虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 旧型コ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)06:47:13 No.668713537

    旧型コロナ張る

    1 20/03/06(金)06:50:39 No.668713722

    曲線と角か調和してこれはありがたい

    2 20/03/06(金)06:54:37 No.668713933

    この時代に大人でありたかった

    3 20/03/06(金)06:55:49 No.668714011

    旧デザインの車復刻して欲しい

    4 20/03/06(金)06:56:29 No.668714056

    >旧デザインの車復刻して欲しい でも鉄チンバンパーじゃなくなるんだよね

    5 20/03/06(金)06:57:03 No.668714092

    >旧デザインの車復刻して欲しい 安全性の問題で無理だろうな…

    6 20/03/06(金)06:57:23 No.668714109

    大分法律変わったからなあ

    7 20/03/06(金)07:00:13 No.668714287

    人が刺さりそうなボディ格好いいのに何が問題なんだ

    8 20/03/06(金)07:02:07 No.668714407

    人に刺さるからだ

    9 20/03/06(金)07:02:21 No.668714415

    人が刺さるからだろうな

    10 20/03/06(金)07:02:34 No.668714426

    Bピラー無いのか

    11 20/03/06(金)07:02:46 No.668714443

    憧れのフル装備(パワステ・エアコン・パワーウィンドウ)の時代だよ 実際乗りたくは無いかな…

    12 20/03/06(金)07:03:06 No.668714457

    フェンダーミラーは今だとちょっと怖い

    13 20/03/06(金)07:03:59 No.668714508

    >フェンダーミラーは今だとちょっと怖い 今から考えると遠いよね 視線移動小さくて済むのはいいけど

    14 20/03/06(金)07:06:25 No.668714674

    アルトが今の安全基準ギリギリなんだ 80年後半すら新車は無理なんだ 頑張って旧車を維持してくれ!

    15 20/03/06(金)07:08:17 No.668714782

    自動で鏡の位置変えれるのが普通になって久しいのに フェンダーミラーはなかなか復活しない…悲しい

    16 20/03/06(金)07:09:34 No.668714865

    フェンダーミラーはまれにタクシーで見る

    17 20/03/06(金)07:11:04 No.668714955

    仕事でタクシー運転することがあるけどフェンダーミラーは慣れると凄く楽

    18 20/03/06(金)07:12:12 No.668715051

    人が刺さるから丸くなる 人が刺さらない道路が求められている

    19 20/03/06(金)07:16:06 No.668715328

    >アルトが今の安全基準ギリギリなんだ >80年後半すら新車は無理なんだ >頑張って旧車を維持してくれ! 俺のくるま離れが年々進む…

    20 20/03/06(金)07:16:18 No.668715346

    今の人が刺さらなそうなボディでも轢いたらちゃんと死ぬだろうに

    21 20/03/06(金)07:16:34 No.668715361

    レストモッドとかちょっと流行ってるし ガワだけで中身は今の車にするのも可能なんだろうけど

    22 20/03/06(金)07:18:34 No.668715512

    こういうのばかりはアメ車がうらやましい

    23 20/03/06(金)07:21:28 No.668715733

    人が刺さらないように進化すればいいんだ

    24 20/03/06(金)07:21:56 No.668715768

    西部警察のテーマでも流しながら転がすのか

    25 20/03/06(金)07:22:25 No.668715812

    キューバに住めば幸せになれるぞ

    26 20/03/06(金)07:36:07 No.668716861

    にんげんさん側が刺さらないように進化しろ

    27 20/03/06(金)07:37:00 No.668716931

    フェンダーミラーはバックこわそう

    28 20/03/06(金)07:39:16 No.668717126

    こういうカチカチのデザインが好きなのかい?

    29 20/03/06(金)07:53:21 No.668718308

    昨日ラガーを100万キロまで乗ろうとしてた「」も居てなそにんってなった

    30 20/03/06(金)07:56:07 No.668718564

    >こういうカチカチのデザインが好きなのかい? 好き…

    31 20/03/06(金)07:58:59 No.668718816

    最近は設計や素材でいくらでもガワは似せられるけど デザイン科が許さないらしい

    32 20/03/06(金)08:00:00 No.668718904

    いまこのデザインでだしたらダッジ・チャージャーみたいになりそう

    33 20/03/06(金)08:02:52 No.668719152

    「流行ってないから」じゃなくて「許されないから」ってのがもう色々と絶望的よね 今後何があっても絶対に作られない形状…

    34 20/03/06(金)08:04:18 No.668719292

    >「流行ってないから」じゃなくて「許されないから」ってのがもう色々と絶望的よね >今後何があっても絶対に作られない形状… トヨタだと過去オマージュですらデザイン科が出しても上が即却下してガンダムっぽいの出せ!って怒るらしいな

    35 20/03/06(金)08:07:05 No.668719530

    >最近は設計や素材でいくらでもガワは似せられるけど >デザイン科が許さないらしい 若いデザイナーが頑張っていいデザイン出しても上がOKしないってインタビュー記事があったな

    36 20/03/06(金)08:07:47 No.668719596

    お手軽にローノーズ&スペシャリティを演出できるデザインなリトラクタブルライトも今後二度と製造されることはない

    37 20/03/06(金)08:10:10 No.668719803

    別に各メーカーのデザイン勢が頭硬いわけじゃなくて純粋に工業ルールでそういうデザインは駄目って決まってるんですよ…

    38 20/03/06(金)08:10:59 No.668719870

    つまりジムニーは違法というわけだね?

    39 20/03/06(金)08:12:32 No.668719984

    とはいえどれも丸すぎてなあ 大体人とぶつかっても死ぬか半身不随かぐらいの差だろ

    40 20/03/06(金)08:14:57 No.668720193

    >お手軽にローノーズ&スペシャリティを演出できるデザインなリトラクタブルライトも今後二度と製造されることはない su3701330.jpg まさかと思ったけど「生産していた」じゃなくて「生産している」なんだなこれ… もしかして世界で唯一新車で買えるリトラ…?

    41 20/03/06(金)08:15:38 No.668720253

    セダンに丸目つけてくれるだけでいいんだけどなー

    42 20/03/06(金)08:15:57 No.668720276

    ガワが丸いのはいいけどLEDで自由度が増えたからって 目付きだけどんどん悪くなる

    43 20/03/06(金)08:16:19 No.668720306

    かっこいいなあ

    44 20/03/06(金)08:17:09 No.668720383

    古いデザインを今の技術で安全に!とかできないもんなのかね

    45 20/03/06(金)08:17:14 No.668720393

    >セダンに丸目つけてくれるだけでいいんだけどなー ただの丸目は部品単価安くなるので異型ヘッドライトでないと駄目よ!

    46 20/03/06(金)08:17:43 No.668720427

    >古いデザインを今の技術で安全に!とかできないもんなのかね いくらでも出来る >上がOKしない

    47 20/03/06(金)08:18:07 No.668720456

    人は運動エネルギーを与えたまま地面に刺すとだめになるから速度あるとそれほど変わらんのよな トヨタが言うようにボンネットに粘着剤つければ死亡率激減するんですけお!を実行すればまた別だろうが

    48 20/03/06(金)08:18:15 No.668720467

    人が刺さるってダツが刺さるみたいな?

    49 20/03/06(金)08:19:41 No.668720588

    新型ジムニいけるんだからカクカクデサインはいけるだろう 問題はプリウス顔にメッキパーツモリモリデザインしか許さない奴か

    50 20/03/06(金)08:21:11 No.668720735

    >問題はプリウス顔にメッキパーツモリモリデザインしか許さない奴か もうメッキ信仰からいい加減離れてほしいよね 最近離れ気味だから良かった…

    51 20/03/06(金)08:21:20 No.668720746

    コロナマーク2

    52 20/03/06(金)08:22:30 No.668720865

    モーガンの新型って日本じゃダメよされる?

    53 20/03/06(金)08:23:11 No.668720924

    昔はトラックがメッキゴテゴテで違反覚悟の流れるウインカーだったのが今の乗用車の主流になってて価値観ってすぐ変わるんだなと

    54 20/03/06(金)08:24:03 No.668721007

    >モーガンの新型って日本じゃダメよされる? 少数特例なら大丈夫なんじゃない?

    55 20/03/06(金)08:25:37 No.668721145

    >昔はトラックがメッキゴテゴテで違反覚悟の流れるウインカーだったのが今の乗用車の主流になってて価値観ってすぐ変わるんだなと すぐ変わるというか遅れてやってくるというか…

    56 20/03/06(金)08:26:33 No.668721235

    >すぐ変わるというか遅れてやってくるというか… つまり次はデコトラの流れを汲んでデコカー時代が来るーッ!

    57 20/03/06(金)08:27:11 No.668721298

    >ガワが丸いのはいいけどLEDで自由度が増えたからって >目付きだけどんどん悪くなる 流行だからってのはわかるけどもっと色々なデザインできるはずだしな グリル全体が発光するとかも面白そうな

    58 20/03/06(金)08:28:02 No.668721373

    細いAピラー好き

    59 20/03/06(金)08:29:42 No.668721536

    >細いAピラー好き 安全性が担保できないのでどんどん太くさせてもらう

    60 20/03/06(金)08:30:30 No.668721596

    古いデザインは中の人も外の人も危ないからダメなのだ

    61 20/03/06(金)08:31:32 No.668721680

    >グリル全体が発光するとかも面白そうな ホンダのなにかのオプションで見たことあるような

    62 20/03/06(金)08:33:21 No.668721834

    安全基準も満たして空力も有利でかっこいいと思える意匠も必要でデザイナーは大変だな…

    63 20/03/06(金)08:34:16 No.668721934

    だからこうして各メーカーごとに統一フェイスになる

    64 20/03/06(金)08:34:52 No.668721988

    >だからこうして各メーカーごとに統一フェイスになる ブランド力考えるとそれが最善手だと欧州から学んだからな…

    65 20/03/06(金)08:36:07 No.668722126

    トヨタは早くライズの成功で浮いた金でブリザード作って ほぼ昔のデザインで5ドアにして

    66 20/03/06(金)08:36:47 No.668722199

    ハスラー顔わりと人気だし モダナイズ丸目受け入れの下地はあると思うんだよね

    67 20/03/06(金)08:37:27 No.668722271

    全体のフォルムの再現は無理でもせめて丸ライトは残してほしいんだけどな 最前線のデザイナー様にはウケないのかな丸ライト

    68 20/03/06(金)08:40:15 No.668722553

    >最前線のデザイナー様にはウケないのかな丸ライト 丸ライトはそもそも今どきデザインに落とし込むのがかなり難しいみたい

    69 20/03/06(金)08:40:59 No.668722624

    >全体のフォルムの再現は無理でもせめて丸ライトは残してほしいんだけどな >最前線のデザイナー様にはウケないのかな丸ライト 丸目にすると異型よりもエンコパ内の空間を食うから パワトレとか空調系の設計から嫌がられると風の噂に聞いた

    70 20/03/06(金)08:43:38 No.668722891

    >丸目にすると異型よりもエンコパ内の空間を食うから >パワトレとか空調系の設計から嫌がられると風の噂に聞いた ジムニーもエンコパ空間めっちゃ広く取って余裕作ってるからな… だから部分的にスッカスカになってる

    71 20/03/06(金)08:46:53 No.668723244

    >ジムニーもエンコパ空間めっちゃ広く取って余裕作ってるからな… >だから部分的にスッカスカになってる 素人目にはまだ大分スカスカで余裕あるじゃん!って思っても 相対動きとか熱害の関係や組付け・サービスの作業隙で実は搭載要件ギリギリとかよくある話だからな…

    72 20/03/06(金)08:48:36 No.668723454

    >>細いAピラー好き >安全性が担保できないのでどんどん太くさせてもらう 新型フィットは頑張ってるよ su3701355.jpg

    73 20/03/06(金)08:48:39 No.668723460

    >素人目にはまだ大分スカスカで余裕あるじゃん!って思っても >相対動きとか熱害の関係や組付け・サービスの作業隙で実は搭載要件ギリギリとかよくある話だからな… でも実際整備してみるとクソ狭い 新型のオイルフィルター交換に手間取ったのは久しぶりだよ

    74 20/03/06(金)08:49:25 No.668723533

    >新型フィットは頑張ってるよ 最近のコンパクトはAピラー2本にするのが主流だよね

    75 20/03/06(金)08:55:49 No.668724234

    ダイハツは早くロッキーにMT積んでほしい そうすればヴィーゴの代替に出来る でもまあヴィーゴのMTお世辞にも良いものじゃないからATでロッキー買うかな…