20/03/06(金)02:04:51 ──異常... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/06(金)02:04:51 No.668695880
──異常事態だった。 空を包み行く暗闇。逃げ惑う人々とポケモン。世界が終わるような、恐怖感。 ブラッシータウンに屋敷を構える、ガラルでも有数の資産家である私の家でも、その異変は関知できていた。 その時偶然屋敷に一人で残っていた、一人娘である私は、真っ先に有事の為のシェルターへと押し込まれた。 だだっ広いながらもあまりに殺風景なシェルターの中、待たされることたっぷり三時間。 いつも通りの余裕を取り繕いながらも──恥を恐れずに言うのであれば私の内心は不安で押し潰されそうだった。快活な相棒のサルノリでさえ、不安そうな様子を隠せずに忙しなくあちこちを叩いていたのも、それに拍車をかけていた。 だから、シェルターが空いてじいやが姿を表した時、私は安心してしまった。 もう危険は去って、ここから出ていいと言われるのだと、そう安心してしまった。 だ
1 20/03/06(金)02:06:00 No.668696045
だから。 「──時間がありませぬ。お嬢様はこの中へ」 彼が傍らに引きずってきた、人間一人がすっぽりと入るパイプ缶のようなそれが、ぜったいれいどの応用で開発されたコールドスリープ用睡眠機だと気付いた時──私はようやく、この事態への本物の絶望を覚えた。 「ご安心くだされ。安全が確保された場合はすぐに解凍致しますので」 そんな言葉を言ってのけるじいやに、私は恐怖のあまり掴みかかろうとした。 けれど、事前にこうなることを予期していたのであろうじいやの方が一手早く──後ろに控えていた二体のイエッサンが、私とサルノリに同時に催眠術をかける。 抵抗しようと身を引くけれど、時既に遅し。薄れ行く意識の中で、それでもなんとか足掻こうと手を伸ばそうとして。 「……お暇をいただく御無礼をご容赦くだされ。……どうか、お元気で」 そのじいやの言葉を最後に、私の意識は途切れた。
2 20/03/06(金)02:07:44 No.668696274
……目覚めた私は、屋敷を飛び出した。 あれからどのくらい経っただろうのでしょうか。少なくとも、屋敷への草木の侵食度合いを見ると、じいやが生きていることはあるまい、というのは、すぐに分かった。 ひび割れたコンクリートの隙間から生えた、生い茂る草木を掻き分けて進む。 コンクリートの破片と漏れ出した土や石の群れ、そして所々露出した木々の根っこがどうにも進むのを阻む。鬱陶しい。 随分前に脱ぎ捨てたハイヒールの代わりに有り合わせのスニーカーを履いたはいいが、どうにもサイズが合っていないらしく、私の足は随分と痛み始めていた。 そもそも、定期的な電気的刺激で衰えをしないらしいとはいえ、コールドスリープから目覚めたてでここまで歩こうとするのが良くなかったか。 今さらそんな後悔を抱えつつも足を進めるうちに、楽々と進んでいた私の相棒が何かに気付いたかのように駆け出した。
3 20/03/06(金)02:09:22 No.668696522
「……待ちなさい、サルノリ!」 ぜえぜえと息を吐きながらも、なんとか絞り出した声に、相棒である彼はなんとか反応してくれた。駆け戻って小首を傾げる彼の姿に、こうしていれば可愛いですのに、などと小言を漏らす。 と、そんなサルノリがたった今向かおうとしていた方向を指差す。つられてそちらを向けば、明かりが差し込んでいるのが見えた。木々に隠れずに日差しが差し込んでいる、ということは、ようやく開けた場所に出るのだろうか もう限界が近い足を、なんとか進める。サルノリが励ますように鳴いているのが、今は心強く感じられた。 やがて、大きくなった光が目の前に表れて──そして、その光の中から覗いた光景に、私は言葉を失った。 「……草木が……世界を、覆って……」 ──無計画的に伸びた木々。伸びた蔦。建物の跡に絡みつく大樹。所々小さく覗き彩る花。かつてブラッシータウンだったはずの場所は、完全に植物に覆われていた。 私が生きている人間と出会い、これが「ブラックナイト」と呼ばれる現象による──ガラルだけでない、世界全土を巻き込んだ巨大な自然環境の暴走の結果だと知るのは、数時間後のことである。
4 <a href="mailto:sage">20/03/06(金)02:10:13</a> [sage] No.668696639
ジャングル化もいいんじゃないかなと思いました 本当は御三家3タイプ揃えたかったけど先を越されたのは悔しいです
5 20/03/06(金)02:10:58 No.668696746
怪文書による同時多発テロすぎる…
6 20/03/06(金)02:11:18 No.668696806
怪文書の殴り合いっていうより大乱闘だよねこれ!!
7 20/03/06(金)02:11:25 No.668696827
このままだと全タイプ揃いかねんぞ
8 20/03/06(金)02:11:36 No.668696856
草も来たか…
9 20/03/06(金)02:11:49 No.668696888
筆が早すぎる…
10 20/03/06(金)02:11:56 No.668696900
怪文書生成速度が早すぎる…
11 20/03/06(金)02:12:12 No.668696945
なんで平日の深夜にこんな大量の怪文書を描くなんてひどいことするの…
12 20/03/06(金)02:12:56 No.668697034
木々に侵略された世界といえば緑の王
13 20/03/06(金)02:13:04 No.668697050
また「」ウリ講座で紹介されそうな歴史の転換点が生まれちまったな…
14 20/03/06(金)02:13:32 No.668697122
野生化したお嬢のアマージョ(当時はアママイコ)とのイベントがありそう
15 20/03/06(金)02:14:36 No.668697326
お嬢大抵ホップと二人一組だからこの世界だとどうなるんだろうな… ホップが生きてるのか死んでるのか出会ってないのかいないのかで話が変わってくる
16 20/03/06(金)02:15:18 No.668697416
生きてたら絶対助けに来るから死んでるよねホップ…
17 20/03/06(金)02:15:52 No.668697488
ちなみに発端の人でもお嬢をいつも書いてる人とかでもないです 単純に乗るしかないこのビッグウェーブにの心づもりで書きました
18 20/03/06(金)02:16:01 No.668697498
>生きてたら絶対助けに来るから死んでるよねホップ… 樹に飲み込まれたホップの亡骸を見つけた時のお嬢の顔がみてぇー
19 20/03/06(金)02:16:23 No.668697530
>なんで平日の深夜にこんな大量の怪文書を描くなんてひどいことするの… 一発ネタ止まりだからまだいい どれかの世界に基づく続きが来る流れだったらヤバかった
20 20/03/06(金)02:16:43 No.668697571
「」はディストピアとかポストアポカリプスが大好きな人?
21 20/03/06(金)02:17:10 No.668697637
>「」は曇らせが大好きな人
22 20/03/06(金)02:23:27 No.668698362
お嬢もう一人来てる…
23 20/03/06(金)02:23:39 No.668698388
最初は気丈に振る舞うけど自分が一人で目覚めたことの意味を徐々に悟って自暴自棄になっていくお嬢が見てぇんだよ俺は…
24 20/03/06(金)02:27:31 No.668698865
>最初は気丈に振る舞うけど自分が一人で目覚めたことの意味を徐々に悟って自暴自棄になっていくお嬢が見てぇんだよ俺は… めっちゃ見たい… それでもお嬢な気合と根性でわずかな精神ふしりぼって生き残るって信じてるから…
25 20/03/06(金)02:37:06 No.668699775
ジャングル化いいよね… 明確に時間が経ったってのがわかるし人類は自然に勝てないって一目でわかるから…
26 20/03/06(金)02:39:30 No.668699986
お、俺は破滅した世界でいくばくかの食料のために自分の体を売り物にしようとするけど直前で一人の男の子の顔を思い出して号泣しちゃうヒロインが見たいだけなんだ…
27 20/03/06(金)02:40:06 No.668700038
植物に覆われた未来世界で何をする…何を目指す物語になるのだろうか 人類の生き残りを探して逞しく生きるのか災害の原因を探して時渡りでもするのか
28 20/03/06(金)02:40:40 No.668700101
>一人の男の子 (ホップだ…)
29 20/03/06(金)03:00:59 No.668701910
おつらぁい…
30 20/03/06(金)03:50:49 No.668705747
>なんで平日の深夜にこんな大量の怪文書を描くなんてひどいことするの… ブラックナイトってそういう…