虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この2週... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)13:25:30 No.668762691

    この2週間を凌げばなんとかなるって雰囲気になってるけど実際はどうなの?

    1 20/03/06(金)13:26:24 No.668762832

    インフルエンザが毎年いつまで蔓延してるか思い出すといい

    2 20/03/06(金)13:27:56 No.668763080

    他国と比べて日本の感染者数の増加めっちゃ少ないから余裕でしょ

    3 20/03/06(金)13:28:20 No.668763149

    発症期間を人の接触をなくして封じ込めはとりあえず成功とは言える あとは人の免疫系が頑張ってくれる

    4 20/03/06(金)13:29:32 No.668763343

    みんなコロナになればもうノーガードでいける

    5 20/03/06(金)13:30:29 No.668763493

    どうせ追い2週間になるぞ

    6 20/03/06(金)13:30:55 No.668763568

    テレワークが終わっしまう…少しでも長引いてくれ

    7 20/03/06(金)13:30:57 No.668763578

    3月下旬で爆発するかもしれない

    8 20/03/06(金)13:31:14 No.668763627

    テレワークだのなんだの言って今日もゴキゲンに満員電車が走ってるんだからもう余裕っすよ

    9 20/03/06(金)13:31:24 No.668763655

    >テレワークが終わっしまう…少しでも長引いてくれ そのまま働き方改革ってことにしようぜ

    10 20/03/06(金)13:31:39 No.668763698

    喉元を過ぎた頃に…ってやつだ

    11 20/03/06(金)13:32:03 No.668763765

    まあでもイベントやるよりはやらない方が絶対いいわな

    12 20/03/06(金)13:32:48 No.668763886

    外で花見くらいやってもいいんじゃないか?

    13 20/03/06(金)13:35:54 No.668764346

    コロナ検査邪魔されてるから感染者もっと多いはずだ!って話も 日本医師会が調べたら実際に保健所で拒否されたのは30件止まりだったというし

    14 20/03/06(金)13:36:51 No.668764479

    >コロナ検査邪魔されてるから感染者もっと多いはずだ!って話も >日本医師会が調べたら実際に保健所で拒否されたのは30件止まりだったというし 日本の正しさが証明されたな

    15 20/03/06(金)13:38:38 No.668764710

    大半は症状すら出ないならもう放置でいいよ

    16 20/03/06(金)13:39:24 No.668764835

    感染者数は信用ならないってなっても死者数が微増にとどまってるから 悪い経過ではないんではい?

    17 20/03/06(金)13:40:17 No.668764975

    罹って即死するようなもんじゃないし結局感染から重篤化含めて1ヶ月後とかの数字じゃなきゃ分からん…

    18 20/03/06(金)13:41:57 No.668765249

    何とかならないが緩やかにはなる

    19 20/03/06(金)13:42:35 No.668765345

    自粛期間終わりました!って宣言した直後に新しい感染者出たらまた2週間延長するのかな

    20 20/03/06(金)13:43:14 No.668765484

    いま完全に花粉にやられてるんだけど もしかしてコロナなんだかなんなんだかわかんなくなる

    21 20/03/06(金)13:43:28 No.668765522

    思った以上に大したことなかったな インフルの方がやばい

    22 20/03/06(金)13:43:35 No.668765544

    大阪府図書館全て閉館なの痛すぎる

    23 20/03/06(金)13:44:13 No.668765658

    緊急通るようにしてるからいざとなれば発動して自粛ムードが続く

    24 20/03/06(金)13:45:29 No.668765886

    ヨーロッパでもう止められない感じになってるしそのうち全世界で蔓延してもう気にしないでいいやってなりそう アメリカとかも死者数日本より上になったし実数日本より多いでしょあれ

    25 20/03/06(金)13:46:51 No.668766121

    ドイツとかフランスの毛糖どもは最初差別してたけど今じゃ逆転したからな 更に陸続きだしざまぁみろ

    26 20/03/06(金)13:47:25 No.668766224

    震災直後の選挙とか節電の時も思ったけど自粛して問題なかったらそのままでよくない?

    27 20/03/06(金)13:47:43 No.668766276

    台湾がガッツリ防疫してて尊敬する

    28 20/03/06(金)13:48:01 No.668766321

    >罹って即死するようなもんじゃないし結局感染から重篤化含めて1ヶ月後とかの数字じゃなきゃ分からん… でも韓国やイタリアはがんがん死んでる…

    29 20/03/06(金)13:48:52 No.668766475

    スペイン風邪の時も冬過ぎたら沈静化したしね 次の年の冬にまた流行したけど だからオリンピック開催期間はたぶんなにも問題ないはず 夏でも感染するかは知らん

    30 20/03/06(金)13:49:09 No.668766511

    名古屋で俺はコロナだって言って回ったアホがいたと聞いた 地獄か

    31 20/03/06(金)13:49:23 No.668766544

    毛唐の誤字では…

    32 20/03/06(金)13:49:50 No.668766624

    この1~2週間が瀬戸際っていつまでがこの1~2週間なんだ

    33 20/03/06(金)13:50:19 No.668766707

    昨日行ってきたけどハルカスの催事場スッカスカだった ソフトクリームが値段の割にデカかった

    34 20/03/06(金)13:51:24 No.668766869

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本スゴすぎるマジで。。。。

    35 20/03/06(金)13:52:35 ID:xufax7Ls xufax7Ls No.668767066

    削除依頼によって隔離されました >日本スゴすぎるマジで。。。。 マジそれ 反日殺せ

    36 20/03/06(金)13:52:44 No.668767089

    日本のクルーズ船の対応バッシングしてたメリケンがあのザマだからな 向こうのメディアもどんだけ日本が優れてるのかわかっただろう

    37 20/03/06(金)13:52:56 No.668767122

    3ヶ月無収入だとどれだけの人が路頭に迷うんだろう

    38 20/03/06(金)13:53:52 No.668767280

    うんこ付きは死んどいて

    39 20/03/06(金)13:54:00 No.668767308

    >この1~2週間が瀬戸際っていつまでがこの1~2週間なんだ この前の土日辺りからだから後一週間と少しくらい

    40 20/03/06(金)13:54:00 No.668767310

    >罹って即死するようなもんじゃないし結局感染から重篤化含めて1ヶ月後とかの数字じゃなきゃ分からん… イタリアの感染数増加は異常だよ

    41 20/03/06(金)13:54:16 ID:xufax7Ls xufax7Ls No.668767367

    削除依頼によって隔離されました 日本すごすぎワロえない・・・・・

    42 20/03/06(金)13:54:47 ID:xufax7Ls xufax7Ls No.668767478

    スレッドを立てた人によって削除されました >うんこ付きは死んどいて  お前が死ねやw

    43 20/03/06(金)13:55:36 No.668767610

    3連ID欲しがりさん来たな…一人はもううんこ付きだった

    44 20/03/06(金)13:56:09 No.668767712

    収束しました宣言→イベント再開→再度感染拡大 みたいなことになりそう

    45 20/03/06(金)13:56:30 ID:K99ji/Wg K99ji/Wg No.668767773

    気温30度近いシンガポールでも流行ってるから無理だぞ

    46 20/03/06(金)13:56:32 No.668767782

    もうすぐ東京は収束だからな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-13000000-cbn-soci オリンピックできるな!

    47 20/03/06(金)13:57:27 No.668767947

    大本営発表を現代でも体験できるとは

    48 20/03/06(金)13:57:32 ID:K99ji/Wg K99ji/Wg No.668767968

    イタリア人はインフルかかっても滅多に医者行かんし隔離の概念もないそうだ そもそもインフルと普通の風邪の区別がないんだとか

    49 20/03/06(金)13:57:33 No.668767971

    アンニュイプロトコルの発動

    50 20/03/06(金)13:58:19 ID:K99ji/Wg K99ji/Wg No.668768121

    >大本営発表を現代でも体験できるとは コロナ以前に景気云々に関してはずっと前からそうじゃん

    51 20/03/06(金)13:59:29 ID:xufax7Ls xufax7Ls No.668768333

    スレッドを立てた人によって削除されました 若者ガイジ池沼湧いてて おつかれ

    52 20/03/06(金)13:59:40 No.668768371

    >アメリカとかも死者数日本より上になったし実数日本より多いでしょあれ 毎年のインフルもそうだけど最底辺が罹ってるから米政府としてはノーカウントだよ

    53 20/03/06(金)13:59:48 No.668768390

    >どうせ追い2週間になるぞ ハワイ旅行です!待期期間が必要ですね!で追い2週間措置発動しそうな勢い…

    54 20/03/06(金)13:59:59 No.668768430

    毎日満員電車なのにどこ行っても誰もいないし開いてないし仕事で電話してもテレワークだの在宅勤務だのだしあの満員電車に乗ってる人はみんなどこで働いてるの…?もしかして概念なの?

    55 20/03/06(金)14:00:06 ID:oERTVul2 oERTVul2 No.668768457

    削除依頼によって隔離されました ゆとりきっっしょ 通報しといた

    56 20/03/06(金)14:00:45 ID:oERTVul2 oERTVul2 No.668768585

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本スゴすぎるマジで 見習えよガイジン

    57 20/03/06(金)14:02:09 ID:oERTVul2 oERTVul2 No.668768795

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本以外おわりすぎ

    58 20/03/06(金)14:04:35 No.668769166

    子供の頃からしつこいくらいに手洗いうがいって言われる衛生観念って凄かったんだなってなる

    59 20/03/06(金)14:05:24 No.668769287

    >大阪府図書館全て閉館なの痛すぎる 念レスがある

    60 20/03/06(金)14:05:40 No.668769321

    dice1d12=8 (8) 月いっぱいまでは無理だね

    61 20/03/06(金)14:06:58 No.668769513

    インフルと違って湿気に強いから春が終わったら収束なんて事はない

    62 20/03/06(金)14:08:54 No.668769762

    どっちかっていうと治療薬の開発待つ感じかね 現在効果のある薬も治験が終わるまで数ヶ月はかかるけど

    63 20/03/06(金)14:09:06 No.668769791

    つーか検査してないしてないって言うけど3月4日は3835人やってるからな? https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09964.html ただ3月5日になったらすごく減って258人しか検査してないけど https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09993.html

    64 20/03/06(金)14:09:06 No.668769795

    一部の人が反動で浮かれて移動しまくって 改めて感染拡大までがセットだと思う

    65 20/03/06(金)14:09:41 No.668769890

    >子供の頃からしつこいくらいに手洗いうがいって言われる衛生観念って凄かったんだなってなる まあそれでも今年インフル患者すごい少ない!って言われてるくらいは みんな例年は適当だったみたいではある

    66 20/03/06(金)14:10:42 No.668770051

    >つーか検査してないしてないって言うけど3月4日は3835人やってるからな? うn >ただ3月5日になったらすごく減って258人しか検査してないけど ううn…

    67 20/03/06(金)14:10:43 No.668770056

    第ニ形態に進化とかあり得るかな…

    68 20/03/06(金)14:10:49 No.668770063

    日本が終息しても世界的に終息しないと観光客とか戻ってこないよな 再誘致大変だなオリンピック無理だろ

    69 20/03/06(金)14:11:31 No.668770182

    現状まったく先行き見えないよな よく効くワクチンとかうまいことできあがっちゃうんかな

    70 20/03/06(金)14:11:37 No.668770199

    >一部の人が反動で浮かれて移動しまくって >改めて感染拡大までがセットだと思う 了解!下船!ジム!されると結局どうにもならんかなな…

    71 20/03/06(金)14:11:58 No.668770262

    >つーか検査してないしてないって言うけど3月4日は3835人やってるからな? >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09964.html >ただ3月5日になったらすごく減って258人しか検査してないけど >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09993.html えぇ…

    72 20/03/06(金)14:12:28 No.668770335

    雰囲気というか政府の専門家集団がそう結論づけた 倍々で増えていく感染者数の山なりのてっぺんを 最初の伸びを小さくすれば、もっと全体的に小さく下げられて その程度なら病院も対応出来るって、ピークカットとも言われるらしい発想だそうだが そもそも素人からすると、上がっていった山が減少に転じる理屈がわからないし この2週間でどの程度伸びを小さくすればいいのか なんだったら現状でも誰も謹慎を気をつけてる様子がないし 効果なしで延長とか言われかねない空気を感じてもいるのだけど その辺のところどうなってるのか、教えて「」ちゃん

    73 20/03/06(金)14:12:38 No.668770355

    >日本が終息しても世界的に終息しないと観光客とか戻ってこないよな >再誘致大変だなオリンピック無理だろ 他の国から持ち込まれても困るしな…

    74 20/03/06(金)14:12:43 No.668770368

    まだはじまったばかりだけどすげぇ年になっちまったな…

    75 20/03/06(金)14:12:54 No.668770397

    >つーか検査してないしてないって言うけど3月4日は3835人やってるからな? いまだに濃厚接触者中心だから丁度大阪のライブハウスの件で増えた感じだと思う

    76 20/03/06(金)14:13:35 No.668770491

    もう季節風邪として受け入れて発症者への適切な対応を周知する方向になるんじゃないかな

    77 20/03/06(金)14:13:43 No.668770512

    学校やすみになったせいでスーパーのゲームコーナーとそこに隣接したフードコートに子供たちがひしめき合ってる これ…逆効果では

    78 20/03/06(金)14:13:44 No.668770519

    イタリアは武漢でトランジットする便があるからな

    79 20/03/06(金)14:13:45 No.668770524

    >つーか検査してないしてないって言うけど3月4日は3835人やってるからな? >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09964.html >ただ3月5日になったらすごく減って258人しか検査してないけど >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09993.html 何がどうなってこんな歪なことになってんだよ…

    80 20/03/06(金)14:13:49 No.668770535

    >日本が終息しても世界的に終息しないと観光客とか戻ってこないよな 何もしてない日本だけが終息するというお花畑作戦はやめようよ

    81 20/03/06(金)14:14:22 No.668770611

    >インフルエンザが毎年いつまで蔓延してるか思い出すといい いやいつまでだよ知らんよそんなの

    82 20/03/06(金)14:14:24 No.668770617

    奇跡的に全ての思惑が上手く行って日本のコロナ対策が万全完璧だったとしても全世界に蔓延してる状況だったら誰も日本行こう呼ぼうなんて思わないもんな…

    83 20/03/06(金)14:14:41 No.668770664

    無知ほど騒ぎたがるよな 自分の妄想で不幸を望んでるだけ

    84 20/03/06(金)14:14:58 No.668770715

    >もう季節風邪として受け入れて発症者への適切な対応を周知する方向になるんじゃないかな 人類はそんなに賢くない事がここ一ヶ月で判明しただろ

    85 20/03/06(金)14:15:06 No.668770735

    というか検査して軽症の患者をいっぱい見つけたところで「温かくして寝ろ」としか言えないからな現状 薬ないし軽症ならそれで回復するし 一大検査はやる意味がない

    86 20/03/06(金)14:15:29 No.668770794

    仕事がたくさんなくなりそう

    87 20/03/06(金)14:15:29 No.668770795

    >いまだに濃厚接触者中心だから丁度大阪のライブハウスの件で増えた感じだと思う クラスターできるのがどんだけ面倒かテレビで呼びかけとかしてなかったよな それどころか自粛要請を悪みたいに叩いててウチのジジババにまで「もう電波取り上げろや」言われとった

    88 20/03/06(金)14:16:00 No.668770891

    >何もしてない日本だけが終息するというお花畑作戦はやめようよ 何もしないよう自粛するのは簡単なことではない

    89 20/03/06(金)14:16:43 No.668771001

    >つーか検査してないしてないって言うけど3月4日は3835人やってるからな? >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09964.html >ただ3月5日になったらすごく減って258人しか検査してないけど >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09993.html 北海道で検査が進んで感染者が一気に増えた時は厚労省の役人が直接検査止めに行ったから 多分4日の数字見て同じ事したんだと思う

    90 20/03/06(金)14:16:46 No.668771004

    自分が何もしてないからって医療関係まで何もしてないと思うのやめなよ

    91 20/03/06(金)14:17:00 No.668771051

    >つーか検査してないしてないって言うけど3月4日は3835人やってるからな? >ただ3月5日になったらすごく減って258人しか検査してないけど 3835は陽性16なのに 258は陽性33なのか……

    92 20/03/06(金)14:17:34 No.668771136

    ライブハウスの件で検査するから連絡してねいいだしたのが3/3~4だからまあ4日に検査数増えたのはそうなんじゃないかな http://www.news24.jp/articles/2020/03/04/07603873.html こんな感じね

    93 20/03/06(金)14:18:24 No.668771280

    一日に4000件近く検査する能力あるならもっと検査しろよとは思う 流石に能力の1割すら使わないのは絞りすぎだろ

    94 20/03/06(金)14:19:09 No.668771400

    今日から保険適応で保健所通さなくても検査できるよやったね

    95 20/03/06(金)14:19:43 No.668771475

    むしろなんで海外はあんなに死者出てるのか解らん…

    96 20/03/06(金)14:19:52 No.668771498

    >一日に4000件近く検査する能力あるならもっと検査しろよとは思う >流石に能力の1割すら使わないのは絞りすぎだろ 目的に合致しないからやらないだけだよ 重症になりそうな人をピックアップするのが今やってる検査の目的だから数を稼ぐ意味はない

    97 20/03/06(金)14:20:03 No.668771537

    >一日に4000件近く検査する能力あるならもっと検査しろよとは思う >流石に能力の1割すら使わないのは絞りすぎだろ 検査して陽性の数が増えても特別する事は無いし余計な医療費はかかるしオリンピックも出来なくなるからやるわけない

    98 20/03/06(金)14:20:08 No.668771549

    イベントとジムでの感染させた率の圧倒的な高さよ まあ長時間狭い所で大声出したり激しく呼吸すると宜しくないんだろうな

    99 20/03/06(金)14:20:42 No.668771645

    正直死ぬのは俺じゃないしくらいに考えてる

    100 20/03/06(金)14:20:56 No.668771682

    実際お前の周りで感染者おる?

    101 20/03/06(金)14:21:03 No.668771697

    >むしろなんで海外はあんなに死者出てるのか解らん… 広まり方や検査数はともかく死者出るの早くない…?ってのはうn…

    102 20/03/06(金)14:21:21 No.668771747

    >一日に4000件近く検査する能力あるならもっと検査しろよとは思う >流石に能力の1割すら使わないのは絞りすぎだろ 3/4より前の発表見ればわかると思うけど1日100件すらやってないから 多分3/4にそれまで集計から外してた分を一気にぶっ込んだんじゃねぇかな…

    103 20/03/06(金)14:21:47 No.668771803

    >今日から保険適応で保健所通さなくても検査できるよやったね PCR検査できる病院かからないととかはあるけど医者判断で検査できるようになってよかった

    104 20/03/06(金)14:22:04 No.668771850

    >目的に合致しないからやらないだけだよ >重症になりそうな人をピックアップするのが今やってる検査の目的だから数を稼ぐ意味はない 感染ルートの調査…

    105 20/03/06(金)14:22:16 No.668771879

    >むしろなんで海外はあんなに死者出てるのか解らん… お外は医療保険が…

    106 20/03/06(金)14:22:27 No.668771909

    厚労省は最後まで抵抗してたからな保険適用は

    107 20/03/06(金)14:22:28 No.668771912

    >>目的に合致しないからやらないだけだよ >>重症になりそうな人をピックアップするのが今やってる検査の目的だから数を稼ぐ意味はない >感染ルートの調査… もうそんなことしてる段階じゃなくなったから適当でいい

    108 20/03/06(金)14:22:35 No.668771931

    今回厚労省には軽く失望してる

    109 20/03/06(金)14:22:41 No.668771944

    これただの風邪と変わらないんじゃないか…?って思い始めてる

    110 20/03/06(金)14:22:44 No.668771956

    >厚労省は最後まで抵抗してたからな保険適用は 国民のためにならないからな

    111 20/03/06(金)14:23:00 No.668771997

    >厚労省は最後まで抵抗してたからな保険適用は つまり正しかったと言うことだな

    112 20/03/06(金)14:23:08 No.668772016

    しばらく海外旅行はしない方がいいと思う

    113 20/03/06(金)14:23:09 No.668772020

    ガチムチのおっさん共が濃厚接触したばかりに・・・

    114 20/03/06(金)14:23:22 No.668772056

    厚労省は医療崩壊の回避に全力出してるのに後ろから撃たれた形だからな

    115 20/03/06(金)14:23:44 No.668772114

    >今回厚労省には軽く失望してる 韓国みたいになってくれると思ってた?

    116 20/03/06(金)14:24:17 No.668772197

    >今回厚労省には軽く失望してる 軽くしか失望してないのか ずいぶん優しいな

    117 20/03/06(金)14:24:26 No.668772226

    朝のワイドショーにポンチ仕掛けて完敗する程度だからな

    118 20/03/06(金)14:24:26 No.668772229

    >しばらく海外旅行はしない方がいいと思う 日本くらい防疫してる国はないしね

    119 20/03/06(金)14:24:29 No.668772234

    ライブハウスとかジムとか最近の40代50代ちょっと元気過ぎる

    120 20/03/06(金)14:24:30 No.668772238

    医者も人間だし無限にいるわけでもないもんな…

    121 20/03/06(金)14:24:47 No.668772279

    >朝のワイドショーにポンチ仕掛けて完敗する程度だからな お前が?

    122 20/03/06(金)14:24:50 No.668772287

    病気はコロナだけじゃないからな…

    123 20/03/06(金)14:24:54 No.668772299

    >一日に4000件近く検査する能力あるならもっと検査しろよとは思う >流石に能力の1割すら使わないのは絞りすぎだろ 他になにも仕事してないみたいな

    124 20/03/06(金)14:25:02 No.668772318

    >今回厚労省には軽く失望してる なんでよ?全頭検査に意味ないのはわかるでしょ

    125 20/03/06(金)14:25:15 No.668772352

    水際防御とか感染ルートの特定とか未だに言ってるやつは中国の報告が正確で迅速だった異世界からでも書き込んでるのか

    126 20/03/06(金)14:25:15 No.668772353

    >3/4より前の発表見ればわかると思うけど1日100件すらやってないから >多分3/4にそれまで集計から外してた分を一気にぶっ込んだんじゃねぇかな… いきなり1日4000件検査出来るようになってその後また出来なくなるとかありえないしね

    127 20/03/06(金)14:25:21 No.668772370

    >今回厚労省には軽く失望してる 医療費削減の為なら軽症患者は家で苦しみつづけろってのが厚労省の言い分だけどこれは昔から全く変わってない

    128 20/03/06(金)14:25:46 No.668772435

    感染ルートの調査はもうどこからの感染か不明な例の方が多いから特にやる意味ないからたまにどんな広まり方するか確かめる意味でサンプル抜き出してやるような形でやってればいいと思う

    129 20/03/06(金)14:25:49 No.668772445

    >医療費削減の為なら軽症患者は家で苦しみつづけろってのが厚労省の言い分だけどこれは昔から全く変わってない 他にやることないからね

    130 20/03/06(金)14:25:55 No.668772461

    >医療費削減の為なら軽症患者は家で苦しみつづけろってのが厚労省の言い分だけどこれは昔から全く変わってない そうじゃなくて軽症で病院行く意味ないでしょってのは常識でしょう

    131 20/03/06(金)14:26:10 No.668772501

    イタリアは民がラッシュをかけて病院をつぶした 医者も看護師も患者になった 見習いの看護師とか引退したやつとかに今招集をかけている

    132 20/03/06(金)14:26:28 No.668772553

    軽症ならそんなに苦しまないんじゃないの?

    133 20/03/06(金)14:26:31 No.668772561

    su3701767.jpg 調べると結構過去の事例みたいの出てくるな

    134 20/03/06(金)14:26:38 No.668772571

    これ解除された後が本番な気がしてきたよ…

    135 20/03/06(金)14:27:16 No.668772683

    おやくしょはなんくせおおくてたいへんだなあ

    136 20/03/06(金)14:27:16 No.668772685

    >そうじゃなくて軽症で病院行く意味ないでしょってのは常識でしょう 深爪したからって救急車よぶようなのも居るんだ

    137 20/03/06(金)14:27:17 No.668772688

    >そうじゃなくて軽症で病院行く意味ないでしょってのは常識でしょう 誰でも医療を受けられるのが国民皆保険の最大の利点なのにそれを管轄してる厚労省自らがぶっ壊してるの爽快だと思う

    138 20/03/06(金)14:27:34 No.668772723

    病院は患者隔離施設でもあるのになんでみんな病院行きたがるんだろうね

    139 20/03/06(金)14:27:36 No.668772730

    保険適用ってことは日本で治療を受けよう!ってなる?

    140 20/03/06(金)14:27:40 No.668772743

    >>そうじゃなくて軽症で病院行く意味ないでしょってのは常識でしょう >誰でも医療を受けられるのが国民皆保険の最大の利点なのにそれを管轄してる厚労省自らがぶっ壊してるの爽快だと思う いやだから保険は重病のためにあってな?

    141 20/03/06(金)14:27:54 No.668772773

    https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-mhlw 厚労省の中の人の反論がこれなのが笑える 業務効率化進めずにぼんやりしてたらパンクして 職員のメンタルがやられてるって逆ギレ

    142 20/03/06(金)14:27:59 No.668772787

    >誰でも医療を受けられるのが国民皆保険の最大の利点なのにそれを管轄してる厚労省自らがぶっ壊してるの爽快だと思う ? 診察は受けられるでしょ?

    143 20/03/06(金)14:28:02 No.668772796

    >保険適用ってことは日本で治療を受けよう!ってなる? 当然なる

    144 20/03/06(金)14:28:06 No.668772804

    >誰でも医療を受けられるのが国民皆保険の最大の利点なのにそれを管轄してる厚労省自らがぶっ壊してるの爽快だと思う 誰でも「適切な」医療を な

    145 20/03/06(金)14:28:08 No.668772809

    これってコロナですか?これもコロナですか?って心配性な人はちょっとでも病院に駆け込みたがるから病院も対応に忙しいし もし違ったとしても誰か混ざった本物1人で一気に感染拡大するし軽い症状なら家にいろはまあ合ってる

    146 20/03/06(金)14:28:39 No.668772884

    薬ねぇし大人しく寝とけとしか

    147 20/03/06(金)14:28:52 No.668772921

    パニック回避という点では日本政府はよくやってると思うよ

    148 20/03/06(金)14:29:04 No.668772961

    片っ端から検査する弊害は韓国が示してくれたからな…

    149 20/03/06(金)14:29:13 No.668772998

    そろそろ民間検査方法みたいなのがバズ理始めると思う

    150 20/03/06(金)14:29:19 No.668773016

    コロナ以外にも病院は常に動いてるしやれる事少ない上に感染拡大のリスクもあるなら やばくなった時だけ直接連絡して適切な病院に行けは正しい

    151 20/03/06(金)14:29:20 No.668773018

    軽い症状の人が殺到すると重たい人が困るのは当然なんだから家でおとなしくしてろは当たり前や

    152 20/03/06(金)14:29:32 No.668773058

    美味しいもの食って寝る! つまり外食産業と宿泊業界の出番

    153 20/03/06(金)14:29:40 No.668773080

    人類は 思った以上に バカだった

    154 20/03/06(金)14:29:48 No.668773106

    >コロナ検査邪魔されてるから感染者もっと多いはずだ!って話も >日本医師会が調べたら実際に保健所で拒否されたのは30件止まりだったというし これ調べたらあくまで7都道府県の話で駄目だった

    155 20/03/06(金)14:29:54 No.668773123

    病院なんて普段から行列出来てるようなもんなのに ここから増やしたらもうパンクしちゃうわな

    156 20/03/06(金)14:30:00 No.668773139

    これ過ぎても収束しなかったら一体どうなってしまうのか

    157 20/03/06(金)14:30:26 No.668773213

    政府公認垢で一番組に反論しまくる程度には暇なんだなあとは思う

    158 20/03/06(金)14:30:51 No.668773264

    はっきり言って金も権力もコネもない単なる庶民が不安なんです!助けて!と医者に駆け込んだところでお前の不安なんか知るかという面はある 重症患者ならともかく軽症なら咳止めらるから家で寝てろとしか言えない

    159 20/03/06(金)14:31:13 No.668773321

    実際このままじゃ色々やばそうだけどどういう理由で自粛解除されるんだろ

    160 20/03/06(金)14:31:28 No.668773369

    咳続いてて体温計ったら37.0℃あった

    161 20/03/06(金)14:31:44 No.668773400

    >政府公認垢で一番組に反論しまくる程度には暇なんだなあとは思う ああでもしねえとゴミ共が黙らねえからだよ

    162 20/03/06(金)14:31:54 No.668773434

    >政府公認垢で一番組に反論しまくる程度には暇なんだなあとは思う 1ツイートのデマに踊らされて社会問題に発展するぐらいアホが多い世の中なんで暇どころか重要な業務の一つだと思うよマジで…

    163 20/03/06(金)14:31:56 No.668773438

    こうやって相互監視させて気軽に病院に行くのは迷惑なヤツって風潮を作る事で本当に必要な人も我慢する様になる 結果医療費削減できて厚労省はニッコリ

    164 20/03/06(金)14:31:56 No.668773439

    バカは一切聞かないし責任感はある重症患者が来なくなるかもしれないけどそれ以上に軽症患者をブロックできるからプラマイややプラス

    165 20/03/06(金)14:32:14 No.668773476

    医療や公的サービスに異常な信頼おいてる庶民ふえすぎ まあテレビのせいってとこデカい

    166 20/03/06(金)14:32:49 No.668773582

    咳してると襲われるのだけはちょっと…

    167 20/03/06(金)14:32:53 No.668773592

    本当に必要なら我慢なんてできないから我慢できてる時点で必要がない人だよ

    168 20/03/06(金)14:33:13 No.668773650

    >政府公認垢で一番組に反論しまくる程度には暇なんだなあとは思う しかも自分達のほうが間違ってるというおまけつき なんなの厚労省 東大出たエリートちゃうの?

    169 20/03/06(金)14:33:20 No.668773665

    >咳してると襲われるのだけはちょっと… 家でおとなしくしてないからだよ

    170 20/03/06(金)14:33:23 No.668773677

    一番移るリスクがあるのが病院って報道あったら一気に空いたよ病院

    171 20/03/06(金)14:33:32 No.668773699

    >本当に必要なら我慢なんてできないから我慢できてる時点で必要がない人だよ そして本当に必要になった時点では電話もかけられないよ

    172 20/03/06(金)14:33:41 No.668773720

    >政府公認垢で一番組に反論しまくる程度には暇なんだなあとは思う あれ本当にみっともなかった

    173 20/03/06(金)14:33:43 No.668773725

    >他になにも仕事してないみたいな 他の仕事放り出してもいきなり前日比75倍の仕事量こなせるわけねぇ 検査機械の数が異常に余ってる状況とか民間のを一気に徴発したとかなら別だが1日だけ増やすためにそんなことするのは無駄すぎる

    174 20/03/06(金)14:33:43 No.668773726

    >咳してると襲われるのだけはちょっと… 額に花粉症って書いておこう!

    175 20/03/06(金)14:33:44 No.668773730

    今朝の件なら厚労省側が嘘というか指揮系統滅茶苦茶ってバレたけどどうすんだろうね

    176 20/03/06(金)14:33:44 No.668773731

    >本当に必要なら我慢なんてできないから我慢できてる時点で必要がない人だよ 流石に無茶苦茶な理論過ぎる…

    177 20/03/06(金)14:33:51 No.668773753

    >医療や公的サービスに異常な信頼おいてる庶民ふえすぎ >まあテレビのせいってとこデカい 別に自宅で寝てるだけで治ったとしても医者にいくと医者に薬もらったおかげで治ったみたいな思い込みが働くからなぁ

    178 20/03/06(金)14:33:55 No.668773768

    んまっ「」ちゃんったら汚言症なのかしら おさとがしれますざますよ

    179 20/03/06(金)14:34:14 No.668773817

    よかったー新しい患者数減りつつあるしもう峠は超えたな

    180 20/03/06(金)14:34:39 No.668773887

    他国の果断な対応凄いと特集しながらその後に緊急事態宣言で政府がどれだけの権限を持てるか具体的な内容を知ったら慎重にならなければいけませんと言うあたりなんだかなあって

    181 20/03/06(金)14:34:57 No.668773950

    未知の殺人ウィルスではなく風邪だから勝手に治る 80才超えてたら普コロナだろうがなんだろうが風邪でよく死ぬ

    182 20/03/06(金)14:35:18 No.668774010

    >>政府公認垢で一番組に反論しまくる程度には暇なんだなあとは思う >1ツイートのデマに踊らされて社会問題に発展するぐらいアホが多い世の中なんで暇どころか重要な業務の一つだと思うよマジで… その反論ツイートがデマツイートなのはいいんですかね…

    183 20/03/06(金)14:35:22 No.668774021

    >今朝の件なら厚労省側が嘘というか指揮系統滅茶苦茶ってバレたけどどうすんだろうね あと何回ブザマ晒すんだろこの政府ってなる

    184 20/03/06(金)14:35:22 No.668774024

    元々結構な割合の病人は病院に行く意味があまりない(特に高齢者)んだけど 今回は感染症なので意味がないどころかむしろ悪影響(体が弱ってる人にウイルスをばら撒く事になる)という話なんだよな店

    185 20/03/06(金)14:35:30 No.668774045

    変な子死刑にしないだけ日本は優しいわ

    186 20/03/06(金)14:36:01 No.668774130

    ニュース「医療機関にマスク配れ」 厚労省ツイート「60の病院にマスク配ったぞ」 ↓ ニュース「その60の病院に片っ端から取材したがどこもマスクもらってないって言ってるぞ」 ↓ 厚労省ツイート「配る体制を整えただけ、配ったとは言ってない」

    187 20/03/06(金)14:36:14 No.668774171

    さっきからよっぽどヒの話振りたいんだなあ

    188 20/03/06(金)14:36:20 No.668774187

    いつも思うけど仕事って不要不急のものでは?

    189 20/03/06(金)14:36:50 No.668774268

    >厚労省ツイート「配る体制を整えただけ、配ったとは言ってない」 なんですぐバレる嘘言うんだろうなトップが嘘つきの犯罪者だからかな

    190 20/03/06(金)14:37:19 No.668774337

    そろそろコロナの「」も増えてきた?

    191 20/03/06(金)14:37:19 No.668774341

    これが日本の誇るエリート官僚だ! …まあツイート担当とか無能に任せる仕事だし

    192 20/03/06(金)14:37:23 No.668774351

    マスメディアは信用できない…これからはネットの口コミが真実となる時代が来るーっ!

    193 20/03/06(金)14:37:25 No.668774356

    >さっきからよっぽどヒの話振られたら困るんだろうなぁ

    194 20/03/06(金)14:37:33 No.668774384

    厚労省職員に感染者もいるみたいだし 業務も増えてるしで中は崩壊状態なんじゃねぇかなって気がする…

    195 20/03/06(金)14:37:58 No.668774452

    >さっきからよっぽどヒの話振りたいんだなあ 植民地は領主の言うこと聞くべきだからな

    196 20/03/06(金)14:38:08 No.668774473

    >厚労省ツイート「配る体制を整えただけ、配ったとは言ってない」 えぇ…

    197 20/03/06(金)14:38:30 No.668774535

    シュウマイ弁当に続きマスクまで消えたよ! 厚労省いい加減にしろよマジで

    198 20/03/06(金)14:38:42 No.668774565

    >厚労省ツイート「配る体制を整えただけ、配ったとは言ってない」 小学生みたいな事言うんならてめぇらも休んで家から出てくるな

    199 20/03/06(金)14:38:48 No.668774582

    賢くて正しい国民が各省庁に就職して正しい方向に導き直して欲しい