虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/06(金)09:38:36 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)09:38:36 No.668728550

今更なんだがライトニングさんって何でネタキャラみたいなポジションなんだい? PS3のやつが280円で売ってたから買おうと思ってるんだけど面白い?

1 20/03/06(金)09:38:53 No.668728586

面白いから

2 20/03/06(金)09:39:23 No.668728642

カッコつけて電車から降りてくるから

3 20/03/06(金)09:39:52 No.668728687

天然キャラってこと?

4 20/03/06(金)09:40:18 No.668728735

つねに真顔だから

5 20/03/06(金)09:40:50 No.668728784

二つ名だけですでに面白かった気がする

6 20/03/06(金)09:41:11 No.668728830

戦闘は面白い シナリオは3部作ぜんぶやんないと微妙

7 20/03/06(金)09:41:29 No.668728869

su3701399.jpg

8 20/03/06(金)09:41:57 No.668728909

たべちゃうにゃん

9 20/03/06(金)09:41:57 No.668728911

>シナリオは3部作ぜんぶやんないと微妙 3つ? 中古屋に2本しか無かったな…悔しい

10 20/03/06(金)09:43:36 No.668729087

早く大人になりたくて親から貰った名前捨ててライトニングとか名乗っちゃうのはかなりの天然さん あと光速の異名を持ちうんぬんも悪かった

11 20/03/06(金)09:45:59 No.668729331

絶望的な状況から始まるから仕方ないけど序盤すごいイライラしてて面白い

12 20/03/06(金)09:47:44 No.668729509

妹のためだからボケてる場合でも無いし人の話も聞かないし真顔だしでシュールではある

13 20/03/06(金)09:48:27 No.668729579

自立していたと思ってたら 大きな存在に飼われていただけだったという事実にショックを受けるライトニングさんは可愛いよ

14 20/03/06(金)09:49:12 No.668729659

ライトニングさんはヴィトンともコラボするからな

15 20/03/06(金)09:49:17 No.668729668

>絶望的な状況から始まるから仕方ないけど序盤すごいイライラしてて面白い 自分は公務員になって早くから働いて親代わりに育ててきた妹が地元のDQNと結婚するとか言い出してしかも前科持ちになったとなればイライラもする

16 20/03/06(金)09:49:42 No.668729711

光速の異名をもち重力を自在に操る女騎士的な説明が

17 20/03/06(金)09:50:16 No.668729762

>自分は公務員になって早くから働いて親代わりに育ててきた妹が地元のDQNと結婚するとか言い出してしかも前科持ちになったとなればイライラもする なにそれ面白そう

18 20/03/06(金)09:50:53 No.668729833

スケールの大きいメインストーリーと個人の問題はかなりスケールが小さいのがFF13

19 20/03/06(金)09:52:37 No.668730004

個人の問題だからねヴァニラとファングぐらいだでかいのは

20 20/03/06(金)09:52:52 No.668730028

ライトさん以外もまあ勿論大変なんだけどライトさんは殊更に大変な目にあう…

21 20/03/06(金)09:52:57 No.668730037

>自分は公務員になって早くから働いて親代わりに育ててきた妹が地元のDQNと結婚するとか言い出してしかも前科持ちになったとなればイライラもする 姉さん!

22 20/03/06(金)09:53:29 No.668730097

誰が義姉さんだ!ゴッ

23 20/03/06(金)09:53:53 No.668730143

>誰が義姉さんだ!ゴッ 守れなかっただろうが!ゴッ

24 20/03/06(金)09:54:41 No.668730236

個人的な目的は身近な問題が大きな事に繋がってるような話自体は多いからね…

25 20/03/06(金)09:54:49 No.668730251

面白い二つ名なのに誰も正確に覚えてないな… 俺もだけど

26 20/03/06(金)09:55:25 No.668730315

雪ゴリラはマジで最初は口だけ野郎だからこそイラつくのは仕方ない それこそ序盤に大きいやらかしやってるから

27 20/03/06(金)09:55:28 No.668730325

序盤はビックリするくらいバラバラなパーティ

28 20/03/06(金)09:55:56 No.668730366

>面白い二つ名なのに誰も正確に覚えてないな… >俺もだけど だってどっかの編集社が勝手に付けただけの二つ名だからな

29 20/03/06(金)09:56:21 No.668730410

スノウ好きって人マジで見たことねえや

30 20/03/06(金)09:56:28 No.668730424

ローソン店員とかヴィトンとかプラダのモデルとか抜きにしても警備軍からいろいろジョブチェンジしていくからなライトさん…

31 20/03/06(金)09:56:36 No.668730438

だってあの重力操る装置すぐ壊れたし

32 20/03/06(金)09:56:43 No.668730447

スノウはストーリー進めると自然と評価上がる珍しいキャラだった

33 20/03/06(金)09:56:50 No.668730464

なんか似合わないコスプレやらされまくってる印象

34 20/03/06(金)09:57:19 No.668730506

一歩間違えたら怒られてた気がするどっかの出版社

35 20/03/06(金)09:57:38 No.668730544

妹のゲームしかやってない少数派だが ゲーム再開時のここまでのあらすじプレイバックが好きだった

36 20/03/06(金)09:58:11 No.668730600

無表情無表情とは言うけど媚び媚びの笑顔とかされてもそっちの方が解釈違いだし…

37 20/03/06(金)09:58:29 No.668730624

バトルシステムは13が1番好き

38 20/03/06(金)09:58:29 No.668730625

スノウはLRの状態が一番好きだよ

39 20/03/06(金)09:58:39 No.668730644

クソ真面目な表情で猫耳つけるからいいってのはある…

40 20/03/06(金)09:58:50 No.668730666

>スノウ好きって人マジで見たことねえや 嫌いじゃないけど好きまでは行かないそんな感じだ 性能も補助魔法が早いメイン盾って感じで地味よりだし

41 20/03/06(金)09:58:52 No.668730670

FFは7以来やってないけど別にいいよね? どうせ話繋がってるわけじゃないし

42 <a href="mailto:まあや">20/03/06(金)09:59:03</a> [まあや] No.668730685

食べちゃうにゃん?解釈違いです

43 20/03/06(金)09:59:11 No.668730698

リターンズで完結するまでスクエニのオモチャだったからなライトニングさん

44 20/03/06(金)09:59:13 No.668730705

話なんか繋がってないし戦闘システムは大体違うからね

45 20/03/06(金)09:59:20 No.668730720

FFは基本的に-2とかじゃなKればどっからでも入れるよ

46 20/03/06(金)09:59:58 No.668730786

スクエニのおもちゃというか宣伝部長だよ GAIJINにも人気あるし一般的には結構な人気キャラだ

47 20/03/06(金)10:00:15 No.668730813

ライトさんのポジションってリターンズのクライマックスまでずっとヘタレてるやつらのケツを蹴り上げるポジションだったからこその最後に心の底から弱音を吐いて助けて欲しいって言うシーンがめっちゃ名シーンになるんですよ そこで現れたのが無印であなたも守れたらなって言ったホープくんなのも含めて

48 20/03/06(金)10:00:24 No.668730832

今だったらスチムーとかでもあるけど280円は安いな…

49 20/03/06(金)10:00:54 No.668730875

>スクエニのおもちゃというか宣伝部長だよ >GAIJINにも人気あるし一般的には結構な人気キャラだ 大投票で8位は普通にスゴいと思った

50 20/03/06(金)10:00:55 No.668730877

PC版はエロエロMODあるの?

51 20/03/06(金)10:01:14 No.668730918

あるよシコれよ

52 20/03/06(金)10:01:23 No.668730933

>PC版はエロエロMODあるの? それを聞いてどうするのだ…?

53 20/03/06(金)10:01:34 No.668730960

ローソンからヴィトンまで営業して外貨獲得してきたからな…

54 20/03/06(金)10:01:36 No.668730963

>今だったらスチムーとかでもあるけど280円は安いな… ケース割れ傷ありでそっから30パーオフでもあった

55 20/03/06(金)10:01:46 No.668730987

13の話はもうよく覚えてないけど戦闘は歯ごたえあって本当に面白かった 問題は戦闘の真骨頂である3人体制になるの遅すぎる事だが

56 20/03/06(金)10:01:57 No.668731001

FF7のリメイク費用の一助になってるんだ…

57 20/03/06(金)10:01:59 No.668731008

13は拡張できないからもっぱら抜かれたモデルをエロ動画に使われる方向だよ

58 20/03/06(金)10:02:02 No.668731013

>あるよシコれよ マジで!?

59 20/03/06(金)10:02:21 No.668731048

>ライトさんのポジションってリターンズのクライマックスまでずっとヘタレてるやつらのケツを蹴り上げるポジションだったからこその最後に心の底から弱音を吐いて助けて欲しいって言うシーンがめっちゃ名シーンになるんですよ >そこで現れたのが無印であなたも守れたらなって言ったホープくんなのも含めて 念レス成功!!

60 20/03/06(金)10:02:27 No.668731065

戦闘はLRが一番好きだ

61 20/03/06(金)10:02:31 No.668731069

いつも必ずシコれない扱いされるけど俺は13-2の脇太ももアーマーでシコりたくてプレイ始めたんだよ

62 20/03/06(金)10:03:07 No.668731126

ノクトほどじゃないけどわりと悲惨な人生送ってるよね

63 20/03/06(金)10:03:10 No.668731135

ライトニングさんいいよね…シコれるよ俺も…

64 20/03/06(金)10:03:38 No.668731186

戦闘面白いよね…

65 20/03/06(金)10:04:19 No.668731260

見た感じ新しい7リメイクみたいな戦闘?

66 20/03/06(金)10:04:21 No.668731264

LRは全体的にかなり評価されてる

67 20/03/06(金)10:04:31 No.668731288

強くて綺麗でカッコいい行動力のあるお姉さんだからな…いい…

68 20/03/06(金)10:05:05 No.668731353

>ノクトほどじゃないけどわりと悲惨な人生送ってるよね 王子は王子で同じように神がクソみたいなやつらだっけ… いやあれはクソな神が限られる分マシか

69 20/03/06(金)10:05:10 No.668731366

13-2途中でやめてしまったんだがLRやるためにやりきるか…

70 20/03/06(金)10:05:22 No.668731386

ディシディアの方で出てきてもは…?神…?また神様の都合…?って感じのスタンスで大変よろしい

71 20/03/06(金)10:05:24 No.668731391

こんなに美人なのに服に着られてる感半端ないのが奇跡的だと思う

72 20/03/06(金)10:06:06 No.668731485

FFの神はろくなのいねぇな

73 20/03/06(金)10:06:37 No.668731549

LR普通に似合うウェアもあるよねドレスしかりスーツ系しかり 黒魔系の衣装もアレ個人的には好きだった 大きいとんがり帽子とピンクの髪が可愛いんだ

74 20/03/06(金)10:06:53 No.668731582

13のキャラは結構賛否あるけど全作頼れるファングの兄貴いや姉貴だけはみんな好きだと思う

75 20/03/06(金)10:07:03 No.668731602

>見た感じ新しい7リメイクみたいな戦闘? R7やってないからわからんけど弱点ゲージみたいなの満タンにすると相手の防御が弱って 一気に畳みかけるのが大まかな流れ

76 <a href="mailto:神">20/03/06(金)10:07:23</a> [神] No.668731643

ライトさんは周りを人質に取るとサクサク働いてくれるぞ

77 20/03/06(金)10:07:23 No.668731645

おねショタ好きだから嬉しかったよ…

78 20/03/06(金)10:07:40 No.668731679

ナバートさんみたいに死ぬほどエッチなキャラも出てくるよ

79 20/03/06(金)10:08:06 No.668731730

>ナバートさんみたいに死ぬほどエッチなキャラも出てくるよ 即眼鏡外す

80 20/03/06(金)10:08:24 No.668731764

13の人間関係めっちゃ好きだよ俺…特に序盤のライトさんとスノウとホープのハラハラするやり取りとか超好き…

81 20/03/06(金)10:08:34 No.668731780

13の神はなんでファルシたちほっぽっていなくなったんだっけ

82 20/03/06(金)10:08:47 No.668731804

>おねショタ好きだから嬉しかったよ… >念レス成功!!

83 20/03/06(金)10:10:00 No.668731947

ホープが殺意に満ち溢れすぎて不安でしかなかったな…

84 20/03/06(金)10:11:24 No.668732131

不安定な少年にナイフ渡しちゃだめだよ!

85 20/03/06(金)10:12:08 No.668732221

戦え

86 20/03/06(金)10:12:31 No.668732267

そういえばLR5日目くらいでほったらかしてるな…

87 20/03/06(金)10:13:14 No.668732358

おねショタというよりはホープくんのほうがライトさん以外は女として見てないんじゃねぇのってくらいガツガツいってるからショタおねな印象もある

88 20/03/06(金)10:13:15 No.668732359

>自分は公務員になって早くから働いて親代わりに育ててきた妹が地元のDQNと結婚するとか言い出してしかも前科持ちになったとなればイライラもする しかも自分の誕生日で妹から報告されるからな… 前日に『明日誕生日で妹が祝ってくれるんで休み取ります』とかただの社会人みたいなこと言って…当日プレゼントと共にそんな報告されて…その後もうグチャグチャだし…辛…

89 20/03/06(金)10:13:31 No.668732388

15って元々13のシリーズだった設定って15方でも活きてるの?

90 20/03/06(金)10:14:16 No.668732465

しかもプレゼントがナイフだし…

91 20/03/06(金)10:14:25 No.668732485

>15って元々13のシリーズだった設定って15方でも活きてるの? 全く別物になってるはず

92 20/03/06(金)10:14:35 No.668732502

Steamで3作出来るの知らなかった…

93 20/03/06(金)10:15:08 No.668732564

ライトさんもホープのことは気にかけてるだろうけど13本編だと流石に妹を始め色々なことが思考の大半を占めてる… なので全てが終わった後に二人を一緒にする!

94 20/03/06(金)10:16:02 No.668732652

妹からの誕生日プレゼントのナイフ渡しちゃだめだよ! 妹の婚約者殺そうとしてるよその少年!

95 20/03/06(金)10:16:41 No.668732734

>15って元々13のシリーズだった設定って15方でも活きてるの? 根幹に残ってると思う 光のルシのノクトと闇のルシのアーデンを対消滅させて平和になったから全部仕組んだバハムート嬉しい!って話だし

96 20/03/06(金)10:16:55 No.668732767

3作も出てる今知った…

97 20/03/06(金)10:17:08 No.668732797

あの重力制御装置みたいな奴いつの間にか消えてたけどなんで消えたの…

98 20/03/06(金)10:17:15 No.668732813

FFには珍しく百合好きに優しいゲームと聞いた

99 20/03/06(金)10:17:37 No.668732850

>妹からの誕生日プレゼントのナイフ渡しちゃだめだよ! >妹の婚約者殺そうとしてるよその少年! まあ自分もその婚約者嫌いだしいいかなって…

100 20/03/06(金)10:17:43 No.668732865

LRは周回がだるいのとそれが前提の時限イベが多いのを除けば 最初からこんな感じで13やりたかった

101 20/03/06(金)10:17:50 No.668732878

ファブラノヴァ神話は零式と共有してるんだっけ…あっちも好きだな俺…

102 20/03/06(金)10:18:05 No.668732906

>見た感じ新しい7リメイクみたいな戦闘? 13はコマンド組み上げていく感じだから7Rとは全然違う

103 20/03/06(金)10:18:50 No.668732985

楽しそうなので買ってみるかな 3作全部揃えられたらいいんだが

104 20/03/06(金)10:19:02 No.668733007

>あの重力制御装置みたいな奴いつの間にか消えてたけどなんで消えたの… あれは魔法の代替え装置 一人用をサッズが無理やり付いてきたから壊れた ルシになってからは魔法使えるからいらなくなった

105 20/03/06(金)10:19:03 No.668733010

13-は人妻が主役という珍しいRPGだぞ。 旦那は殆ど姿を見せないが

106 20/03/06(金)10:19:16 No.668733036

>>妹からの誕生日プレゼントのナイフ渡しちゃだめだよ! >>妹の婚約者殺そうとしてるよその少年! >まあ自分もその婚約者嫌いだしいいかなって… ここら辺のやり取りに加えて事情知らないスノウが地雷踏みまくる言動取るのがハラハラしてめちゃくちゃ面白すぎる…

107 20/03/06(金)10:19:17 No.668733039

シ骸になったスノウに殴られてそれでもしがみつくところ好き

108 20/03/06(金)10:20:02 No.668733121

スノウは成長するまでが長すぎる…

109 20/03/06(金)10:20:20 No.668733158

ダンジョンほとんど一本道なのはデメリットにはならないんです?

110 20/03/06(金)10:20:23 No.668733168

光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

111 20/03/06(金)10:20:32 No.668733184

>ここら辺のやり取りに加えて事情知らないスノウが地雷踏みまくる言動取るのがハラハラしてめちゃくちゃ面白すぎる… あそこの最後のPARTY IN ホープするところ凄く好き

112 20/03/06(金)10:20:51 No.668733217

13-2はシナリオはアレだけど モンスター仲間にしたり戦闘システムとかは結構好きなんだ…

113 20/03/06(金)10:21:28 No.668733285

シナリオは1作目から3作目まで全部ダメ 台詞が痛すぎて直視出来ない

114 20/03/06(金)10:21:37 No.668733305

>ダンジョンほとんど一本道なのはデメリットにはならないんです? そう言えばそんな話昔あったな

115 20/03/06(金)10:21:46 No.668733317

>13-2はシナリオはアレだけど >モンスター仲間にしたり戦闘システムとかは結構好きなんだ… DLCか何かでオメガやオルトロスを仲間に出来て非常に画面が狭くなって楽しかった記憶がある

116 20/03/06(金)10:21:55 No.668733333

本人の頼みの上他になかったとはいえ自分が母親殺した少年に「家族みんなで明るい生活」はヤバすぎる…

117 20/03/06(金)10:21:55 No.668733335

13の戦闘はオーディンのチュートリアルクリアした時最高の気分だったな… 戦闘システムでは一番好きだ

118 20/03/06(金)10:22:44 No.668733435

一本道一本道言われたのはオープンワールド黎明期だったせいな気がする マップのつくり見るの好きだったからそこまで気にならなかった

119 20/03/06(金)10:22:47 No.668733441

13は大平原出るまでチュートリアルだから…

120 20/03/06(金)10:23:16 No.668733498

>ダンジョンほとんど一本道なのはデメリットにはならないんです? FF10やってて気にならないなら大丈夫ってくらいのもんだよ

121 20/03/06(金)10:23:21 No.668733511

>ダンジョンほとんど一本道なのはデメリットにはならないんです? 基本的に逃亡劇を見る方がメインだから探索~って気分でもないんだよな前半 終盤急にやりこみ用の遊び場みたいなの用意されるけど

122 20/03/06(金)10:23:48 No.668733572

>光速の異名をもち重力を自在に操る女騎士的な説明が 実際にはただの警備員でダメだった

123 20/03/06(金)10:24:08 No.668733605

LRやるために前2作やってもいいぐらいだよ 逆に3作やるつもりがないなら一作もやらないでいいと思う

124 20/03/06(金)10:24:17 No.668733621

>一人用をサッズが無理やり付いてきたから壊れた >ルシになってからは魔法使えるからいらなくなった あのあと高いとこから飛び降りるのに使ってたけどまだギリギリ動いてたのかな… まぁ魔法使えるようになってからは必要なくなったならいいか

125 20/03/06(金)10:24:30 No.668733639

13は人に一々話しかけなくていいのが快適だった。近づくと勝手にメッセージが表示される

126 20/03/06(金)10:25:21 No.668733748

>一本道一本道言われたのはオープンワールド黎明期だったせいな気がする >マップのつくり見るの好きだったからそこまで気にならなかった 一本道に関しては10とたいして変わらんよなと思ってた

127 20/03/06(金)10:25:34 No.668733776

スノウ君はDQNじゃないよ…良く言えば自警団で悪く言えば愚連隊だよ…

128 20/03/06(金)10:25:42 No.668733787

ライトさんは警備員じゃなくて警備軍です… 本人がセラの近くにいたいという理由で蹴ったけどエリートコースも用意してくれる程度には超優秀な軍人です…

129 20/03/06(金)10:25:55 No.668733814

ライトさんはシコれない

130 20/03/06(金)10:26:13 No.668733846

13の頃はとにかくディスるみたいな風潮があった気がする

131 20/03/06(金)10:26:16 No.668733854

ファングさん好きすぎる

132 20/03/06(金)10:26:34 No.668733889

ダンジョン一本道なのは10もそうだけど 13は買い物できたりミニゲームがある街らしい街が皆無だから緩急がムービーシーンしかないのが問題 後半で急にマップ広くなるけどやりこみと言ってもマジでモンスター倒すしかない

133 20/03/06(金)10:26:41 No.668733897

>ライトさんは警備員じゃなくて警備軍です… 警備員も 警備軍も いっしょよ

134 20/03/06(金)10:27:05 No.668733938

重力を自在に操るって話はどこに行ったんだ

135 20/03/06(金)10:27:31 No.668734004

>13の頃はとにかくディスるみたいな風潮があった気がする 今もあの頃から変われてない人は一緒じゃないか

136 20/03/06(金)10:27:32 No.668734009

2のスノウはDQNと言われても仕方ない見た目 LRは好きだよ

137 20/03/06(金)10:27:34 No.668734011

雑誌のウソだよ!

138 20/03/06(金)10:27:37 No.668734020

ノビオ乱舞の中ランクインする閃光はやっぱり良いものなんだよ

139 20/03/06(金)10:27:41 No.668734031

LRでストーリー振り返るあらすじシステムみたいなのがライトさんの主観で書かれてるんだけど ユイジンシャン倒した時に「そう言えばこの敵昔にホープと二人で倒したなー」とか書いてあるのが超好きなんすよ…

140 20/03/06(金)10:28:01 No.668734072

>重力を自在に操るって話はどこに行ったんだ グラビデギアを支給されてました

141 20/03/06(金)10:28:07 No.668734080

>13は買い物できたりミニゲームがある街らしい街が皆無だから緩急がムービーシーンしかないのが問題 いい加減完成させろと言われて無理矢理形にしただけに見えるよね

142 20/03/06(金)10:28:21 No.668734104

書き込みをした人によって削除されました

143 20/03/06(金)10:28:22 No.668734109

>重力を自在に操るって話はどこに行ったんだ 重力を自在に操る(ためのアイテムを支給されてる)

144 20/03/06(金)10:28:27 No.668734119

ライトニングさんは光速でもないし重力も操らないし高貴でもないし女騎士でもないよ…

145 20/03/06(金)10:28:31 No.668734130

13-2でライトニングさんの同僚たちが痛い感じになってたのはどうリアクションしたらいいかわからなかった

146 20/03/06(金)10:28:33 No.668734135

ホープ君はショタ時代も青年時代も有るから一粒で二度美味しい ホプライ良いよね…

147 20/03/06(金)10:28:36 No.668734141

>13は人に一々話しかけなくていいのが快適だった。近づくと勝手にメッセージが表示される あれいいよね

148 20/03/06(金)10:28:38 No.668734147

>重力を自在に操るって話はどこに行ったんだ いっちばん最初にトレーラーが公開された時の映像から電撃が勝手に付けただけの呼び名です

149 20/03/06(金)10:28:43 No.668734157

ファルシもクソだが神も大分アレ 去ったとか言いつつなんか可哀想だから奇跡起こしちゃお!あっ闇もちょっと出ちゃった…とか女神てめえ!

150 20/03/06(金)10:29:11 No.668734217

>>重力を自在に操るって話はどこに行ったんだ >いっちばん最初にトレーラーが公開された時の映像から電撃が勝手に付けただけの呼び名です 知らなかったそんなの…

151 20/03/06(金)10:29:12 No.668734220

>重力を自在に操るって話はどこに行ったんだ 操る機械は持ってた 壊れた

152 20/03/06(金)10:29:27 No.668734245

1本道のゲーム自体は結構あるからやり方の問題だよね

153 20/03/06(金)10:29:32 No.668734256

でもエトロが奇跡起こしまくってくれなかったら詰んでたし…

154 20/03/06(金)10:29:36 No.668734266

あのブレイズエッジって武器は優秀な兵士にしか配備されない武器だからね…

155 20/03/06(金)10:29:39 No.668734271

>ライトニングさんは光速でもないし重力も操らないし高貴でもないし女騎士でもないよ… 2とLRでその辺満たしんじゃないかな

156 20/03/06(金)10:29:40 No.668734274

ファブラノヴァ神話もぶっちゃけこじつけようと思えば過去FFシリーズにも当てはめられそうな感じだよ

157 20/03/06(金)10:29:43 No.668734281

>いっちばん最初にトレーラーが公開された時の映像から電撃が勝手に付けただけの呼び名です 電撃ですらないよ

158 20/03/06(金)10:30:15 No.668734344

>いっちばん最初にトレーラーが公開された時の映像から電撃が勝手に付けただけの呼び名です 野村が言ってたような

159 20/03/06(金)10:30:51 No.668734422

シヴァがバイクになってシヴァイクになります

160 20/03/06(金)10:30:54 No.668734430

シアトリズムFFの13あらすじが分かりやすくて何でこう伝えられなかったの?って言われたのは覚えてる

161 20/03/06(金)10:31:29 No.668734497

13はほとんど一般人パーティーだから巻き込まれて可哀想だよね

162 20/03/06(金)10:31:35 No.668734513

まぁ問題なのはライトさんの警備軍としてのお仕事風景がお祭りの警備で >『明日誕生日で妹が祝ってくれるんで休み取ります』 って上司と会話するシーンが印象的だからね…

163 20/03/06(金)10:31:42 No.668734529

光速の異名を持ち 辺りで検索すればすぐ真相出てくるよ

164 20/03/06(金)10:31:47 No.668734546

13-2の青年ホープ君はいいものだ

165 20/03/06(金)10:31:48 No.668734553

>あのブレイズエッジって武器は優秀な兵士にしか配備されない武器だからね… あの変形機構好き でも銃の影薄すぎないか?

166 20/03/06(金)10:32:13 No.668734602

ライトさんが上司にはちゃんと敬語使ってるの好き

167 20/03/06(金)10:32:22 No.668734617

アモダ曹長の顔めちゃくちゃ濃いし印象に残るよな

168 20/03/06(金)10:32:59 No.668734691

>光速の異名を持ち >辺りで検索すればすぐ真相出てくるよ ニコ信じる馬鹿久々に見た

169 20/03/06(金)10:33:07 No.668734710

>アモダ曹長の顔めちゃくちゃ濃いし印象に残るよな (なぜかクイズおじさんになってる)

170 20/03/06(金)10:33:24 No.668734749

ライトニングさん自身はかなりの常識人だからな… きっちり仕事できるし妹の彼氏がアレだったらちゃんと怒るし

171 20/03/06(金)10:33:47 No.668734807

ファルシからしたらルシガチャSSRすぎるなあのパーティ

172 20/03/06(金)10:34:04 No.668734839

エクレールとか本名めっちゃゆるふわだなライトニングさん…

173 20/03/06(金)10:35:00 No.668734970

>ホープ君はショタ時代も青年時代も有るから一粒で二度美味しい >ホプライ良いよね… いい…

174 20/03/06(金)10:35:01 No.668734971

ライトニングさんの本性はめっちゃお茶目でかわいい系だからな

175 20/03/06(金)10:35:09 No.668734996

迷い込んだ一般人がクリスタルから使命与えられて戦士になるっていうのはFFの黄金パターンだから

176 20/03/06(金)10:35:11 No.668735002

ライトさん苦労人なんすよ…

177 20/03/06(金)10:35:28 No.668735031

リターンズの話はルミナを通してライトニングという名前から解放される話でもあるから… そういう意味でもライトニング最後の物語

178 20/03/06(金)10:35:31 No.668735036

高貴な女騎士どころか女神の使者から女神代行になるからな…

179 20/03/06(金)10:35:50 No.668735083

>迷い込んだ一般人がクリスタルから使命与えられて戦士になるっていうのはFFの黄金パターンだから ガンダムかよ

180 20/03/06(金)10:36:25 No.668735149

ライトニングさんは背負わされるものが重すぎる…

181 20/03/06(金)10:36:52 No.668735216

>迷い込んだ一般人がクリスタルから使命与えられて戦士になるっていうのはFFの黄金パターンだから それにしたって使命が暗すぎない?

182 20/03/06(金)10:37:10 No.668735258

警備軍の兵士からルシになって…ジョブチェンジしまくる…

183 20/03/06(金)10:37:15 No.668735279

ライトニングさんにはかっこいい服着せたい

184 20/03/06(金)10:37:27 No.668735302

>エクレールとか本名めっちゃゆるふわだなライトニングさん… どっちも雷だ

185 20/03/06(金)10:37:28 No.668735307

>エクレールとか本名めっちゃゆるふわだなライトニングさん… 意味は一緒だぞ

186 20/03/06(金)10:37:31 No.668735319

最後にラストリゾート使うのいいよね…

187 <a href="mailto:ヴィトン">20/03/06(金)10:37:50</a> [ヴィトン] No.668735372

>ライトニングさんにはかっこいい服着せたい ヨシ!(チャキ

188 20/03/06(金)10:38:07 No.668735414

LRは世界自体がマジで限界迎えてる感じですごい好き あんな世界でも一見穏やかに見えるのはみんな疲れてるんだろうなってあたり独特

189 20/03/06(金)10:38:12 No.668735425

ライトさんはルシガチャとしては最上だけど本人が反骨精神の塊なので神であろうとブッ潰す

190 20/03/06(金)10:38:39 No.668735492

>1本道のゲーム自体は結構あるからやり方の問題だよね RPGだと結構あるよね この頃はムービー嫌う風潮もあったと思う

191 20/03/06(金)10:38:47 No.668735509

少し前までは確かスマホで出来たらしいんだけどなストリーミングで

192 20/03/06(金)10:38:52 No.668735526

>エクレールとか本名めっちゃゆるふわだなライトニングさん… 雷ってゆるふわかな…ゆるふわかも…

193 20/03/06(金)10:39:26 No.668735601

エクレア!

194 20/03/06(金)10:39:38 No.668735630

>>エクレールとか本名めっちゃゆるふわだなライトニングさん… >雷ってゆるふわかな…ゆるふわかも… エクレア姉さんだぞ!ゆるふわだろ!

195 20/03/06(金)10:40:33 No.668735770

フランス語を捨てて英語になったんだぞ!

196 20/03/06(金)10:40:43 No.668735796

>エクレア姉さんだぞ!ゆるふわだろ! エクレアも雷の鳴る時間くらいサッと食べられるからって付けられたから…

197 20/03/06(金)10:40:48 No.668735810

>ヨシ!(チャキ (お弁当持ってるように見える鞄)

198 20/03/06(金)10:40:49 No.668735813

ライトでいい

199 20/03/06(金)10:41:51 No.668735941

育成要素もスフィア盤の変形みたいなもんなのに終盤まで殆ど自由にpt編成できないし 稼ぎポイントもほとんどないしでマップの外見以上に窮屈で一本道なのがよくなかった

200 20/03/06(金)10:41:57 No.668735954

戦闘と音楽がいいからなんだかんだ遊べるしLRは普通に面白い

201 20/03/06(金)10:42:03 No.668735964

ローソン店員からヴィトンのモデルになった奴が他にいるかよ

202 20/03/06(金)10:43:27 No.668736165

原作やったことないけどにゃんにゃん言うお姉さんということは知ってる

203 20/03/06(金)10:43:33 No.668736175

ライトニングにゃんこですにゃ!

204 20/03/06(金)10:43:50 No.668736214

>ローソンからヴィトンまで営業して外貨獲得してきたからな… >FF7のリメイク費用の一助になってるんだ… FF7Rのスタッフロールにスポンサーとしてライトさんの名前が乗っちまうーー!

205 20/03/06(金)10:44:16 No.668736277

>育成要素もスフィア盤の変形みたいなもんなのに終盤まで殆ど自由にpt編成できないし >稼ぎポイントもほとんどないしでマップの外見以上に窮屈で一本道なのがよくなかった 確かにクリスタリウムは面白くなかったな…

206 20/03/06(金)10:44:37 No.668736315

ライトさんは坂本真綾の凛々しい声がまたいいんだ…

207 20/03/06(金)10:44:44 No.668736331

>エクレアも雷の鳴る時間くらいサッと食べられるからって付けられたから… そんな理由だったんだ…

208 20/03/06(金)10:44:56 No.668736360

>原作やったことないけどにゃんにゃん言うお姉さんということは知ってる どうしても…って言われたからやっただけで実際は無表情でひたすらイヤそうに1回言っただけだ

209 20/03/06(金)10:45:15 No.668736398

>原作やったことないけどにゃんにゃん言うお姉さんということは知ってる 食べちゃうにゃんだ

210 20/03/06(金)10:45:24 No.668736415

>どうしても…って言われたからやっただけで実際は無表情でひたすらイヤそうに早口で1回言っただけだ

211 20/03/06(金)10:45:53 No.668736471

>>どうしても…って言われたからやっただけで実際は無表情でひたすらイヤそうに早口で1回言っただけだ でもネコ耳付けたりしてましたよね?

212 20/03/06(金)10:46:25 No.668736542

https://youtu.be/_qFAuqhCm_A

213 20/03/06(金)10:46:33 No.668736558

>どうしても…って言われたからやっただけで実際は無表情でひたすらイヤそうに早口で1回言ってんん~~??もう一回!って言われても拒否して本当に一度しか言わなかっただけだ

214 20/03/06(金)10:46:51 No.668736601

>>どうしても…って言われたからやっただけで実際は無表情でひたすらイヤそうに早口で1回言っただけだ 4回は言うだろ!

215 20/03/06(金)10:48:36 No.668736824

ホープを青年にしたあとまさかLRで子供に戻すとは…

216 20/03/06(金)10:49:27 No.668736916

>ライトさんは坂本真綾の凛々しい声がまたいいんだ… いいよね… PC版買ったらボイスデータとか抜き出せるのかな…

217 20/03/06(金)10:51:36 No.668737218

ホープくんをショタに戻してグッドブーニベルゼと思った人は多い

218 20/03/06(金)10:52:12 No.668737299

大人も子供も楽しめて二度美味しい

219 20/03/06(金)10:52:13 No.668737301

食べちゃうにゃんイベントのホープ君の反応もいいけど料理イベントのホープ君の反応もいいんだ ライトさん料理出来るんですかって聞いたりするのがいいしその返しに中の下とか返すライトさんも非常にいい…

220 20/03/06(金)10:53:01 No.668737421

>ホープくんをショタに戻してグッドブーニベルゼと思った人は多い ついでにライトニングさんのおっぱいも盛る神様

221 20/03/06(金)10:53:15 No.668737460

この前の投票で13は順位低かったのにライトニングさん本人は上位で流石だった

222 20/03/06(金)10:54:17 No.668737621

>ついでにライトニングさんのおっぱいも盛る神様 本当になぜかリターンズで1カップ増えてるからな…なぜ…

223 20/03/06(金)10:55:04 No.668737730

なんだかんだ愛されてるよね

224 20/03/06(金)10:56:06 No.668737876

ホープ君とは結局くっついたの?

225 20/03/06(金)10:56:31 No.668737948

ホープさんは助手が居たような

226 20/03/06(金)10:56:39 No.668737978

ff大投票見逃したから再放送してくんないかな…

227 20/03/06(金)10:57:09 No.668738047

>食べちゃうにゃんイベントのホープ君の反応もいいけど料理イベントのホープ君の反応もいいんだ LRはライトとホープのやり取りがめっちゃ大量に聞けるからな… 歩いてるととにかく色々な所で発生するから好きな人にとってはたまらん

228 20/03/06(金)10:57:15 No.668738069

優秀な叩き上げの軍人で本人は満足してたのに女神とか死神とかモデルとか店員とかコスプレとかやらされるんだ そりゃ神嫌いになってもしょうがない

229 20/03/06(金)10:57:56 No.668738161

希望とめぐり会うからな…

230 20/03/06(金)10:58:02 No.668738179

>ホープさんは助手が居たような どこ行ったんだろうねアリサ…

231 20/03/06(金)10:58:09 No.668738195

>本当になぜかリターンズで1カップ増えてるからな…なぜ… Cカップの女神は嫌だなって思ったのかもしれない

232 20/03/06(金)10:58:41 No.668738288

三部作まとめたの欲しいなと思ってるけど出ない

233 20/03/06(金)10:58:58 No.668738327

ライトさんもホープも好きな俺にとってLRは100万点の作品だ…

234 20/03/06(金)10:59:22 No.668738375

これまでのFINAL FANTASY XIIIーII カイアスを追いましょう!!

235 20/03/06(金)10:59:38 No.668738418

アリサは本来死んでるわけだからまあ… それでもLRで願いは残ってたけど

236 20/03/06(金)11:00:18 No.668738539

LRまでやると7日で人類が滅ぶ所からクソみたいな上位存在全て片付けて世界創生までする最高の主人公だよ

237 20/03/06(金)11:00:36 No.668738581

>ff大投票見逃したから再放送してくんないかな… 今までの大投票は1ヶ月後ぐらいにNHK総合でやったような

238 20/03/06(金)11:00:37 No.668738583

LRやってもしかして13って名作なんではとテンション上がって13無印からやり直したら途中で挫折したわ

239 20/03/06(金)11:00:39 No.668738587

>三部作まとめたの欲しいなと思ってるけど出ない 現行CS機で出ないんだと思ってたけどPCで遊べるならまだいいかな…

240 20/03/06(金)11:01:43 No.668738748

13ストーリーはいいけど演出が悉くだめ

241 20/03/06(金)11:01:52 No.668738773

>三部作まとめたの欲しいなと思ってるけど出ない 容量の問題だろうから多分PS5とかで出すんじゃないかな

242 20/03/06(金)11:01:58 No.668738787

女神に母性は欠かせないからな

243 20/03/06(金)11:02:26 No.668738850

脇は 母性

244 20/03/06(金)11:02:27 No.668738854

13と13-2を動画で見てLRだけやるのが最高だと思う

245 20/03/06(金)11:02:42 No.668738902

箱一で4Kにアップスケーリングされたムービーがめっちゃきれいだった

246 20/03/06(金)11:03:42 No.668739031

>容量の問題だろうから多分PS5とかで出すんじゃないかな 個人的にはもうDL版しか買わないんでディスクの容量問題が理由で出ないんだとしたら残念だな

247 20/03/06(金)11:04:41 No.668739186

13本編は追われる身で即ちよく「手を上げろ!」されるのでライトさんの脇がよく見える良いゲームだ… su3701481.jpg

248 20/03/06(金)11:04:58 No.668739239

>>容量の問題だろうから多分PS5とかで出すんじゃないかな >個人的にはもうDL版しか買わないんでディスクの容量問題が理由で出ないんだとしたら残念だな 今のゲームはディスクでもフルインストールが義務になってるからね

249 20/03/06(金)11:05:11 No.668739260

用語はまったく気にならなかったけど運命に争うみたいなこと言ってる割にはファルシの思惑通りに動いてる気がしたんだけどそこんとこどうなってんだっけ

250 20/03/06(金)11:05:30 No.668739309

でもLRとそれ以外じゃ戦闘が別ジャンル並に違うから俺はそっちも好き ただ困ったことに13にも2にも良いとこ悪いとこ混在しててとうとう決定版が登場しなかったのだけが悔やまれる…

251 20/03/06(金)11:05:34 No.668739324

>用語はまったく気にならなかったけど運命に争うみたいなこと言ってる割にはファルシの思惑通りに動いてる気がしたんだけどそこんとこどうなってんだっけ 最後以外は思惑通り 最後だけ本当の奇跡が起きた

252 20/03/06(金)11:05:49 No.668739354

今から13トリロジーやろうとするならPCがいいのかな

253 20/03/06(金)11:06:35 No.668739457

ちょうどこないだまでスチームでセールやってたんだけどね

254 20/03/06(金)11:06:52 No.668739489

>ホープ君とは結局くっついたの? 読もう!公式の小説!!

255 20/03/06(金)11:07:02 No.668739520

>今から13トリロジーやろうとするならPCがいいのかな PCでいいと思う箱一でもまとめてできる

256 20/03/06(金)11:07:40 No.668739599

>13本編は追われる身で即ちよく「手を上げろ!」されるのでライトさんの脇がよく見える良いゲームだ… >su3701481.jpg むっ!

257 20/03/06(金)11:07:51 No.668739631

>PCでいいと思う箱一でもまとめてできる 箱一まだ買えてないからPCかな…教えてくれてありがとう

258 20/03/06(金)11:08:04 No.668739659

おっぱい見えてる…

259 20/03/06(金)11:08:14 No.668739691

>用語はまったく気にならなかったけど運命に争うみたいなこと言ってる割にはファルシの思惑通りに動いてる気がしたんだけどそこんとこどうなってんだっけ ダイスリーがめっちゃ上手にファルシの駒演じたからほぼほぼ思惑どおりに事が運んだ まずルシの使命がわからなかったのもあるけど

260 20/03/06(金)11:08:31 No.668739735

LRはな…ライトさんのおぱんつの色を自由に変えられるんだぞ…

261 20/03/06(金)11:09:39 No.668739886

ウェアの色変えられるのいいよね…

262 20/03/06(金)11:09:54 No.668739921

ライトニングさんは淫乱女か何か?

263 20/03/06(金)11:09:55 No.668739922

今日はライトさんで抜くか…

↑Top