虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/06(金)03:29:18 No.668704341

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/06(金)03:31:47 No.668704518

    冷凍エビグラタンが材料に出てくるレシピ初めて見た

    2 20/03/06(金)03:41:01 No.668705109

    ビールに合いそう

    3 20/03/06(金)03:58:06 No.668706180

    チーズそんだけ入れたらおいしいよ…

    4 20/03/06(金)04:03:29 No.668706459

    その味にもっていくならピーマン強すぎだろ

    5 20/03/06(金)04:27:57 No.668707697

    >その味にもっていくならピーマン強すぎだろ チーズとエビグラタンと牛ひき肉の味の強さが負けるとは思えない つかひき肉入れてる時点でピーマンに負ける気がしない

    6 20/03/06(金)04:39:08 No.668708223

    これならパン粉付けて揚げた方が美味しくなりそうだ

    7 20/03/06(金)04:42:33 No.668708377

    パン粉大量に余るやん

    8 20/03/06(金)04:44:13 No.668708458

    最初冷凍エビグラタンどこにいったんだろうってなった

    9 20/03/06(金)04:51:15 No.668708755

    海老グラタン使わんでもホワイトソースと冷凍海老でいいような

    10 20/03/06(金)04:56:27 No.668708962

    >海老グラタン使わんでもホワイトソースと冷凍海老でいいような つまり冷食のエビグラタンでいいって事だろ?

    11 20/03/06(金)04:57:32 No.668709002

    パイ生地登場したらパイ生地作ればいいじゃんって言いそう

    12 20/03/06(金)05:51:15 No.668710988

    カタお好み焼き

    13 20/03/06(金)06:55:42 No.668714005

    パイ生地だとまだ素材感あるけど エビグラタンは調理の果てにある一品イメージ強いしなぁ

    14 20/03/06(金)06:56:36 No.668714063

    >豆腐登場したら豆腐作ればいいじゃんって言いそう

    15 20/03/06(金)07:06:51 No.668714693

    これでピーマンが生に近いザクっとした食感残ってたら大好きかもしれない