虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)10:54:15 40日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)10:54:15 No.668737614

40日で描こうね

1 20/03/06(金)10:54:39 No.668737677

連載作家は40日ももらえねぇぞ

2 20/03/06(金)10:56:33 No.668737955

作業スケジュール立てようね

3 20/03/06(金)10:56:38 No.668737971

同人や賞に出すやつだろ

4 20/03/06(金)10:59:50 No.668738451

毎日ちょっとづつ進めるだけだよ

5 20/03/06(金)11:00:34 No.668738574

小学生で少女漫画誌デビューしたって話あったしこういうの割と効果あるんだろうな

6 20/03/06(金)11:08:22 No.668739717

32Pは夏休みを丸々消費するボリュームだな…

7 20/03/06(金)11:12:20 No.668740276

期限つけないとやらないからな

8 20/03/06(金)11:12:26 No.668740290

すげえおっぱいに見えた よく見ると違うなってわかるんだけど

9 20/03/06(金)11:13:33 No.668740439

締め切りまであと一ヶ月あるから今日は遊んじゃおう!

10 20/03/06(金)11:13:48 No.668740476

>作業スケジュール立てようね (次寝れるのは5日後か…)

11 20/03/06(金)11:15:26 No.668740676

きがるにいってくれるなあ

12 20/03/06(金)11:16:34 No.668740808

言うは易し

13 20/03/06(金)11:17:55 No.668740999

作画だけならなんとか… ネーム込みか…無理だ…

14 20/03/06(金)11:19:15 No.668741168

ネームも自分で考えるのか

15 20/03/06(金)11:20:31 No.668741318

月単位ですらないから連載だともっと辛くなる

16 20/03/06(金)11:22:00 No.668741512

なんで40日なのかと思ったら夏休み使って描こうねって話か

17 20/03/06(金)11:22:16 No.668741552

子供が漫画家になりたいと言ったらとりあえず描かせてみると大体諦めるよ!ってお悩み相談の回答があった気がする

18 20/03/06(金)11:23:33 No.668741711

>子供が漫画家になりたいと言ったらとりあえず描かせてみると大体諦めるよ!ってお悩み相談の回答があった気がする それで描き続けられる子は見込みがあるから正しい

19 <a href="mailto:尾田栄一郎">20/03/06(金)11:24:28</a> [尾田栄一郎] No.668741826

簡単でしょ?

20 20/03/06(金)11:24:31 No.668741833

もっといい作品はあるのに週刊・月間漫画になんでこんな面白くない作品が載ってるんだ…?と言う人は多いけど 週間で漫画を書けることが足切りラインだから週間月間とその他はそもそもが別の世界だよね

21 20/03/06(金)11:25:17 No.668741926

>もっといい作品はあるのに週刊・月間漫画になんでこんな面白くない作品が載ってるんだ…?と言う人は多いけど >週間で漫画を書けることが足切りラインだから週間月間とその他はそもそもが別の世界だよね 筆が早いことは何よりも優先される

22 20/03/06(金)11:28:05 No.668742282

下がパンツに見えたからエロ漫画かと…

23 20/03/06(金)11:30:11 No.668742560

ネームで詰む

24 20/03/06(金)11:32:39 No.668742875

描いてるうちは楽しいんだけど描くまでが長い 同人誌作りたいけどスケジュール組むのめんどくさいすぎる…

25 20/03/06(金)11:33:02 No.668742938

>描いてるうちは楽しいんだけど描くまでが長い >同人誌作りたいけどスケジュール組むのめんどくさいすぎる… まずイベントに申し込みます

26 20/03/06(金)11:34:45 No.668743148

同人とかは年にコミケ2回出るとして半年で20pでもひーひー言ってる人いっぱいいるんだよな

27 20/03/06(金)11:37:18 No.668743489

金あってそれだけに打ち込めるニートならともかくなぁ…

28 20/03/06(金)11:40:06 No.668743856

毎期出すようなのもいれば1年1回でも怪しかったりするのがいるのは同人漫画に限らないな

29 20/03/06(金)11:51:04 No.668745389

>まずイベントに申し込みます それ万一落としたりしたらどうなるんです?

30 20/03/06(金)11:54:18 No.668745855

>同人とかは年にコミケ2回出るとして半年で20pでもひーひー言ってる人いっぱいいるんだよな 本業があるなら1冊につき40日休日を消費するんだぞ

31 20/03/06(金)11:54:45 No.668745907

「」は本編16頁の薄い本に何日かけてんの?

32 20/03/06(金)11:58:11 No.668746394

働いてない奴がコンスタントに同人誌出すかと言えばそうじゃないんだ

33 20/03/06(金)11:59:23 No.668746561

週間の人は完全に超人の類だからな…

34 20/03/06(金)12:00:34 No.668746744

無職は計画性が衰えるから有職者の方が全然間に合うすらある 寝てる時以外ずっとソシャゲと虹裏の人間より毎日1時間だけやれる人間の方が早い

35 20/03/06(金)12:02:30 No.668747046

時間がありすぎるとダレるしね…

36 20/03/06(金)12:02:34 No.668747057

>>まずイベントに申し込みます >それ万一落としたりしたらどうなるんです? 笑ってこまかさぁ!

37 20/03/06(金)12:07:13 No.668747854

>>まずイベントに申し込みます >それ万一落としたりしたらどうなるんです? 人間は締め切りが無いと完成させられない生き物なんだよ

↑Top