ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/06(金)09:32:30 No.668727928
見返してみるとこの時期のバキは不器用だけど真摯で好青年だな…
1 20/03/06(金)09:33:55 No.668728064
紅葉戦が主人公らしい主人公してていい
2 20/03/06(金)09:34:16 No.668728103
神イントロッッ
3 20/03/06(金)09:34:31 No.668728129
13歳で山籠もりして推定150歳の謎の生物と殺し合いするって時点でだいぶぶっ飛んでる
4 20/03/06(金)09:34:40 No.668728142
路上にタバコを捨てると注意したりする
5 20/03/06(金)09:36:11 No.668728297
あの両親と教育でも変わらない根っこの人の好さが見え隠れするのいいよね そりゃ対戦相手とも絆を結ぶ
6 20/03/06(金)09:38:08 No.668728499
強くなることに対して半ば強迫観念みたいなものがあってずっと必死だったんだなって その執着が消えた後はなんかだいぶかわっちゃったけど
7 20/03/06(金)09:38:39 No.668728553
>紅葉戦が主人公らしい主人公してていい えいえいオー!いいよね
8 20/03/06(金)09:40:01 No.668728706
花山戦の顛末もかなり主人公してて好き でも今見ると親父だいぶ大人げないな!
9 20/03/06(金)09:40:14 No.668728727
殺し合いレベルの戦いのあと刃牙が敬語にもどって双方物腰やわらかい接し方になる流れがなんか好きだった ガイアとか猪狩とか
10 20/03/06(金)09:41:04 No.668728821
幼年編もその前の高校生に比べるとクソガキだけど それでも不器用真摯好青年というか少年だ 今がひどいのか
11 20/03/06(金)09:41:28 No.668728867
>殺し合いレベルの戦いのあと刃牙が敬語にもどって双方物腰やわらかい接し方になる流れがなんか好きだった >ガイアとか猪狩とか 母親に対してそういう相手との関係から見えてくるものを大事にしたいって言ってたしな…
12 20/03/06(金)09:41:36 No.668728877
更に昔は母親はエリート教育するし勇ちゃんは色んな特訓させるしで何だかんだ溺愛されてたのよな
13 20/03/06(金)09:42:13 No.668728935
高校生というか死刑囚編くらいまでは戦う前も後も相手に対する尊敬の念とかそういう気持ちはちゃんと持ってたしな
14 20/03/06(金)09:43:06 No.668729036
まあ表面上クソガキに育ったのは大体親の異常な教育方針のせいだから…
15 20/03/06(金)09:43:22 No.668729063
戦う前は殺伐とした空気なんだけど戦いが終わった後は 相手をリスペクトする好青年に戻るのが気持ちいい
16 20/03/06(金)09:44:08 No.668729141
勇ちゃん画像よりもっと前の子供の頃は割といいパパしてたっぽいんだよね…
17 20/03/06(金)09:45:05 No.668729249
世界中に種をまいたはずがバキちゃんしか芽が出なかったからな…
18 20/03/06(金)09:45:48 No.668729316
>戦う前は殺伐とした空気なんだけど戦いが終わった後は >相手をリスペクトする好青年に戻るのが気持ちいい お互い戦ったからこそ相手に対する自分なりの礼儀をしっかりと持つようになるのがすごく良い 戦わないとそうならない不器用さも含めて
19 20/03/06(金)09:46:47 No.668729405
大体童貞捨てたのが悪い
20 20/03/06(金)09:46:54 No.668729421
哀 bilieve 月の光
21 20/03/06(金)09:49:21 No.668729671
今(てかちょっと前か)でも烈っつぁんとかには敬意をはらってるように見えるんだけど 如何せん普段の態度があれなんで慇懃無礼に見えがち
22 20/03/06(金)09:51:57 No.668729930
まあずっと自分の根底にあった親父に対する執着が世界最強の親父に認められちゃって解消したのもあるし…
23 20/03/06(金)09:51:59 No.668729933
>哀 bilieve 月の光 溶けるかりそめのメロディ
24 20/03/06(金)09:53:13 No.668730059
ネトフリでリメイクしてほしい
25 20/03/06(金)09:54:48 No.668730248
強さに対する貪欲さというかハングリー精神が消えちゃってスカした態度目立つようになっちゃったのがな… スレ画の頃も地元の不良相手には似たようなことしてたことはしてたけども
26 20/03/06(金)09:57:19 No.668730507
>勇ちゃん画像よりもっと前の子供の頃は割といいパパしてたっぽいんだよね… 血抜きの手伝いさせて走馬灯まで見せるのはやりすぎだろ
27 20/03/06(金)09:59:31 No.668730733
ユーリと好きにすりゃいいさ格闘技やってんだからって言い合って笑うの凄い好きなんだ
28 20/03/06(金)10:02:01 No.668731009
su3701413.webm
29 20/03/06(金)10:03:43 No.668731200
今よりこの頃の方が好きだけど 決着つけたあとは仲良くなりたいってスタンスは一応ピクルにも親父にも持ってたからあまり嫌いになれない 武蔵はちょっとやりすぎちゃったから成仏してね
30 20/03/06(金)10:06:41 No.668731554
ママ死ぬとき観戦してた人いっぱい殴られてたけど勇ちゃんに殴られるって自慢できるよね
31 20/03/06(金)10:07:48 No.668731691
今でこそ多少丸くなったけどオーガめっちゃ人ころころしてるやん… びっくりだわ
32 20/03/06(金)10:08:20 No.668731758
>ママ死ぬとき観戦してた人いっぱい殴られてたけど勇ちゃんに殴られるって自慢できるよね 武道家のひとたちはともかく普通の学生や不良はよく生きてたな
33 20/03/06(金)10:13:33 No.668732389
>武蔵はちょっとやりすぎちゃったから成仏してね この世にとどまるのは本人の為にもよくないしね・・
34 20/03/06(金)10:14:20 No.668732473
勇次郎戦の後の死体を指輪に変えた改変は残念だけど 序盤に出たバキを知る刑事たちが「アイツこれからどこへ行くんでしょうね…」っていうセリフに ピアノ調のOPの「行き場もないままに」の部分が重なるの悲壮感あって好き
35 20/03/06(金)10:16:08 No.668732669
読み返したいけど満喫行くのもな
36 20/03/06(金)10:19:01 No.668733004
毒が裏返ったときのドクター呼んであげるバキちゃんに好感持てた最後かもしれない
37 20/03/06(金)10:19:11 No.668733030
コロナが流行ってるので今だけ無料!みたいなのグラップラーでもやんないかな
38 20/03/06(金)10:19:33 No.668733072
>神イントロッッ 正直サビや歌声も全部大好き…
39 20/03/06(金)10:20:22 No.668733165
この頃のバキ好き 童貞捨ててから嫌い
40 20/03/06(金)10:20:31 No.668733180
バキOPはさくらんぼキッスのやつがどうしても忘れられない…
41 20/03/06(金)10:30:30 No.668734373
凄い轟音でハイジャンプするかと思いきやふわっとなる天内
42 20/03/06(金)10:33:03 No.668734697
>読み返したいけど満喫行くのもな なんといまなら41巻まで無料配信中よ
43 20/03/06(金)10:33:29 No.668734759
>凄い轟音でハイジャンプするかと思いきやふわっとなる天内 バランスが悪い
44 20/03/06(金)10:34:39 No.668734917
>神イントロッッ OP映像だと哀believeが哀beliveになってるんだよな
45 20/03/06(金)10:36:36 No.668735171
ボクシングのグローブを磨くのいいよね…
46 20/03/06(金)10:37:20 No.668735290
>ボクシングのグローブを磨くのいいよね… あのコーチの夢他校の不良に失神させられてるんですけど…
47 20/03/06(金)10:42:48 No.668736065
いままでアニメしか見たことなかったけど41巻まで読んだ超おもろかった 最初はなにこれと思ったのに夜叉猿のとこがすき でも後の扱いがひどい
48 20/03/06(金)10:45:13 No.668736391
>でも後の扱いがひどい コ・ン・ニ・チ・ハ
49 20/03/06(金)10:45:22 No.668736412
今というか達観し始めた頃は強くなりすぎて普通に強い程度の相手だと退屈さを感じて初期みたいに心底からリスペクトできないんだと思う
50 20/03/06(金)10:45:29 No.668736425
グラップラーのときは真面目な生徒だったのにいきなり不良になるよね
51 20/03/06(金)10:46:21 No.668736533
何気にちょくちょく出てくる安藤さん
52 20/03/06(金)10:50:54 No.668737124
ガッ…ガイアッッのシーンはコラしか知らなかったけど怪我してる理由かっこよかったじゃんッ! いやヘリの前で勇ちゃんにひざまずいてるのはかっこ悪かったわ
53 20/03/06(金)10:58:30 No.668738257
あいねばぎばっぺんちぇんじざわー
54 20/03/06(金)11:00:18 No.668738541
勇次郎オォォ!!! あたしが相手だッッッ!!