き?
115 20/03/06(金)16:05:51 No.668788511
次元の狭間オメガはFFシリーズ好きなら必ずやるべきサイドだと思う
116 20/03/06(金)16:05:53 No.668788517
>PLLでゲストがマイケルが来た時に珍味は全部カットすると吉田が言ってた >メインからは外してサブクエにして残すって マジか アルバートとの思い出話が一つ消えるんだなぁ
117 20/03/06(金)16:06:00 ID:zF2sBNQw zF2sBNQw No.668788541
さっさとimgを閉じたまえ これは悪口じゃなくてネタバレ的な意味で マジで楽しみを奪われるぞ
118 20/03/06(金)16:06:15 No.668788576
珍味は見せ方がなぁ…はぁ?って思ったもん
119 20/03/06(金)16:06:16 No.668788577
ワンパス一回忘れたけどサポートに連絡したらすぐ教えてくれたな
120 20/03/06(金)16:06:19 No.668788585
>暫くログインしてなかったらワンタイムパスワードがズレてるのか弾かれてとても焦った そういえばフレがパスワードおかしい言われて入れないって悩んでる…
121 20/03/06(金)16:06:59 No.668788676
アルバートもノルブラント三大珍味やってるんだよな それを知ってるとはちゃんと選択肢いろいろ選んでるな 珍味カットの話はPLLでちゃんと吉田本人が言ってるから気になる人はコージーがゲストで来てる回を見てきて
122 20/03/06(金)16:07:42 No.668788789
珍味もカットするし他の余計なクエも全部カットして一気に遊びやすくする言ってたな
123 20/03/06(金)16:07:47 No.668788803
ふたりの吉田さんも見ろ
124 20/03/06(金)16:07:52 No.668788813
一番辛いのは新生終わってから蒼天はいるまでだと個人的に思ってる
125 20/03/06(金)16:08:11 No.668788861
次元の狭間オメガはオメガにやだエモい…ってなるコンテンツだぞやれ
126 20/03/06(金)16:08:16 No.668788870
ソロで会える?
127 20/03/06(金)16:08:17 No.668788874
>そういえばフレがパスワードおかしい言われて入れないって悩んでる… 面倒くさいけど解除申請が1番早いと思う 自分の場合は時間を何度同期してもダメだった
128 20/03/06(金)16:08:18 No.668788878
>珍味もカットするし他の余計なクエも全部カットして一気に遊びやすくする言ってたな ふっちの挨拶とかいらないよね…
129 20/03/06(金)16:08:27 No.668788904
>マジか >アルバートとの思い出話が一つ消えるんだなぁ クエとしては残るのならサブクエクリアしてれば選択肢が出るみたいな形になるんじゃないか
130 20/03/06(金)16:08:40 No.668788947
>一番辛いのは新生終わってから蒼天はいるまでだと個人的に思ってる ピピンの声が腹筋に辛いだって?
131 20/03/06(金)16:09:14 No.668789025
>一番辛いのは新生終わってから蒼天はいるまでだと個人的に思ってる リアフレ3人誘ったんだけどお遣いの心労で全員蒼天入りする前に引退しちゃったわ
132 20/03/06(金)16:09:19 No.668789040
蒼天辺りからメインシナリオは余計な雑用や無駄な往復が無くなるからかなりサクサク進むようになるよ
133 20/03/06(金)16:09:20 No.668789045
新生から蒼天は展開が同じでなぁってとこもあるよね
134 20/03/06(金)16:09:24 No.668789057
>一番辛いのは新生終わってから蒼天はいるまでだと個人的に思ってる いろんな意味でお辛い…
135 20/03/06(金)16:09:47 No.668789114
漆黒が終わったら漆黒秘話も併せて読んでくれ
136 20/03/06(金)16:09:50 No.668789119
新生でなんとかしろって思ったのは偏属性クリスタルのたらい回しくらいだ でもあれも大灯台の触りになってるフシがあるんだよなぁ…
137 20/03/06(金)16:10:16 No.668789180
こち亀のオタクは2種類いる話でこの2種類が混ざるとネタバレどんどん進むから早く閉じなさい
138 20/03/06(金)16:10:51 No.668789289
クリスタルタワーと 大迷宮バハムートと リターントゥイヴァリースと 機工城アレキサンダーと 次元の狭間オメガと 四聖獣奇譚と 蛮族クエストを クリアすることを推奨します
139 20/03/06(金)16:10:54 No.668789297
攻略相談とかじゃなければいいぞ…しか言えないからな…
140 20/03/06(金)16:11:08 No.668789339
>新生から蒼天は展開が同じでなぁってとこもあるよね 蛮神を見張って召喚されたら倒すという暁の日常業務回だからねぇ 裏で次のストーリーへの流れが動いてたりはするけど
141 20/03/06(金)16:11:18 No.668789369
蒼天まで辿り着いた人はそのまま最後まで楽しんで遊んでくれるよね 蒼天に辿り着けるかどうかが最大の壁な気がする
142 20/03/06(金)16:11:29 No.668789411
新生は次のパッチで手を入れる予定らしい
143 20/03/06(金)16:11:47 No.668789478
>そういえばフレがパスワードおかしい言われて入れないって悩んでる… 乗っ取られてる可能性もあるから普通にサポートに連絡入れるべきだと思う 垢奪われてRMTの宣伝に使われたり資産ボロボロにされたりした話とかたまに聞くし
144 20/03/06(金)16:11:56 No.668789506
スレ画のおっさんは何がいいのかを説明しようとすると全部ネタバレになるから何も言えんのよね
145 20/03/06(金)16:12:07 No.668789539
5.1後のワッと浴びせられる最新コンテンツについていけない…で中断したけど健全だよね?
146 20/03/06(金)16:12:21 No.668789580
>ソロで会える? メイン進めるだけであってもインスタンスダンジョンには絶対に行かなきゃならないので一生ソロは無理 ただシステム側で勝手にPT組んでくれるシステムもあるしダンジョン入って挨拶だけして終わるなんてのはザラにあるというか基本そんなんなのでそこまで気負うものじゃない
147 20/03/06(金)16:12:26 No.668789592
>5.1後のワッと浴びせられる最新コンテンツについていけない…で中断したけど健全だよね? 別に全部やる必要ないんだけどね…
148 20/03/06(金)16:12:29 No.668789597
イシュガルドに初めて足を踏み入れた時の色々いいよね
149 20/03/06(金)16:12:34 No.668789617
イゼル出てくるあたりからは新生のストーリーも面白い それ以前のは苦行
150 20/03/06(金)16:12:38 No.668789627
>クリスタルタワーと >大迷宮バハムートと >リターントゥイヴァリースと >機工城アレキサンダーと >次元の狭間オメガと >四聖獣奇譚と >蛮族クエストを >クリアすることを推奨します シ、シャドウオブマハ…
151 20/03/06(金)16:12:38 No.668789630
ネタバレするとスレ画のおっさんはな いいよね…
152 20/03/06(金)16:12:52 No.668789673
人によっては/gposeっていう禁断の呪文のせいで先に進めなくなる
153 20/03/06(金)16:13:10 No.668789720
>イシュガルドに初めて足を踏み入れた時の色々いいよね まずBGMでテンション上がった
154 20/03/06(金)16:13:13 No.668789739
>ネタバレするとスレ画のおっさんはな >いいよね… いい…
155 20/03/06(金)16:13:26 No.668789779
ハゲ界隈だと昔のイナズマイレブンの五条さん投票みたいに変なオッサンをランキング入りさせるイタズラ組織投票の結果6位になったという事にされてた
156 20/03/06(金)16:14:14 No.668789917
>蒼天まで辿り着いた人はそのまま最後まで楽しんで遊んでくれるよね >蒼天に辿り着けるかどうかが最大の壁な気がする 蒼天でやっとヒカセンとしての冒険が始まるしね
157 20/03/06(金)16:14:16 No.668789925
エデンボスにマンネリを感じて休止したままだ もう召喚獣と戦うはいいよってなった
158 20/03/06(金)16:14:29 No.668789957
このゲームはぼっちでもエンドコンテンツの零式までは野良でいける ゲーム内で特定のフレ作ったりコミュニティに所属しないと先に進めないというゲームでは無い そういう意味ではぼっちに優しい
159 20/03/06(金)16:14:31 No.668789963
あざとい大根役者は人気投票何位だった?
160 20/03/06(金)16:14:52 No.668790019
>イシュガルドに初めて足を踏み入れた時の色々いいよね 今までの人生におけるゲーム体験でイシュガルド入った瞬間が一番興奮したわ あの時のお祭り感凄かった
161 20/03/06(金)16:14:54 No.668790023
フィールドに点在してるノーマルの!はスルーでいいけどクロニクルな!は適時触りながら進む方がいいな
162 20/03/06(金)16:14:56 No.668790026
>人によっては麻雀っていう禁断の呪文のせいで先に進めなくなる
163 20/03/06(金)16:15:29 No.668790103
テイザームービーはネタバレに入りますか?
164 20/03/06(金)16:16:00 No.668790197
>エデンボスにマンネリを感じて休止したままだ >もう召喚獣と戦うはいいよってなった 吉田本人も言ってるけど無理に続ける必要ないので飽きたら休止してくださいって
165 20/03/06(金)16:16:39 No.668790302
>蒼天まで辿り着いた人はそのまま最後まで楽しんで遊んでくれるよね 俺は蒼天終わってそこで休止したな 色々やりきって満足した
166 20/03/06(金)16:16:41 No.668790311
スレ画っていうか漆黒のせいで新生やらないといけなくなった新規はかわいそう 今までなら飛ばしていいよって言えたのに
167 20/03/06(金)16:16:44 No.668790318
>テイザームービーはネタバレに入りますか? 蒼天入るまでのモチベ上げるために見てほしいんだけど ウルダハパートがなぁ…
168 20/03/06(金)16:16:52 No.668790347
>テイザームービーはネタバレに入りますか? めちゃ大事なネタバレ結構入ってるから気にするなら見ない方がいい
169 20/03/06(金)16:17:06 No.668790379
クリスタリウム夜のBGMいいよね…
170 20/03/06(金)16:18:45 No.668790640
>クリスタリウム夜のBGMいいよね… クリスタリウム自体の雰囲気も好き…
171 20/03/06(金)16:19:14 No.668790719
新生も金払って飛ばすほど酷いもんだとは思わないけどな
172 20/03/06(金)16:19:27 No.668790748
>スレ画っていうか漆黒のせいで新生やらないといけなくなった新規はかわいそう >今までなら飛ばしていいよって言えたのに 紅蓮時代でも飛ばしていい理由なんて一つもない
173 20/03/06(金)16:19:38 No.668790779
蒼天と漆黒のティザーは高まったなぁ 紅蓮の後しばらく休止してて何気なく見た漆黒のティザーの破壊力はすごかったよ
174 20/03/06(金)16:19:40 No.668790783
シリーズ的には召喚獣なんだけど召喚獣って言われると違和感すごい
175 20/03/06(金)16:20:16 No.668790873
アルフィノくんの有頂天シリーズをちゃんとみてから蒼天やるとすごく感動するよ ネタでもなくほんとだよ
176 20/03/06(金)16:20:22 No.668790887
次のエデンはうろ覚えシリーズじゃないしね
177 20/03/06(金)16:20:53 No.668790972
蛮神という名前だけ知ってて何でそう呼ばれるのかと思ってたけど いざ始めてみたら何の事はなかった
178 20/03/06(金)16:20:55 No.668790978
というか開発の人増やして上げて
179 20/03/06(金)16:21:08 No.668791021
ほらネタバレが増えてきたぞ
180 20/03/06(金)16:21:19 No.668791050
このおじさん紅蓮の時に出てきた時ははいはいアシエンアシエンだったのに…
181 20/03/06(金)16:22:05 No.668791157
アシエンは漆黒までネタ担当だったからな…
182 20/03/06(金)16:22:18 No.668791190
>ほらネタバレが増えてきたぞ お前はもう戦えない…戦う理由が無い…
183 20/03/06(金)16:22:43 No.668791260
漆黒終わったあとはなんて言うか暁メンバーがちゃんとFFキャラに見えた
184 20/03/06(金)16:22:44 No.668791264
紅蓮のOPは歴代屈指のショボさだと思うわ ヒカセンが演舞してその後東方観光ビデオが流れるだけ 蒼天のOPが屈指の格好良さだっただけにショックだったわ
185 20/03/06(金)16:22:47 No.668791275
まだ紅蓮のアジムテップって所だけどこれあとどれくらいかかるかな紅蓮なんかずっと拠点転々としてるねこのパッチ
186 20/03/06(金)16:23:11 No.668791331
>紅蓮時代でも飛ばしていい理由なんて一つもない いや新生はキツいよ…実際改修されるくらいだしあそこで新規がやめるほうがもったいない
187 20/03/06(金)16:23:15 No.668791342
11やってた身からすると新生編も親切すぎて涙が出て売るレベルだったのに
188 20/03/06(金)16:23:20 No.668791355
エデンはむしろ久しぶりに蛮神と戦ったなってなった
189 20/03/06(金)16:23:33 No.668791386
>まだ紅蓮のアジムテップって所だけどこれあとどれくらいかかるかな紅蓮なんかずっと拠点転々としてるねこのパッチ そこまできたらあと半分くらいじゃねぇかな
190 20/03/06(金)16:23:53 No.668791443
ロスガルでやってるからか蒼天の弱ったアルフィノ君はずっとこっちを見上げて来るからちんちんがふっくらする
191 20/03/06(金)16:23:56 No.668791455
4.0(紅蓮)はあんま評判良くなかった 特にアラミゴ側
192 20/03/06(金)16:24:09 No.668791491
>ロスガルでやってるからか蒼天の弱ったアルフィノ君はずっとこっちを見上げて来るからちんちんがふっくらする ホモよ!
193 20/03/06(金)16:24:10 No.668791498
>紅蓮のOPは歴代屈指のショボさだと思うわ >ヒカセンが演舞してその後東方観光ビデオが流れるだけ >蒼天のOPが屈指の格好良さだっただけにショックだったわ エオルゼア地図から世界地図に変わるところ良いじゃん あれ初見の時ものすごい鳥肌立ったよ
194 20/03/06(金)16:24:19 No.668791520
>紅蓮のOPは歴代屈指のショボさだと思うわ >ヒカセンが演舞してその後東方観光ビデオが流れるだけ >蒼天のOPが屈指の格好良さだっただけにショックだったわ そうかなあ クガネの街をグルっと見渡すあのカメラワークからのゴウセツとユウギリが立ってるシーンは感動したけどなあ
195 20/03/06(金)16:24:30 No.668791548
>まだ紅蓮のアジムテップ そこで出てくるピンクの子が紅蓮編のヒロインだ 存分に愛でるといい
196 20/03/06(金)16:24:54 No.668791605
俺紅蓮好きだよ…
197 20/03/06(金)16:24:54 No.668791606
紅蓮OPは東方にシーン切り替える場面はいいだろ! 演武は地味だな…となるけども
198 20/03/06(金)16:24:59 No.668791630
>まだ紅蓮のアジムテップって所だけどこれあとどれくらいかかるかな紅蓮なんかずっと拠点転々としてるねこのパッチ 紅蓮前半の中盤あたり
199 20/03/06(金)16:25:02 No.668791639
アラミゴの解放運動が海外で評判良いってのが文化の違いを感じるよな 日本は住んでる土地が脅かされるみたいな話はほぼないし
200 20/03/06(金)16:25:16 No.668791678
漆黒OPは悠久の風でオッ今回は違うな感がした
201 20/03/06(金)16:25:28 No.668791722
>紅蓮のOPは歴代屈指のショボさだと思うわ そうかい俺は演舞場から地図画面になってバーッと位置が移動してクガネに行く辺りめっちゃワクワクしたぞ
202 20/03/06(金)16:25:36 No.668791737
2.0はおつかいが悪いわけじゃないのよ タイタン倒せ→珍味もってこい→珍味のためには族長選びに協力しろ→族長選びの為に雑魚狩ってこい みたいなおつかいのおつかいのおつかいみたいな事やらされるからストレスたまるのよ
203 20/03/06(金)16:25:36 No.668791738
今回の零式正直出来微妙じゃない…?
204 20/03/06(金)16:25:42 No.668791762
>アラミゴの解放運動が海外で評判良いってのが文化の違いを感じるよな >日本は住んでる土地が脅かされるみたいな話はほぼないし あれは単に勧善懲悪の構図がわかりやすいからってのもあると思う
205 20/03/06(金)16:25:52 No.668791786
>エオルゼア地図から世界地図に変わるところ良いじゃん 紅蓮の途中から入ったけどそれまでのアラミゴパートしかなかったティザーから 初めて公開された時の外人のリアクションとかめっちゃ好き
206 20/03/06(金)16:26:17 No.668791867
>紅蓮のOPは歴代屈指のショボさだと思うわ >ヒカセンが演舞してその後東方観光ビデオが流れるだけ リアルタイムで見てると舞台がエオルゼアを飛び出すというだけで凄い興奮があったんだよ その辺のことを知ったうえで後から見るとよくわからんのはあるかもしれん
207 20/03/06(金)16:26:30 No.668791902
漆黒OPは引退勢休止勢ホイホイ過ぎた あんなん戻るしかないじゃん…
208 20/03/06(金)16:26:34 No.668791910
シリナちゃんはバルダムIDの試練をソロで突破したメスゴリラだぞ
209 20/03/06(金)16:27:30 No.668792053
新生は微妙なのも事実だけど 結局このゲームってサブやったり高難易度いったりクラフターしたりって自分で目標建てれないと長続きせんよね
210 20/03/06(金)16:27:50 No.668792104
どのOPもかっこいいよね… でもやっぱ漆黒がずるいよあんなの男の子大好きな奴じゃん!
211 20/03/06(金)16:27:51 No.668792107
漆黒は個人的に蒼天越えたけどどれも好きだよ 2.2~2.5あたりの話も好きだよ
212 20/03/06(金)16:27:53 No.668792113
蒼天とか漆黒のOPってめっちゃ物語を感じるじゃない でも紅蓮のOPはそういう物語性が希薄なのがなあ
213 20/03/06(金)16:27:59 No.668792127
>今回の零式正直出来微妙じゃない…? 新人に作らせてるみたいだから調整ミスってんのかなと思う所はある
214 20/03/06(金)16:28:01 No.668792138
紅蓮から初めたのでこの居合キャラいつ出てくるんだろう…て思いながらムービー見てた
215 20/03/06(金)16:28:02 No.668792139
>今回の零式正直出来微妙じゃない…? オメガがFF遊園地としてデキがよすぎた 今回が普通じゃないかな
216 20/03/06(金)16:28:02 No.668792141
バルダム3ボスソロクリアは控えめにいって超越者
217 20/03/06(金)16:28:17 No.668792196
構成なら紅蓮のトレーラーがナンバーワンだと思ってるぞ
218 20/03/06(金)16:28:34 No.668792245
>というか開発の人増やして上げて 7Rにごっそり人取られてるから…
219 20/03/06(金)16:29:37 No.668792431
紅蓮OPはもうちょいストーリー性欲しかったなとは思う ジョブにフォーカスするなら赤も入れて欲しかった
220 20/03/06(金)16:29:40 No.668792442
>>今回の零式正直出来微妙じゃない…? >オメガがFF遊園地としてデキがよすぎた >今回が普通じゃないかな いやストーリー的なことじゃなくて零式ギミックね 難しいというか変に縄跳び即ワイプ低階層にあるし…
221 20/03/06(金)16:29:58 No.668792505
今回の零式に文句いってる人に実装当時の侵攻編やらせたら失禁して気を失うんじゃ無いの?とは思ってる
222 20/03/06(金)16:30:53 No.668792650
さすがにそろそろグラフィックに関して古臭さを感じるようになってきたからせめてテクスチャサイズとかシェーダーだけでも現行のゲームレベルまで引き上げてほしいな イベントシーンは特に鎧の模様とか影のジャギが気になる…
223 20/03/06(金)16:31:04 No.668792681
俺の名はIDルレで初見アナウンス出てくれると喜ぶマン 更にタンクだと嬉しいマン
224 20/03/06(金)16:31:07 No.668792694
アレキ律動に比べたらって思っちゃうわ
225 20/03/06(金)16:31:22 No.668792730
評判のいいサブクエが大体石川夏子担当なのすごい
226 20/03/06(金)16:31:43 No.668792803
>今回の零式に文句いってる人に実装当時の侵攻編やらせたら失禁して気を失うんじゃ無いの?とは思ってる すごい老害っぽい
227 20/03/06(金)16:31:52 No.668792842
紅蓮はアジムステップでお釣りが来ると思ってる 陰鬱な開始からクガネ紅玉海アジムの流れは凄く良い アジム最初見た時何もねーなと落胆気味だけど今では一番好きなマップ 再会の市にある木人いつも使ってる
228 20/03/06(金)16:32:26 No.668792941
>アジム最初見た時何もねーなと落胆気味だけど今では一番好きなマップ ナマズいる時点で濃いじゃねーか
229 20/03/06(金)16:32:55 No.668793022
アジムステップいいよね…(ウィッカーマンされてるナマズから目を逸らしながら
230 20/03/06(金)16:33:00 No.668793031
>ナマズいる時点で濃いじゃねーか 最初はいねーじゃねーか!
231 20/03/06(金)16:33:12 No.668793067
漆黒の不満はクリスタリウム登山がないことだ ユールモアの飛び降り探検手帳ポイントじゃ物足りないよぉ…
232 20/03/06(金)16:33:16 No.668793083
うまあじステップは朝日と夕焼けがめちゃんこ綺麗だと思う
233 20/03/06(金)16:33:21 No.668793099
アジムステップは修羅の国過ぎる…
234 20/03/06(金)16:33:37 No.668793154
ナマズはなぜか漆黒でも蛮族クエストで死んでて笑った
235 20/03/06(金)16:33:48 No.668793190
>余輩いる時点で濃いじゃねーか
236 20/03/06(金)16:34:03 No.668793244
零式についてはまだ3周目だからクリア済みでも安定しないのはあるんじゃない 覚醒が意図的に緩めに作られてたのもあってなおさらそんな印象になってるのでは
237 20/03/06(金)16:34:05 No.668793251
アムアレーンの線路すき…
238 20/03/06(金)16:34:06 No.668793254
>俺の名はIDルレで初見アナウンス出てくれると喜ぶマン >更にタンクだと嬉しいマン ナイトだけど初見時は必ず伝えてるな…
239 20/03/06(金)16:34:10 No.668793266
>俺の名はIDルレで初見アナウンス出てくれると喜ぶマン >更にタンクだと嬉しいマン 新生IDでミラプリもされてないダサい見た目の若葉見かけるとほっこりする
240 20/03/06(金)16:34:32 No.668793328
アジムステップの連続fate好き
241 20/03/06(金)16:34:49 No.668793372
パンツ丸出し白ちゃんいいよね…
242 20/03/06(金)16:34:51 No.668793383
個人的にはレイドボスしかないのが残念 バハアレキみたいにちょっとしたIDになってるところも欲しかった
243 20/03/06(金)16:34:58 No.668793403
ブドゥガはいいぞ
244 20/03/06(金)16:35:10 No.668793435
サブクエほとんど覚えてないけどアジムステップの剣豪の転生者が剣全然使えなくて実は拳がめっちゃ強かったって話だけは楽しくて覚えてる
245 20/03/06(金)16:35:15 No.668793454
>アジムステップの連続fate好き ダタクの旅いいよね 草原で旅をしている感じがしてる
246 20/03/06(金)16:35:19 No.668793466
新生開始当時からやっててまだ零式ついていけてる人ってどれくらいいるんだろう 老化によるPSの低下がしんどいよ…
247 20/03/06(金)16:35:21 No.668793471
若葉タンクがあたふたしてるの見るとめちゃくちゃほっこりする
248 20/03/06(金)16:35:31 No.668793500
>今回の零式に文句いってる人に実装当時の侵攻編やらせたら失禁して気を失うんじゃ無いの?とは思ってる そうは言っても侵攻編の難度が適切だったかと言うとどうなの?って話だし 難度の面なら覚醒が明確に下げて今回で戻した格好だけどそれでもオメガと比較すると…ってのが上のレスなんじゃ無いの
249 20/03/06(金)16:35:33 No.668793509
>零式についてはまだ3周目だからクリア済みでも安定しないのはあるんじゃない >覚醒が意図的に緩めに作られてたのもあってなおさらそんな印象になってるのでは 覚醒はギミックミスしてもダメージ増加デバフでそいつが死ぬだけだったしなぁ 今回は奇譚装備出回っても固定カンストダメージだったりするから消化魔境のままだと思うぞ
250 20/03/06(金)16:35:39 No.668793527
>バハアレキみたいにちょっとしたIDになってるところも欲しかった あれ不評なんすよ
251 20/03/06(金)16:35:48 No.668793550
>ダタクの旅いいよね >草原で旅をしている感じがしてる 途中のキャンプで楽器演奏始める人いたりいいよね…
252 20/03/06(金)16:36:07 No.668793596
(※たまに明らかに戦い慣れした動きの若葉もいる…)
253 20/03/06(金)16:36:19 No.668793631
>覚醒が意図的に緩めに作られてたのもあってなおさらそんな印象になってるのでは 紅蓮以降始めた人は1層と2層は簡単な物という先入観があったと思うから 本来の難易度に戻ったらびっくりなんだと思う
254 20/03/06(金)16:36:22 No.668793642
>俺の名はIDルレで初見アナウンス出てくれると急いで空想帳でチャンスポイント消費マン
255 20/03/06(金)16:36:30 No.668793657
アレキの移動マップもそうだけどボスギミックも楽しかったな みんなで乗り込んだりゴリラになってウホウホ言ったり
256 20/03/06(金)16:36:37 No.668793681
オメガの魔列車も大概魔境だった記憶しかない!
257 20/03/06(金)16:36:51 No.668793717
ギラバニアの空も綺麗なんだけどね… 色味と吹き上がる雲が特徴的で夜明けは特に美しい
258 20/03/06(金)16:37:06 No.668793773
初見若葉タンクさんにはつらい思いはしてほしくはないけど苦戦して混乱してタゲ間違って何度か床舐めてほしいっておもってる学者だよ
259 20/03/06(金)16:37:06 No.668793775
>あれ不評なんすよ そうだったの… 先へ進んでる!って感覚好きなんだけどな… 1回の探索で終わらないのも特別感あって好きだった 不評ならしかたないか…
260 20/03/06(金)16:37:13 No.668793791
>(※たまに明らかに戦い慣れした動きの若葉もいる…) 予習するゲームなのは間違ってないしね… 特に新生はタンクがルートとギミック理解してないと駄目ってくs…難しいID多いし
261 20/03/06(金)16:37:43 No.668793878
>オメガの魔列車も大概魔境だった記憶しかない! レイドで一番好きなボスだわ魔列車 戦闘シチュがすっごくカッコいい
262 20/03/06(金)16:37:45 No.668793883
>>アジムステップの連続fate好き >ダタクの旅いいよね >草原で旅をしている感じがしてる 漆黒だと連続FATE増えてあちこちにあるけど ダタクほどロマンのある話じゃないから無理に連続化したような印象がある
263 20/03/06(金)16:37:56 No.668793914
未だにタンクでハウケタの道案内は緊張するぜ!
264 20/03/06(金)16:38:16 No.668793989
グワワーとスイングに轢かれる若葉ちゃんを見て楽しむのがヒカセン
265 20/03/06(金)16:38:29 No.668794025
零式みんなよくやるなぁってなる 極すら怖くていけないわ 代わりにギャザクラとハウジングめちゃくちゃやってるけど 5.2は稼がせてもらった
266 20/03/06(金)16:38:58 No.668794099
オメガはどれも戦ってて楽しかったな 4層とか初めて後半見れた時のそろそろ終わり感が好きだった
267 20/03/06(金)16:39:03 No.668794109
アジムステップは再開の市で店番やるサブクエが面白かったなあ
268 20/03/06(金)16:39:08 No.668794122
タンクはもう蒼天までいけたら卒業だよ 零式行くならスイッチ練習必須だけど
269 20/03/06(金)16:39:21 No.668794157
>ダサい見た目 稀なる英雄達よ!
270 20/03/06(金)16:39:25 No.668794168
俺はクロ手帳の極タイタンですら重みとランスラ踏むマン! レイドファインダーとか一生使う機会ないだろうな…
271 20/03/06(金)16:39:42 No.668794214
ハウケタの初心者殺しみたいなデジョンいつかルート自体修正されるかと思ってたけどそんなことなかったな…
272 20/03/06(金)16:39:44 No.668794224
>零式みんなよくやるなぁってなる >極すら怖くていけないわ >代わりにギャザクラとハウジングめちゃくちゃやってるけど >5.2は稼がせてもらった 零式行かないとお金の使い道なくね…?
273 20/03/06(金)16:39:47 No.668794231
復帰したらXHBいじりで時間潰れるのが嫌じゃ嫌じゃ… 何か楽ちんな方法無いかなぁ
274 20/03/06(金)16:39:53 No.668794251
久しぶりトトラク当たると魔導フォトセル取る量とか曖昧で少し緊張する