キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)08:58:56 No.668724566
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/06(金)09:00:31 No.668724723
なんかちょっと違うな!?
2 20/03/06(金)09:01:16 No.668724790
プランに問題があったことは明らかだ
3 20/03/06(金)09:03:35 No.668725028
お あ し す
4 20/03/06(金)09:07:42 No.668725421
ちゃんと謝れるので偉い
5 20/03/06(金)09:07:47 No.668725430
Cが出来る人は少ない
6 20/03/06(金)09:08:48 No.668725533
>Continue(続ける)
7 20/03/06(金)09:09:57 No.668725647
これをサイクルにしてはダメでは?
8 20/03/06(金)09:11:08 No.668725765
>Aが出来る人は少ない
9 20/03/06(金)09:11:47 No.668725832
>これをサイクルにしてはダメでは? しかしなぜかこのサイクルになるんだよなぁ
10 20/03/06(金)09:12:20 No.668725888
CとAは重要だな…
11 20/03/06(金)09:13:21 No.668725991
>これをサイクルにしてはダメでは? 謝った後はリスケなり代案をプランニングするだろう?
12 20/03/06(金)09:13:24 No.668725995
>Continue(続ける) 明らかに間違ってるのに「決まったことだし」で思考停止いいよね
13 20/03/06(金)09:14:03 No.668726062
大抵Cでは問題無いと主張して Aの段階であいつがやったになる
14 20/03/06(金)09:16:53 No.668726380
Abuse(酷使する)
15 20/03/06(金)09:17:57 No.668726506
まずPの時点で締め切りに迫られて慌てて適当なの立案する
16 20/03/06(金)09:24:30 No.668727147
Please Don't Change Anything
17 20/03/06(金)09:28:56 No.668727561
いいね!
18 20/03/06(金)09:29:11 No.668727586
試験控えてるんだから変な嘘吹き込むのマジやめて
19 20/03/06(金)09:30:25 No.668727717
>しかしなぜかこのサイクルになるんだよなぁ 大抵営業が無能か指揮するやつが無能なののどちらか 工数は見積もりの1.5倍とってようやく現実的と言えるだろう
20 20/03/06(金)09:32:23 No.668727918
(なんか知らんけど完成する)
21 20/03/06(金)09:33:24 No.668728020
大人数だとCは責任転嫁によってうやむやになる
22 20/03/06(金)09:34:19 No.668728112
plan delay continue anger
23 20/03/06(金)09:36:15 No.668728305
中止も改善の一環だから正しい
24 20/03/06(金)09:37:16 No.668728412
おれは計画しただけ あいつのせいで遅れた しかたなく中止にするしかなかった すみません
25 20/03/06(金)09:38:24 No.668728536
おれは協力しただけ あいつの計画ではないか? しらんワシの責任じゃない すぐできます多分
26 20/03/06(金)09:39:48 No.668728681
無能上司ほどPDCA!!!11!!って言ってくる
27 20/03/06(金)09:42:19 No.668728949
これでサイクル成立するならそれはそれでいいのでは
28 20/03/06(金)09:42:45 No.668728995
>無能上司ほどPDCA!!!11!!って言ってくる 無能な人間でも効率よく改善できるように手順化したものがPDCAだからな… それでも使いこなせてなかったりする
29 20/03/06(金)09:42:58 No.668729024
>無能上司ほどPDCA!!!11!!って言ってくる かと言って自分が良い案を提供できるわけでもない
30 20/03/06(金)09:43:58 No.668729123
>無能上司ほどPDCA!!!11!!って言ってくる CもAもやってなくてPDだけのやりっぱなし無能上司なんだよね…
31 20/03/06(金)09:46:18 No.668729367
過ちてなお改めざる これを過ちという
32 20/03/06(金)09:47:26 No.668729468
Plan Doomsday Catastrophe Apocalypse
33 20/03/06(金)09:53:07 No.668730053
PORK DISH CHICKEN APPLE
34 20/03/06(金)09:54:36 No.668730224
Plan Delay Cancel Absent
35 20/03/06(金)09:56:06 No.668730383
Penis Dick Chinchin Anal
36 20/03/06(金)09:56:16 No.668730396
Pray(高望みする)
37 20/03/06(金)10:00:05 No.668730797
適切なタイミングで中止して 即座に正しく謝罪出来るのは普通に素晴らしい事だな
38 20/03/06(金)10:01:52 No.668730992
>これでサイクル成立するならそれはそれでいいのでは してもいいけど完成がないと死なない?
39 20/03/06(金)10:05:22 No.668731384
責任の所在が曖昧だと中止したとこに全部行くからな…
40 20/03/06(金)10:06:56 No.668731591
弊社じゃん 最後謝るの僕だぞ僕
41 20/03/06(金)10:13:00 No.668732330
Pの時点でこちらがお出しした予想納期を詰めに来る上司
42 20/03/06(金)10:18:46 No.668732977
>最後謝るの僕だぞ僕 「」が責任者…スタートから不安感マシマシ…
43 20/03/06(金)10:28:13 No.668734091
Cを早く決断できる人が欲しい
44 20/03/06(金)10:36:06 No.668735117
Cが出来る人間はなかなかいないのだ…
45 20/03/06(金)10:36:47 No.668735198
ポインタ面倒だしね…
46 20/03/06(金)10:37:25 No.668735295
実はDもなかなか難しい 人は隠蔽やごまかしに走りがち
47 20/03/06(金)10:37:37 No.668735337
PDCAは回せば回すほどよい