虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)12:48:28 限られ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)12:48:28 No.668756611

限られた土地で長期農業となると普段以上に連作障害に気をつけるべきなのかしらね?肥料も節約したいしねぇ つまり作物のローテーションが必要なんだけどガラルに有名な実例があるから参考にしてもいいわね 雑に言うと大麦小麦の間に家畜飼料用のクローバーと根菜を育てるやり方ね 畜産の規模によってはクローバーを他の食用マメ科に変えても良いだろうけどそこの判断は牧童だった君に任せるわ あと連作に強くて単収も高いらしいから水稲も取り入れたいわね…誰も手出ししてない作物を試すのは好きなのよ なんにせよ気候や生活が落ち着くまでは主食用の穀物以外全部きのみで賄うくらいで良いと思うわ 最低限の土と水で大抵育つし生長も早いし一年中実が生るし育成も収穫も楽だし…… まぁ海の上なんてどんな環境になるか分からないけど幸い水と光はあるしなんとかなるんじゃない? それなりに自然と生物相手にして生活してきたから言えるんだけど、案外みんなしぶといのよね 植物も人もポケモンも世界も、ね? だからあまり根詰めないように!実際異常事態だし気持ちは分かるけどね?真面目なのはいいけど君は悪くない訳だしね ……何よその顔、何か尻に欲しいの?

1 <a href="mailto:sage">20/03/06(金)12:49:39</a> [sage] No.668756855

謎の数字668700310にドキっとしたと同時にファームという単語を見つけてしまったので出しゃばった 出しゃばったらこの時空の農家とユウリは別の人ということになりなんだこの農家 勝手に下敷きとして使ってしまってすまない元の書き手の「」 ところで深夜はいつも寝てるから面白い流れにあまり乗れないんだ

2 20/03/06(金)12:50:44 No.668757047

>……何よその顔、何か尻に欲しいの? いらねーよ!

3 20/03/06(金)13:02:53 No.668759192

>出しゃばったらこの時空の農家とユウリは別の人ということになりなんだこの農家 ホップの尻にネギをさす一般農家…

4 20/03/06(金)13:07:51 No.668759929

面白い流れは深夜だろうと急に起きるからね… 逆に設定しっかり練れるってことでもあるんだ無理せず便乗しよう

5 20/03/06(金)13:15:42 No.668761204

>ホップの尻にネギをさす一般農家… つまりここからホップ救済ルート…?

6 20/03/06(金)13:24:43 No.668762573

ホップの尻って世界と引き換えじゃないと救えないの…!?

7 20/03/06(金)13:27:24 No.668763003

ホップのヒップは世界一だからな……

8 20/03/06(金)13:27:38 No.668763045

尻は世界と同じ価値があるのか

9 20/03/06(金)13:28:53 No.668763235

hope or hip

10 20/03/06(金)13:41:52 No.668765241

>謎の数字668700310にドキっとしたと同時にファームという単語を見つけてしまったので出しゃばった >出しゃばったらこの時空の農家とユウリは別の人ということになりなんだこの農家 >勝手に下敷きとして使ってしまってすまない元の書き手の「」 いいんだ 尻以外は好きなように使ってくれ

11 20/03/06(金)13:43:28 No.668765521

ズボッ

12 20/03/06(金)13:44:10 No.668765647

基本自由だしどんな設定でも良いんだ…

↑Top