虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/06(金)14:06:21 どんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)14:06:21 No.668769425

どんだけみすぼらしいんだ

1 20/03/06(金)14:12:11 No.668770291

言いたい放題過ぎる…

2 20/03/06(金)14:17:16 No.668771090

油断させる店構えからしてエスパー勝負は始まってるからな

3 20/03/06(金)14:19:35 No.668771459

銀座の寿司屋だからな…

4 20/03/06(金)14:20:00 No.668771521

いきなりビールと日本酒頼むのはどうなの

5 20/03/06(金)14:21:50 No.668771814

納豆巻ある店なんだ 無さそうな店だと思ってた

6 20/03/06(金)14:21:58 No.668771838

下段真ん中で既に何かを察知している…

7 20/03/06(金)14:23:43 No.668772107

納豆巻きは旬さんはともかく親父的にはありなのか

8 20/03/06(金)14:24:48 No.668772283

>納豆巻ある店なんだ >無さそうな店だと思ってた この程度の外観の店だからな

9 20/03/06(金)14:25:37 No.668772417

水戸は江戸の前だからね…

10 20/03/06(金)14:26:12 No.668772509

この店は江戸前にこだわりあるけど柔軟な所は柔軟だからな…

11 20/03/06(金)14:26:58 No.668772629

飲み物を任せるのはダメなのか?

12 20/03/06(金)14:27:25 No.668772705

>納豆巻きは旬さんはともかく親父的にはありなのか 鱒っちゃん昔から割と柔軟だよ 昔ながらの伝統は守るけど心意気さえあれば それだけで江戸前の寿司になるってスタンス

13 20/03/06(金)14:27:44 No.668772757

>いきなりビールと日本酒頼むのはどうなの 旦那と自分で飲む酒が違うとか……?

14 20/03/06(金)14:28:01 No.668772794

>飲み物を任せるのはダメなのか? 何か感じ取ってるから思惑あるんだよ

15 20/03/06(金)14:28:31 No.668772869

鱒っちゃんもじいちゃん相手にカツオの握り作りたいからって 啖呵切ってデンプシーロール喰らったりしてたからな

16 20/03/06(金)14:28:51 No.668772919

ただ納豆巻きはシンプルなやつじゃなくてオシャレ納豆巻き

17 20/03/06(金)14:29:26 No.668773040

メニューになくても材料手に入るならわざわざ御所望のところを断るなんて事しなさそう

18 20/03/06(金)14:29:43 No.668773091

>ただ納豆巻きはシンプルなやつじゃなくてオシャレ納豆巻き バースデーカード付いてくるのかい?サンタさんは?

19 20/03/06(金)14:30:10 No.668773170

>メニューになくても材料手に入るならわざわざ御所望のところを断るなんて事しなさそう 紅生姜は買いに走らせたっけ

20 20/03/06(金)14:31:03 No.668773299

そういや今はこの手のみすぼらしいけど実は…みたいな導入の話なくなったな 旬さん大会や雑誌に結構出てた時期あるしそこそこ有名になってんだろうけど

21 20/03/06(金)14:32:34 No.668773534

突然エスパー発揮してるコマで吹く

22 20/03/06(金)14:32:57 No.668773608

>紅生姜は買いに走らせたっけ 無茶振りに応える器量あるし買いに走るくらい無茶のうちに入らなくなってそうだ

23 20/03/06(金)14:33:11 No.668773645

安サラリーマンじゃ銀座のすし屋なんて入れないイメージがあるわ

24 20/03/06(金)14:33:14 No.668773653

穴子の煮詰めより黒いって馬鹿にしてない?

25 20/03/06(金)14:33:17 No.668773657

JKの回読みたい

26 20/03/06(金)14:35:05 No.668773968

親父が常にバチンッ!って何か察してるだけでもう笑っちゃうよ

27 20/03/06(金)14:35:55 No.668774112

ギャルみたいな粗悪でも斬新なら飛びつくようなイメージのある人たちが それでも寿司はちょっと特別な物として認識してるの嬉しいだろうな

28 20/03/06(金)14:36:26 No.668774203

>JKの回読みたい 旬がマジでキレる回でおもしろいよ ラストのオチもいい

29 20/03/06(金)14:36:30 No.668774216

JKの回はマナーが糞過ぎて注意しても金払ってんだからいいじゃん~ギャハハハハしてたら 旬さんぶちギレてどういう教育受けてんのか知らねえが まともな食い方も出来ねえ奴がうちに来るんじゃねえ!つって追い出してたな

30 20/03/06(金)14:36:50 No.668774271

sushi sense tingling!

31 20/03/06(金)14:37:31 No.668774376

ハンバーグの寿司とかも作ってくれる?

32 20/03/06(金)14:38:10 No.668774479

くろいゾ!

33 20/03/06(金)14:38:22 No.668774516

>納豆巻きは旬さんはともかく親父的にはありなのか この回は常連から大量にお裾分けされたので普段はやってるかわからん

34 20/03/06(金)14:38:22 No.668774518

>下段真ん中で既に何かを察知している… 築地で何度か見た顔で同業者なのを見抜いてる

35 20/03/06(金)14:38:35 No.668774550

>ハンバーグの寿司とかも作ってくれる? すいやせんうちは江戸前でやってたネタしか握らないってのが伝統でして

36 20/03/06(金)14:39:56 No.668774773

>下段真ん中で既に何かを察知している… 客が「ウチより少々広いが」とか言ってるから同業か似た業種の人で親父側は顔を知ってたとか…?

37 20/03/06(金)14:40:07 No.668774803

古ぼけたところを侘び寂びってとらえるもんじゃねえの!?

38 20/03/06(金)14:40:31 No.668774871

そういや旬さんウッキウキでツナマヨ軍艦作ったことあったよね めっちゃ上等なビンチョウと手作りマヨと玉ねぎ使ってご満悦だったけど 藍子と和彦がこんなのうちが作ってるなんて知れたらやべえって いつもとリアクションが逆の回

39 20/03/06(金)14:40:45 No.668774915

恵方巻の回で大食い対決するから特大恵方巻つくれ!って流れで普通に作ってくれたな… でかすぎて具とシャリが同時に口に入らないような代物だったけど

40 20/03/06(金)14:42:30 No.668775219

客から京寿司作ってくれと注文受けて横にいた藍子の親父さんに プライドはないのかって突っ込まれた話もあったな

41 20/03/06(金)14:42:44 No.668775254

>そういや旬さんウッキウキでツナマヨ軍艦作ったことあったよね >めっちゃ上等なビンチョウと手作りマヨと玉ねぎ使ってご満悦だったけど >藍子と和彦がこんなのうちが作ってるなんて知れたらやべえって >いつもとリアクションが逆の回 娘の友達のためだし普段全く作らないのにチャレンジできるとしたら旬が凝るのも仕方ないしな

42 20/03/06(金)14:43:26 No.668775364

>納豆巻きは旬さんはともかく親父的にはありなのか 納豆が大流行したのが江戸時代だし納豆巻きこそ江戸の寿司じゃないの…?

43 20/03/06(金)14:43:27 No.668775368

地方の寿司とかも気軽に作るし 何なら持ち込まれた魚も使うし

44 20/03/06(金)14:43:29 No.668775375

>古ぼけたところを侘び寂びってとらえるもんじゃねえの!? 食べ終わった後にへっよく見りゃボロいんじゃなくて侘び寂びがあるじゃねーか!となる

45 20/03/06(金)14:43:58 No.668775447

左上はこのあとゴマメの握り頼んだら メガネの方が俺はゴマメじゃないんですけおおおおおおおって クソコテになるの面白かった

46 20/03/06(金)14:44:22 No.668775518

>客から京寿司作ってくれと注文受けて横にいた藍子の親父さんに >プライドはないのかって突っ込まれた話もあったな 後でごめんとにかく難癖つけたい気持ちになってて…って謝りに来たから

47 20/03/06(金)14:44:58 No.668775587

>後でごめんとにかく難癖つけたい気持ちになってて…って謝りに来たから 慣れてますから大丈夫でさぁ

48 20/03/06(金)14:45:10 No.668775614

女子高生が通えるぐらいの値段なら行ってみたいな柳寿司

49 20/03/06(金)14:45:11 No.668775620

鱒っちゃんの親父の代から改装してないならまあ相当なきたなシュランだと思う 銀座まで来てわざわざ入りたい雰囲気ではない

50 20/03/06(金)14:45:32 No.668775664

>後でごめんとにかく難癖つけたい気持ちになってて…って謝りに来たから あのときは確か藍子がイケメン医者と付き合ってる最中で 旬さん振った藍子におやっさんも結構気が立ってた話だったな

51 20/03/06(金)14:45:40 No.668775686

米五合使った寿司も作るし割と何でも作れるよね柳寿司

52 20/03/06(金)14:46:11 No.668775759

なんか3巻に1人くらいのペースで厄介客来てる気がするわ柳寿司

53 20/03/06(金)14:46:43 No.668775836

マナーなってない女子高生はちゃんと金持ってるんです…?

54 20/03/06(金)14:46:55 No.668775859

一人辺り平均1500~2000円ぐらいだっけ柳寿司

55 20/03/06(金)14:47:47 No.668775983

しかし爺婆のマナー違反にはなぜか甘いのな…

56 20/03/06(金)14:48:09 No.668776043

割と初期の回でサーモンに手を出すし旬さんは基本柔軟 ただしコンクールの時とかは伝統一筋

57 20/03/06(金)14:49:14 No.668776223

そ…そんなに金とるの!?

58 20/03/06(金)14:49:26 No.668776264

ザギンでシースーな舞台で古き良き?エスパー対決する漫画だから…

59 20/03/06(金)14:49:44 No.668776306

旬さんも昔は親父譲りの喧嘩っ早さだったな

60 20/03/06(金)14:49:46 No.668776311

謝れるだけ邪悪じゃない 真の邪悪は他にいるし

61 20/03/06(金)14:49:53 No.668776329

俺みたいな田舎者だと銀座の寿司屋って聞いただけで無理無理無理!ってなるな…

62 20/03/06(金)14:50:06 No.668776365

お見事

63 20/03/06(金)14:50:33 No.668776430

>俺みたいな田舎者だと銀座の寿司屋って聞いただけで無理無理無理!ってなるな… そういう人間を常連が笑いものにするために今日も銀座の寿司屋に行く

64 20/03/06(金)14:51:28 No.668776555

一見古ぼけた外観はエスパーバトルの初手で不意を突く効果があるからな

65 20/03/06(金)14:51:46 No.668776596

>真の邪悪は他にいるし 可愛がってる姪に結婚相手紹介しただけだし…

66 20/03/06(金)14:53:13 No.668776803

鱒っちゃんの若い頃のスピンオフでも鱒っちゃん自身が時代にあわせて新しい寿司種を江戸前に取り入れてた

67 20/03/06(金)14:53:29 No.668776853

旬さんは黒いゾとかなんで突然クッキングパパみたいな口調に…

68 20/03/06(金)14:53:58 No.668776918

モデルになった店が建て直し前は実際この程度感ある店構えだと以前画像貼られてた

69 20/03/06(金)14:54:01 No.668776923

>納豆が大流行したのが江戸時代だし納豆巻きこそ江戸の寿司じゃないの…? 流行ったのと寿司になったのは別じゃない…? 未来で「平成にはタピオカが流行ったんだしタピオカ寿司こそ平成の寿司じゃない?」とか言われてたらどう思う

70 20/03/06(金)14:54:04 No.668776929

>一人辺り平均1500~2000円ぐらいだっけ柳寿司 ゼロが一個少なくね?

71 20/03/06(金)14:54:59 No.668777074

2000円で食えるなら俺も通うな…

72 20/03/06(金)14:55:05 No.668777090

どの年代の人達も一様にしょぼい店って第一印象だしもうちっと店の外見に気を使うべきだと思う

73 20/03/06(金)14:55:08 No.668777100

ネタに一仕事してれば江戸前セーフ判定だよね旬さん

74 20/03/06(金)14:56:01 No.668777216

>一人辺り平均1500~2000円ぐらいだっけ柳寿司 流石に3000円くらいはしたはず

75 20/03/06(金)14:57:34 No.668777441

本マグロで700円取らないと無理って言ってた回あったから 3000~4000ぐらいじゃないかな

76 20/03/06(金)14:57:43 No.668777459

宣伝してなくても柳寿司の価格設定と味なら普通凄い行列店だよね…

77 20/03/06(金)14:58:35 No.668777602

味は銀座相応で安いって銀座寿司屋の破壊者すぎません?

78 20/03/06(金)14:58:54 No.668777650

親父はサーモンは匂いが強くてケースの他の魚に移るから江戸前ではちょっとって言いながらも頼まれたらちゃんと出すし

79 20/03/06(金)14:58:58 No.668777669

常連の来店頻度から考えると単価3000円以下は確実

80 20/03/06(金)14:59:10 No.668777705

銀座の寿司屋ってもピンキリだし一人前いくらって値段書いてあるよ

81 20/03/06(金)14:59:16 No.668777731

>宣伝してなくても柳寿司の価格設定と味なら普通凄い行列店だよね… 一回HP立ち上げて宣伝したら糞ほど客来て 常連さんが入れないような状況になった

82 20/03/06(金)14:59:28 No.668777757

>味は銀座相応で安いって銀座寿司屋の破壊者すぎません? まあ汚い店って高そうで入りづらいからダンピングになってない感じある

83 20/03/06(金)14:59:37 No.668777787

JKは売春して金持ってるからな

84 20/03/06(金)15:01:34 No.668778080

近くで見ると古いなりに整えてるかなと思うけど 最後の引きの絵だとボロ家感が際立つな…

85 20/03/06(金)15:02:17 No.668778193

カリフォルニアロールありますか?

86 20/03/06(金)15:02:18 No.668778196

旬さんが親方になってからは丸くなったけど それまでは親父さんのキレるのと寛容の境界が分からなかった

87 20/03/06(金)15:02:19 No.668778200

内装もボロいから食う分にはいいけど銀座の雰囲気のいい寿司屋で・・・みたいな使い方には合わないので

88 20/03/06(金)15:02:37 No.668778255

納豆巻き発祥の店は今でも盛岡にある ホントに発祥かは知らない

89 20/03/06(金)15:03:02 No.668778316

納豆巻き美味しいよね

90 20/03/06(金)15:03:46 No.668778441

鯛よし百番とかみすぼらしくもないし手入れ次第じゃない?

91 20/03/06(金)15:03:47 No.668778443

>カリフォルニアロールありますか? そういう客は兄貴の店紹介されるんじゃないかな

92 20/03/06(金)15:04:16 No.668778531

まぁビールとお酒たのむおねえさんは多分回ってる寿司しか食べたことないんだと思う

93 20/03/06(金)15:04:28 No.668778568

>そういう客は兄貴の店紹介されるんじゃないかな 兄ちゃんって普通の会社員じゃなかった?

94 20/03/06(金)15:04:34 No.668778580

別の漫画の表現だけど銀座はプロ野球で流行店は一軍選手みたいなもんだからそれなりに共存はできるらしい

95 20/03/06(金)15:05:40 No.668778759

2000円だったらサイゼリアでワイン付けたのとおんなじくらいの支払い額で それで本格的なすし食えるなら俺だったら通っちゃうよ

96 20/03/06(金)15:07:09 No.668779025

今の銀座でも安い蕎麦屋頑張ってるし寿司もいけるのか

97 20/03/06(金)15:07:39 No.668779118

まあ銀座勤め人も普通にいるからな…

98 20/03/06(金)15:07:57 No.668779168

中下は柳寿司行ったらもう寿司握れないよって言う父親の逆恨みを真に受けて傷害直前までいった人?

99 20/03/06(金)15:08:14 No.668779214

左上なんで念話してるの… 小声表現なんだろうけどこの使い方は初めて見た

100 20/03/06(金)15:08:22 No.668779240

銀座じゃなくて佃島にあったらぴったりな店なのかも ザギンの派手なイメージには合わない

101 20/03/06(金)15:08:26 No.668779250

自宅兼なら銀座でもそれくらいで回るのか

102 20/03/06(金)15:08:33 No.668779274

>今の銀座でも安い蕎麦屋頑張ってるし寿司もいけるのか 土地が自前なら値段で頑張れるだろうけど借地だと厳しいだろうな

103 20/03/06(金)15:09:05 No.668779375

将太の鳳寿司はちょっといいネタと酒で 2万円は行っちゃう店だって作中に出てたな

104 20/03/06(金)15:09:14 No.668779402

>中下は柳寿司行ったらもう寿司握れないよって言う父親の逆恨みを真に受けて傷害直前までいった人? 画像はその父親の方じゃない?

105 20/03/06(金)15:09:53 No.668779500

>将太の鳳寿司はちょっといいネタと酒で >2万円は行っちゃう店だって作中に出てたな あっちは従業員それなりにいるしな

106 20/03/06(金)15:10:31 No.668779601

>左上なんで念話してるの… >小声表現なんだろうけどこの使い方は初めて見た エスパー漫画だぞ 口を慎め

107 20/03/06(金)15:10:34 No.668779610

復讐者が入店しただけで親父が反応してる…

108 20/03/06(金)15:11:06 No.668779692

柳寿司の壁は白い壁がなんか黒ずんでるんだろう

109 20/03/06(金)15:11:52 No.668779819

いきなり大トロウニいくらとか気難しい親父だったら殴りそう

110 20/03/06(金)15:12:07 No.668779871

お飲み物のリボビタンDです

111 20/03/06(金)15:12:21 No.668779907

「」が入っておまかせってお願いしたらどんな寿司を出してくれるんだろう…

112 20/03/06(金)15:12:30 No.668779927

>いきなり大トロウニいくらとか気難しい親父だったら殴りそう 面倒くせえな…

113 20/03/06(金)15:13:22 No.668780055

でも通ぶってコハダあたりから渋めのもの頼む若い女よりは しょーがねーなーで流してもらえるんじゃない?

114 20/03/06(金)15:13:39 No.668780101

>「」が入っておまかせってお願いしたらどんな寿司を出してくれるんだろう… 足元見られてふっかけられまくる

115 20/03/06(金)15:14:01 No.668780164

大トロいくらうにはともかく なんでビールと日本酒一気に頼んでるの… ビールなんて気が抜けたら美味しくないのに…

116 20/03/06(金)15:15:32 No.668780424

>足元見られてふっかけられまくる プロの寿司だけどそんな店今時ないよ 時価で変わる品もあるけど値段は明示してる

117 20/03/06(金)15:15:50 No.668780475

>なんでビールと日本酒一気に頼んでるの… なんでって一人がビール飲んで もう一人が日本酒飲むんじゃないの

↑Top