虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)12:29:07 デュエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)12:29:07 No.668752707

デュエルスタンバイ!

1 20/03/06(金)12:31:18 No.668753207

オオオ イイイ

2 20/03/06(金)12:31:40 No.668753282

異常者の集まり(ファンデッキ使い)

3 20/03/06(金)12:33:29 No.668753661

無駄に増やした脳でラー玉ケアを考えたらどうだ?

4 20/03/06(金)12:33:59 No.668753788

一撃でひっくり返してて駄目だった

5 20/03/06(金)12:35:39 No.668754128

日の呼吸ってそういう

6 20/03/06(金)12:37:40 No.668754519

勝ち誇った発言全部がブーメランしてるあたり最高に頭無惨様

7 20/03/06(金)12:38:14 No.668754630

無惨様はこういうことする

8 20/03/06(金)12:38:45 No.668754728

エンジョイとは手を抜くための言い訳ではないってセリフだけは好き

9 20/03/06(金)12:38:49 No.668754740

ちゃんとアナコンダ処理しないから...

10 20/03/06(金)12:40:00 No.668754974

渇いた叫びが

11 20/03/06(金)12:41:36 No.668755295

異常者こえー

12 20/03/06(金)12:42:30 No.668755465

>ちゃんとアナコンダ処理しないから... ネットで拾ったコピーデッキ使ってるだけの無惨様にそんな脳みそがあるわけ無かったわ

13 20/03/06(金)12:42:53 No.668755558

遊戯王よく知らないんだけど最後はどういう状況になるの?無惨が出した奴ではラー倒せない感じ?

14 20/03/06(金)12:42:59 No.668755580

ガチ勢に通用しないからってエンジョイ勢なら勝てると踏んで降りてくるガチデッキ使いはちょっと

15 20/03/06(金)12:44:12 No.668755822

>遊戯王よく知らないんだけど最後はどういう状況になるの?無惨が出した奴ではラー倒せない感じ? 効果ググってみたけど相手の場のモンスター生贄にして相手の場に召喚できるみたい

16 20/03/06(金)12:44:57 No.668755963

>遊戯王よく知らないんだけど最後はどういう状況になるの?無惨が出した奴ではラー倒せない感じ? 相手のモンスター3体生け贄にして召喚されるデカい置物で無惨様が頑張って召喚した超強力モンスターたちがおやつになった

17 20/03/06(金)12:45:34 No.668756071

>相手のモンスター3体生け贄にして召喚されるデカい置物で無惨様が頑張って召喚した超強力モンスターたちがおやつになった それはケアしてて当然で無惨様が無惨様だった?

18 20/03/06(金)12:45:36 No.668756076

わからない…

19 20/03/06(金)12:45:45 No.668756105

>>遊戯王よく知らないんだけど最後はどういう状況になるの?無惨が出した奴ではラー倒せない感じ? >相手のモンスター3体生け贄にして召喚されるデカい置物で無惨様が頑張って召喚した超強力モンスターたちがおやつになった なるほど 無惨が無駄に増やしたモンスターが全部生贄にされて消えたのか ありがとう

20 20/03/06(金)12:46:28 No.668756234

オナニーしてやろうとしたら強制的にセックスに持ち込まれた気分はどうだ?

21 20/03/06(金)12:46:33 No.668756248

ラーはどうなるんです?

22 20/03/06(金)12:47:10 No.668756358

太陽神の呼吸

23 20/03/06(金)12:47:23 No.668756401

真帝王とか虚無魔神とか全盛期餅みたいな徹底的に制圧するクソデッキばっか使ってそうだなみんな

24 20/03/06(金)12:48:39 No.668756638

まあでも無惨様の私が楽しめればエンジョイって考えは間違ってないと思うよ

25 20/03/06(金)12:48:41 No.668756646

この後ラーの効果でラー召喚してガラ空きの無惨様をダイレクトアタックで殴れる…?

26 20/03/06(金)12:48:49 No.668756677

ラー玉は三体並べ!三体並べ!って心の中で願ってるときが一番楽しい

27 20/03/06(金)12:49:08 No.668756742

>ラーはどうなるんです? 次のターンのエンドフェイズに正しい所有者の元に帰って攻守4000のオリジナルを呼べる

28 20/03/06(金)12:49:17 No.668756775

>ラーはどうなるんです? 次の無惨様のエンドフェイズに炭治郎の場に戻るよ

29 20/03/06(金)12:49:17 No.668756777

>オナニーしてやろうとしたら強制的にセックスに持ち込まれた気分はどうだ? 原作もそんな感じだな…

30 20/03/06(金)12:49:34 No.668756839

ひょっとして今のラーって割と戦える感じ?

31 20/03/06(金)12:49:36 No.668756849

このカードを通常召喚する場合、 自分フィールドのモンスター3体をリリースして自分フィールドに召喚、 または相手フィールドのモンスター3体をリリースして相手フィールドに召喚しなければならず、 召喚したこのカードのコントロールは次のターンのエンドフェイズに元々の持ち主に戻る。

32 20/03/06(金)12:50:05 No.668756930

>ラーはどうなるんです? デッキにラー入れてなきゃ攻撃もできず効果もない本当にただの置物だよ 次のターンに炭治郎の場に帰ってたぶんそのままラーの翼神竜になるけど

33 20/03/06(金)12:50:26 No.668756993

ラーはとりあえずリンク素材にされるだろうが 無残側は勝ち筋かなり削られた でもラー使う側も厳しい

34 20/03/06(金)12:51:05 No.668757105

ラーをリンク素材にしないと…

35 20/03/06(金)12:51:12 No.668757126

それだけ聞くと太陽デッキ目茶苦茶強そうなんだけどファンデッキなの?

36 20/03/06(金)12:51:18 No.668757145

エクストラ8枚も削ってるから巻き返し厳しいのでは

37 20/03/06(金)12:51:20 No.668757152

なおこの玉は自分でアタックできない

38 20/03/06(金)12:51:20 No.668757154

ガチ勢はガチ勢で異常者の集まりとか言うからな無惨様

39 20/03/06(金)12:51:28 No.668757173

>>相手のモンスター3体生け贄にして召喚されるデカい置物で無惨様が頑張って召喚した超強力モンスターたちがおやつになった >それはケアしてて当然で無惨様が無惨様だった? そう 普通ならする

40 20/03/06(金)12:51:34 No.668757198

パワー差で楽勝だと思ってたらラーという毒のせいでこの先もしかしたら負けることもあるかもしれん

41 20/03/06(金)12:51:39 No.668757216

>それはケアしてて当然で無惨様が無惨様だった? アナコンダの闇属性にする効果をドラグーンで無効化して破壊すれば場をリリーサーで出したクラウソラスとドラグーン2枚に調整できる

42 20/03/06(金)12:52:03 No.668757295

>ラーはとりあえずリンク素材にされるだろうが >無残側は勝ち筋かなり削られた >でもラー使う側も厳しい ネット知識しかない上にカードも下弦から巻き上げてるだけの無惨にそんなアドリブ対応ができるのかな…

43 20/03/06(金)12:52:22 No.668757354

>ガチ勢はガチ勢で異常者の集まりとか言うからな無惨様 ラーデッキ相手に負けそうになるとデュエリストは異常者の集まりだって言って逃げそう

44 20/03/06(金)12:52:36 No.668757383

というかアナコンダの処理まで含めて一連のルートだから間違えようがないのでは…?

45 20/03/06(金)12:52:48 No.668757423

>それだけ聞くと太陽デッキ目茶苦茶強そうなんだけどファンデッキなの? 相手の場にモンスター3体並んでないと金玉出せないし 出せば勝てるって訳でもないからね

46 20/03/06(金)12:53:16 No.668757509

相手のデッキがぶん回ってるとこの画像の冨岡さんみたいな顔になる

47 20/03/06(金)12:53:38 No.668757570

まだ勝ち負け五分五分くらいだよねこれ 無惨様が貪欲持ってたらまた押せるし

48 20/03/06(金)12:53:41 No.668757581

>それだけ聞くと太陽デッキ目茶苦茶強そうなんだけどファンデッキなの? 相手が三体並べてないと意味がない 先行に引くとただの紙クズ 手札にラー2枚とか抱えた場合残りの手札で相手のライフを削りきらないとまた展開される

49 20/03/06(金)12:53:42 No.668757582

ラーケアを忘れてるあたりマジでコピってネットに載ってたルートそのまんま回しただけ感あるのが酷い

50 20/03/06(金)12:53:52 No.668757621

>>それはケアしてて当然で無惨様が無惨様だった? >アナコンダの闇属性にする効果をドラグーンで無効化して破壊すれば場をリリーサーで出したクラウソラスとドラグーン2枚に調整できる でもコピーデッキだからそんな事を知らないってところまで無惨さまっぽい

51 20/03/06(金)12:53:55 No.668757636

>それだけ聞くと太陽デッキ目茶苦茶強そうなんだけどファンデッキなの? 逆に言えばこれ以外仕事が無いので闇雲にデッキに入れると死に札になってそれだけで不利になる

52 20/03/06(金)12:53:56 No.668757639

せっかく呼んだラー自体がそんなに強くないからな…

53 20/03/06(金)12:54:01 No.668757656

回し方よくわからないと何でこのカードデッキに入ってんの?ってなりがち

54 20/03/06(金)12:54:33 No.668757733

ラーって弱い弱い言われてたけどなんか強そうじゃん

55 20/03/06(金)12:54:38 No.668757748

日の呼吸だから太陽神ラーデッキなんだろうけどつまりこれ無惨様は400年前もこのデッキに負けて…

56 20/03/06(金)12:54:50 No.668757777

通常ラーが死ぬほど重い

57 20/03/06(金)12:54:50 No.668757779

さらっと下弦から巻き上げてるのクソ過ぎて笑う

58 20/03/06(金)12:54:57 No.668757796

そのラーをリンク素材にされたら炭またピンチだぞ!

59 20/03/06(金)12:55:01 No.668757810

>ラーって弱い弱い言われてたけどなんか強そうじゃん これはラーじゃなくラーのキンタマなんだ

60 20/03/06(金)12:55:04 No.668757818

ラー玉は盤面崩し用に入れて本体がいないとかままある

61 20/03/06(金)12:55:11 No.668757841

壊獣で良くない?

62 20/03/06(金)12:55:17 No.668757855

ラー玉はまあ強いけどそもそもそこからでる本体が微妙だからな...

63 20/03/06(金)12:55:41 No.668757918

兄上 ラーを使うことはそう難しいことではない

64 20/03/06(金)12:55:51 No.668757940

>壊獣で良くない? >リリクラドラグーン

65 20/03/06(金)12:55:54 No.668757952

>壊獣で良くない? 特殊召喚だから無理

66 20/03/06(金)12:56:07 No.668757994

召喚権ラー玉で投げた状態で展開できればほぼ炭治郎の勝ち 処理したけどこっちも何もできねだとリリクラ凌がれたあとの残りカスでも負けうる

67 20/03/06(金)12:56:19 No.668758026

>ラーって弱い弱い言われてたけどなんか強そうじゃん ラー単体はマジで弱い だからテコ入れの呼吸が色々貰えた それでもまだ全然足りない

68 20/03/06(金)12:56:23 No.668758044

無惨って最初の勝ちパターンを崩されるとどうしていいかわからなくなる中級者っぽい

69 20/03/06(金)12:56:30 No.668758067

>ラーって弱い弱い言われてたけどなんか強そうじゃん 出た当時は原作でやれたことの8割以上できない上に弱い 球体や不死鳥がでてファンデッキならわりと使えるレベルになったという

70 20/03/06(金)12:56:45 No.668758115

通常召喚で相手の場使うやつってラー以外いたっけ

71 20/03/06(金)12:56:48 No.668758129

>まだ勝ち負け五分五分くらいだよねこれ >無惨様が貪欲持ってたらまた押せるし 五分に持ち込まれた時点で炭太郎の勝ちみたいなもんだ

72 20/03/06(金)12:56:54 No.668758151

>無惨って最初の勝ちパターンを崩されるとどうしていいかわからなくなる中級者っぽい 原作でも大体そんな感じ!

73 20/03/06(金)12:56:55 No.668758152

舞がマリクから奪ったけど何書いてるかわかんなくて使えなかったときのラーか

74 20/03/06(金)12:57:50 No.668758330

ラヴァゴーレムとか

75 20/03/06(金)12:58:07 No.668758382

>ラヴァゴーレムとか 特殊召喚です…

76 20/03/06(金)12:58:20 No.668758419

そんな事よりレアカード巻き上げられた下限かわいそう

77 20/03/06(金)12:58:29 No.668758454

>ラヴァゴーレムとか >リリクラドラグーン

78 20/03/06(金)12:58:47 No.668758507

本編だと圧倒的な力の差にもの言わせて一番勝率の高い戦い方してるだけだから まあ応用はしないというか必要ないよね…

79 20/03/06(金)12:58:47 No.668758508

>通常召喚で相手の場使うやつってラー以外いたっけ ラヴァゴーレムは特殊召喚だっけ クロスソウルとかもあるにはあるけど

80 20/03/06(金)12:59:04 No.668758556

今はヲーとか言われない感じ?

81 20/03/06(金)12:59:14 No.668758588

>通常召喚で相手の場使うやつってラー以外いたっけ 昔からラヴァゴがいるからリリースに対しては一定の警戒をする必要がある んだけど頭無惨だから気持ちよくなって勝つまでを考えてなかった

82 20/03/06(金)12:59:24 No.668758616

>舞がマリクから奪ったけど何書いてるかわかんなくて使えなかったときのラーか それをカードに落とし込んだら相手の場のモンスター勝手に生贄にして相手の場に出てきて 相手が何も出来ずにエンドするとビエラティックテキストを唱えたプレイヤー(元々の持ち主)にコントロール移る自作自演金玉になった よく金玉だけ除去カードとして出張する

83 20/03/06(金)12:59:44 No.668758687

長男が金玉を出した…!

84 20/03/06(金)12:59:45 No.668758689

>今はヲーとか言われない感じ? 本体はヲーだよ 玉が強いだけで

85 20/03/06(金)12:59:53 No.668758714

>>通常召喚で相手の場使うやつってラー以外いたっけ >ラヴァゴーレムは特殊召喚だっけ >クロスソウルとかもあるにはあるけど クロスソウルだとドラグーンに止められるからな…

86 20/03/06(金)13:00:45 No.668758865

>今はヲーとか言われない感じ? 外付けで無理矢理原作再現してるからぱっと見はなんとかなってるけど本体だけだと相変わらずヲー たまや不死鳥のためにヲーデッキに入れなきゃいけないしね

87 20/03/06(金)13:00:53 No.668758893

>帝王の烈旋だとドラグーンに止められるからな…

88 20/03/06(金)13:01:20 No.668758957

マジでピンポイントで役に立ってるのはネタとしては笑えるな

89 20/03/06(金)13:01:33 No.668758988

本体素引きすると紙クズなのは変わらないからなヲー

90 20/03/06(金)13:01:34 No.668758992

ラーって上手い人ならケアするのか…大会とかでも見かけたりするのかな

91 20/03/06(金)13:02:09 No.668759082

ちょくちょくこのゲーム召喚酔いあった方がいいんじゃねえかなって思う

92 20/03/06(金)13:02:16 No.668759107

>>舞がマリクから奪ったけど何書いてるかわかんなくて使えなかったときのラーか >それをカードに落とし込んだら相手の場のモンスター勝手に生贄にして相手の場に出てきて >相手が何も出来ずにエンドするとビエラティックテキストを唱えたプレイヤー(元々の持ち主)にコントロール移る自作自演金玉になった >よく金玉だけ除去カードとして出張する 金玉掃除機…

93 20/03/06(金)13:02:52 No.668759187

ラー玉そんな効果になってたんだ…

94 20/03/06(金)13:03:06 No.668759228

相手のモンスター生贄にするのは大体特殊召喚なんだよな…

95 20/03/06(金)13:03:34 No.668759292

これに限らず相手のモンスターを生贄にするのって普通に強いから対策は必要なんだろ

96 20/03/06(金)13:03:46 No.668759327

でも遊戯王に限らず対戦ゲームでエンジョイ勢だからとかネタだからっていうのを言い訳にしてる人よりは無惨様のスタイルのほうが好き

97 20/03/06(金)13:04:11 No.668759384

>相手のモンスター生贄にするのは大体特殊召喚なんだよな… ラーだけは相手が神の召喚を行なったって体にするために通常召喚なの面白い

98 20/03/06(金)13:04:29 No.668759437

リリースするのは耐性貫通するのも勿論チェーンできないから強いんだよな…

99 20/03/06(金)13:05:13 No.668759531

なんで相手の場に3体いないと出せないラー玉を使わなくちゃいけないかというと ラヴァゴや壊獣は特殊召喚なのでリリーサーの影響下だと出せないのだ さすが神!

100 20/03/06(金)13:05:48 No.668759602

カードの処理方法めっちゃ多いよね遊戯王

101 20/03/06(金)13:06:04 No.668759646

>今はライフちゅっちゅギガントとか言われない感じ?

102 20/03/06(金)13:06:15 No.668759671

ラーデッキは相変わらず弱いよ ラー球は展開封殺デッキに対するメタカードだからラーデッキ以外でも採用されるよ

103 20/03/06(金)13:06:28 No.668759704

とはいえ召喚権使ってラー玉出した後8000削りきるまでブン回すのもなかなか難しい

104 20/03/06(金)13:06:52 No.668759773

私が楽しめればエンジョイだ

105 20/03/06(金)13:07:02 No.668759802

>今はライフちゅっちゅギガントとか言われない感じ? なんとラー玉から出せばライフ-100に4000も攻撃力が加わっちまうんだ!

106 20/03/06(金)13:07:05 No.668759810

>これに限らず相手のモンスターを生贄にするのって普通に強いから対策は必要なんだろ 金玉以外のそういう手段はリリクラ(特殊召喚封印)ドラグーン(何でも発動無効)で対策出来てるから基本的には安心 金玉だけ危険だから場に3体残らないように工夫が必要 レシピ丸コピで雑にルート丸写ししただけの無惨様はその最後の詰めを怠った

107 20/03/06(金)13:07:36 No.668759886

>でも遊戯王に限らず対戦ゲームでエンジョイ勢だからとかネタだからっていうのを言い訳にしてる人よりは無惨様のスタイルのほうが好き 人にエンジョイって言っといてやるのはクソだよ!

108 20/03/06(金)13:07:36 No.668759888

>>今はライフちゅっちゅギガントとか言われない感じ? ライフちゅっちゅはファンデッキだとたまにしてフィニッシャーになる 防がれて地味バーンで死ぬのはご愛敬

109 20/03/06(金)13:07:45 No.668759912

私が楽しめればエンジョイだは使っていきたいけどこれ使うのクソ野郎しかいない気もする!

110 20/03/06(金)13:07:54 No.668759938

ヲーも金玉と不死鳥のおかげできちんと回れば楽しいデッキ程度にはなったんだ

111 20/03/06(金)13:07:57 No.668759942

リリドラって金玉止められないのか…

112 20/03/06(金)13:08:02 No.668759956

ライフちゅっちゅギガントの方はアプリの方でスコア稼ぎで滅茶苦茶強いぞ ライフ100から9999以上のダメージを与えられるから最大報酬が狙える

113 20/03/06(金)13:08:17 No.668759995

su3701668.jpg タマキン

114 20/03/06(金)13:08:19 No.668760003

Ⅳかな…

115 20/03/06(金)13:08:25 No.668760019

>今はライフちゅっちゅギガントとか言われない感じ? リンクスじゃ自発的にライフを減らすことが寧ろ評価された結果よく稼ぐ神として崇められてるよ…

116 20/03/06(金)13:08:28 No.668760026

どうしてもカードパワー足りなくて大会では使えないカード群あるから…

117 20/03/06(金)13:08:40 No.668760052

リリクラドラグーンは大会結果でも割と見るしラー仕込んでる人やっぱいるのかな……

118 20/03/06(金)13:08:46 No.668760065

金玉知らなかったらなんで自分のモンスター破壊するんだよ!ってなるよね

119 20/03/06(金)13:08:47 No.668760069

ちゅっちゅを出して行けー!したらしのがれて返しにヴァレルロードでそのまま殴られた時は笑っちゃった

120 20/03/06(金)13:08:50 No.668760076

>リリドラって金玉止められないのか… 通常召喚だからな… これを止めたいなら最終戦士を

121 20/03/06(金)13:09:01 No.668760110

アプリの方だとスコア稼ぎの神としてみんな崇めてるから

122 20/03/06(金)13:09:28 No.668760170

金玉とゴッドフェニックスのおかげでファンデッキとしてまぁ形にはなった…のかなぁ 組んでる人見たことねぇや

123 20/03/06(金)13:09:32 No.668760188

玉からヲー出したらさっさと焼鳥にするのがいいのかな

124 20/03/06(金)13:09:39 No.668760203

>リリクラドラグーンは大会結果でも割と見るしラー仕込んでる人やっぱいるのかな…… 玉入れる人はいるだろうけど本体まで入れる人は大会ではいないんじゃかいかな…

125 20/03/06(金)13:09:50 No.668760229

>とはいえ召喚権使ってラー玉出した後8000削りきるまでブン回すのもなかなか難しい 縁壱なら出来ていた

126 20/03/06(金)13:10:13 No.668760291

>リリドラって金玉止められないのか… 場に出た召喚自体は無効にできても場に出るまでの間は妨害挟めないからな…

127 20/03/06(金)13:10:32 No.668760333

でもめっちゃ趣味だわラーデッキ 昔サクリファイス組んでたからかな…

128 20/03/06(金)13:10:40 No.668760352

金玉がつえーのは特殊召喚じゃないとこだからな…

129 20/03/06(金)13:10:59 No.668760410

つまり金玉対策で自分もヲーを握っておく…?

130 20/03/06(金)13:11:14 No.668760459

金玉はちょくちょくサイドにはいる 流石にメイン金玉する人はそうそういないけど…

131 20/03/06(金)13:11:41 No.668760543

特殊召喚まで封じるのがクソすぎる… 帝新規来ないかな…

132 20/03/06(金)13:11:44 No.668760553

ライフちゅっちゅから金玉ちゅっちゅになったの?

133 20/03/06(金)13:11:54 No.668760588

部下からカード巻き上げるとか最低すぎる

134 20/03/06(金)13:11:56 No.668760592

>遊戯王よく知らないんだけど最後はどういう状況になるの?無惨が出した奴ではラー倒せない感じ? めっちゃ強いモンスター並べてどうだ倒せないだろう バトルでも無理で魔法でも無理で罠でも無理でお前じゃ突破できねえよな!って勝ち誇ってたら 全部生贄にされた

135 20/03/06(金)13:12:09 No.668760625

リリーサーがうんちカードすぎる 儀式アンチの半分以上はあいつのせいだよ

136 20/03/06(金)13:12:14 No.668760640

舞がハーピィ3体生贄にして出したなんもしない玉の再現だから相手のモンスター生贄に相手の場に出るんだ

137 20/03/06(金)13:12:35 No.668760697

特殊召喚の方が名前的に通常召喚より強そうなのに…

138 20/03/06(金)13:12:37 No.668760702

リリクラドラグーンのおかげで時械神が少し再評価されてきた

139 20/03/06(金)13:12:38 No.668760707

>ライフちゅっちゅから金玉ちゅっちゅになったの? セルフフェラかな…

140 20/03/06(金)13:12:46 No.668760726

頭無惨だとどちらかというとスレ画よりデビフラ踏み倒しドラグーンエクストリオ最終戦士やってるイメージある 手札誘発で凌いで強い盤面を作ればいいのだろう?くらい単純に考えてそう

141 20/03/06(金)13:12:53 No.668760745

いい原作再現効果だなスフィアモード… 攻守を決める効果がないのに?なのもポイント高い

142 20/03/06(金)13:13:08 No.668760789

プレゼント交換で相手にラーを押し付けよう!

143 20/03/06(金)13:13:10 No.668760794

純リリクラドラグーンだと金玉何に変換するかな アナコンダ2枚目か

144 20/03/06(金)13:13:14 No.668760804

召喚召喚うるせえな!

145 20/03/06(金)13:13:17 No.668760811

>特殊召喚の方が名前的に通常召喚より強そうなのに… 強いから当然対策カードも沢山ある 通常召喚で除去してくる金玉がめちゃ特殊

146 20/03/06(金)13:13:29 No.668760842

>リリドラって金玉止められないのか… 召喚を無効にする前に まず自分が生贄にされて消えちゃうから 生贄召喚のためのルールとしての生贄そのものは止められない で合ってるよね?

147 20/03/06(金)13:13:30 No.668760844

>特殊召喚の方が名前的に通常召喚より強そうなのに… 実際強いけどそれを封じられるわけよ

148 20/03/06(金)13:13:58 No.668760915

>で合ってるよね? 合ってないです…

149 20/03/06(金)13:14:24 No.668760996

不死鳥の選んで墓地送りは初めからラーにそれ渡せやとはなる

150 20/03/06(金)13:14:56 No.668761084

でも無惨様は何も間違わないって…

151 20/03/06(金)13:14:56 No.668761086

>>リリドラって金玉止められないのか… 通常召喚だから特殊召喚を止めるリリーサーをすり抜け 効果の発動を経由してないからドラグーンでもどうしようもない

152 20/03/06(金)13:15:04 No.668761114

>召喚を無効にする前に >まず自分が生贄にされて消えちゃうから >生贄召喚のためのルールとしての生贄そのものは止められない >で合ってるよね? リリクラドラグーンにはまず召喚を無効にするテキストがない

153 20/03/06(金)13:15:08 No.668761119

>特殊召喚の方が名前的に通常召喚より強そうなのに… 召喚自体に強いも弱いもないが特殊召喚はターン制限なく使えるので基本的には特殊召喚いっぱい出来るデッキが強い 強いモンスターの大半も特殊召喚によって出てくる だから特殊召喚全部シャットアウトするリリクラの横にリリクラへの除去効果をシャットアウトするドラグーンが立てば大抵のデッキは死ぬ

154 20/03/06(金)13:15:40 No.668761196

そろそろ特殊召喚じゃない新召喚法増えそう

155 20/03/06(金)13:16:42 No.668761355

>召喚を無効にする前に >まず自分が生贄にされて消えちゃうから >生贄召喚のためのルールとしての生贄そのものは止められない >で合ってるよね? そもそも生贄(アドバンス)召喚を封じる効果は持ってない

156 20/03/06(金)13:16:49 No.668761375

>>リリドラって金玉止められないのか… >召喚を無効にする前に >まず自分が生贄にされて消えちゃうから >生贄召喚のためのルールとしての生贄そのものは止められない >で合ってるよね? 例えば特殊召喚を無効にするモンスターがいる状態でそいつを生贄にラヴァゴーレム出そうとしてもできない そもそも特殊召喚できない場になってるからコストも払えない

157 20/03/06(金)13:17:16 No.668761441

>そろそろ特殊召喚じゃない新召喚法増えそう 1体のモンスターに2度目の通常召喚!

158 20/03/06(金)13:17:56 No.668761548

>1体のモンスターに2度目の通常召喚! イマイチうまくいかなかったシステムきたな…

159 20/03/06(金)13:18:30 No.668761631

>そろそろ特殊召喚じゃない新召喚法増えそう ラッシュ召喚!

160 20/03/06(金)13:18:46 No.668761674

リリクラドラグーン相手に球体形使ったら気持ちいいだろうなあ

161 20/03/06(金)13:19:00 No.668761717

サイバーダークインフェルノみたいにそれは特殊召喚だろうってのを通常召喚扱いにする不思議なカードもある

162 20/03/06(金)13:20:02 No.668761868

墓守の従者! 二重召喚! ラー! ユニオンアタック! 我ら!!!!

163 20/03/06(金)13:20:07 No.668761880

実際炭次郎がキンタマ抱えてるって事前情報なかった場合はこれだけ展開できる札揃ってるなら最終的に出すのがリリドラ?って盤面なのは教科書通りな感じ?

164 20/03/06(金)13:21:41 No.668762141

エンジョイの考え方に関しては同意しかない

165 20/03/06(金)13:21:57 No.668762173

場にいる限り効果1回無効と特殊召喚出来ないとその他のモンスターが並んでる 効果を発動せずに相手の場のモンスター3体生け贄にして相手の場に通常召喚出来る球で壊滅した 無惨様はネットでデッキをコピーしただけなので自分のモンスターを減らして球の生け贄にされないようにするようなプレイングとか出来てない

166 20/03/06(金)13:22:28 No.668762254

デジタルカードゲームならランダムで召喚とか出来そう

167 20/03/06(金)13:23:19 No.668762382

そろそろリリーサー死ぬのかな…

168 20/03/06(金)13:23:41 No.668762421

生贄にする行為は効果じゃないからチェーンできないのだ… 故にチェーンは遊戯王最強除去の一つとして数えられているのだ…

169 20/03/06(金)13:26:35 No.668762855

エンジョイは手を抜く言い訳ではない に対しては概ね同意だけど 無惨様はエンジョイ勢と名乗って大会丸コピデッキで格下ファンデッキ(と舐めてる相手)にイキり散らしてるだけだからな…

170 20/03/06(金)13:26:39 No.668762877

>実際炭次郎がキンタマ抱えてるって事前情報なかった場合はこれだけ展開できる札揃ってるなら最終的に出すのがリリドラ?って盤面なのは教科書通りな感じ? キンタマ警戒してドラグーン出すのに使ったアナコンダを処理して場を2体にする所までで教科書通りな感じ

171 20/03/06(金)13:26:43 No.668762888

よく回しかた分かったな無惨様

172 20/03/06(金)13:26:44 No.668762892

金玉って普通にリンク素材になるのか

173 20/03/06(金)13:27:14 No.668762969

>デジタルカードゲームならランダムで召喚とか出来そう デュエマの方だけどゲームオリジナルカードにランダムで色々するのとかあったな

174 20/03/06(金)13:27:41 No.668763059

>実際炭次郎がキンタマ抱えてるって事前情報なかった場合はこれだけ展開できる札揃ってるなら最終的に出すのがリリドラ?って盤面なのは教科書通りな感じ? はい というかその時点で特定の札握って無かったら負け

175 20/03/06(金)13:28:03 No.668763094

>実際炭次郎がキンタマ抱えてるって事前情報なかった場合はこれだけ展開できる札揃ってるなら最終的に出すのがリリドラ?って盤面なのは教科書通りな感じ? リリドラを目指すデッキだから上手い人でも最終盤面はリリドラ作るの んでモンスター3体残すと良くないからリリドラ作り終わったら盤面をその2体だけにするプレイして罠とか伏せてターン返すんだけど…

176 20/03/06(金)13:28:15 No.668763133

俺が遊戯王やってたのはエクシーズ出る前くらいだったが その頃でもラヴァゴが除去力すごかった記憶がある

177 20/03/06(金)13:28:33 No.668763178

>よく回しかた分かったな無惨様 テンプレ覚えてなぞるだけだから… 流石に脳みそ5個もあれば覚えるくらいは出来るだろう

178 20/03/06(金)13:28:43 No.668763201

遊戯と城之内君の友情の証が強過ぎるんだよ

179 20/03/06(金)13:29:32 No.668763345

無駄にある脳みそも使わず適当にコピーしたデッキを使うやつに そんな頭はなかった

180 20/03/06(金)13:30:24 No.668763468

>エンジョイは手を抜く言い訳ではない >に対しては概ね同意だけど >無惨様はエンジョイ勢と名乗って大会丸コピデッキで格下ファンデッキ(と舐めてる相手)にイキり散らしてるだけだからな… 会話の流れからして偶然相手がファンデッキだったんじゃなくてエンジョイデッキ同士でやろう!みたいな感じで始めてるだろうし小物のクソ野郎すぎる…

181 20/03/06(金)13:30:25 No.668763473

リリーサーは何故今の今まで放置されてたのか不思議で仕方がない悪辣な性能…海外じゃ既に禁止指定食らってるのに

182 20/03/06(金)13:31:14 No.668763628

su3701700.jpg wikiリニンサンにもしっかり金玉で突破できることとそのケア方法が書いてあるが頭無惨なので

183 20/03/06(金)13:31:58 No.668763752

>リリーサーは何故今の今まで放置されてたのか不思議で仕方がない悪辣な性能…海外じゃ既に禁止指定食らってるのに わざわざ儀式召喚する手間考えるとコスパ悪いという認識だったんだ

184 20/03/06(金)13:32:41 No.668763868

強いデッキをコピーして回せば誰でも最強になれるじゃんと思ったけどその中でもプレイングが要求されたりするんだな… 大会で結果出してるけどプレイングスキル要求されすぎて単にコピーしただけじゃ勝てないってピーキーなデッキもあるんだろうか

↑Top