虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 早くに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)05:23:55 No.668710044

    早くに目覚めたらリンクスで頭シャッキリぜー!

    1 20/03/06(金)05:29:51 No.668710255

    デュエリストの朝は早いぜ

    2 20/03/06(金)05:35:12 No.668710434

    急いで弁当を食うぜー

    3 20/03/06(金)05:37:45 No.668710517

    ヘルカイザーの対戦中に送れるメッセージ面白すぎないかぜ? いくつかDCGはやってきたけど早くしろって超シンプルに相手を急かせるメッセージを送れるの最高ぜ!

    4 20/03/06(金)05:42:28 No.668710663

    早くしろは全キャラにに実装して欲しいぜー

    5 20/03/06(金)05:45:03 No.668710754

    青眼組んでみたけど精霊龍の墓場封じこれタイミング難しいぜ… あとこれ止めれないの?とかの効果もあってよく分からないぜ

    6 20/03/06(金)05:50:29 No.668710962

    そんなに難しい効果かぜ?

    7 20/03/06(金)05:54:35 No.668711134

    精霊龍は逆に相手がまだよくわかってなくて立たせてるのに墓場使おうとしてくるの多いぜー あと特殊召喚に制限掛けるの地味に強いぜこれ割と先行で場に出すだけで詰むデッキ多いぜ

    8 20/03/06(金)05:56:22 No.668711216

    キースが汎用性あって好きだぜー ルールなんざ関係ねえぜ!が使い勝手良すぎるぜ

    9 20/03/06(金)05:57:02 No.668711242

    >あと特殊召喚に制限掛けるの地味に強いぜこれ割と先行で場に出すだけで詰むデッキ多いぜ 2体同時に出すようなデッキって何があるぜ?

    10 20/03/06(金)05:57:37 No.668711259

    さっき精霊龍で不知火をカモにしてやったぜー

    11 20/03/06(金)06:02:36 No.668711462

    止められないのは一度に複数の効果が発動した時(発動の無効はチェーンに積まれた最後の効果にしか対応できない)とか 発動を伴わない「適用」する効果(影六武の身代わり効果等)とかかぜ

    12 20/03/06(金)06:09:06 No.668711770

    剣闘組んだけど動きがまだわかってないのかなかなか勝てないぜ…

    13 20/03/06(金)06:12:12 No.668711969

    いまさらだけどゲームから除外するでなんでまたそのカードが使えるんかぜ…

    14 20/03/06(金)06:13:49 No.668712036

    >剣闘組んだけど動きがまだわかってないのかなかなか勝てないぜ… 魔法の使い手で予想GUYと剣闘排斥を初手で引くデッキをここで教えて貰ったよ まあ底無し喰らったらきついんだけど

    15 20/03/06(金)06:14:51 No.668712071

    青眼思ったよりランク戦当たらないぜ やっぱUR複数枚前提なのキチーと思うぜ

    16 20/03/06(金)06:17:56 No.668712221

    剣闘は使い手よりバランスの方がいい気がするぜー 戦車か猛進も初手にあると強いしよー

    17 20/03/06(金)06:20:46 No.668712351

    >青眼思ったよりランク戦当たらないぜ >やっぱUR複数枚前提なのキチーと思うぜ 集めた所で環境にはちょっと届かないのが一番の問題だと思うぜー

    18 20/03/06(金)06:24:19 No.668712534

    UR複数必須で使われないならブラマジもBFも堕天使もいないはずだしよー

    19 20/03/06(金)06:27:43 No.668712684

    ククク ブラロにチェーンして銀龍を出して銀龍ごと破壊される海馬なんてオレは36回倒しているよ…

    20 20/03/06(金)06:35:48 No.668712983

    月光VS超重とか面白いデュエルができて朝から満足ぜー! 決まり手は古代の機会巨人アルティメットパウンドでしたぜ

    21 20/03/06(金)06:52:04 No.668713804

    サンダードラゴンのパーツが揃ってたから組んでみたけど難しいね… おじさんの頃は双頭の雷龍で攻撃!くらいだったのにね

    22 20/03/06(金)06:55:37 No.668714003

    剣闘は先攻で好き放題回してきた相手にどうにもならねえってなるパターンが多いぜ…

    23 20/03/06(金)07:18:42 No.668715524

    昨日月光同士のミラーやったけど相手の剣虎を闇の閃光で破壊したら自分のカオスハンターも巻き込んじゃったり お互いに融合引けずにグッダグダになって融合引けたら引けたで舞猫同士が向かい合って膠着状態になったり 最終的には攻撃力6000の剣虎で殴り倒したぜ楽しかったぜ

    24 20/03/06(金)07:37:04 No.668716936

    裁き2枚目が来たけどスキルに迷うぜ…… バランスライロで事故を回避するかあーばよで底無しケアか… でもサイバー流奥義やリスタートもいいんだよな…

    25 20/03/06(金)07:38:54 No.668717089

    バランス剣闘のウェスパの枚数に悩むぜ 素引きしても強いから複数積みたいんだけどバランスのモンスター枠にこいつ来て下級無しとかざらに起きるからピンで抑えたいところもあるぜ…

    26 20/03/06(金)07:49:31 No.668717972

    ライロにサイバー流奥義ってオーバードラゴンでも出すのかぜ…?

    27 20/03/06(金)07:52:16 No.668718210

    >ライロにサイバー流奥義ってオーバードラゴンでも出すのかぜ…? 捌きのコストでライフが1000減るじゃろ 3000+1100で4000越えるじゃろ 通れば終わりじゃよホッホッホ

    28 20/03/06(金)07:55:19 No.668718501

    バランスライロだとカードの割合の最適解が分からん…

    29 20/03/06(金)07:55:54 No.668718548

    バランスライロって罠何入れるんだろう

    30 20/03/06(金)07:56:09 No.668718570

    月光ライロ組もうかぜ… シンクロで盤面に触れるようになれば月光に足りない部分を補える気がするからよー

    31 20/03/06(金)07:57:51 No.668718720

    勝率高くはないけど青眼ライロ楽しいぜー

    32 20/03/06(金)07:58:20 No.668718758

    >バランスライロって罠何入れるんだろう 先行で相手止めれるデモチェ底無しとかじゃないかぜ

    33 20/03/06(金)07:59:40 No.668718872

    >>ライロにサイバー流奥義ってオーバードラゴンでも出すのかぜ…? >捌きのコストでライフが1000減るじゃろ >3000+1100で4000越えるじゃろ >通れば終わりじゃよホッホッホ ただでさえアレなのに悪用法をさらに見出すのはやめろぜ!

    34 20/03/06(金)08:00:45 No.668718983

    >月光ライロ組もうかぜ… 調べたらライデンルミナス援軍を月光に出張するのかぜ…… これいいぜー!真似するぜ!

    35 20/03/06(金)08:01:13 No.668719021

    サイバー流奥義は召喚権使ってルミナス4チューナーでブラロでもした後に使えるのがいい所だぜー

    36 20/03/06(金)08:02:30 No.668719115

    レイちゃんでライロ使いたいぜ 専用スキルとは言わないからせめてリスタートくらい入れてくれぜ

    37 20/03/06(金)08:02:52 No.668719153

    >専用スキルとは言わないからせめてリスタートくらい入れてくれぜ あるぜ

    38 20/03/06(金)08:03:08 No.668719178

    サイコショッカー亮 カイザー亮 ライトロード亮←New!

    39 20/03/06(金)08:04:13 No.668719282

    サイバー流奥義は一度下方修正されてるのにその時にプロトに攻撃不可のデメリットを付けなかったのは謎だぜー 現に悪用されてるしよー

    40 20/03/06(金)08:05:25 No.668719395

    さらに下方修正するそのターン中全モンスターダイレクトアタック不可くらいが妥当かぜ?

    41 20/03/06(金)08:07:40 No.668719585

    ネタ寄りの構築とはいえ五連打!!狙いのムーンライト亮を忘れて貰っては困るぜ

    42 20/03/06(金)08:07:41 No.668719586

    >>専用スキルとは言わないからせめてリスタートくらい入れてくれぜ >あるぜ あっほんとだぜー 何を勘違いしたんだぜ俺

    43 20/03/06(金)08:09:44 No.668719753

    >ネタ寄りの構築とはいえ五連打!!狙いのムーンライト亮を忘れて貰っては困るぜ 猫耳つけてそうだぜー

    44 20/03/06(金)08:11:02 No.668719874

    >さらに下方修正するそのターン中全モンスターダイレクトアタック不可くらいが妥当かぜ? 使用ターン中に勝つ確率を減らすって遠回しに言ってるようなものだぜ! ライフ見直しか出す枚数か攻撃制限のどれか二つくらいかとは思うぜ

    45 20/03/06(金)08:12:36 No.668719991

    >使用ターン中に勝つ確率を減らすって遠回しに言ってるようなものだぜ! 上の修正内容は別にしてもスキルのナーフってそういうためのものじゃないのかぜ…?

    46 20/03/06(金)08:13:02 No.668720028

    >使用ターン中に勝つ確率を減らすって遠回しに言ってるようなものだぜ! まぁスキルだしそういうもんじゃないかぜ…

    47 20/03/06(金)08:14:03 No.668720123

    ヘルカイザーはいくら強くてもいいぜ だからナーフとオーバーロードあたりの規制はかけないでくれぜ

    48 20/03/06(金)08:14:47 No.668720184

    >ヘルカイザーはいくら強くてもいいぜ >だからナーフとオーバーロードあたりの規制はかけないでくれぜ オーバーフローだったぜ!

    49 20/03/06(金)08:15:28 No.668720243

    ライフコストを別で支払ってるのに何の手札コストもなしにモンスター複数出せるって冷静に考えたら頭おかしいしぜ… 俺もサイバー流は使ってるけどよー

    50 20/03/06(金)08:16:44 No.668720341

    いい加減ライフが減ったらじゃなくてダメージをスキルの使用条件にしろぜ それならヘルカイザーあじも失われないぜ

    51 20/03/06(金)08:19:32 No.668720573

    新リミでES召喚獣が全く弱体化するように見えないぜー

    52 20/03/06(金)08:19:53 No.668720612

    剣闘面白いぜ 相手にしたくは無いぜ

    53 20/03/06(金)08:22:01 No.668720813

    コズサイ招来が出来ない時点で環境では死ぜ コズサイ積めなくなる時点でブラマジキツいどころじゃないぜ先行撮ってラパウィラ置けてようやくワンチャン出てくるくらいぜ

    54 20/03/06(金)08:22:08 No.668720827

    ライロも剣闘もクソだぜ 何がクソかというと他にまともなテーマデッキがない頃にガイザレスと裁きで大いに暴れ回った前科ぜ

    55 20/03/06(金)08:23:42 No.668720973

    >コズサイ招来が出来ない時点で環境では死ぜ >コズサイ積めなくなる時点でブラマジキツいどころじゃないぜ先行撮ってラパウィラ置けてようやくワンチャン出てくるくらいぜ その仮想敵のブラマジも今ほとんど見ないぜ

    56 20/03/06(金)08:25:52 No.668721169

    コズサイ招来は鬼に金棒だったぜ 金棒が無くなっても鬼は鬼だぜ

    57 20/03/06(金)08:26:53 No.668721272

    ふと思ったけど精霊龍立ってる時にサイバー流奥義使うとどうなるぜ?

    58 20/03/06(金)08:27:23 No.668721308

    >ふと思ったけど精霊龍立ってる時にサイバー流奥義使うとどうなるぜ? スキルは特殊召喚するわけじゃないから関係ないぜー

    59 20/03/06(金)08:27:24 No.668721309

    >ふと思ったけど精霊龍立ってる時にサイバー流奥義使うとどうなるぜ? スキルで出すのは特殊召喚扱いじゃないぜ

    60 20/03/06(金)08:30:19 No.668721582

    >スキルは特殊召喚するわけじゃないから関係ないぜー >スキルで出すのは特殊召喚扱いじゃないぜ つえーぜー