虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/06(金)06:44:09 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/06(金)06:44:09 No.668713390

今更見始たんだけど まあ先の展開もだいたいいろんなところで聞いてるし覚悟すれば大丈夫と思ってたら4話でかなりお辛い どうして子供ゲスト回でそんな事するの...

1 20/03/06(金)06:47:17 No.668713544

靖子だぞ?

2 20/03/06(金)06:50:51 No.668713738

冒頭から嫌な予感はした でもダメだった…一気に見たら心やられそうだけどアマプラがどんどん再生していくやめられん

3 20/03/06(金)06:52:44 No.668713835

辛くっても最後まで見るんだ

4 20/03/06(金)06:55:00 No.668713956

外道衆が名前に違わぬ外道で

5 20/03/06(金)06:57:52 No.668714146

あと心に来るのがことは回に多い気がする メンバーの末っ子ポジションだから余計そう感じるだけかもしれんが

6 20/03/06(金)06:58:02 No.668714155

仲間内もまだしっくり来てないよね序盤は

7 20/03/06(金)06:59:10 No.668714227

4話ってなんだっけってあらすじ調べたら これは…辛い…

8 20/03/06(金)07:03:18 No.668714465

わりと一般人が斬られている印象なのは自分があまり戦隊もの見てないからかもしれないけど それにしても被害大きめだよね?

9 20/03/06(金)07:06:20 No.668714667

飛び降りて怪我させるやつ?

10 20/03/06(金)07:08:04 No.668714768

最後まで一緒に歌うんだぞ

11 20/03/06(金)07:10:49 No.668714946

殺陣が綺麗でさすが東映…ってなった

12 20/03/06(金)07:10:50 No.668714948

>飛び降りて怪我させるやつ? そう 大切なものを失ったらもっと大切なものが手にはいるよって野球少年に吹き込んで大好きな野球が出来なくなる変わりに死んだお祖父さんを蘇らせようとした 嘘でした!お前は野球もできないしじじいも生き返んねぇよ!

13 20/03/06(金)07:11:11 No.668714971

これに手一件落着 うん...

14 20/03/06(金)07:11:48 No.668715021

>殺陣が綺麗でさすが東映…ってなった 時代劇の殺陣ってJAEで一番最初に叩き込まれる基礎だけにやりやすかったと聞く

15 20/03/06(金)07:12:05 No.668715040

外道かよ!

16 20/03/06(金)07:14:04 No.668715181

>外道かよ! 外道です

17 20/03/06(金)07:14:23 No.668715199

>外道かよ! 外道衆だよ!

18 20/03/06(金)07:15:06 No.668715258

足は結局その話のなかで直ってないから安心してほしい

19 20/03/06(金)07:15:18 No.668715273

>殺陣が綺麗でさすが東映…ってなった なにせじい役が水戸黄門出てた方のぶっきーだからな 下手なことできん

20 20/03/06(金)07:17:11 No.668715413

嘘つき!(ボソッ)

21 20/03/06(金)07:20:19 No.668715653

前作のゴーオンの敵が割りとほんわかした組織だったから余計外道の外道っぷりに引く

22 20/03/06(金)07:23:55 No.668715937

外道衆は本当に外道集まっててギャグ的な回でも奴等だけはガチだよ

23 20/03/06(金)07:28:23 No.668716257

他の戦隊と違って根が深いからメンバーが仲良くなるのに時間かかるし 仲良くなるたびに余計ギスギスする要素ぶっ込んでくるから心が休まらない…

24 20/03/06(金)07:29:41 No.668716358

子どもが全身タイツマンと入れ替わられる回とか子どもの頃見てたらトラウマになってたかもしんない

25 20/03/06(金)07:31:05 No.668716473

まあオシッコマン流ノ介みたいなハーブ回もあるんやけどな

26 20/03/06(金)07:31:25 No.668716507

>他の戦隊と違って根が深いからメンバーが仲良くなるのに時間かかるし >仲良くなるたびに余計ギスギスする要素ぶっ込んでくるから心が休まらない… 流さんと姐さんは覚悟決めてきてるからまだしも千明はかなり嫌々来てるからな その分覚醒回以降はかっこいいぞ あと姉の代理で来たことはが終盤まで引きずってたりする

27 20/03/06(金)07:31:30 No.668716517

パクロミさん(本人出演)の外道堕ちシーンとか十臓の最期とか 朝からやる内容じゃねえぞこの野郎!ってなるなった

28 20/03/06(金)07:31:49 No.668716541

もう10年前なのか…

29 20/03/06(金)07:32:18 No.668716580

千明が吹っ切れる回いいよね… 私ああいうの好き!!(バァァァン

30 20/03/06(金)07:32:24 No.668716584

>まあオシッコマン流ノ介みたいなハーブ回もあるんやけどな ギャグ回なのに寿司屋ガチ引退の危機って恐らくシンケンジャー史上屈指のピンチだったんですけお…

31 20/03/06(金)07:33:30 No.668716669

寿司屋はなんで寿司屋なのに独自にモヂカラ作り出せてるんです…?

32 20/03/06(金)07:34:48 No.668716759

>もう10年前なのか… 寿司屋のせいで当時のプリキュアがフレッシュ!だったのは覚えてる 当時は殿を何に染めてんだ…って思ったが今となっては…

33 20/03/06(金)07:35:24 No.668716802

たけちゃんがよう なんにもねえっていうんだよう そんなことねえっていってくれよ おれじゃだめなんだよう

34 20/03/06(金)07:36:06 No.668716857

>朝からやる内容じゃねえぞこの野郎!ってなるなった みんなでいっしょにうたおう!

35 20/03/06(金)07:36:45 No.668716907

つらいだけの展開じゃなくてちゃんと前向きな話になってきちんとおもしろいのがすごい

36 20/03/06(金)07:36:46 No.668716911

女の子を沢山誘拐して斬首!その首を枯れ井戸にぶち込もうぜ!とか 朝に放送していい内容じゃないよね

37 20/03/06(金)07:36:50 No.668716918

寿司屋で一見明るくなったと見せかけて話は重かった気がする 寿司屋と殿の問題もそこそこ引きずってたし

38 20/03/06(金)07:37:09 No.668716943

>みんなでいっしょにうたおう! すっかり後輩戦隊にも引き継がれた恒例行事になったな…

39 20/03/06(金)07:37:22 No.668716959

目に見えない速度の斬撃だけどリーチも異常に短い居合逆手一文字いいよね...

40 20/03/06(金)07:37:35 No.668716984

ネタ知っててもラスト四話は涙なしでは見られない

41 20/03/06(金)07:37:55 No.668717006

どんなにしんどくても最後の最後の最後であっぱれ!で終わるから1番好きな作品

42 20/03/06(金)07:38:06 No.668717027

千明ほんといいキャラだよね 子供の頃は殿様かっこいい!だったけど今見ると千明お前…頑張ってんなぁ…ってなる

43 20/03/06(金)07:39:00 No.668717099

寿司屋は殿やシンケンジャーだけでなく十臓絡みでもキーパーソンだからな まぁ十臓の本性もなんでニチアサでやったレベル過ぎたんだが

44 20/03/06(金)07:39:46 No.668717155

寿司屋はまじでなんの関係もないのに戦いに必要なもの全部自作して実力も赤青の次くらいに食い込んできてほんとなんなんだすぎる…

45 20/03/06(金)07:42:17 No.668717354

>寿司屋はまじでなんの関係もないのに戦いに必要なもの全部自作して実力も赤青の次くらいに食い込んできてほんとなんなんだすぎる… インロウマルと猛牛折神はまだわかる 寿司チェンジャーとダイゴヨウとエビちゃんまで自作してるのがおかしい

46 20/03/06(金)07:42:25 No.668717361

戦隊ヴィランでもデスガリアンと外道衆はちょっとブレーキがなさすぎる…

47 20/03/06(金)07:42:33 No.668717375

一話から伏線張られてたのには驚いた

48 20/03/06(金)07:42:47 No.668717387

戦隊で一番面白かったと思う そんなに種類見てる訳じゃないけど

49 20/03/06(金)07:43:58 No.668717492

寿司屋がいなければ詰んでる場面が多すぎる… あの新兵器の開発力はマジで凄い

50 20/03/06(金)07:44:23 No.668717529

堀川声のが裏切りそうで裏切らなくて裏切ったようで裏切ってないみたいな感じだったのは覚えてる

51 20/03/06(金)07:44:37 No.668717544

>戦隊ヴィランでもデスガリアンと外道衆はちょっとブレーキがなさすぎる… シタリおじいちゃんとか愛嬌ある方ではあるけど自分の二の目他に渡してでも自分は生き残ろうとする外道だからな

52 20/03/06(金)07:44:45 No.668717556

>千明ほんといいキャラだよね >子供の頃は殿様かっこいい!だったけど今見ると千明お前…頑張ってんなぁ…ってなる 本来なら学校通って友達となんでもない日常過ごしてるはずだったからな そりゃ反発もするよな…

53 20/03/06(金)07:45:53 No.668717664

>戦隊ヴィランでもデスガリアンと外道衆はちょっとブレーキがなさすぎる… ザンギャックとか名前はすごいけど悪行加減で他に譲りすぎる

54 20/03/06(金)07:46:34 No.668717719

寿司屋の一番の問題は寿司の腕が普通だってことぐらい

55 20/03/06(金)07:46:54 No.668717743

寿司屋は他のメンバーのメンタルケアとかもしてて寿司が不味い以外は完璧なのでは

56 20/03/06(金)07:47:12 No.668717770

カレー美味しいですよね

57 20/03/06(金)07:47:24 No.668717786

黄色が別の次元に誘拐される回とかえぐかった

58 20/03/06(金)07:47:34 No.668717798

十蔵は仲間になるかな?と思わせてあれだからな…

59 20/03/06(金)07:47:54 No.668717819

>寿司屋は他のメンバーのメンタルケアとかもしてて寿司が不味い以外は完璧なのでは 不味くないよ 普通なんだ

60 20/03/06(金)07:48:05 No.668717841

>寿司屋は他のメンバーのメンタルケアとかもしてて寿司が不味い以外は完璧なのでは 不味いんじゃない 普通だ!

61 20/03/06(金)07:48:44 No.668717898

外道衆に外道と言わせる十臓には参るね…

62 20/03/06(金)07:49:02 No.668717933

>寿司屋がいなければ詰んでる場面が多すぎる… >あの新兵器の開発力はマジで凄い 寿司屋いなかった先代はレッド死亡ピンク戦後も 後遺症に苛まれ続けてて 戦いの悲惨さを目の当たりにして辞める黒子さん 正直我が子を送り出した青緑黄はすげえや 親緑はまあうn

63 20/03/06(金)07:49:21 No.668717958

>黄色が別の次元に誘拐される回とかえぐかった 全員で外道に堕ちる覚悟を決めてからの あったよ!エビちゃん!

64 20/03/06(金)07:50:06 No.668718012

>十蔵は仲間になるかな?と思わせてあれだからな… アイツ外道とかじゃなくマジもんのキチガイすぎて一線を画すにもほどがある

65 20/03/06(金)07:52:38 No.668718238

エビちゃん何が凄いって単独で2号ロボになれて1台で4スタイル持ってるよくばりロボだからな スーパー合体でも獅子差し置いて中核になるし

66 20/03/06(金)07:54:05 No.668718370

ドウコクがラスボスの風格を全く落とさないのがいい 太夫との絡みもいい 着物を流す下りはシタリの台詞も粋でね…

67 20/03/06(金)07:54:50 No.668718432

>不味くないよ >普通なんだ 十蔵は喜んでたしな 案外江戸前の味なのかもしれない

68 20/03/06(金)07:54:50 No.668718433

和風戦隊は総じてラスボスが強すぎる

69 20/03/06(金)07:55:10 No.668718478

書き込みをした人によって削除されました

70 20/03/06(金)07:56:14 No.668718581

>和風戦隊は総じてラスボスが強すぎる ニンニンジャーも敵だけはシリアスだったな… ババァは除く

71 20/03/06(金)07:56:33 No.668718611

丈瑠より前の最高戦力がイカテンクウバスター装備シンケンオー止まりだったからな テンクウシンケンオーもイカちゃん不在だったからこそできたイレギュラーだし

72 20/03/06(金)07:56:42 No.668718623

元黒子の人いいよね 最終盤に再登場してもう一回諭してくれるの

73 20/03/06(金)07:57:00 No.668718654

>和風戦隊は総じてラスボスが強すぎる 人類の心がかろうじて善に傾いてたから妖怪大王封印できたんだしな…

74 20/03/06(金)07:57:43 No.668718707

一筆奏上はその一曲聞きたさにCD買った

75 20/03/06(金)07:57:52 No.668718724

>アイツ外道とかじゃなくマジもんのキチガイすぎて一線を画すにもほどがある それだけに最後に奥さんに足抑えられるのが凄かった

76 20/03/06(金)07:58:13 No.668718748

是非ゴーバスターズも見てくれよな

77 20/03/06(金)07:59:59 No.668718902

子供を抱きかかえて守りながら外道衆の猛攻を凌ぎきって親に届ける殿いいよね

78 20/03/06(金)08:00:18 No.668718941

十蔵といい太夫といい朝から情念やら怨念やらを子供達に投げ付けていくスーパー戦隊 年下の母上とかも性癖歪むで…

79 20/03/06(金)08:01:06 No.668719009

そんなにキツい回あったかな…って モブ結構死んでそうぐらいでだいたい寿司が明るくしてくれるし…

80 20/03/06(金)08:01:40 No.668719052

「次の戦隊はゴセイジャー?ボコボコにしてやりますよ」

81 20/03/06(金)08:02:21 No.668719107

>そんなにキツい回あったかな…って >モブ結構死んでそうぐらいでだいたい寿司が明るくしてくれるし… ここにもいたか外道衆

82 20/03/06(金)08:02:42 No.668719139

>そんなにキツい回あったかな…って >モブ結構死んでそうぐらいでだいたい寿司が明るくしてくれるし… 最終的にはいい話で終わってるけど過程がエグい話はいっぱいあったよ

83 20/03/06(金)08:03:54 No.668719238

強いていえば無理やり寿司にさせられて戻る兆しも無いまま猫に食われかける回はキツかった

84 20/03/06(金)08:03:55 No.668719241

こいつらの口三味線にも飽きたとかびっくりするほどピタッとはまる台詞が出てくる

85 20/03/06(金)08:04:39 No.668719333

>>アイツ外道とかじゃなくマジもんのキチガイすぎて一線を画すにもほどがある >それだけに最後に奥さんに足抑えられるのが凄かった ニチアサだぞ加莫! そして十蔵の中の人の芝居も全力投球で怖ッ!

86 20/03/06(金)08:05:48 No.668719431

>強いていえば無理やり寿司にさせられて戻る兆しも無いまま猫に食われかける回はキツかった (匂いを嗅ぐ黒子) (何かに気付きじいを呼ぶ黒子) 「なにぃ!源太が傷みかけてるだと!?」

87 20/03/06(金)08:06:02 No.668719448

痛い所を突いてくる敵に嘘つきと言われる殿

88 20/03/06(金)08:07:19 No.668719555

殿はまあ超がつく売れっ子になって…

89 20/03/06(金)08:07:22 No.668719562

最終決戦のロボの行進とかもおっさんは大好きだと思う

90 20/03/06(金)08:08:00 No.668719617

ディケイドが介入してくる 寿司屋がフレッシュプリキュア勧めてくる おかげでこの年のニチアサラインナップだけは間違えない

91 20/03/06(金)08:09:18 No.668719713

>最終決戦のロボの行進とかもおっさんは大好きだと思う 御大将の猛攻でボロボロになりつつも総力を込めた一太刀の力押し極めるのいいよね…

92 20/03/06(金)08:09:24 No.668719724

隙間さえあれば実質何処でも出現できるの厄介すぎる…

93 20/03/06(金)08:09:39 No.668719746

薄皮姐さんが外道に堕ちた回想のろみさんが鬼気迫るものがあったが パパーどうしてうすかわはげどーになったのー? とか聞かれた親御さんはさぞ気まずかろう

94 20/03/06(金)08:10:06 No.668719798

>殿はまあ超がつく売れっ子になって… シンケンvsゴセイとか今となっては凄いよな

95 20/03/06(金)08:10:11 No.668719806

>殿はまあ超がつく売れっ子になって… だがオフの日には一人の決闘者として戦いの場に立つ

96 20/03/06(金)08:10:19 No.668719815

殿のことは未だに殿って言っちゃう

97 20/03/06(金)08:10:37 No.668719837

>隙間さえあれば実質何処でも出現できるの厄介すぎる… よりによって隙間だらけのディエンドになって歩く外道衆発生装置になるチノナマコ

98 20/03/06(金)08:10:38 No.668719839

>寿司屋の一番の問題は寿司の腕が普通だってことぐらい くら寿司かよ…

99 20/03/06(金)08:11:50 No.668719936

>殿はまあ超がつく売れっ子になって… 遠いとこに行っちまったな…と思ってたら出てくる遊戯王無課金ング伝説

100 20/03/06(金)08:12:14 No.668719955

有事の際は黒子が一般人を安全なとこへ逃がすってあるけど そもそも安全なとこが無えんじゃねえかな… 隙間あればどこでも沸くんだし…

101 20/03/06(金)08:13:07 No.668720036

今YouTube公式で毎週カーレンジャー やってるからチェックだ!

102 20/03/06(金)08:13:21 No.668720059

>そもそも安全なとこが無えんじゃねえかな… >隙間あればどこでも沸くんだし… あったよ!時間制限!でかした!

103 20/03/06(金)08:14:20 No.668720144

好きな男の人が自分を選んでくれなかったのでその人の結婚式を滅茶苦茶にしましたってだけの人だよねタユー

104 20/03/06(金)08:15:02 No.668720205

隙間から沸いてくるのも怖いよね

105 20/03/06(金)08:15:18 No.668720229

>好きな男の人が自分を選んでくれなかったのでその人の結婚式を滅茶苦茶にしましたってだけの人だよねタユー 規模がな…

106 20/03/06(金)08:15:39 No.668720254

>好きな男の人が自分を選んでくれなかったのでその人の結婚式を滅茶苦茶にしましたってだけの人だよねタユー そんなマンホール持って乱入してくる釈由美子みたいな

107 20/03/06(金)08:15:57 No.668720277

>好きな男の人が自分を選んでくれなかったのでその人の結婚式を滅茶苦茶にしましたってだけの人だよねタユー もっと言うと相手の男は待っててくれと言ったんだ 待ってたがいつまで経っても来ないからこっちから行ってみた 祝言の真っ最中だった

108 20/03/06(金)08:16:10 No.668720295

シンケンのイカとゴセイのブヨブヨがよくどっちがどっちだったから忘れてたしまう

109 20/03/06(金)08:16:49 No.668720348

>好きな男の人が自分を選んでくれなかったのでその人の結婚式を滅茶苦茶にしましたってだけの人だよねタユー しかも職業はキャバ嬢というか風俗嬢だ それを鬼気迫る演技と仄暗い情念の演出であんな感じにして朝からお出しする!

110 20/03/06(金)08:18:26 No.668720485

>それを鬼気迫る演技と仄暗い情念の演出であんな感じにして朝からお出しする! ろみさんが元々舞台俳優だったってことを思い出したよ…

111 20/03/06(金)08:19:24 No.668720559

わっちではないのかー

112 20/03/06(金)08:19:53 No.668720611

でも仕込み三味線って武器は普通に痺れるよ 痺れた

113 20/03/06(金)08:20:08 No.668720632

艦これの浮遊要塞に毛が生えたみたいなやつら好き

114 20/03/06(金)08:20:25 No.668720657

>しかも職業はキャバ嬢というか風俗嬢だ >それを鬼気迫る演技と仄暗い情念の演出であんな感じにして朝からお出しする! ばくろみの本気を見たわ 声優の顔出しなんてとは思ってたのにあのドロドロの演技は

115 20/03/06(金)08:20:27 No.668720662

>しかも職業はキャバ嬢というか風俗嬢だ >それを鬼気迫る演技と仄暗い情念の演出であんな感じにして朝からお出しする! ニチアサでやることじゃないすぎる…いやめちゃくちゃ面白いんだけどさ

116 20/03/06(金)08:21:44 No.668720783

大酒呑んで寝てるだけの御大将とか雑魚だろとか思っててすみませんでした…ってなる終盤の圧倒的強さと漢気

117 20/03/06(金)08:24:08 No.668721017

御大将出陣のサブタイトルで暴れまくる

118 20/03/06(金)08:26:07 No.668721194

愛の力で必殺技を無効化する悪のラスボス

119 20/03/06(金)08:26:22 No.668721223

最初から出てるのに戦いに出てこない理由もしっかりしてるしいざ出てくると圧倒的な強さだしでいいラスボスだよねドウコク

120 20/03/06(金)08:26:31 No.668721233

やろうと思えば一般人のスーツやカバンの隙間から出現とか出来そうなのがまた

121 20/03/06(金)08:27:36 No.668721331

殿の真実知ってから見る序盤良いよね…

122 20/03/06(金)08:30:12 No.668721572

いまだに御大将出陣のサブタイトルは記憶に残るくらいの絶望感があった

123 20/03/06(金)08:30:22 No.668721587

>殿の真実知ってから見る序盤良いよね… 第一話で盛大なネタバレ 殿が女性だったとは~!

124 20/03/06(金)08:34:07 No.668721909

>>殿の真実知ってから見る序盤良いよね… >第二話で盛大なネタバレ >俺余ってるだろ!

125 20/03/06(金)08:37:10 No.668722241

ゴーバスといいシンケンといいあまりにも鬼すぎる

126 20/03/06(金)08:38:42 No.668722390

バングレイがプリキュア書いてるんだから靖子も問題ない行け

127 20/03/06(金)08:39:00 No.668722417

寿司屋の功績デカいのに関係者からの評価が軽い

128 20/03/06(金)08:39:57 No.668722517

1話のおでん合体を初めギャグも面白い

129 20/03/06(金)08:41:12 No.668722641

5人横並びじゃないのが独特の関係性できてて面白い そして寿司屋

130 20/03/06(金)08:43:28 No.668722873

>いまだに御大将出陣のサブタイトルは記憶に残るくらいの絶望感があった 速攻で水切れしてんのに片手間でシンケンジャー薙ぎ倒すのほんと怖い

131 20/03/06(金)08:49:46 No.668723566

靖子の追加戦士ってみんなキャラ濃いな…

132 20/03/06(金)08:49:51 No.668723576

俺余ってるだろ!もあれ伏線といえば伏線になるわけか

133 20/03/06(金)08:51:02 No.668723710

>5人横並びじゃないのが独特の関係性できてて面白い >そして寿司屋 傍流どころか突然変異みたいなもんだしな 姫のお付きのジジイがあれに嫌な顔をするんだよね

134 20/03/06(金)08:59:35 No.668724629

大夫がアクマロに傷つけられたのを知った時のドウコクのブチギレ声がとても怖い

135 20/03/06(金)09:01:07 No.668724776

>隙間から沸いてくるのも怖いよね その特性を生かしてディエンドの顔の隙間から出てくるのずるい

↑Top